ぼくの党名も都合三代目です!…(σ゚∀゚)σエークセレント!
左向きな前スレ
民進党ですがリベラル正当なのに増税です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1487946131/
ですがスレ避難所 その332
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1532086473/
ですがスレゲーム総合スレ39
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1521810862/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1504694373/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
民○党ですがカミオカンデ三代目です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/09/04(火) 09:16:24.44ID:nvr/3CBx
773名無し三等兵
2018/11/05(月) 06:27:04.09ID:FXNiYFdr あからさまな競合機で組むのは無理やろ…
774名無し三等兵
2018/11/05(月) 06:42:14.84ID:DXxvNmiU 認証に苦しんでいるうちに競合2社が勝手に死んで
いつのまにか世界唯一の独立系RJメーカーとなっていた三菱ちゃんの明日はどっちだ
ホンダジェットに続いてMRJも成功したら
売れ筋民間機が2機種2社揃うわけで日本としても
けっこうなものになることであるな
いつのまにか世界唯一の独立系RJメーカーとなっていた三菱ちゃんの明日はどっちだ
ホンダジェットに続いてMRJも成功したら
売れ筋民間機が2機種2社揃うわけで日本としても
けっこうなものになることであるな
776名無し三等兵
2018/11/05(月) 08:11:41.66ID:UtOiNcHB F2後継開発、主体は日本 防衛省、中期防明記へ
https://www.sankei.com/smp/politics/news/181105/plt1811050002-s1.html
https://www.sankei.com/smp/politics/news/181105/plt1811050002-s1.html
777名無し三等兵
2018/11/05(月) 11:27:15.58ID:QYCF+6sV 河野外相、元徴用工への補償は「韓国側に責任」−インタビュー
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-11-04/PHNMUN6JIJUW01?srnd=cojp-v2
チョン豚に責任なんて難しい言葉分かるのか?
豚でも理解できるように頭をバットでカーン!と
ぶん殴った方が早いんじゃ?
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-11-04/PHNMUN6JIJUW01?srnd=cojp-v2
チョン豚に責任なんて難しい言葉分かるのか?
豚でも理解できるように頭をバットでカーン!と
ぶん殴った方が早いんじゃ?
778名無し三等兵
2018/11/05(月) 11:43:57.67ID:d8H+94YW 戦略的無視なんて生ぬるいわな
徹底的に報復するべき
豚は殴られなきゃ分からない
在日追放
韓国企業の資産接収
国内での活動禁止
経済封鎖
韓国大統領を国会で日本国民に対して土下座させて悔い改めさせろ
徹底的に報復するべき
豚は殴られなきゃ分からない
在日追放
韓国企業の資産接収
国内での活動禁止
経済封鎖
韓国大統領を国会で日本国民に対して土下座させて悔い改めさせろ
779名無し三等兵
2018/11/05(月) 12:00:35.23ID:FXNiYFdr 終戦のとき半島に残してきた資産の返還を命令するのもいいな
何兆円になるのか知らんが
ああ、もちろん北朝鮮の分も払ってもらう
何兆円になるのか知らんが
ああ、もちろん北朝鮮の分も払ってもらう
780名無し三等兵
2018/11/05(月) 12:21:29.44ID:W3rh9Pbi ピーエムティー、半導体パッケージ受託製造 開発試作向け1個単位で
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00494186?isReadConfirmed=true
>半導体製造システム「ミニマルファブ」と自社開発のパッケージ装置、
>モールディング(樹脂封止)装置を組み合わせて製作する。
これ前話題になってたな
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00494186?isReadConfirmed=true
>半導体製造システム「ミニマルファブ」と自社開発のパッケージ装置、
>モールディング(樹脂封止)装置を組み合わせて製作する。
これ前話題になってたな
781名無し三等兵
2018/11/05(月) 12:26:56.14ID:W3rh9Pbi783名無し三等兵
2018/11/05(月) 12:35:16.35ID:W3rh9Pbi アストロスケール、宇宙ゴミ除去実証衛星 20年初頭打ち上げ
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00494223
衛星がデブリを収容するタイプの回収機なんかね
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00494223
衛星がデブリを収容するタイプの回収機なんかね
784名無し三等兵
2018/11/05(月) 12:37:27.32ID:W3rh9Pbi785名無し三等兵
2018/11/05(月) 12:45:01.25ID:W3rh9Pbi 企業の垣根を越える“IoT工場”、大規模見本市で史上初の試み
https://newswitch.jp/p/15108
>日本工作機械工業会(日工会)は開催中の「日本国際工作機械見本市(JIMTOF2018)」の会場で、
>「つなぐ」をキーワードにした企画展示を披露している。
>会場全体を大きな工場に見立て、72社、300台近くの出展機を
>共通のIoT(モノのインターネット)基盤でつなぎ、
>各機の稼働状況を企画展示のブースで“見える化”している。
>日工会によると、この規模でIoTを活用した工作機械の展示会は世界で初めてという。
https://newswitch.jp/p/15108
>日本工作機械工業会(日工会)は開催中の「日本国際工作機械見本市(JIMTOF2018)」の会場で、
>「つなぐ」をキーワードにした企画展示を披露している。
>会場全体を大きな工場に見立て、72社、300台近くの出展機を
>共通のIoT(モノのインターネット)基盤でつなぎ、
>各機の稼働状況を企画展示のブースで“見える化”している。
>日工会によると、この規模でIoTを活用した工作機械の展示会は世界で初めてという。
786名無し三等兵
2018/11/05(月) 14:00:48.16ID:wKeDN6/4 >>784
鞄の横に持ち手付ければバックラーになるな、後はベルトを外してフレイルや鞭のように使えば良いのではないだろうか
鞄の横に持ち手付ければバックラーになるな、後はベルトを外してフレイルや鞭のように使えば良いのではないだろうか
787名無し三等兵
2018/11/05(月) 17:16:38.20ID:3qY+jJos 【韓国の反応】日を追うごとに強度を増す日本政府の反発…河野外相「韓国の最高裁判決は国際法に基づいて秩序が成り立つ国際社会への挑戦」 韓国政府は沈黙中
http://oboega-01.blog.jp/archives/1073059522.html
そのとおり
チョン記者が話にならないから条約を破るのではないのかとか吠えてたが
それってテロリストや犯罪者の発想なのよな
まぁテロリストと犯罪者しか英雄()がいない薄汚い劣った朝鮮民族にはお似合いの発想なのかもだが
http://oboega-01.blog.jp/archives/1073059522.html
そのとおり
チョン記者が話にならないから条約を破るのではないのかとか吠えてたが
それってテロリストや犯罪者の発想なのよな
まぁテロリストと犯罪者しか英雄()がいない薄汚い劣った朝鮮民族にはお似合いの発想なのかもだが
788名無し三等兵
2018/11/05(月) 17:30:24.21ID:3qY+jJos 中期防、大型水中ドローン開発へ 新大綱含め来月18日決定
https://jp.sputniknews.com/japan/201811055544663/
燃料電池で数週間に渡り自律潜航し
機雷やソナブイを置いて帰ってくる奴やな
100隻ぐらい作って群戦術やってよい
https://jp.sputniknews.com/japan/201811055544663/
燃料電池で数週間に渡り自律潜航し
機雷やソナブイを置いて帰ってくる奴やな
100隻ぐらい作って群戦術やってよい
789名無し三等兵
2018/11/05(月) 17:49:54.41ID:3qY+jJos 防衛省、宇宙防衛戦略を高度化 米国などと交流・情報共有
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00494436
>防衛省は宇宙空間での防衛能力を強化するため、
>米国空軍や戦略軍が主催する多国間机上演習や米空軍の宇宙基礎課程に職員を派遣する。
>米国の最新情報を入手するとともに、同盟各国と情報共有や交流を深める。
>2018年度は多国間机上演習「グローバル・センチネル2018」と「シュリーバー」に、それぞれ職員を派遣した。
>19年度も引き続き職員を派遣し、知見を深める考えだ。
軌道監視衛星も打ち上げるっていうし
内部での計画は外野が思ってるより
ずっと進んでるんだろうな
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00494436
>防衛省は宇宙空間での防衛能力を強化するため、
>米国空軍や戦略軍が主催する多国間机上演習や米空軍の宇宙基礎課程に職員を派遣する。
>米国の最新情報を入手するとともに、同盟各国と情報共有や交流を深める。
>2018年度は多国間机上演習「グローバル・センチネル2018」と「シュリーバー」に、それぞれ職員を派遣した。
>19年度も引き続き職員を派遣し、知見を深める考えだ。
軌道監視衛星も打ち上げるっていうし
内部での計画は外野が思ってるより
ずっと進んでるんだろうな
790名無し三等兵
2018/11/05(月) 18:20:59.91ID:3qY+jJos 【韓国の反応】「日本、大型無人潜水機(水中ドローン)を開発」
http://oboega-01.blog.jp/archives/1073061395.html
>防衛省は全長10mを超える大型水中ドローンを研究開発する計画で、
>山口県岩国に横30m、縦35m、奥行き11mに及ぶ大型水槽を設け、
>音波探知実験を実施する計画である。
潜水艇と見ると小柄だが全長10メートルのドローンと見ると
かなり巨大な印象になるな
http://oboega-01.blog.jp/archives/1073061395.html
>防衛省は全長10mを超える大型水中ドローンを研究開発する計画で、
>山口県岩国に横30m、縦35m、奥行き11mに及ぶ大型水槽を設け、
>音波探知実験を実施する計画である。
潜水艇と見ると小柄だが全長10メートルのドローンと見ると
かなり巨大な印象になるな
791名無し三等兵
2018/11/05(月) 19:18:47.60ID:zzzR/rEc793名無し三等兵
2018/11/05(月) 23:47:21.95ID:9fjNGPBH スバル、今年に入っても検査不正か 追加リコールへ
https://www.asahi.com/articles/ASLC53K32LC5UTIL00T.html
>スバルが出荷前の完成検査をめぐって不正をしていた問題で、
>今年に入ってからも検査の不正が続いていた疑いがあることがわかった。
これもうわざとやっているんだろ?w
こうやって「外国人労働者が必要なんです」ってアピールしているんだなw
https://www.asahi.com/articles/ASLC53K32LC5UTIL00T.html
>スバルが出荷前の完成検査をめぐって不正をしていた問題で、
>今年に入ってからも検査の不正が続いていた疑いがあることがわかった。
これもうわざとやっているんだろ?w
こうやって「外国人労働者が必要なんです」ってアピールしているんだなw
794名無し三等兵
2018/11/05(月) 23:49:32.06ID:9fjNGPBH 「バーバリー」ライセンス契約を更新できず、紳士用ベルトを扱う(株)根岸商会が破産申請へ
http://www.tsr-net.co.jp/news/tsr/20181105_01.html
「バーバリーは日本を捨て、世界を選んだ」 三陽商会とのライセンス契約終了の舞台裏
https://logmi.jp/business/articles/83540
>若者が手を伸ばしても手が届かないような超高級品。
>彼らは、そうした限定的な富裕層に対するビジネスを行っているわけなんですけれども。
>中国や東南アジアをはじめ、富裕層そのものが世界的に増えてきた。
>バーバリー本社は1000億円の日本のマーケット、日本の中間層に向けたマーケットを捨てて、
>さきほど店舗数が出てましたけど、360店くらいの売り場を捨てて、
>直営の16店、売上規模で約40億円のビジネスに絞り込む経営判断をしたわけです。
要するにアホノミクスで貧乏になった日本人が安いブランドものを身に着けるのは、
本家のほうにしてみれば、むしろ迷惑だってことなんだなw
http://www.tsr-net.co.jp/news/tsr/20181105_01.html
「バーバリーは日本を捨て、世界を選んだ」 三陽商会とのライセンス契約終了の舞台裏
https://logmi.jp/business/articles/83540
>若者が手を伸ばしても手が届かないような超高級品。
>彼らは、そうした限定的な富裕層に対するビジネスを行っているわけなんですけれども。
>中国や東南アジアをはじめ、富裕層そのものが世界的に増えてきた。
>バーバリー本社は1000億円の日本のマーケット、日本の中間層に向けたマーケットを捨てて、
>さきほど店舗数が出てましたけど、360店くらいの売り場を捨てて、
>直営の16店、売上規模で約40億円のビジネスに絞り込む経営判断をしたわけです。
要するにアホノミクスで貧乏になった日本人が安いブランドものを身に着けるのは、
本家のほうにしてみれば、むしろ迷惑だってことなんだなw
795名無し三等兵
2018/11/05(月) 23:56:08.35ID:9fjNGPBH 中国「100円ショップの里」の変貌――巨大市場は世界のショールームへ
https://news.yahoo.co.jp/feature/1133
>そこには、日本の業者から「100円ショップの里」と呼ばれてきた街「義烏」(イーウー)がある。
>いま義烏は、中国が経済超大国になったことで変貌を遂げつつある。
もはや経済の低迷した日本には追いつけないほどの中国様の躍進である
https://news.yahoo.co.jp/feature/1133
>そこには、日本の業者から「100円ショップの里」と呼ばれてきた街「義烏」(イーウー)がある。
>いま義烏は、中国が経済超大国になったことで変貌を遂げつつある。
もはや経済の低迷した日本には追いつけないほどの中国様の躍進である
796名無し三等兵
2018/11/05(月) 23:59:28.45ID:9fjNGPBH >>787
プw、国際社会の秩序に逆らっているのは、実質的に商業捕鯨でありながら
「調査捕鯨」だと大嘘こいていたことがバレれて、国際司法裁判所から
違法だと判決されていながら、いまだに南氷洋で捕鯨をやろうとしている日本だろーがw
国際社会からすればまさしく「おまゆー」だよなプププww
プw、国際社会の秩序に逆らっているのは、実質的に商業捕鯨でありながら
「調査捕鯨」だと大嘘こいていたことがバレれて、国際司法裁判所から
違法だと判決されていながら、いまだに南氷洋で捕鯨をやろうとしている日本だろーがw
国際社会からすればまさしく「おまゆー」だよなプププww
797名無し三等兵
2018/11/06(火) 05:57:17.73ID:lWERVjbp 法律的には同判決後に日本政府が新調査捕鯨NEWREP-Aで捕獲許可証を発行し、
2015年10月6日に潘基文国連事務総長宛の宣言書(「海洋生物資源の調査、保存、管理又は開発により生じるか、関するものか、又は関連するいかなる紛争」についてはICJの強制管轄を認めない)を送付している
同時に外務省が「海洋生物資源に関する規定が置かれ,また,科学的・技術的見地から専門家の関与に関する具体的な規定が置かれている国連海洋法条約上の紛争解決手続を用いることがより適当」とコメントを出しており、
日本が今後海洋関係の紛争で提訴された場合は国連海洋法条約第286条で規定されるように締約国は国際海洋法裁判所、国際司法裁判所、仲裁裁判所、特別仲裁裁判所のいずれかの管轄権を義務的なものとして予め選択的に受諾を宣言することができる(287条1項)
とあるように上記のいずれかの管轄裁判所で争うことになる。それが確定し、日本が敗訴しない限り違法ではない。
歴史的に言えば公海における海洋資源の利用という主権国家の権利を行使し、日本が獲得してきた豊穣の南氷洋の資源を手放すことはない
ましてや捕鯨枠を日本へ売った欧米の圧力で引くことはあってはならない
クジラ資源の利用こそ南氷洋に残る最後の捕鯨国日本の責務
2015年10月6日に潘基文国連事務総長宛の宣言書(「海洋生物資源の調査、保存、管理又は開発により生じるか、関するものか、又は関連するいかなる紛争」についてはICJの強制管轄を認めない)を送付している
同時に外務省が「海洋生物資源に関する規定が置かれ,また,科学的・技術的見地から専門家の関与に関する具体的な規定が置かれている国連海洋法条約上の紛争解決手続を用いることがより適当」とコメントを出しており、
日本が今後海洋関係の紛争で提訴された場合は国連海洋法条約第286条で規定されるように締約国は国際海洋法裁判所、国際司法裁判所、仲裁裁判所、特別仲裁裁判所のいずれかの管轄権を義務的なものとして予め選択的に受諾を宣言することができる(287条1項)
とあるように上記のいずれかの管轄裁判所で争うことになる。それが確定し、日本が敗訴しない限り違法ではない。
歴史的に言えば公海における海洋資源の利用という主権国家の権利を行使し、日本が獲得してきた豊穣の南氷洋の資源を手放すことはない
ましてや捕鯨枠を日本へ売った欧米の圧力で引くことはあってはならない
クジラ資源の利用こそ南氷洋に残る最後の捕鯨国日本の責務
799名無し三等兵
2018/11/06(火) 11:45:33.07ID:muTfykdG 犬クソ食い民族が何か言ってら(ボソ
800名無し三等兵
2018/11/06(火) 11:59:30.96ID:q8WjbWMl こんな人の少なそうなスレを必死に荒らして
何がしたいんだろうな実際
何がしたいんだろうな実際
801名無し三等兵
2018/11/06(火) 12:07:34.89ID:J1SIdu1u802名無し三等兵
2018/11/06(火) 12:10:14.22ID:J1SIdu1u >韓国最高裁が10月30日、新日鉄住金に対し、
>元徴用工に損害賠償の支払いを命じる判決を出したことに日本政府は強く反発している。
>日本が韓国をWTOに提訴する手続きを始めることで通商面でも日韓関係がこじれる可能性がある。
むしろそれが狙いというか
>造船業界は2008年のリーマン・ショック前の好況時に
>各社が相次いで生産能力を増強し、世界的に供給過剰となっている。
>こうした中で韓国が15年以降、経営危機に陥った大宇造船海洋に
>政府系金融機関を通じ、計1兆2千億円の金融支援を実施したため、
>国際的な安売り競争に拍車が掛かった。
条約もルールも守らない韓国人は国丸ごとゴミ箱にぶち込めばいい
>元徴用工に損害賠償の支払いを命じる判決を出したことに日本政府は強く反発している。
>日本が韓国をWTOに提訴する手続きを始めることで通商面でも日韓関係がこじれる可能性がある。
むしろそれが狙いというか
>造船業界は2008年のリーマン・ショック前の好況時に
>各社が相次いで生産能力を増強し、世界的に供給過剰となっている。
>こうした中で韓国が15年以降、経営危機に陥った大宇造船海洋に
>政府系金融機関を通じ、計1兆2千億円の金融支援を実施したため、
>国際的な安売り競争に拍車が掛かった。
条約もルールも守らない韓国人は国丸ごとゴミ箱にぶち込めばいい
803名無し三等兵
2018/11/06(火) 12:11:52.40ID:J1SIdu1u 朝鮮学校補助金が1割超減、6年前の半分以下 無償化訴訟敗訴で見直し拍車か
https://www.sankei.com/smp/life/news/181105/lif1811050037-s1.html
まだまだ減らせるな
完全に無くなるまで追い込め
https://www.sankei.com/smp/life/news/181105/lif1811050037-s1.html
まだまだ減らせるな
完全に無くなるまで追い込め
804名無し三等兵
2018/11/06(火) 12:13:54.44ID:J1SIdu1u 日マレーシア首脳が会談へ 経済・教育分野の協力協議
https://www.sankei.com/smp/politics/news/181106/plt1811060008-s1.html
>マハティール氏の来日は、5月に15年ぶりに首相に復帰してから3回目で、
>安倍首相との会談は6月以来、2回目となる。
もう3回も来てるのか
すごいな
https://www.sankei.com/smp/politics/news/181106/plt1811060008-s1.html
>マハティール氏の来日は、5月に15年ぶりに首相に復帰してから3回目で、
>安倍首相との会談は6月以来、2回目となる。
もう3回も来てるのか
すごいな
805名無し三等兵
2018/11/06(火) 12:34:20.97ID:J1SIdu1u 次こそ宇宙へ、小型ロケット“MOMO3号機”打ち上げ準備が進行中
https://newswitch.jp/p/15115
>前回の2号機の打ち上げ失敗後に補助推進系のトラブルがあったことが判明。
>今まで燃焼は横吹き試験のみだったが、3号機からは実機同様のロケットを地上に固定して燃焼させる
>縦吹き燃焼実験も合わせて実施し、より確実にフライト時の状態を模擬して試験を行う。
打ち上げはいつかなー
https://newswitch.jp/p/15115
>前回の2号機の打ち上げ失敗後に補助推進系のトラブルがあったことが判明。
>今まで燃焼は横吹き試験のみだったが、3号機からは実機同様のロケットを地上に固定して燃焼させる
>縦吹き燃焼実験も合わせて実施し、より確実にフライト時の状態を模擬して試験を行う。
打ち上げはいつかなー
806名無し三等兵
2018/11/06(火) 12:38:42.29ID:q8WjbWMl 徴用工 国際司法裁判所に提訴へ
https://www.zakzak.co.jp/smp/soc/news/181106/soc1811060016-s1.html
>ICJで裁判を開くには、原則として紛争当事国の同意が必要だ。手続きには、
>(1)相手国の同意を得て、共同でICJに付託する(2)単独でICJに提訴し、
>相手国の同意を得る−という2つのパターンがある。
>日本政府は、いずれも韓国側の同意が得られず、裁判そのものが成立しない可能性が高いとみている。
>ただ、韓国には同意しない理由を説明する義務が発生する。
>日本政府は、「いずれにしても、韓国の異常性を世界に知らしめることができる」と判断したようだ。
韓国人がこの世に居場所がなくなるように
こうやって少しずつ実績を積み上げていかないとな
https://www.zakzak.co.jp/smp/soc/news/181106/soc1811060016-s1.html
>ICJで裁判を開くには、原則として紛争当事国の同意が必要だ。手続きには、
>(1)相手国の同意を得て、共同でICJに付託する(2)単独でICJに提訴し、
>相手国の同意を得る−という2つのパターンがある。
>日本政府は、いずれも韓国側の同意が得られず、裁判そのものが成立しない可能性が高いとみている。
>ただ、韓国には同意しない理由を説明する義務が発生する。
>日本政府は、「いずれにしても、韓国の異常性を世界に知らしめることができる」と判断したようだ。
韓国人がこの世に居場所がなくなるように
こうやって少しずつ実績を積み上げていかないとな
807名無し三等兵
2018/11/06(火) 18:35:37.40ID:VsEsRdkk 【韓国の反応】「徴用判決への報復か?…『日本、韓国の大宇造船への公的資金支援についてWTO提訴を推進』」韓国マスコミ
http://oboega-01.blog.jp/archives/1073068021.html
日本はずっとダニは死ねとしか言ってないんだが
チョン豚にはそれすら難しすぎて理解できないみたいだな
http://oboega-01.blog.jp/archives/1073068021.html
日本はずっとダニは死ねとしか言ってないんだが
チョン豚にはそれすら難しすぎて理解できないみたいだな
808名無し三等兵
2018/11/06(火) 19:05:29.23ID:LuiF4MVz 徴用工裁判:日本政府「今回は韓国と徹底的にやる」→国際司法裁判所への提訴の方針固める
http://blog.livedoor.jp/rakukan/archives/5425169.html
なんで日本が優しいうちに止めておかなかったのか
まぁ博打を買ってる間に止めるのより難しいか
http://blog.livedoor.jp/rakukan/archives/5425169.html
なんで日本が優しいうちに止めておかなかったのか
まぁ博打を買ってる間に止めるのより難しいか
809名無し三等兵
2018/11/06(火) 19:11:30.77ID:LuiF4MVz 三菱重工、MRJに2200億円注入 納期は見直さず20年半ば
https://www.aviationwire.jp/archives/159083
>三菱重工の宮永俊一社長は、初号機納入の時期について
>「2020年半ばというのは崩していない。
>いろいろな書類を(当局に)提出するのも、前より慣れてきている」と述べ、
>今回の増資で初号機納入に向けた財政面の問題は、
>一定のめどがついたとの見方を示した。
こういう仕事のノウハウというか単純に慣れるというのも大事だよな
https://www.aviationwire.jp/archives/159083
>三菱重工の宮永俊一社長は、初号機納入の時期について
>「2020年半ばというのは崩していない。
>いろいろな書類を(当局に)提出するのも、前より慣れてきている」と述べ、
>今回の増資で初号機納入に向けた財政面の問題は、
>一定のめどがついたとの見方を示した。
こういう仕事のノウハウというか単純に慣れるというのも大事だよな
810名無し三等兵
2018/11/06(火) 19:24:28.16ID:LuiF4MVz MRJ外部提携につながるか、三菱航空機の債務超過ようやく解消へ
https://diamond.jp/articles/-/184406?display=b
>三菱航空機の債務超過も、20年までに掛かる追加の開発費用も、
>三菱重工が自前主義に固執することなく、
>型式証明の取得に精通した外国人エキスパートを
>さっさと重用していれば生じなかったはずだからだ。
型式証明の専門家と一言で言っても
電装から機体、エンジンまでいろんな分野があるのに
これから新規参入する分野で具体的にどれが不足するのかなんて
事前に分かるわけなくね?
https://diamond.jp/articles/-/184406?display=b
>三菱航空機の債務超過も、20年までに掛かる追加の開発費用も、
>三菱重工が自前主義に固執することなく、
>型式証明の取得に精通した外国人エキスパートを
>さっさと重用していれば生じなかったはずだからだ。
型式証明の専門家と一言で言っても
電装から機体、エンジンまでいろんな分野があるのに
これから新規参入する分野で具体的にどれが不足するのかなんて
事前に分かるわけなくね?
811名無し三等兵
2018/11/06(火) 20:02:26.75ID:LuiF4MVz 中国ネット民も驚いた、中国反日言論「安倍訪中で手のひら返し」
政府の方針なのかタカ派紙が急転回…
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/58295?page=4
>中国外交は現在、米国、欧州、日本、インド、オーストラリアなど主要国との関係がいずれも困難な状況にあり、
>特に対米関係は共和党、民主党を問わず、『中国への関与政策が失敗だった』とみており、
>米中関係は戦略的な協力から戦略的な対抗へと変化した
とりあえずその関与政策を歴代大統領に吹き込んでいた
自称戦略家の間抜けを吊し上げた方がいいのでは?>アメリカ
>栄氏は、中国外交は、(思い上がりの「価値観外交」から)ケ小平時代の「韜光養晦」
>(目立たぬようにして力を蓄える)に戻ることが重要だとし、
>苦境を脱するためにまず対日関係を改善することが、米国との関係を改善する上でも優位に立つことができ、
>中日関係は中国と周辺国家との関係の中でも最も重要な位置を占める、と主張している。
一度ナイフをチラつかせた奴がそれを仕舞い込んだからって
また前みたいな厚遇を受けられるものかいな
政府の方針なのかタカ派紙が急転回…
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/58295?page=4
>中国外交は現在、米国、欧州、日本、インド、オーストラリアなど主要国との関係がいずれも困難な状況にあり、
>特に対米関係は共和党、民主党を問わず、『中国への関与政策が失敗だった』とみており、
>米中関係は戦略的な協力から戦略的な対抗へと変化した
とりあえずその関与政策を歴代大統領に吹き込んでいた
自称戦略家の間抜けを吊し上げた方がいいのでは?>アメリカ
>栄氏は、中国外交は、(思い上がりの「価値観外交」から)ケ小平時代の「韜光養晦」
>(目立たぬようにして力を蓄える)に戻ることが重要だとし、
>苦境を脱するためにまず対日関係を改善することが、米国との関係を改善する上でも優位に立つことができ、
>中日関係は中国と周辺国家との関係の中でも最も重要な位置を占める、と主張している。
一度ナイフをチラつかせた奴がそれを仕舞い込んだからって
また前みたいな厚遇を受けられるものかいな
812名無し三等兵
2018/11/06(火) 23:42:14.16ID:0h9a3b50 データ改ざん、中山製鋼所社長が謝罪=発覚後初
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018110600764&g=eco
>改ざん問題で社長が公の場で謝罪するのは初めて。
トップが責任逃れをするのが日本の慣習だからねw
もう日本製品を見たら手抜き製造だと思え、だなw
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018110600764&g=eco
>改ざん問題で社長が公の場で謝罪するのは初めて。
トップが責任逃れをするのが日本の慣習だからねw
もう日本製品を見たら手抜き製造だと思え、だなw
813名無し三等兵
2018/11/06(火) 23:43:24.05ID:0h9a3b50 日本企業が宣伝フォーラム=上海で中国輸入博
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018110600791&g=eco
>主催者の日本貿易振興機構(ジェトロ)によると、
>出展した日本企業・団体は450に迫り、国・地域別で最多。
>フォーラムではトヨタ自動車や伊藤忠商事、オムロンなどが展示内容や
>中国事業の現状などを紹介した。
>北海道と大阪府もプレゼンテーションを行った。
>北海道の高橋はるみ知事はビデオメッセージで、9月の震災に対する支援に謝意を示し
>「北海道は元気。ぜひ、遊びに来てください」と観光を呼び掛けた。
中国様がいなければ、アホノミクスで落ち込んだ日本経済の立て直しは不可能だもんねw
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018110600791&g=eco
>主催者の日本貿易振興機構(ジェトロ)によると、
>出展した日本企業・団体は450に迫り、国・地域別で最多。
>フォーラムではトヨタ自動車や伊藤忠商事、オムロンなどが展示内容や
>中国事業の現状などを紹介した。
>北海道と大阪府もプレゼンテーションを行った。
>北海道の高橋はるみ知事はビデオメッセージで、9月の震災に対する支援に謝意を示し
>「北海道は元気。ぜひ、遊びに来てください」と観光を呼び掛けた。
中国様がいなければ、アホノミクスで落ち込んだ日本経済の立て直しは不可能だもんねw
814名無し三等兵
2018/11/06(火) 23:45:47.95ID:0h9a3b50 トヨタ、通期営業益2兆4千億円=円安で上方修正−9月中間売上高は過去最高
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018110600131&g=eco
トヨタ、世界販売1049.5万台=中国好調で過去最高−18年計画
https://www.jiji.com/jc/graphics?p=ve_eco_car-toyota-salesworld
>国内販売は低迷するものの、販売が好調な中国などをけん引役に
>5年連続で1000万台を超えると見込む。
>海外は、中国で今年投入した主力乗用車「カムリ」や高級車ブランド「レクサス」の
>好調な販売が続く見通しで、795万台と過去最高を塗り替える計画。
日本国内ではアホノミクスの失敗のせいで、車なんか買う余裕すら無くなったもんなw
中国様に買っていただいているからトヨタも存続していけるってもんだw
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018110600131&g=eco
トヨタ、世界販売1049.5万台=中国好調で過去最高−18年計画
https://www.jiji.com/jc/graphics?p=ve_eco_car-toyota-salesworld
>国内販売は低迷するものの、販売が好調な中国などをけん引役に
>5年連続で1000万台を超えると見込む。
>海外は、中国で今年投入した主力乗用車「カムリ」や高級車ブランド「レクサス」の
>好調な販売が続く見通しで、795万台と過去最高を塗り替える計画。
日本国内ではアホノミクスの失敗のせいで、車なんか買う余裕すら無くなったもんなw
中国様に買っていただいているからトヨタも存続していけるってもんだw
815名無し三等兵
2018/11/06(火) 23:49:47.74ID:0h9a3b50 風疹患者、昨年の18倍に=8週連続で100人超−感染研
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018110600410&g=soc
今年の患者数6000人超も? 「梅毒」の原因・症状・予防&治療法
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180927-00024526-otonans-soci
こんなにバイ菌が溢れている国がオリンピックを開くのかよ
感染者の輪が開くのかw
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018110600410&g=soc
今年の患者数6000人超も? 「梅毒」の原因・症状・予防&治療法
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180927-00024526-otonans-soci
こんなにバイ菌が溢れている国がオリンピックを開くのかよ
感染者の輪が開くのかw
816名無し三等兵
2018/11/06(火) 23:59:04.52ID:0h9a3b50 >>797
国際司法裁判所の判決が効力無いを思っているんだったら、
日本が韓国を提訴するのだって無意味だろーにw
それに南氷洋の資源は日本が「獲得した」ものではありません
いったい何時の間に南氷洋が日本の領海になったと言い張るつもりやらw
「海洋資源の利用」という主権国家の権利が行使できるのは、領土の沿岸においてのみ
公海には適用されるわけ無いだろーがwなに言ってんだw
むしろ問題なのは、天下り捕鯨会社の役員を擁護するために、
誰も食べない鯨肉にこだわるあまりに、日本の漁船がアメリカ様の
200海里から閉め出された、ということ
こっちの漁業資源のほうがずっと重要なんだよ
国際司法裁判所の判決が効力無いを思っているんだったら、
日本が韓国を提訴するのだって無意味だろーにw
それに南氷洋の資源は日本が「獲得した」ものではありません
いったい何時の間に南氷洋が日本の領海になったと言い張るつもりやらw
「海洋資源の利用」という主権国家の権利が行使できるのは、領土の沿岸においてのみ
公海には適用されるわけ無いだろーがwなに言ってんだw
むしろ問題なのは、天下り捕鯨会社の役員を擁護するために、
誰も食べない鯨肉にこだわるあまりに、日本の漁船がアメリカ様の
200海里から閉め出された、ということ
こっちの漁業資源のほうがずっと重要なんだよ
817名無し三等兵
2018/11/07(水) 00:00:22.39ID:pWbRug5C818名無し三等兵
2018/11/07(水) 06:47:48.41ID:J0Vm4rbG 興味があるスレなら人が多かろうが少なかろうが覗くのは別に当たり前だが
それを理解できないあたりがまさに荒らし根性なんだろうな
それを理解できないあたりがまさに荒らし根性なんだろうな
819名無し三等兵
2018/11/07(水) 07:09:46.32ID:+nbUsGXr WTO、インドの鉄鋼製品輸入制限は協定違反−日本の主張ほぼ認める
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-11-06/PHRCAV6JIJUO01?srnd=cojp-v2
まぁよかった
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-11-06/PHRCAV6JIJUO01?srnd=cojp-v2
まぁよかった
820名無し三等兵
2018/11/07(水) 07:18:25.65ID:+nbUsGXr 急落した半導体株 そんなに悲観せずとも(窪田真之)
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO37222640R01C18A1000000
>現在、世界の半導体市場全体に占めるメモリーの比率は約35%(出荷額ベース)です。
>そこは要注意です。ただし、残り約65%、メモリー以外の半導体は安定成長が続くと思います。
>20世紀の半導体産業はパソコンに使われるメモリーが主戦場でした。
>ところが、21世紀は半導体の用途が自動車、家電製品、ロボットに加え、
>あらゆるモノがネットでつながる「IoT」の機器に広がりました。そのため、メモリー以外の半導体市場が大きく拡大しています。
>具体的にいうと、シリコンウエハーで世界トップシェアの信越化学工業や第2位のSUMCOは
>安定的に利益を稼いでいけると予想しています。
>また、自動車に使われる半導体で世界第3位のルネサスエレクトロニクスや、
>画像センサー(半導体)で高い技術を持つソニーも安定成長が期待できると考えています。
画像センサーは出荷金額ベースで将来メモリー超えるかもだなぁ
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO37222640R01C18A1000000
>現在、世界の半導体市場全体に占めるメモリーの比率は約35%(出荷額ベース)です。
>そこは要注意です。ただし、残り約65%、メモリー以外の半導体は安定成長が続くと思います。
>20世紀の半導体産業はパソコンに使われるメモリーが主戦場でした。
>ところが、21世紀は半導体の用途が自動車、家電製品、ロボットに加え、
>あらゆるモノがネットでつながる「IoT」の機器に広がりました。そのため、メモリー以外の半導体市場が大きく拡大しています。
>具体的にいうと、シリコンウエハーで世界トップシェアの信越化学工業や第2位のSUMCOは
>安定的に利益を稼いでいけると予想しています。
>また、自動車に使われる半導体で世界第3位のルネサスエレクトロニクスや、
>画像センサー(半導体)で高い技術を持つソニーも安定成長が期待できると考えています。
画像センサーは出荷金額ベースで将来メモリー超えるかもだなぁ
821名無し三等兵
2018/11/07(水) 07:23:31.75ID:J0Vm4rbG 人間は視覚ベースの生き物なんで
その社会に機械が入り込むとなると
結局視覚情報が一番汎用性が高くなるからな
その社会に機械が入り込むとなると
結局視覚情報が一番汎用性が高くなるからな
822名無し三等兵
2018/11/07(水) 07:54:40.61ID:J0Vm4rbG 新千歳から実証飛行、小型機「ホンダジェット」 地方空港との接続に需要も
https://www.tomamin.co.jp/news/area1/15017/
新千歳ハブから道内各所へとか
本州地方から道内地方への直通便とか
みたいな話
日本中で同じようなことできそうやね
https://www.tomamin.co.jp/news/area1/15017/
新千歳ハブから道内各所へとか
本州地方から道内地方への直通便とか
みたいな話
日本中で同じようなことできそうやね
823名無し三等兵
2018/11/07(水) 09:53:08.11ID:ZLL/NmF+ はじめのうちは一行レスだけだったり
無言でスレタイコピーして重複スレ立てたりと
コミュ障がキョドってるみたいな荒らし方だったけど
最近は雑魚い半グレが息巻いてる風にし始めたのな>荒らし
無言でスレタイコピーして重複スレ立てたりと
コミュ障がキョドってるみたいな荒らし方だったけど
最近は雑魚い半グレが息巻いてる風にし始めたのな>荒らし
824名無し三等兵
2018/11/07(水) 10:02:57.46ID:xYcij0j1 >>816
国際司法裁判所の内容に効果ががあるので既存の枠組みでの継続は断念し、南氷洋から一時撤退した
その上で国際捕鯨取締条約で規定された調査捕鯨の権利に基づき新調査捕鯨NEWREP-Aで捕獲許可証を発行した
加えて本件は海洋法や海洋生物資源については専門性が高くはない国際司法裁判所で扱われるのは本来ふさわしくないため、国際海洋法裁判所での「決戦」を想定して日本政府は海洋生物資源に関するICJの強制管轄を認めない宣言書を提出した
南氷洋捕鯨を合法的に止めたいのであれば国際司法裁判所ではなく国際海洋法裁判所で日本と争うしかない
>「海洋資源の利用」という主権国家の権利が行使できるのは、領土の沿岸においてのみ
>公海には適用されるわけ無いだろーがwなに言ってんだw
完全に間違い。慣習国際法でも国連海洋法条約でも主権国家の権利とされており、かつ各国で行使されてきた
軍艦旗(自衛艦旗)を降ろせという妄言を宣う韓国レベルに海洋の国際法を知らない奴だな
国際海洋法条約
第116条 公海における漁獲の権利
すべての国は、自国民が公海において次のものに従って漁獲を行う権利を有する。
日本も主権国家として等しく公海における漁獲の権利を有し、当然それは南氷洋も含まれる
捕鯨の南氷洋に残る最後の捕鯨国日本だけがこの南氷洋鯨資源を持続利用する努力をし、獲得し続けてきたのである
南氷洋捕鯨こそ日本の責務
国際司法裁判所の内容に効果ががあるので既存の枠組みでの継続は断念し、南氷洋から一時撤退した
その上で国際捕鯨取締条約で規定された調査捕鯨の権利に基づき新調査捕鯨NEWREP-Aで捕獲許可証を発行した
加えて本件は海洋法や海洋生物資源については専門性が高くはない国際司法裁判所で扱われるのは本来ふさわしくないため、国際海洋法裁判所での「決戦」を想定して日本政府は海洋生物資源に関するICJの強制管轄を認めない宣言書を提出した
南氷洋捕鯨を合法的に止めたいのであれば国際司法裁判所ではなく国際海洋法裁判所で日本と争うしかない
>「海洋資源の利用」という主権国家の権利が行使できるのは、領土の沿岸においてのみ
>公海には適用されるわけ無いだろーがwなに言ってんだw
完全に間違い。慣習国際法でも国連海洋法条約でも主権国家の権利とされており、かつ各国で行使されてきた
軍艦旗(自衛艦旗)を降ろせという妄言を宣う韓国レベルに海洋の国際法を知らない奴だな
国際海洋法条約
第116条 公海における漁獲の権利
すべての国は、自国民が公海において次のものに従って漁獲を行う権利を有する。
日本も主権国家として等しく公海における漁獲の権利を有し、当然それは南氷洋も含まれる
捕鯨の南氷洋に残る最後の捕鯨国日本だけがこの南氷洋鯨資源を持続利用する努力をし、獲得し続けてきたのである
南氷洋捕鯨こそ日本の責務
825名無し三等兵
2018/11/07(水) 11:22:16.39ID:CbgZkOCO 入管法改正案で安倍首相、新在留資格の永住は「ハードルはかなり高い」 参院予算委で説明
https://www.sankei.com/smp/politics/news/181105/plt1811050005-s1.html
ほーん?
この件で実質的な移民政策だ!と吹き上がってた奴も
以前世界第四位の移民大国だ!と息巻いてた奴もそうだが
この手の威勢のいい左向きの掛け声は威勢がいいのは最初だけで
実態が知れ渡るとあっという間に尻すぼみになって
シン…と静まり返る傾向があるな
https://www.sankei.com/smp/politics/news/181105/plt1811050005-s1.html
ほーん?
この件で実質的な移民政策だ!と吹き上がってた奴も
以前世界第四位の移民大国だ!と息巻いてた奴もそうだが
この手の威勢のいい左向きの掛け声は威勢がいいのは最初だけで
実態が知れ渡るとあっという間に尻すぼみになって
シン…と静まり返る傾向があるな
826名無し三等兵
2018/11/07(水) 11:27:13.58ID:CbgZkOCO827名無し三等兵
2018/11/07(水) 11:29:32.42ID:CbgZkOCO828名無し三等兵
2018/11/07(水) 11:36:47.02ID:CbgZkOCO 自動二輪車をその場でカット、工作機械見本市で来場者がくぎ付けに
https://newswitch.jp/p/15125
http://fast-uploader.com/transfer/7097111549390.jpeg
>電着ダイヤモンドバンドソーの開発者である舟久保正栄社長は、
>「異素材の集合体である二輪車を綺麗に切断するのは難しく、
>ダイヤモンドバンドソーだからできること。
>次回は車を縦に切断したい」と語る。
こういう技術力好きだわ
https://newswitch.jp/p/15125
http://fast-uploader.com/transfer/7097111549390.jpeg
>電着ダイヤモンドバンドソーの開発者である舟久保正栄社長は、
>「異素材の集合体である二輪車を綺麗に切断するのは難しく、
>ダイヤモンドバンドソーだからできること。
>次回は車を縦に切断したい」と語る。
こういう技術力好きだわ
829名無し三等兵
2018/11/07(水) 11:41:52.88ID:CbgZkOCO トヨタとマツダが部品連携、米に共同で新工場建設へ
https://newswitch.jp/p/15126
>トヨタ自動車とマツダが米アラバマ州に共同で新工場を建設するのに伴い、
>両社系の部品メーカーが系列の枠を超え、
>共同出資で新工場の建設を検討していることが分かった。
>資本・業務提携しているトヨタとマツダは
>2021年をめどに年産能力30万台の新工場を稼働する計画で、
>ボディー部品やシートで系列部品メーカーが協力する見込み。
>円滑な工場設立や稼働率の確保などを見据え、連携体制を構築する。
>工場の稼働率などを考慮し、トヨタとマツダ向け部品の混流生産も検討している。
トヨタ連邦の興亡
USMCAの完成車、部品の現調率対応に自信=トヨタ専務役員
https://jp.reuters.com/article/usmca-toyota-idJPKCN1NB0TR
https://newswitch.jp/p/15126
>トヨタ自動車とマツダが米アラバマ州に共同で新工場を建設するのに伴い、
>両社系の部品メーカーが系列の枠を超え、
>共同出資で新工場の建設を検討していることが分かった。
>資本・業務提携しているトヨタとマツダは
>2021年をめどに年産能力30万台の新工場を稼働する計画で、
>ボディー部品やシートで系列部品メーカーが協力する見込み。
>円滑な工場設立や稼働率の確保などを見据え、連携体制を構築する。
>工場の稼働率などを考慮し、トヨタとマツダ向け部品の混流生産も検討している。
トヨタ連邦の興亡
USMCAの完成車、部品の現調率対応に自信=トヨタ専務役員
https://jp.reuters.com/article/usmca-toyota-idJPKCN1NB0TR
830名無し三等兵
2018/11/07(水) 11:51:01.60ID:CbgZkOCO 徴用工裁判:韓国外交部が「日本政府は判決への非難をやめろ」と反発……記者会見もせずに記者にSMSで発信したそうな……
http://blog.livedoor.jp/rakukan/archives/5425334.html
反論したいけど論争したら負けるに決まってるので
消防のピンポンダッシュのようなショボい戦術に出るチョン政府
チョンは日本なんか相手にしていない!とか息巻いてる奴もいたけど
怖いので相手できないというのが正確だよなぁ
http://blog.livedoor.jp/rakukan/archives/5425334.html
反論したいけど論争したら負けるに決まってるので
消防のピンポンダッシュのようなショボい戦術に出るチョン政府
チョンは日本なんか相手にしていない!とか息巻いてる奴もいたけど
怖いので相手できないというのが正確だよなぁ
831名無し三等兵
2018/11/07(水) 12:02:02.97ID:J0Vm4rbG そもそも「相手にしない」なら超要項裁判で政権がわざわざ裁判所に圧力かける必要もなかったわけでな
832名無し三等兵
2018/11/07(水) 16:05:10.48ID:8ef9Ym98 現金なし決済比率、韓国96%…日本は2割以下
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20181105-OYT1T50026.html?from=yartcl_outbrain1#
https://www.yomiuri.co.jp/photo/20181105/20181105-OYT1I50014-L.jpg
> 海外では日本より普及が進んでいる。野村総合研究所によると、
>キャッシュレス決済の比率(2016年)は、利用額の一部を減税対象としている韓国が96・4%で、
>英国でも68・7%に達する。一方、日本は2割を下回る。日本で現金志向が強いのは、
>紙幣がきれいで偽札が少なく、現金自動預け払い機(ATM)網が充実しているためだ。
日本人やドイツ人が現金主義なだけ。
バカな国の奴が勘違いしてるのを偶に見るね。信用度がまるで違うのに。
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20181105-OYT1T50026.html?from=yartcl_outbrain1#
https://www.yomiuri.co.jp/photo/20181105/20181105-OYT1I50014-L.jpg
> 海外では日本より普及が進んでいる。野村総合研究所によると、
>キャッシュレス決済の比率(2016年)は、利用額の一部を減税対象としている韓国が96・4%で、
>英国でも68・7%に達する。一方、日本は2割を下回る。日本で現金志向が強いのは、
>紙幣がきれいで偽札が少なく、現金自動預け払い機(ATM)網が充実しているためだ。
日本人やドイツ人が現金主義なだけ。
バカな国の奴が勘違いしてるのを偶に見るね。信用度がまるで違うのに。
833名無し三等兵
2018/11/07(水) 18:52:26.69ID:H3MEabBH どう考えても、「会社爆発したからチャラでーす」の前ふりだろ、、、
取り付け起こったときの現金ちゃんと抱えとるんか?
取り付け起こったときの現金ちゃんと抱えとるんか?
834名無し三等兵
2018/11/07(水) 19:29:46.97ID:NazmdJCF 【韓国の反応】日本政府、韓国政府の自制要求を一蹴で拒絶 菅官房長官「国際法違反。韓国政府が今すぐ対応せよ」
http://oboega-01.blog.jp/archives/1073079652.html
http://oboega-01.blog.jp/archives/1073079652.html
835名無し三等兵
2018/11/07(水) 21:36:32.05ID:NazmdJCF 徴用工裁判:日韓首脳会談がAPEC、G20でも見送りへ……ムン・ジェイン、逃亡を決めた模様
http://blog.livedoor.jp/rakukan/archives/5425366.html
>ASEAN+3、APEC、G20と国際会議が続くのですが、にも関わらず日韓首脳会談が見送りに。
>G20の開催は今月末なのですが、それまでに日本側を納得させることができる対策を提示することができない、という判断なのでしょう。
>ま、もっと簡単にいえば逃亡したってことですね。
あーこれはもうTPP加盟は不可能になったな
事実上の幹事国である日本と首脳会談できないんじゃ手続きも何も進みようがない
まぁ条約破りの常習犯を加盟させるなんざ初めからあり得なかったが
スワップ再開の可能性も完全に閉ざされたな
あとあれだな
トランプが下院負けたからFRBも遠慮なく今年4回目の利上げやるな
http://blog.livedoor.jp/rakukan/archives/5425366.html
>ASEAN+3、APEC、G20と国際会議が続くのですが、にも関わらず日韓首脳会談が見送りに。
>G20の開催は今月末なのですが、それまでに日本側を納得させることができる対策を提示することができない、という判断なのでしょう。
>ま、もっと簡単にいえば逃亡したってことですね。
あーこれはもうTPP加盟は不可能になったな
事実上の幹事国である日本と首脳会談できないんじゃ手続きも何も進みようがない
まぁ条約破りの常習犯を加盟させるなんざ初めからあり得なかったが
スワップ再開の可能性も完全に閉ざされたな
あとあれだな
トランプが下院負けたからFRBも遠慮なく今年4回目の利上げやるな
836名無し三等兵
2018/11/07(水) 23:51:58.42ID:pWbRug5C 生活保護、2カ月連続増=厚労省
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018110700615&g=soc
これからは中国韓国から大量移民がやってくるから、ますます増えるだろうなw
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018110700615&g=soc
これからは中国韓国から大量移民がやってくるから、ますます増えるだろうなw
837名無し三等兵
2018/11/07(水) 23:52:37.52ID:pWbRug5C パナソニック、自転車シェアサービスで中国大手と提携
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018110701238&g=eco
日本企業が続々と中国様に頼ってきているよなw
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018110701238&g=eco
日本企業が続々と中国様に頼ってきているよなw
838名無し三等兵
2018/11/07(水) 23:55:17.05ID:pWbRug5C パイオニア、純損失拡大99億円=支援契約に遅れ−9月中間
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018110701086&g=eco
>資金支援を受ける香港拠点の投資ファンド
>「ベアリング・プライベート・エクイティ・アジア」との正式契約が遅れており
ここが日本を代表するメーカーだったのも今は昔
まあこれからは中国を代表するメーカーになれば良いだけのことw
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018110701086&g=eco
>資金支援を受ける香港拠点の投資ファンド
>「ベアリング・プライベート・エクイティ・アジア」との正式契約が遅れており
ここが日本を代表するメーカーだったのも今は昔
まあこれからは中国を代表するメーカーになれば良いだけのことw
839名無し三等兵
2018/11/07(水) 23:58:55.68ID:pWbRug5C 日テレ「イッテQ!」にラオス「橋祭り」やらせ疑惑
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181107-00009579-bunshun-ent
>「こうした自転車競技はラオスには存在しない。
>今回(の「橋祭り」)は日本のテレビが自分達で作ったのではないですか」
>また同番組の取材申請を許可した情報文化観光省マスメディア局の
>担当者も「日本側の働きかけで実現した」と断言する。
「旅の恥はかき捨て」と、また日本がアジアに迷惑をかけたのかよ
ほんと恥ずかしい国だなw
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181107-00009579-bunshun-ent
>「こうした自転車競技はラオスには存在しない。
>今回(の「橋祭り」)は日本のテレビが自分達で作ったのではないですか」
>また同番組の取材申請を許可した情報文化観光省マスメディア局の
>担当者も「日本側の働きかけで実現した」と断言する。
「旅の恥はかき捨て」と、また日本がアジアに迷惑をかけたのかよ
ほんと恥ずかしい国だなw
840名無し三等兵
2018/11/08(木) 00:17:51.23ID:0ITAfF8m >>824
おいおい、落ち着いて中学校の教科書を読み直せよ
間違えているのはお前さんのほうだって
「公海」ってのはどの国の主権にも属さない、って書いてあるだろーが
お前の言う「主権国家の権利」を縮めていうと「主権」な
主権国家の権利を排他的に行使できるのが「領海」だ
「排他的に」っていうのは、言い換えればその国の好き勝手にできる、ってことだ
南氷洋が日本の領海だとするお前の主張は、世界を征服しようとする日本ネオナチレベルのものだ
国際海洋法条約の第116条は、第117条によって制限される
第117条 生物資源の保存のために必要な措置を執り、他国と協力する義務がある
よって他国が商業捕鯨モラトリアムに基づき、捕鯨を中止しているのに、
それへの協力を拒んでいる日本には、公海自由の原則は適用されない
最終的には国連軍が出動して、日本の武装捕鯨船団を壊滅させなければならないが、
これには安保理の採決が必要となる
しかし相手が悪の枢軸国の日本であるから、案外すんなりと採決されるであろう
まあ安保理を招集しなくても「敵国条項」があるから、それに則ってやることも可能であろうな
おいおい、落ち着いて中学校の教科書を読み直せよ
間違えているのはお前さんのほうだって
「公海」ってのはどの国の主権にも属さない、って書いてあるだろーが
お前の言う「主権国家の権利」を縮めていうと「主権」な
主権国家の権利を排他的に行使できるのが「領海」だ
「排他的に」っていうのは、言い換えればその国の好き勝手にできる、ってことだ
南氷洋が日本の領海だとするお前の主張は、世界を征服しようとする日本ネオナチレベルのものだ
国際海洋法条約の第116条は、第117条によって制限される
第117条 生物資源の保存のために必要な措置を執り、他国と協力する義務がある
よって他国が商業捕鯨モラトリアムに基づき、捕鯨を中止しているのに、
それへの協力を拒んでいる日本には、公海自由の原則は適用されない
最終的には国連軍が出動して、日本の武装捕鯨船団を壊滅させなければならないが、
これには安保理の採決が必要となる
しかし相手が悪の枢軸国の日本であるから、案外すんなりと採決されるであろう
まあ安保理を招集しなくても「敵国条項」があるから、それに則ってやることも可能であろうな
841名無し三等兵
2018/11/08(木) 05:18:33.94ID:ZvWGts2N >>840
国際海洋法条約
第116条 公海における漁獲の権利
すべての国は、自国民が公海において次のものに従って漁獲を行う権利を有する。
理解できるまで何回でも読みなさい
全ての主権国家は自国民が公海で漁獲を行う権利をもっている
調査捕鯨は国際捕鯨取締条約で認められた権利であり、「鯨族の適当な保存を図って捕鯨産業の秩序のある発展を可能にする」という条約の目的である
モラトリアムは調査捕鯨には当然適用されるものではなく、そして捕鯨産業の発展を妨害することは条約違反
国際海洋法条約
第116条 公海における漁獲の権利
すべての国は、自国民が公海において次のものに従って漁獲を行う権利を有する。
理解できるまで何回でも読みなさい
全ての主権国家は自国民が公海で漁獲を行う権利をもっている
調査捕鯨は国際捕鯨取締条約で認められた権利であり、「鯨族の適当な保存を図って捕鯨産業の秩序のある発展を可能にする」という条約の目的である
モラトリアムは調査捕鯨には当然適用されるものではなく、そして捕鯨産業の発展を妨害することは条約違反
842名無し三等兵
2018/11/08(木) 05:29:15.09ID:ZvWGts2N843名無し三等兵
2018/11/08(木) 07:06:42.91ID:Ea8yqyCR844名無し三等兵
2018/11/08(木) 07:24:18.14ID:DKqdPifo 太陽系科学探査、計画目白押し JAXAは月資源の可能性検討
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00495154?isReadConfirmed=true
>「優先的に開発する技術として小型探査機の開発を進めることは効果的」という意見も出された。
>そのために耐低温姿勢制御用推進系技術や安定性を確保した半永久的発電技術などを挙げている。
おいおい原子力電池使っちゃうのか
それともまさか原子炉か?
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00495154?isReadConfirmed=true
>「優先的に開発する技術として小型探査機の開発を進めることは効果的」という意見も出された。
>そのために耐低温姿勢制御用推進系技術や安定性を確保した半永久的発電技術などを挙げている。
おいおい原子力電池使っちゃうのか
それともまさか原子炉か?
846名無し三等兵
2018/11/08(木) 07:43:17.82ID:DKqdPifo 経産省、サプライヤーに次世代車参入支援 退職技術者など派遣
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00495242
安倍政権になってからこういう痒いところに
手が届く政策ほんと増えたわ
>>845
それだと今までどおり太陽電池でいいんじゃ?
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00495242
安倍政権になってからこういう痒いところに
手が届く政策ほんと増えたわ
>>845
それだと今までどおり太陽電池でいいんじゃ?
847名無し三等兵
2018/11/08(木) 07:44:31.07ID:st7vXhRM >>844
以前にJAXAの初代はやぶさチームにいた人が「原子炉とイオンエンジンの組み合わせであれば計算上は木星圏への有人探査も可能」と言ってたな
以前にJAXAの初代はやぶさチームにいた人が「原子炉とイオンエンジンの組み合わせであれば計算上は木星圏への有人探査も可能」と言ってたな
848名無し三等兵
2018/11/08(木) 07:49:21.09ID:DKqdPifo 初の試料回収へISS離脱 こうのとり7号機
https://www.sankei.com/smp/life/news/181108/lif1811080002-s1.html
>こうのとりは大気圏へ突入し大半が燃え尽きる一方、
>カプセルは洋上に着水する計画で、日本初のISSの物資回収に挑む。
おお、うまく行ってほしいな
https://www.sankei.com/smp/life/news/181108/lif1811080002-s1.html
>こうのとりは大気圏へ突入し大半が燃え尽きる一方、
>カプセルは洋上に着水する計画で、日本初のISSの物資回収に挑む。
おお、うまく行ってほしいな
849名無し三等兵
2018/11/08(木) 07:58:24.15ID:DKqdPifo TPP首席交渉官会合、20日にも日本で 参加国拡大へ協議
https://special.sankei.com/f/economy/article/20181107/0001.html
イギリス台湾カモン
https://special.sankei.com/f/economy/article/20181107/0001.html
イギリス台湾カモン
850名無し三等兵
2018/11/08(木) 12:22:12.52ID:p+7DLCWh 和製アマゾン・ゴーが人気、開発のサインポスト−株価うなぎ上り
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-11-07/PH3K2O6S972B01?srnd=cojp-v2
>交通系電子マネー「スイカ」を入り口でかざし、
>陳列棚に並ぶ総菜パンやお茶を手に取り、
>出口で再びスイカをかざせば買い物が終わる。
>JR赤羽駅構内に10月中旬に新設された店舗は、
>米アマゾン・ドット・コムのレジなしストア「アマゾン・ゴー」と
>似た体験ができると関心を集め、連日にぎわっている。
>スーパーワンダーレジ(約500平方メートルの店舗で
>1億円程度の導入費用を想定)は電子マネーだけでなく、
>クレジットカードや現金にも対応できる。
スイカにクレカや現金も使えて一々スマホ持ち歩いてアプリ入れる必要がないのはいいな
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-11-07/PH3K2O6S972B01?srnd=cojp-v2
>交通系電子マネー「スイカ」を入り口でかざし、
>陳列棚に並ぶ総菜パンやお茶を手に取り、
>出口で再びスイカをかざせば買い物が終わる。
>JR赤羽駅構内に10月中旬に新設された店舗は、
>米アマゾン・ドット・コムのレジなしストア「アマゾン・ゴー」と
>似た体験ができると関心を集め、連日にぎわっている。
>スーパーワンダーレジ(約500平方メートルの店舗で
>1億円程度の導入費用を想定)は電子マネーだけでなく、
>クレジットカードや現金にも対応できる。
スイカにクレカや現金も使えて一々スマホ持ち歩いてアプリ入れる必要がないのはいいな
851名無し三等兵
2018/11/08(木) 12:24:35.15ID:p+7DLCWh “AIで配達ルート最適化”に効果あり、日本郵便が地方都市でも実証へ
https://newswitch.jp/p/15142
>日本郵便は2017年、スタートアップ企業を対象にした
>オープンイノベーションプログラム「ポストロジテックイノベーション」で、
>オプティマインドの提案を採択。最優秀賞に選び、
>埼玉県の草加郵便局で、18年2―3月に配達ルート最適化プログラムの実証実験を実施した。
>結果、ベテラン局員で14分、新人局員で
>44分かかっていた配達ルート作成時間を6分まで短縮。
>作成したルートを使った新人の配達も、
>ベテランから数分の遅れで収まった。新人でも効率の良い
>ルートの作成と配達ができることを確認できた。
ドローン配達の実験も始めてたっけか
https://newswitch.jp/p/15142
>日本郵便は2017年、スタートアップ企業を対象にした
>オープンイノベーションプログラム「ポストロジテックイノベーション」で、
>オプティマインドの提案を採択。最優秀賞に選び、
>埼玉県の草加郵便局で、18年2―3月に配達ルート最適化プログラムの実証実験を実施した。
>結果、ベテラン局員で14分、新人局員で
>44分かかっていた配達ルート作成時間を6分まで短縮。
>作成したルートを使った新人の配達も、
>ベテランから数分の遅れで収まった。新人でも効率の良い
>ルートの作成と配達ができることを確認できた。
ドローン配達の実験も始めてたっけか
852名無し三等兵
2018/11/08(木) 12:30:06.69ID:p+7DLCWh 日立の「人事秘策」、競合GEからトップ技術者を大量獲得
https://diamond.jp/articles/-/184763?display=b
攻める日立
東芝と日立、時価総額で1兆円超の差を生んだ「4つの源流」
https://diamond.jp/articles/-/184500
>かつてはライバルと言われた両社でしたが、今では収益力、
>時価総額、経営体制など大きな格差があります。
>本特集ではその格差を創業期まで遡って原因を追求しました。
その前に東芝を経営の優良企業とか言って持て囃してた頃の自分たちは
なぜ今日の事態を予測できなかったのかということの原因を追求した方がいいのでは
結果を見てから理屈をこじつけるだけなら小学生でもできる
https://diamond.jp/articles/-/184763?display=b
攻める日立
東芝と日立、時価総額で1兆円超の差を生んだ「4つの源流」
https://diamond.jp/articles/-/184500
>かつてはライバルと言われた両社でしたが、今では収益力、
>時価総額、経営体制など大きな格差があります。
>本特集ではその格差を創業期まで遡って原因を追求しました。
その前に東芝を経営の優良企業とか言って持て囃してた頃の自分たちは
なぜ今日の事態を予測できなかったのかということの原因を追求した方がいいのでは
結果を見てから理屈をこじつけるだけなら小学生でもできる
853名無し三等兵
2018/11/08(木) 16:58:42.66ID:o67QrqFK854名無し三等兵
2018/11/08(木) 18:33:09.59ID:vL1Nb57G 徴用工裁判への批判とWTOへの提訴、日本からの圧力が「普通の二国間関係」として韓国に届き始める
http://blog.livedoor.jp/rakukan/archives/5425631.html
>造船業というのはとにかく人を必要とする産業です。
>なにをするにしても雇用が生まれる。
>逆に破綻すれば下請けを含めてどこまで波及するのか
>分からないくらいに雇用が脅かされます。
>造船の島だった巨済島では暴動が噂されるくらいに
>リストラが進んでいるとの話。
造船崩壊後の韓国主要産業で少女()像の周りが一大売春スポットと化せば大笑い
http://blog.livedoor.jp/rakukan/archives/5425631.html
>造船業というのはとにかく人を必要とする産業です。
>なにをするにしても雇用が生まれる。
>逆に破綻すれば下請けを含めてどこまで波及するのか
>分からないくらいに雇用が脅かされます。
>造船の島だった巨済島では暴動が噂されるくらいに
>リストラが進んでいるとの話。
造船崩壊後の韓国主要産業で少女()像の周りが一大売春スポットと化せば大笑い
855名無し三等兵
2018/11/08(木) 19:56:14.65ID:0hWInvZ8 宇宙の謎探る巨大施設、誘致の動き加速−三菱重や日立、人材継承期待
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-11-07/PH17YY6S972801?srnd=cojp-v2
>日本への誘致を望む声が世界の研究者らの間で高まっている背景には、日本の素粒子物理学研究が世界で最高水準にあるほか、
>海外での加速器開発が研究所主導であるのに対し日本では初期から企業が積極的に協力してきた経緯がある。
>1949年の湯川秀樹氏をはじめとして素粒子物理学の基礎研究分野での日本出身のノーベル物理学賞受賞者は11人に上り、
>世界に約300ある研究用加速器のうち48を日本が占める。加速器関連の技術を持つ企業は、
>三菱重工業や日立製作所、三菱電機、東芝、IHIなど全国で約5000社に及ぶ。
>現在、最高性能の加速器はスイスにある欧州原子核研究機構(CERN)の大型ハドロン衝突型加速器(LHC)。
>円形のLHCより粒子の衝突エネルギーを高めやすい直線状のILCを建設する計画は、93年に国際将来加速器委員会(ICFA)で
>推進が決定された。欧州では2036年までLHCを運用することが決まっているため、後継となるILCは日本での建設が望まれている。
>10月下旬に米国で開かれた国際会議で世界の素粒子物理学者らは、日本政府が誘致の意思を示せば、
>各国に国際合意への働き掛けを強めるとする「テキサス声明」を発表。
>ILCでは、LHCで12年に発見された「ヒッグス粒子」の謎を解き明かす研究が進むと期待する。
>計画が実現すれば、候補地となっている北上山地(岩手・宮城県)に約100カ国の研究機関から2000人を超える研究者や技術者が
>長期滞在し、世界有数の研究都市が生まれる。
>超電導加速器の技術は将来、核廃棄物処理や次世代半導体製造、がん治療の高度化などさまざまな分野に応用される可能性がある。
>東京大学の山下了特任教授は、計画が実現すれば「日本が先端科学をリードする拠点を有し、未来の技術革新を引き起こすことができる。
>世界の科学者や技術者が国境を越えて協力する研究体制が組まれ、長期的な人材育成にもつながる」との見方を示した。
作ろうぜ
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-11-07/PH17YY6S972801?srnd=cojp-v2
>日本への誘致を望む声が世界の研究者らの間で高まっている背景には、日本の素粒子物理学研究が世界で最高水準にあるほか、
>海外での加速器開発が研究所主導であるのに対し日本では初期から企業が積極的に協力してきた経緯がある。
>1949年の湯川秀樹氏をはじめとして素粒子物理学の基礎研究分野での日本出身のノーベル物理学賞受賞者は11人に上り、
>世界に約300ある研究用加速器のうち48を日本が占める。加速器関連の技術を持つ企業は、
>三菱重工業や日立製作所、三菱電機、東芝、IHIなど全国で約5000社に及ぶ。
>現在、最高性能の加速器はスイスにある欧州原子核研究機構(CERN)の大型ハドロン衝突型加速器(LHC)。
>円形のLHCより粒子の衝突エネルギーを高めやすい直線状のILCを建設する計画は、93年に国際将来加速器委員会(ICFA)で
>推進が決定された。欧州では2036年までLHCを運用することが決まっているため、後継となるILCは日本での建設が望まれている。
>10月下旬に米国で開かれた国際会議で世界の素粒子物理学者らは、日本政府が誘致の意思を示せば、
>各国に国際合意への働き掛けを強めるとする「テキサス声明」を発表。
>ILCでは、LHCで12年に発見された「ヒッグス粒子」の謎を解き明かす研究が進むと期待する。
>計画が実現すれば、候補地となっている北上山地(岩手・宮城県)に約100カ国の研究機関から2000人を超える研究者や技術者が
>長期滞在し、世界有数の研究都市が生まれる。
>超電導加速器の技術は将来、核廃棄物処理や次世代半導体製造、がん治療の高度化などさまざまな分野に応用される可能性がある。
>東京大学の山下了特任教授は、計画が実現すれば「日本が先端科学をリードする拠点を有し、未来の技術革新を引き起こすことができる。
>世界の科学者や技術者が国境を越えて協力する研究体制が組まれ、長期的な人材育成にもつながる」との見方を示した。
作ろうぜ
856名無し三等兵
2018/11/08(木) 19:57:06.96ID:0hWInvZ8 日本株は大幅反発、選挙後の米株高でリスク許容度改善−内需中心上げ
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-11-07/PHUH6F6KLVR501
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-11-07/PHUH6F6KLVR501
857名無し三等兵
2018/11/08(木) 19:58:34.96ID:0hWInvZ8 日本ストライカー、人工股関節置換術支援ロボ投入 医師の手技を自動補正
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00495081
>日本ストライカー(東京都文京区、佐伯広幸社長、03・6894・0000)は、
>人工股関節置換術の支援を目的としたロボットの国内販売に乗り出した。
>術前計画に基づいてロボットの動作を制御し、人工関節の正確な設置をアシストする。
>医師の手技が設定数値からずれると、自動補正する。
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00495081
>日本ストライカー(東京都文京区、佐伯広幸社長、03・6894・0000)は、
>人工股関節置換術の支援を目的としたロボットの国内販売に乗り出した。
>術前計画に基づいてロボットの動作を制御し、人工関節の正確な設置をアシストする。
>医師の手技が設定数値からずれると、自動補正する。
858名無し三等兵
2018/11/08(木) 20:04:25.58ID:0hWInvZ8 上期経常収支 海外で稼ぐ力、世界経済リスクで暗雲
https://special.sankei.com/a/economy/article/20181108/0002.html
>平成30年度上期の経常収支は、日本企業が海外子会社から得る配当金など
>第1次所得収支の黒字額が11兆円を超える高水準となり、
>日本企業が海外で稼ぐ力の堅調さが際だった。
>ただ、米中貿易摩擦の激化による世界経済の減退リスクは拭えず、
>日本の海外で稼ぐ力を維持できるかは予断を許さない。
買収もしまくってるからなー
https://special.sankei.com/a/economy/article/20181108/0002.html
>平成30年度上期の経常収支は、日本企業が海外子会社から得る配当金など
>第1次所得収支の黒字額が11兆円を超える高水準となり、
>日本企業が海外で稼ぐ力の堅調さが際だった。
>ただ、米中貿易摩擦の激化による世界経済の減退リスクは拭えず、
>日本の海外で稼ぐ力を維持できるかは予断を許さない。
買収もしまくってるからなー
859名無し三等兵
2018/11/08(木) 20:22:34.29ID:0hWInvZ8 都心5区のオフィスビル空室率は2・20% 三鬼商事調べ
http://www.sankeibiz.jp/business/news/181108/bsd1811081356013-n1.htm
>オフィス仲介大手の三鬼商事(東京都中央区)が8日発表した東京都心5区(千代田、中央、港、新宿、渋谷)にある
>オフィスビルの10月時点の平均空室率は2・20%で、前月比0・13ポイントの低下となった。
>完成後1年未満のビルで成約が進んだのに加え、既存ビルで大型成約の動きが顕在化した点が主な要因。
>平均賃料は0・78%増の2万597円で58カ月連続の上昇となった。
>都心5区では平成32年にかけて大型ビルの大量供給が続く見通し。
>これによる市況への影響を懸念する見方もあったが、企業の間では好業績に伴ってオフィス拡張需要が強く、
>事業継続計画(BCP)やセキュリティー対策といった複合要因が、市況を支えている。
http://www.sankeibiz.jp/business/news/181108/bsd1811081356013-n1.htm
>オフィス仲介大手の三鬼商事(東京都中央区)が8日発表した東京都心5区(千代田、中央、港、新宿、渋谷)にある
>オフィスビルの10月時点の平均空室率は2・20%で、前月比0・13ポイントの低下となった。
>完成後1年未満のビルで成約が進んだのに加え、既存ビルで大型成約の動きが顕在化した点が主な要因。
>平均賃料は0・78%増の2万597円で58カ月連続の上昇となった。
>都心5区では平成32年にかけて大型ビルの大量供給が続く見通し。
>これによる市況への影響を懸念する見方もあったが、企業の間では好業績に伴ってオフィス拡張需要が強く、
>事業継続計画(BCP)やセキュリティー対策といった複合要因が、市況を支えている。
860名無し三等兵
2018/11/08(木) 23:33:53.29ID:0ITAfF8m マックのマフィンに異物…「人の歯」だった
http://www.news24.jp/articles/2018/11/08/07408779.html
>今年8月、金沢市内のファストフード店で、商品に異物が混入した問題で、
>調査した運営会社が異物は「人の歯だった」ことを明らかにした。
なんとおぞましい、としか言いようがない
きっとソーセージ工場でこき使われていた女性工員が機械の中に転落したのであろう
やっぱり日本産の食材を使わないモスバーガーのほうが安心して食べられるわなw
http://www.news24.jp/articles/2018/11/08/07408779.html
>今年8月、金沢市内のファストフード店で、商品に異物が混入した問題で、
>調査した運営会社が異物は「人の歯だった」ことを明らかにした。
なんとおぞましい、としか言いようがない
きっとソーセージ工場でこき使われていた女性工員が機械の中に転落したのであろう
やっぱり日本産の食材を使わないモスバーガーのほうが安心して食べられるわなw
861名無し三等兵
2018/11/08(木) 23:34:49.09ID:0ITAfF8m 子供の手足に急な「まひ」相次ぐ…厚労省が注意呼びかけ
http://www.news24.jp/articles/2018/11/08/07408749.html
>約3年前にも、急性弛緩性まひが増えたことがあり、一部の患者は
>このエンテロウイルスD68に感染していたことが分かっている。
>また治療法や予防するためのワクチンはない。
こんなもんが蔓延しつつある状況でオリンピックを開催するのかよ
またまたバイ菌国家日本が世界中に迷惑をかけるのか
http://www.news24.jp/articles/2018/11/08/07408749.html
>約3年前にも、急性弛緩性まひが増えたことがあり、一部の患者は
>このエンテロウイルスD68に感染していたことが分かっている。
>また治療法や予防するためのワクチンはない。
こんなもんが蔓延しつつある状況でオリンピックを開催するのかよ
またまたバイ菌国家日本が世界中に迷惑をかけるのか
862名無し三等兵
2018/11/08(木) 23:36:20.75ID:0ITAfF8m メルカリ、成果しだいで「無制限昇給」 新卒で年収500万円から800万円へアップも
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO37221450R01C18A1000000?channel=DF230320172168
>当社は5%アップにふさわしい成果を出した人は全員上げたいと考えています
きっと客の個人認証を受け付けなくて「売り上げ」没収した担当者は
大幅昇給できたんだよなw
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO37221450R01C18A1000000?channel=DF230320172168
>当社は5%アップにふさわしい成果を出した人は全員上げたいと考えています
きっと客の個人認証を受け付けなくて「売り上げ」没収した担当者は
大幅昇給できたんだよなw
863名無し三等兵
2018/11/08(木) 23:39:34.76ID:0ITAfF8m マツダ、「アクセラ」「アテンザ」「CX-5」「CX-8」計23万5293台をリコール。
バルブスプリングの不具合など
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1152329.html
>対象車両は、原動機の吸気側バルブスプリング、エンジン制御コンピュータに不具合があり、
>エンジンが停止するおそれがある。
このバルブスプリング自体は神戸製鋼関連の手抜き製造品ではあるが、
それを使用したマツダは、どうやらきちんと製造前検査をしなかったらしいな
こうした神戸製鋼やら日立化成やらがバラまいた手抜き製造品に関連する不具合は、
これから何年も日本のメーカーを苦しめるんだろーな、まあ自業自得だわw
バルブスプリングの不具合など
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1152329.html
>対象車両は、原動機の吸気側バルブスプリング、エンジン制御コンピュータに不具合があり、
>エンジンが停止するおそれがある。
このバルブスプリング自体は神戸製鋼関連の手抜き製造品ではあるが、
それを使用したマツダは、どうやらきちんと製造前検査をしなかったらしいな
こうした神戸製鋼やら日立化成やらがバラまいた手抜き製造品に関連する不具合は、
これから何年も日本のメーカーを苦しめるんだろーな、まあ自業自得だわw
864名無し三等兵
2018/11/08(木) 23:51:52.77ID:0ITAfF8m 東芝、7千人の人員削減へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181108-00000029-kyodonews-bus_all
東芝、一段の事業売却へ
https://this.kiji.is/399889737973924961
東芝、ACアダプター回収 約345万個 発火のおそれ
https://this.kiji.is/382931461340791905
日本を代表する「家電メーカー」(プw)だった東芝も、もうオワコンだなw
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181108-00000029-kyodonews-bus_all
東芝、一段の事業売却へ
https://this.kiji.is/399889737973924961
東芝、ACアダプター回収 約345万個 発火のおそれ
https://this.kiji.is/382931461340791905
日本を代表する「家電メーカー」(プw)だった東芝も、もうオワコンだなw
865名無し三等兵
2018/11/08(木) 23:54:58.28ID:0ITAfF8m866名無し三等兵
2018/11/08(木) 23:59:40.57ID:0ITAfF8m Netflix「パシフィック・リム」アニメ化。「虫籠のカガステル」など日本アニメを世界に
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1152390.html
パシフィック・リムって、あれは実写だからキチガイぶりが伝わってくるんだろーが
なんでも無理にアニメにすればいいってもんじゃねーだろ
ウルトラマンをアニメ化したときのような悪寒がするんだが
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1152390.html
パシフィック・リムって、あれは実写だからキチガイぶりが伝わってくるんだろーが
なんでも無理にアニメにすればいいってもんじゃねーだろ
ウルトラマンをアニメ化したときのような悪寒がするんだが
867名無し三等兵
2018/11/09(金) 00:10:32.49ID:z+n+AdQi >>866
むしろウルトラマンはもうモブコストに耐えられない段階だからドラマを展開するならアニメ化した方が良い
むしろウルトラマンはもうモブコストに耐えられない段階だからドラマを展開するならアニメ化した方が良い
868名無し三等兵
2018/11/09(金) 00:20:38.25ID:5W8U8Vm6 韓国高官「日本の反応は不適切」と不快感
https://www.sankei.com/world/news/181107/wor1811070004-n1.html?cx_fixedtopics=false&cx_wid=d5ac4456c4d5baa6a785782ef4e98f6eb01bb384#cxrecs_s
>「三権分立の原則に従い、行政府は司法判断を尊重せねばならない」とした。
まったく正論であって、司法の独立を尊重するのが法治国家のあるべき姿である
日本のようにアベ友のすることならば警察が忖度したり、政府が庇い立てするような
法律なんて歯牙にもかけないような遅れた土人国とは違うのである
こんな日本が国際社会に訴える、つうんだから、
わざわざ世界からモノ笑いにされるようなことをしなくてもいいのにw笑えるw
https://www.sankei.com/world/news/181107/wor1811070004-n1.html?cx_fixedtopics=false&cx_wid=d5ac4456c4d5baa6a785782ef4e98f6eb01bb384#cxrecs_s
>「三権分立の原則に従い、行政府は司法判断を尊重せねばならない」とした。
まったく正論であって、司法の独立を尊重するのが法治国家のあるべき姿である
日本のようにアベ友のすることならば警察が忖度したり、政府が庇い立てするような
法律なんて歯牙にもかけないような遅れた土人国とは違うのである
こんな日本が国際社会に訴える、つうんだから、
わざわざ世界からモノ笑いにされるようなことをしなくてもいいのにw笑えるw
869名無し三等兵
2018/11/09(金) 00:32:06.80ID:5W8U8Vm6 >>841
だから、ちゃんと教科書を読み直しなさいって
べつにこっちの言い分を受け入れなくても良いけどさ、教科書ぐらい読めるでしょ?
おっと、お前さんのハングル文字で書かれたのでなくて、日本の教科書ねw
「公海」ってのはどの国の主権にも属さない、って書いてあるでしょ?
第117条 生物資源の保存のために必要な措置を執り、他国と協力する義務がある
「義務がある」って読めましたか?
日本だって、いやむしろ国際社会のほうが、権利よりも義務のほうが強いんだよ
言い換えれば「義務を履行しないものに権利を行使できる機会は無い」ということだ
それから安倍政権は「国際司法裁判所の判決を受け入れる」と表明しているんだよ
以上のことから、日本が国際機関の決定に従うべきという義務を果たそうとせず、
国際海洋法の条約違反を犯していることは明らかなんだよ
だから、ちゃんと教科書を読み直しなさいって
べつにこっちの言い分を受け入れなくても良いけどさ、教科書ぐらい読めるでしょ?
おっと、お前さんのハングル文字で書かれたのでなくて、日本の教科書ねw
「公海」ってのはどの国の主権にも属さない、って書いてあるでしょ?
第117条 生物資源の保存のために必要な措置を執り、他国と協力する義務がある
「義務がある」って読めましたか?
日本だって、いやむしろ国際社会のほうが、権利よりも義務のほうが強いんだよ
言い換えれば「義務を履行しないものに権利を行使できる機会は無い」ということだ
それから安倍政権は「国際司法裁判所の判決を受け入れる」と表明しているんだよ
以上のことから、日本が国際機関の決定に従うべきという義務を果たそうとせず、
国際海洋法の条約違反を犯していることは明らかなんだよ
870名無し三等兵
2018/11/09(金) 06:15:02.14ID:Fwp/oBb/871名無し三等兵
2018/11/09(金) 06:40:05.71ID:7ZzAmV/l >>869
既に反論済内容なので再掲
>国際司法裁判所の内容に効果ががあるので既存の枠組みでの継続は断念し、南氷洋から一時撤退した
その上で国際捕鯨取締条約で規定された調査捕鯨の権利に基づき新調査捕鯨NEWREP-Aで捕獲許可証を発行した
>加えて本件は海洋法や海洋生物資源については専門性が高くはない国際司法裁判所で扱われるのは本来ふさわしくないため、国際海洋法裁判所での「決戦」を想定して日本政府は海洋生物資源に関するICJの強制管轄を認めない宣言書を提出した
南氷洋捕鯨を合法的に止めたいのであれば国際司法裁判所ではなく国際海洋法裁判所で日本と争うしかない
日本は全ての主権国家が有する自国民が公海において漁獲を行う権利を南氷洋でも当然に守る。
慣習国際法や国連海洋法条約に基づく軍艦旗(自衛艦旗)を降ろせと主張するように、
調査捕鯨を批判するのはいいが慣習国際法でも国連海洋法条約でも条約(国際捕鯨取締条約)でも明記される権利を蔑ろにする様はまさに慣習国際法や国連海洋法条約に基づく軍艦旗(自衛艦旗)を降ろせと宣う韓国そのもの
既に反論済内容なので再掲
>国際司法裁判所の内容に効果ががあるので既存の枠組みでの継続は断念し、南氷洋から一時撤退した
その上で国際捕鯨取締条約で規定された調査捕鯨の権利に基づき新調査捕鯨NEWREP-Aで捕獲許可証を発行した
>加えて本件は海洋法や海洋生物資源については専門性が高くはない国際司法裁判所で扱われるのは本来ふさわしくないため、国際海洋法裁判所での「決戦」を想定して日本政府は海洋生物資源に関するICJの強制管轄を認めない宣言書を提出した
南氷洋捕鯨を合法的に止めたいのであれば国際司法裁判所ではなく国際海洋法裁判所で日本と争うしかない
日本は全ての主権国家が有する自国民が公海において漁獲を行う権利を南氷洋でも当然に守る。
慣習国際法や国連海洋法条約に基づく軍艦旗(自衛艦旗)を降ろせと主張するように、
調査捕鯨を批判するのはいいが慣習国際法でも国連海洋法条約でも条約(国際捕鯨取締条約)でも明記される権利を蔑ろにする様はまさに慣習国際法や国連海洋法条約に基づく軍艦旗(自衛艦旗)を降ろせと宣う韓国そのもの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】習主席とトランプ大統領が電話会談 台湾問題について★3 [ニョキニョキ★]
- 人生初黒星の神童、那須川天心がリング上で土下座 [牛丼★]
- 【音楽】「なんでこんなバカが国のトップなの?」 若者に人気のバンド「GEZAN」のマヒトゥ・ザ・ピーポーが高市総理に苦言 [シャチ★]
- 中国人「『日本は危ないから行かないように』と言われたが、日本に来たらとても安全だった」 [お断り★]
- 米中電話会談、トランプ氏は「米国側は中国にとっての台湾問題の重要性を理解する」 [1ゲットロボ★]
- 石破前総理「どうすれば台湾有事にならないかを考えるべき」★2 [1ゲットロボ★]
- 【号外】習近平、米大統領のトランプと首脳会談を行う!日本のの武力による台湾脅しついて共有の追及をする意思統一でおこなう [339712612]
- 【高市悲報】トランプおやびん「偉大な指導者である習近平首席、米国は中国にとっての台湾問題の重要性を理解しています」 [115996789]
- 【高市朗報】高橋洋一「これあまり知られてないんですが、財政が悪化し続けば勝手に円高になります」🤔・・・😰??? [931948549]
- 9歳の男児さん、人生ハードモードすぎておわる、母親の彼氏にバッドでボコボコに殴られておわる [329329848]
- 【朗報】親ガチャSSRがこれwwwwwwwww [394133584]
- 「琉球有事は中国有事」 中国のネトウヨが拡散 これには日本のネトウヨ叩きのめされる [241672384]
