!extend:on:vvvvv:1000:512
カープの試合中止が多すぎてCS期間に食い込みそうです(σ゚∀゚)σエークセレント!!
台風が来襲する中強行開催した前スレ
民○党類ですが第三室戸台風です
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1536056413/
ですがスレ避難所 その335
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1535971311/
ですがスレゲーム総合スレ40
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1531637684/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
民○党類ですが新井さん引退です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1プリン男@はがねのよろい推進委員会 ◆PURIN6LntU (ワッチョイ 0f7a-3nTf)
2018/09/05(水) 12:52:09.60ID:+gqXVJR90488メイドロボイン ◆eEsXgQ1RDQ (スフッ Sd43-oLc3)
2018/09/05(水) 21:56:20.87ID:HQOr+T8Id >>481
我が党だって立憲民主だって経済を安定させ、軍拡してくれるなら支持してもかまわないが、絶対にやらないだろうなあ、あの人達。
我が党だって立憲民主だって経済を安定させ、軍拡してくれるなら支持してもかまわないが、絶対にやらないだろうなあ、あの人達。
489名無し三等兵 (アウアウエー Sa93-zBrR)
2018/09/05(水) 21:57:57.54ID:SVw7FK0Ka 本邦の戦力整備はもう間に合わず、次期首相は恐らく日和って負けるだろう…っていきなり言われても
490名無し三等兵 (ワッチョイ 239f-n8Vy)
2018/09/05(水) 21:59:15.69ID:Ahq5Zbve0 安倍ちゃんも北方領土では日和ってるしな
会談で脅迫でもされたのかね
会談で脅迫でもされたのかね
491名無し三等兵 (ワッチョイ e398-j+YV)
2018/09/05(水) 22:00:11.44ID:nTnFOqQr0 >>472
首相支持を打ち出すのが遅くて相当不興を買ってるみたいだからなぁ。
実際、あれこれと荒事をやらにゃならん可能性が上がってる時期に、決断が遅いんじゃ舵取り役としては危なくて仕方ない。そういう意味で岸田は今回の件で弱点を露呈したとも言える。
平時ならあれでも問題は少ないんだろうけど。
首相支持を打ち出すのが遅くて相当不興を買ってるみたいだからなぁ。
実際、あれこれと荒事をやらにゃならん可能性が上がってる時期に、決断が遅いんじゃ舵取り役としては危なくて仕方ない。そういう意味で岸田は今回の件で弱点を露呈したとも言える。
平時ならあれでも問題は少ないんだろうけど。
492名無し三等兵 (ワッチョイ 8d8a-+TZu)
2018/09/05(水) 22:01:14.06ID:nUKr03PS0 官房長官がリリーフして繋いで再登板という可能性も
493名無し三等兵 (アウアウカー Sa61-Nvf7)
2018/09/05(水) 22:01:14.59ID:2FsJH/Vja494名無し三等兵 (ワッチョイ cdd2-zBrR)
2018/09/05(水) 22:01:47.92ID:sAGHmDx30 DDG化するとなると対空レーダーもOPS-50A以上になるんかな
対空1万3000mの探知距離500kmみたいな
対空1万3000mの探知距離500kmみたいな
495梅の人 ◆pHLJx8ff16 (ワッチョイ 65b3-MYDg)
2018/09/05(水) 22:02:30.17ID:I0wXpo6z0496名無し三等兵 (ワッチョイ a3b3-hnD1)
2018/09/05(水) 22:02:51.61ID:oAJPspC00 本邦の国民世論がハッキリと方向性を持ちつつあるから、個人的に後継者の問題はあまり心配してないかな。
今のこの状況から野心剥き出しで飛び跳ねるような奴はそれこそ論外だし。場が動くのはもっと先の話ではないかと。
>>490
だってロシアが持ってる対日カードって北方領土しかないから、本気で手札切られても困るし……
今のこの状況から野心剥き出しで飛び跳ねるような奴はそれこそ論外だし。場が動くのはもっと先の話ではないかと。
>>490
だってロシアが持ってる対日カードって北方領土しかないから、本気で手札切られても困るし……
498名無し三等兵 (ワッチョイ 3de3-wOCl)
2018/09/05(水) 22:03:01.32ID:vkT4atf90499ニワトリ(のような(略) ◆J0y6otWVyY (ワッチョイ 23d2-ApbP)
2018/09/05(水) 22:03:16.28ID:B9pa0jZx0 >>479
地面代わりに電線を張り巡らせてその上に道路とか建物を建てればよくねーです?
地面代わりに電線を張り巡らせてその上に道路とか建物を建てればよくねーです?
500名無し三等兵 (ワッチョイ e398-j+YV)
2018/09/05(水) 22:03:51.27ID:nTnFOqQr0 >>451
それを言うならA-26でね?B-26は欠陥機とか殺人機とか言われた札付きだし。
それを言うならA-26でね?B-26は欠陥機とか殺人機とか言われた札付きだし。
501名無し三等兵 (スプッッ Sd03-oLc3)
2018/09/05(水) 22:03:53.94ID:U4L3+k/Kd >>494
CECで他の艦のレーダー・誘導がつかえるとはいえ、搭載ミサイルに見合ったレーダー積むでしょうね
CECで他の艦のレーダー・誘導がつかえるとはいえ、搭載ミサイルに見合ったレーダー積むでしょうね
502大義私 ◆aWfrM7UWWY (アウアウカー Sa61-ePCn)
2018/09/05(水) 22:05:13.81ID:N0El34Sqa 帰宅したらPC再起動されていた
またまたクロムブラウザが変な仕様になりやがった
だれとくなんだ
またまたクロムブラウザが変な仕様になりやがった
だれとくなんだ
503名無し三等兵 (アウアウカー Sa61-920O)
2018/09/05(水) 22:05:58.06ID:z9DXZhkQa 総合的に評価して電柱より地下のが災害に強いってのはもう出てるんだよね
だから国の方針にもなる
未だに電柱のが有利とか言ってる人は知識が古いもしくは思い込みだよ
だから国の方針にもなる
未だに電柱のが有利とか言ってる人は知識が古いもしくは思い込みだよ
504名無し三等兵 (ワッチョイ cdd2-zBrR)
2018/09/05(水) 22:07:04.92ID:sAGHmDx30 アニメの夏の空から電柱が無くなるか…
506ニワトリ(のような(略) ◆J0y6otWVyY (ワッチョイ 23d2-ApbP)
2018/09/05(水) 22:07:20.64ID:B9pa0jZx0 しかし電柱がなくなると犬とかおじさんが困るのではないか?
507名無し三等兵 (ワッチョイ b59f-J7KC)
2018/09/05(水) 22:07:41.34ID:+Hgpygvp0 なんかすごく釣り臭いレスが・・・・
あと災害と入っても地震だけで洪水のことはまるですっぽ抜けてるような
あと災害と入っても地震だけで洪水のことはまるですっぽ抜けてるような
508ニワトリ(のような(略) ◆J0y6otWVyY (ワッチョイ 23d2-ApbP)
2018/09/05(水) 22:08:58.25ID:B9pa0jZx0 老朽化した場合の保守とかどうなんでしょ?
あと変圧器の水没とか
あと変圧器の水没とか
509大義私 ◆aWfrM7UWWY (アウアウカー Sa61-ePCn)
2018/09/05(水) 22:09:09.11ID:N0El34Sqa 朝まで再生できた動画再生できない、ブラウザフリーズしやすい
なんか駆動音的に重くなった?
キャッシュきえてる?
なんか駆動音的に重くなった?
キャッシュきえてる?
510名無し三等兵 (アウアウウー Sa19-tpL7)
2018/09/05(水) 22:09:16.65ID:bxNxmD+ja512名無し三等兵 (ワッチョイ e398-j+YV)
2018/09/05(水) 22:09:26.40ID:nTnFOqQr0 昔あった共同溝の火災では復旧にえらく苦労したし、つい最近も大雨であちこちが冠水しまくったばかり。地中化が有利とは思えんね。
513_。听)_ ◆Gir.lev.vI (ワッチョイ e3f9-8dGN)
2018/09/05(水) 22:09:41.05ID:7zoxBsgJ0 太陽光発電やら、地熱発電を思い出しますな
(゜ω。)
(゜ω。)
514名無し三等兵 (スププ Sd43-Or+m)
2018/09/05(水) 22:09:49.45ID:6tG28zESd >>497
血小板ちゃんが電線を渡って、あなたの家に電気を運んできてくれるんだよ。
血小板ちゃんが電線を渡って、あなたの家に電気を運んできてくれるんだよ。
516ニワトリ(のような(略) ◆J0y6otWVyY (ワッチョイ 23d2-ApbP)
2018/09/05(水) 22:10:27.03ID:B9pa0jZx0 地中化は面倒だから地面の上をを直接這わせるのはどうでしょう
517名無し三等兵 (ワッチョイ eb9f-tpL7)
2018/09/05(水) 22:10:42.19ID:8TMffei70 >>507
あくまでも総合的なので豪雨による洪水に弱くても強風や地震に強ければトータルで元が取れると判断可能。
共同溝方式ならメンテも直接埋めるよりかはましだし。
あと超電導送電行うのなら地下に埋めないと実現不可能なのでどのみちでかい共同溝トンネルは掘った方がいいのかもしれない。
あくまでも総合的なので豪雨による洪水に弱くても強風や地震に強ければトータルで元が取れると判断可能。
共同溝方式ならメンテも直接埋めるよりかはましだし。
あと超電導送電行うのなら地下に埋めないと実現不可能なのでどのみちでかい共同溝トンネルは掘った方がいいのかもしれない。
518名無し三等兵 (ワッチョイ a3b3-hnD1)
2018/09/05(水) 22:11:02.73ID:oAJPspC00 >>505
有権者の緊縮脳はホントにどうしましょうかね……。
右肩上がりの成長が自動的に続く時代は終わったのだ、他人の米びつにいくら砂を撒いてもあの日々は帰って来ないんだ、
なんて理解するくらいなら防衛機制としての軽度発狂を選びそうですし。あるいはもうしてるのかも。
有権者の緊縮脳はホントにどうしましょうかね……。
右肩上がりの成長が自動的に続く時代は終わったのだ、他人の米びつにいくら砂を撒いてもあの日々は帰って来ないんだ、
なんて理解するくらいなら防衛機制としての軽度発狂を選びそうですし。あるいはもうしてるのかも。
519名無し三等兵 (ワッチョイ 95db-tpL7)
2018/09/05(水) 22:11:09.87ID:/vP5BWvw0520ニワトリ(のような(略) ◆J0y6otWVyY (ワッチョイ 23d2-ApbP)
2018/09/05(水) 22:11:17.49ID:B9pa0jZx0522ニワトリ(のような(略) ◆J0y6otWVyY (ワッチョイ 23d2-ApbP)
2018/09/05(水) 22:12:39.39ID:B9pa0jZx0 地中化できるのお金かけられる都会だけかも、と思うプチ田舎暮らしのニワトリでした
524名無し三等兵 (ワッチョイ a394-tpL7)
2018/09/05(水) 22:13:04.63ID:4yimW7/30 RFマウントのEOS Rか
銭ねえよ
銭ねえよ
527名無し三等兵 (ワッチョイ a3b3-hnD1)
2018/09/05(水) 22:13:45.77ID:oAJPspC00 >>517
有人の立ち入り検査とメンテまで行える大型共同溝トンネルなら確かにそうだけど、末梢血管にあたる細いラインまで整備できますん?
有人の立ち入り検査とメンテまで行える大型共同溝トンネルなら確かにそうだけど、末梢血管にあたる細いラインまで整備できますん?
528名無し三等兵 (ワッチョイ 0bc8-+35w)
2018/09/05(水) 22:13:48.64ID:b57CIwPT0 >>519
対空レーダーとしては1.5倍位だとのこと、それでも530キロ位にはなるけど
対空レーダーとしては1.5倍位だとのこと、それでも530キロ位にはなるけど
529名無し三等兵 (ワイモマー MM43-zBrR)
2018/09/05(水) 22:14:00.64ID:OEPh5OICM まあ公共のインフラ作業や救助関係がスムーズにはいれたり作業が可能な程度には無電化は必要とみる
530名無し三等兵 (ワッチョイ 238d-tpL7)
2018/09/05(水) 22:14:07.29ID:JHcS+xWb0531名無し三等兵 (ワッチョイ 1519-J7KC)
2018/09/05(水) 22:14:24.23ID:oxNJakKA0 >>461
岸田さん、改憲についてなんて言ってましたっけ?
安倍官邸スタイルを踏襲すると政界と官界に月月火水木金金を厭わぬ忠臣をそろえないといけなくなる。
その辺含めて考えて岸田くらいしかいなさそう。
爺のスシローが西村副官房長官を押していたけどどうなんだろう。
岸田さん、改憲についてなんて言ってましたっけ?
安倍官邸スタイルを踏襲すると政界と官界に月月火水木金金を厭わぬ忠臣をそろえないといけなくなる。
その辺含めて考えて岸田くらいしかいなさそう。
爺のスシローが西村副官房長官を押していたけどどうなんだろう。
532名無し三等兵 (アウアウエー Sa93-zBrR)
2018/09/05(水) 22:14:36.82ID:SVw7FK0Ka533名無し三等兵 (ワッチョイ 3db8-Cb0p)
2018/09/05(水) 22:14:37.51ID:I2OAuDFU0 植田、打点なし世界記録?ストップ
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180905-00000219-sph-base
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180905-00000219-sph-base
534名無し三等兵 (ワッチョイ b5fa-xy1w)
2018/09/05(水) 22:15:21.49ID:lc9cmgEl0535ニワトリ(のような(略) ◆J0y6otWVyY (ワッチョイ 23d2-ApbP)
2018/09/05(水) 22:15:39.10ID:B9pa0jZx0537名無し三等兵 (ワッチョイ 0b61-8dGN)
2018/09/05(水) 22:16:37.69ID:FQH1BLHb0 『停電してる』とツイートできるのはインフラ屋さんの努力と設備投資のおかげ「いざというときのために金がかけられてる」
https://togetter.com/li/1263786
砂場建設 @Liliaceae
2018-09-04 19:56:20
「停電した」と tweet できるの、実はとっっってもスゴく凄いことなのでインフラ屋のことたまに思い出してください
ケチは悪
はっきりわかんだね
https://togetter.com/li/1263786
砂場建設 @Liliaceae
2018-09-04 19:56:20
「停電した」と tweet できるの、実はとっっってもスゴく凄いことなのでインフラ屋のことたまに思い出してください
ケチは悪
はっきりわかんだね
539名無し三等兵 (ワッチョイ dba7-tpL7)
2018/09/05(水) 22:17:17.16ID:7w1bmZBa0 緊縮や脱成長は先の無い年寄りにはウケますわな
年寄りだけが支持者の野党はそう主張しますわ
官僚やラ党内で言ってる人は救いよう有りませんが
年寄りだけが支持者の野党はそう主張しますわ
官僚やラ党内で言ってる人は救いよう有りませんが
540ニワトリ(のような(略) ◆J0y6otWVyY (ワッチョイ 23d2-ApbP)
2018/09/05(水) 22:17:21.67ID:B9pa0jZx0 >>525
じゅ、5ボルトぐらいの交流で送電すればきっと
じゅ、5ボルトぐらいの交流で送電すればきっと
541名無し三等兵 (ワッチョイ 8d8a-+TZu)
2018/09/05(水) 22:17:37.57ID:nUKr03PS0 日本は街路樹植えたがるから電柱撤去しても道塞がるリスク変わらなくね
迂回経路増やして冗長化したほうが良い気がす
迂回経路増やして冗長化したほうが良い気がす
542名無し三等兵 (ワッチョイ 0be8-jo4B)
2018/09/05(水) 22:17:46.78ID:BUr1067+0543名無し三等兵 (ワッチョイ 238d-tpL7)
2018/09/05(水) 22:17:49.13ID:JHcS+xWb0544名無し三等兵 (アウアウウー Sa19-GfG6)
2018/09/05(水) 22:17:55.72ID:Y+ciCkQRa >>516
それ我が社の重要なケーブルを草刈業者が切りやがったから止めろ下さい
それ我が社の重要なケーブルを草刈業者が切りやがったから止めろ下さい
545名無し三等兵 (ワッチョイ e36b-zBrR)
2018/09/05(水) 22:18:06.48ID:ITess6L+0546名無し三等兵 (ワッチョイ 0bb8-pVvB)
2018/09/05(水) 22:18:18.80ID:lyVMc2N40 ってか幅広国道とか幅広県道とか幅広市町村区道整備の時は電線共同化の事業やってるからなぁ
狭い道路は放熱器どうすんのと困るのよね
狭い道路は放熱器どうすんのと困るのよね
547梅の人 ◆pHLJx8ff16 (ワッチョイ 65b3-MYDg)
2018/09/05(水) 22:18:50.57ID:I0wXpo6z0 >>535
包囲されたニワトリさんの運命やいかに (‐人‐)
包囲されたニワトリさんの運命やいかに (‐人‐)
548_。听)_ ◆Gir.lev.vI (ワッチョイ e3f9-8dGN)
2018/09/05(水) 22:19:03.94ID:7zoxBsgJ0549ニワトリ(のような(略) ◆J0y6otWVyY (ワッチョイ 23d2-ApbP)
2018/09/05(水) 22:19:51.64ID:B9pa0jZx0550名無し三等兵 (ワッチョイ 0b61-8dGN)
2018/09/05(水) 22:19:52.34ID:FQH1BLHb0 もしもの備えと料金
災害が多いので、こういうところを削られたら死活問題になりそうです。
長谷川 優志 @yushiando
2018-09-05 08:17:53
それなのに4割値下げとか言われるんですよ…
シナモロール男子2018′ @Cinnamon_danshi
2018-09-05 07:18:41
@miyahancom よく海外との通信費用の差が議論になってたりしますが、海外の基地局なんて予備電源なしなんてザラですからね・・
そういうのを踏まえずに単純比較されても困るけど、普段は体感できないものだから、なかなか理解されないのが悲しい。バッテリー高いし保守コストもかかるし。
マツレーン @JYYnh3lYDPWZQN3
2018-09-04 23:07:11
@miyahancom 携帯料金が4割安くできるみたいなニュースがでていましたが、このような天災の際にもきちんと使える様に整備されているわけなので、一概に高いとも言えないと
思います。高いものには高いなりの理由があるはずです。目には見えないのが難点ですが。
Miyahan @miyahancom
2018-09-04 23:09:02
@JYYnh3lYDPWZQN3 そうですね。あと日本のケータイは山奥でも通じるという大きな特徴があります。こういうところにも莫大なコストがかかっています。
災害が多いので、こういうところを削られたら死活問題になりそうです。
長谷川 優志 @yushiando
2018-09-05 08:17:53
それなのに4割値下げとか言われるんですよ…
シナモロール男子2018′ @Cinnamon_danshi
2018-09-05 07:18:41
@miyahancom よく海外との通信費用の差が議論になってたりしますが、海外の基地局なんて予備電源なしなんてザラですからね・・
そういうのを踏まえずに単純比較されても困るけど、普段は体感できないものだから、なかなか理解されないのが悲しい。バッテリー高いし保守コストもかかるし。
マツレーン @JYYnh3lYDPWZQN3
2018-09-04 23:07:11
@miyahancom 携帯料金が4割安くできるみたいなニュースがでていましたが、このような天災の際にもきちんと使える様に整備されているわけなので、一概に高いとも言えないと
思います。高いものには高いなりの理由があるはずです。目には見えないのが難点ですが。
Miyahan @miyahancom
2018-09-04 23:09:02
@JYYnh3lYDPWZQN3 そうですね。あと日本のケータイは山奥でも通じるという大きな特徴があります。こういうところにも莫大なコストがかかっています。
551名無し三等兵 (ワッチョイ 9561-120L)
2018/09/05(水) 22:19:56.97ID:QrNJfsr20 >>487
こいつはひゅうが以降の護衛艦にバックフィットしますよ。
最適艦って言ってるあたり、Preferred Shooter Determinationだと思われ。
LOR/EORのNIFC-CA FTSの一歩先を行くシステムに。
というか、先行研究のJ-CECを3年ほどオーバーラップして研究開始するあたり
ほんと急いでますね。
こいつはひゅうが以降の護衛艦にバックフィットしますよ。
最適艦って言ってるあたり、Preferred Shooter Determinationだと思われ。
LOR/EORのNIFC-CA FTSの一歩先を行くシステムに。
というか、先行研究のJ-CECを3年ほどオーバーラップして研究開始するあたり
ほんと急いでますね。
552大義私 ◆aWfrM7UWWY (アウアウカー Sa61-ePCn)
2018/09/05(水) 22:20:19.59ID:N0El34Sqa 地盤がもとからいいところか、そうしたところはチチュウ化
地盤がもとからわるいところ、過疎化が進むところは架線化とか
地盤がもとからわるいところ、過疎化が進むところは架線化とか
554名無し三等兵 (ワッチョイ a3b3-hnD1)
2018/09/05(水) 22:20:43.34ID:oAJPspC00 >>532
無思慮、無分別、無責任と三拍子揃った団塊世代の精神が形になったような世迷い言ですよね。
正直今すぐにでも穴掘って埋めてやりたいですわ。
これだから、選択次第で国家は容易く破滅しうるのだ、と理解出来ない連中は……
無思慮、無分別、無責任と三拍子揃った団塊世代の精神が形になったような世迷い言ですよね。
正直今すぐにでも穴掘って埋めてやりたいですわ。
これだから、選択次第で国家は容易く破滅しうるのだ、と理解出来ない連中は……
555大義私 ◆aWfrM7UWWY (アウアウカー Sa61-ePCn)
2018/09/05(水) 22:21:08.46ID:N0El34Sqa >>487
スプールアンスからタイコンデロガへの変化みたいだ
スプールアンスからタイコンデロガへの変化みたいだ
556名無し三等兵 (アウアウウー Sa19-GfG6)
2018/09/05(水) 22:22:41.36ID:Y+ciCkQRa557名無し三等兵 (アウアウカー Sa61-Nvf7)
2018/09/05(水) 22:23:15.05ID:2FsJH/Vja558名無し三等兵 (ワッチョイ eb9f-tpL7)
2018/09/05(水) 22:23:18.90ID:8TMffei70 >>527
だとすると末梢血管部分は割り切って電信柱にするというのもありかと。
大地震が起きて電信柱が倒れるようなことが起きても地下部分が無事なら
該当する地区の給電を一時的に停止して高圧電線がむき出しになるようなことは防げるし。
復旧時もそれこそ地下部分からできれば仮設で送電網の再建も可能になるし。
地下配置、電信柱双方にメリット、デメリットが存在しかつ得意分野が異なるのなら組み合わせることを検討してみた方が
有意義のような気がする。
だとすると末梢血管部分は割り切って電信柱にするというのもありかと。
大地震が起きて電信柱が倒れるようなことが起きても地下部分が無事なら
該当する地区の給電を一時的に停止して高圧電線がむき出しになるようなことは防げるし。
復旧時もそれこそ地下部分からできれば仮設で送電網の再建も可能になるし。
地下配置、電信柱双方にメリット、デメリットが存在しかつ得意分野が異なるのなら組み合わせることを検討してみた方が
有意義のような気がする。
560ニワトリ(のような(略) ◆J0y6otWVyY (ワッチョイ 23d2-ApbP)
2018/09/05(水) 22:24:27.88ID:B9pa0jZx0561名無し三等兵 (ワッチョイ b5fa-xy1w)
2018/09/05(水) 22:24:33.62ID:lc9cmgEl0 ・炭酸水アルコール割
・スピリタスを炭酸で割ってよい
・家庭用カクテルベースに向く
・ジュースで割ると女性向き
・友人の妹に飲ませてみる
・スピリタスを炭酸で割ってよい
・家庭用カクテルベースに向く
・ジュースで割ると女性向き
・友人の妹に飲ませてみる
563名無し三等兵 (ワッチョイ 8d8a-+TZu)
2018/09/05(水) 22:25:40.37ID:nUKr03PS0 岸田氏はこれからデキる政調会長として改憲議論で党を上手くまとめ
総理の役に立って見せれば道が開けるかもしれないけど個人的には厳しいと見てる
総理の役に立って見せれば道が開けるかもしれないけど個人的には厳しいと見てる
564名無し三等兵 (ワッチョイ 0bb8-pVvB)
2018/09/05(水) 22:25:50.54ID:lyVMc2N40565名無し三等兵 (ワッチョイ 2319-zBrR)
2018/09/05(水) 22:25:50.57ID:Vtxig7j90 今夜のNHKの「歴史秘話ヒストリア」は・・・日本人とラーメン
566名無し三等兵 (ワッチョイ b5fa-xy1w)
2018/09/05(水) 22:26:22.03ID:lc9cmgEl0 >>538
では拘束セラミック複合電柱で妥協だ。直径60cmで地中10mまで埋め込む
では拘束セラミック複合電柱で妥協だ。直径60cmで地中10mまで埋め込む
567名無し三等兵 (ワッチョイ 0b61-8dGN)
2018/09/05(水) 22:26:35.48ID:FQH1BLHb0 和歌山とか海辺に張り付くようにしか人が住んでいないから主管を一本掘るだけで済んで楽そう
569名無し三等兵 (ワッチョイ 1dc3-tpL7)
2018/09/05(水) 22:27:20.64ID:jPl9Hl7M0 物心着いた頃にはウチの周りは地中化されてた
東日本大震災のとき震度6弱だったけど翌朝には電気復旧
ライフライン主要三種の中では最も早かった
東日本大震災のとき震度6弱だったけど翌朝には電気復旧
ライフライン主要三種の中では最も早かった
570ニワトリ(のような(略) ◆J0y6otWVyY (ワッチョイ 23d2-ApbP)
2018/09/05(水) 22:27:45.79ID:B9pa0jZx0571名無し三等兵 (ワッチョイ 95db-tpL7)
2018/09/05(水) 22:28:14.73ID:/vP5BWvw0572大義私 ◆aWfrM7UWWY (アウアウカー Sa61-ePCn)
2018/09/05(水) 22:28:20.58ID:N0El34Sqa 今のクロムブラウザをあにめきゃら化したら、狐耳らしきものを生やしていそう
573名無し三等兵 (ワッチョイ 8b9f-tpL7)
2018/09/05(水) 22:28:55.25ID:vecf1jfu0 地中線って高いというけれど
実は「地上設備」も恐ろしく高い
地中化されたところの地味な色をした箱に車をぶつけると経済的に死ぬ
電柱1本はいいところ100万
変圧器付きでも数百万オーダー
あの地味な箱にこつりとぶつけるだけで数千万になる・・・
人間が飛び出して箱か人かだったら万一にかけて人間に向かったほうが財布の痛みは少ない可能性すらある
実は「地上設備」も恐ろしく高い
地中化されたところの地味な色をした箱に車をぶつけると経済的に死ぬ
電柱1本はいいところ100万
変圧器付きでも数百万オーダー
あの地味な箱にこつりとぶつけるだけで数千万になる・・・
人間が飛び出して箱か人かだったら万一にかけて人間に向かったほうが財布の痛みは少ない可能性すらある
574大義私 ◆aWfrM7UWWY (アウアウカー Sa61-ePCn)
2018/09/05(水) 22:28:59.22ID:N0El34Sqa >>560
新たに拡張が見込めない前提でコンパクトシティ化とのコンボでチチュウ化とか
新たに拡張が見込めない前提でコンパクトシティ化とのコンボでチチュウ化とか
575名無し三等兵 (ワッチョイ 0b61-8dGN)
2018/09/05(水) 22:29:13.87ID:FQH1BLHb0 >>570
あれは重要ラインが引かれているらしくたびたび砲爆撃の目標になっているのでオススメできない
あれは重要ラインが引かれているらしくたびたび砲爆撃の目標になっているのでオススメできない
577名無し三等兵 (アウアウカー Sa61-Nvf7)
2018/09/05(水) 22:30:00.29ID:2FsJH/Vja 再開発で道路を広くした所は電線の地中化をついでにやってるな
というかトランスボックスを地上に置く必要があるから
歩道さえないような道路だと無理なんじゃね?
http://www.ktr.mlit.go.jp/honkyoku/road/mudenchuka/img/how_to_2-1.gif
というかトランスボックスを地上に置く必要があるから
歩道さえないような道路だと無理なんじゃね?
http://www.ktr.mlit.go.jp/honkyoku/road/mudenchuka/img/how_to_2-1.gif
578名無し三等兵 (ワッチョイ 0bb8-pVvB)
2018/09/05(水) 22:30:01.74ID:lyVMc2N40579ニワトリ(のような(略) ◆J0y6otWVyY (ワッチョイ 23d2-ApbP)
2018/09/05(水) 22:30:30.08ID:B9pa0jZx0580大義私 ◆aWfrM7UWWY (アウアウカー Sa61-ePCn)
2018/09/05(水) 22:30:42.47ID:N0El34Sqa581名無し三等兵 (ワッチョイ 8d8a-+TZu)
2018/09/05(水) 22:30:52.26ID:nUKr03PS0 しかし今の総理がいきなり抜擢されて短期間で登りつめたように
我々の認識外にこそ次の総理がいるのかもしれない
我々の認識外にこそ次の総理がいるのかもしれない
582名無し三等兵 (ブーイモ MMab-xPT2)
2018/09/05(水) 22:31:08.70ID:AxoUaRA8M 田舎の方こそ金有り余ってるのに雇用ないんだからl、
地中化を進めるべきなんでは
地中化を進めるべきなんでは
584大義私 ◆aWfrM7UWWY (アウアウカー Sa61-ePCn)
2018/09/05(水) 22:31:38.62ID:N0El34Sqa >>577
トランスボックスとやらお墓みたいな見た目にして、うっかり当てたら祟られそうな雰囲気にしてはいかが
トランスボックスとやらお墓みたいな見た目にして、うっかり当てたら祟られそうな雰囲気にしてはいかが
585名無し三等兵 (ワッチョイ e35d-ZWxY)
2018/09/05(水) 22:31:43.18ID:XHr2Gvk10 電線の地中化
→石北さんの鳴き声じゃないんですか?
→石北さんの鳴き声じゃないんですか?
586名無し三等兵 (ワッチョイ 959f-yCPC)
2018/09/05(水) 22:32:05.90ID:WVHE74o90 個人的に評価高いのは河野息子
意外と来るんじゃないかと思ってるのが甘利
意外と来るんじゃないかと思ってるのが甘利
587名無し三等兵 (ワッチョイ cdd2-zBrR)
2018/09/05(水) 22:32:14.27ID:sAGHmDx30 見通し距離530kmというとレーダーの高さを25mとしたら敵の高度は15000mまでで
けっこう丁度いいのね
けっこう丁度いいのね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★4 [♪♪♪★]
- 【芸能】44歳・池脇千鶴、激変ぶりにネット衝撃 「まるで別人…」「変化が凄い!!」の声 [冬月記者★]
- 台湾有事での集団的自衛権行使に「賛成」が48.8%、「反対」が44.2% ★9 [♪♪♪★]
- なぜ立花孝志氏の言葉は信じられたのか…"異例の逮捕"が浮き彫りにした「SNSの危険な病理」 [ぐれ★]
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★15 [BFU★]
- 竹中平蔵氏、万博は大成功だったと持論 批判していた人々にチクリ「反省の弁の一つも聞きたい」 [バイト歴50年★]
- 【DAZN/ABEMA】リーグ・アン総合 ★4
- とらせん
- 【DAZN/U-NEXT】ラ・リーガ ★30
- 【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 212【WTA】
- 【U-NEXT】プレミアリーグ総合 ★35
- 【U-NEXT】プレミアリーグ総合 ★36
- 俺のIDが凄すぎる声出して笑ったwwwwwwwらら
- 【愛国者悲報】サナエ、カードゲームで敗北... [856698234]
- よく考えたら人間ってチンポよりもチンポしごける場所の方が多いんだよな
- 中国政府「私たちが怒っているのは日本国民じゃない」
- お前等にとって俺って、ただ性欲を吐き出すための性玩具、だよな
- 中国「ごめん、色々やりすぎた謝るから和解してほしい」高市首相「舐めてんの?」 [834922174]
