このスレッドはリボルバー愛好家の最後の砦です。オートマチックは
軍用拳銃スレにどうぞ。
※前スレ
【SAAから】リボルバースレS&W#14【M500まで】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1529849024/
探検
【SAAから】リボルバースレS&W#15【M500まで】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/09/06(木) 00:19:32.18ID:sCSC/BAs
67名無し三等兵
2018/09/07(金) 06:23:49.29ID:do9sKL35 >>66
次元の黒いリボルバーは
新ルパン三世、カリオストロの城など
S&W M27 Nフレ 357 6発 4インチ シリンダー太い
ルパン三世Part III あたりから
S&W M19 Kフレ 357 6発 4インチ 小ぶり
M19の方は2008年のOVAで「40年使ってる」らしいので
19 No Dash が1957年
19-1 1959
19-2 1961〜1963
19-3 1967〜1968
この辺ですな、フロントサイトが固定でピンが無い
次元の黒いリボルバーは
新ルパン三世、カリオストロの城など
S&W M27 Nフレ 357 6発 4インチ シリンダー太い
ルパン三世Part III あたりから
S&W M19 Kフレ 357 6発 4インチ 小ぶり
M19の方は2008年のOVAで「40年使ってる」らしいので
19 No Dash が1957年
19-1 1959
19-2 1961〜1963
19-3 1967〜1968
この辺ですな、フロントサイトが固定でピンが無い
68名無し三等兵
2018/09/07(金) 12:07:35.14ID:zjkD0A68 次元、何歳からM19使ってたんだよ
てかルパン一味って平均年齢いくつだ?
てかルパン一味って平均年齢いくつだ?
69名無し三等兵
2018/09/07(金) 12:17:43.20ID:L6nI+csj70名無し三等兵
2018/09/07(金) 13:13:28.56ID:pUnhlf1f71名無し三等兵
2018/09/07(金) 13:20:01.25ID:do9sKL35 みんなは「またトーラス厨が自演www」と思っているだろうが、
実は69の人格と53の人格は彼の中で別々らしいんだね
ある人格が書き込んで、他の人格が出て来てコメ付けているわけ
したがってトーラス厨は本気で「おれ以外にもちゃんとトーラスを分かってくれてる人がいる、その他はキチガイ」と信じてる
キチガイは自分が正気だと思い込む実例です
実は69の人格と53の人格は彼の中で別々らしいんだね
ある人格が書き込んで、他の人格が出て来てコメ付けているわけ
したがってトーラス厨は本気で「おれ以外にもちゃんとトーラスを分かってくれてる人がいる、その他はキチガイ」と信じてる
キチガイは自分が正気だと思い込む実例です
72名無し三等兵
2018/09/07(金) 13:30:47.09ID:pUnhlf1f HB-plazaの「サプレッサーを装着できるリボルバーとは?」によると、ドイツ警察特殊部隊のSEKが
S&W M625をカスタムした、ピーターズ PSDR Vというリボルバーを正式採用してるそうだ。
オートマ全盛の今でなぜリボルバーを正式採用したんだろうか。隊員たちは6発で心許なくない
のだろうか。まぁ複数人で作戦は実行されるんだろうけど。
S&W M625をカスタムした、ピーターズ PSDR Vというリボルバーを正式採用してるそうだ。
オートマ全盛の今でなぜリボルバーを正式採用したんだろうか。隊員たちは6発で心許なくない
のだろうか。まぁ複数人で作戦は実行されるんだろうけど。
74名無し三等兵
2018/09/07(金) 14:35:44.15ID:j183STCw >>72
PSDR3は1993年採用なんで今だに使用してるかは微妙と思うな
もっともMP5やP226は更に前から採用されて今だに使われてる訳だけど・・
かつてはバイポットとスコープ付けた狙撃リボを運用してたGIGNも既に使ってないし
PSDR3は1993年採用なんで今だに使用してるかは微妙と思うな
もっともMP5やP226は更に前から採用されて今だに使われてる訳だけど・・
かつてはバイポットとスコープ付けた狙撃リボを運用してたGIGNも既に使ってないし
75名無し三等兵
2018/09/07(金) 14:59:41.28ID:pUnhlf1f76名無し三等兵
2018/09/07(金) 19:26:12.60ID:L6nI+csj トラッカー44マグナム4インチ
全長229 mm
重量(空)825 g
軽い!と思ったが、マグナム5発入れると1kg超える
ポリマーオートも17発+1の重量入れると、リボルバーよりも重いかも
全長229 mm
重量(空)825 g
軽い!と思ったが、マグナム5発入れると1kg超える
ポリマーオートも17発+1の重量入れると、リボルバーよりも重いかも
77名無し三等兵
2018/09/07(金) 19:42:04.27ID:42ISP33G >>59
普通の狙撃銃でも、指向性の強い高音域を抑えるために、サプレッサーを付けることがあるし、最新の狙撃銃は大抵は付けられるように設計してる。
あと副次的な理由として、マズルブラストを抑えて、土煙や粉塵が舞うのを防ぐので、付けないよりは付けられる方が何かと便利ではある。
普通の狙撃銃でも、指向性の強い高音域を抑えるために、サプレッサーを付けることがあるし、最新の狙撃銃は大抵は付けられるように設計してる。
あと副次的な理由として、マズルブラストを抑えて、土煙や粉塵が舞うのを防ぐので、付けないよりは付けられる方が何かと便利ではある。
78名無し三等兵
2018/09/07(金) 19:56:57.80ID:5F9DrdFt 大口径リボルバーで選ぶなら
M69かトラッカー44マグナムだな
どちらも最新リボルバーでかつコンパクト化
実用と性能で現時点では最もバランスが取れているであろう
そしてデザインでトラッカーw
昔からパイソンタイプの銃身が好きなのよ
M69かトラッカー44マグナムだな
どちらも最新リボルバーでかつコンパクト化
実用と性能で現時点では最もバランスが取れているであろう
そしてデザインでトラッカーw
昔からパイソンタイプの銃身が好きなのよ
79名無し三等兵
2018/09/07(金) 21:25:46.16ID:/c3Rqefa まあ、弾道に悪影響が出過ぎないなら少しでも音を抑えたいってことはあるんだろうね
音が出る/出ないのイチゼロってもんでもないんだし
音が出る/出ないのイチゼロってもんでもないんだし
80名無し三等兵
2018/09/07(金) 21:57:27.22ID:I3fzymlu オートマでもサイレンサー付けるとショートリコイルの邪魔になって故障しやすいなんて言われたものだけど
ピストルの機関部を利用して長い銃身を付けたカービンが故障しやすいなんて話も聞かない
消音効果を高めるため弱装の弾を使えば元気よく回転しないのは解る
リボルバーの動作は装薬量の影響は受けにくい
ピストルの機関部を利用して長い銃身を付けたカービンが故障しやすいなんて話も聞かない
消音効果を高めるため弱装の弾を使えば元気よく回転しないのは解る
リボルバーの動作は装薬量の影響は受けにくい
81名無し三等兵
2018/09/07(金) 22:04:33.50ID:j183STCw82名無し三等兵
2018/09/07(金) 23:13:13.15ID:msAwfE2G >>80
機構をよくわかってないんだね…
サイレンサーは、コンペンセイターと同じでバッフルに当たるガスが重心を前に押すモーメントになるんで、ショートリコイルの銃だと作動タイミングのバランスが崩れるんよ
弱装弾とかそんな問題じゃないの
機構をよくわかってないんだね…
サイレンサーは、コンペンセイターと同じでバッフルに当たるガスが重心を前に押すモーメントになるんで、ショートリコイルの銃だと作動タイミングのバランスが崩れるんよ
弱装弾とかそんな問題じゃないの
83名無し三等兵
2018/09/07(金) 23:59:51.28ID:XJ/+O/TN ショートリコイル用のサプレッサーは、リコイルブースターが銃身後退のアシストしてくれるんじゃないの
84名無し三等兵
2018/09/08(土) 01:46:22.14ID:4ptwpQUV トーラス トラッカー 44はシリンダーの長さが不足しており、一部の弾でははみ出て使えない
https://i.imgur.com/pnL6YQm.jpg
実測によると1.62インチでS&Wに比べて0.09インチ(2.3mm)足りない
ダメじゃんwww
弾買う時に「弾の長さ計らせてもらっていいすか?」て聞かないといけないね
友達と弾を共用しようとしてトーラスでは撃てないとかみじめになる
微妙なサイズの弾では2発撃てて3発目が撃てないなんて事も有り得るだろう
https://i.imgur.com/pnL6YQm.jpg
実測によると1.62インチでS&Wに比べて0.09インチ(2.3mm)足りない
ダメじゃんwww
弾買う時に「弾の長さ計らせてもらっていいすか?」て聞かないといけないね
友達と弾を共用しようとしてトーラスでは撃てないとかみじめになる
微妙なサイズの弾では2発撃てて3発目が撃てないなんて事も有り得るだろう
85名無し三等兵
2018/09/08(土) 02:39:01.94ID:/L87AdCB SAAMIのデータだと44 REMINGTON MAGNUMのカートリッジ最大長(リム含む)は1.610インチになってるけどそれじゃだめなのか
87名無し三等兵
2018/09/08(土) 03:13:25.09ID:/L87AdCB >>84
ファクトリーロードなら大丈夫で重量弾のリロードはS&Wよりシリンダー短いので注意しないとだめよってことなんでしょ?
ファクトリーロードなら大丈夫で重量弾のリロードはS&Wよりシリンダー短いので注意しないとだめよってことなんでしょ?
88名無し三等兵
2018/09/08(土) 03:41:21.54ID:vtQoPWKk トーラスってニトリとかアイリスオーヤマのレベルかと思ってたけどそれ以下なのか
自分で買って使う気にはなれないな
自分で買って使う気にはなれないな
90名無し三等兵
2018/09/08(土) 07:18:06.95ID:1OJFYAdJ >>84
で、そういう事例があったの?
で、そういう事例があったの?
91名無し三等兵
2018/09/08(土) 07:24:33.29ID:/58nBQ9r これが現実
トラッカー44が脅威なので、
パクリのM69を出しました
トラッカー44が脅威なので、
パクリのM69を出しました
92名無し三等兵
2018/09/08(土) 07:27:56.02ID:/58nBQ9r93名無し三等兵
2018/09/08(土) 07:50:45.18ID:/L87AdCB >>90
ファクトリーロードアモでそんな規格外のアモがあったらそっちが回収でしょう
ただ重量級ブレットでリロードするのは流行っているのかも。そしてオーバーサイズになる
S&Wではたまたま使えるけれどTrackerでは使えないって事ではなかろか
http://www.gunblast.com/Taurus-Tracker44.htm
ファクトリーロードアモでそんな規格外のアモがあったらそっちが回収でしょう
ただ重量級ブレットでリロードするのは流行っているのかも。そしてオーバーサイズになる
S&Wではたまたま使えるけれどTrackerでは使えないって事ではなかろか
http://www.gunblast.com/Taurus-Tracker44.htm
94名無し三等兵
2018/09/08(土) 08:03:11.11ID:JUVp4lpT95名無し三等兵
2018/09/08(土) 08:07:31.46ID:JUVp4lpT ここはおっさんが多いせいかSW、ルガーへの根拠のない崇拝をしている人がいる模様
技術は進歩続ける
銃を使用している現場の空気もこことは違う
向こうだとM29、SRH、レイジングブルなどは骨董品
トラッカー、M69こそ最新最強リボルバーという評価なのだろうか
技術は進歩続ける
銃を使用している現場の空気もこことは違う
向こうだとM29、SRH、レイジングブルなどは骨董品
トラッカー、M69こそ最新最強リボルバーという評価なのだろうか
96名無し三等兵
2018/09/08(土) 08:16:52.86ID:JUVp4lpT97名無し三等兵
2018/09/08(土) 08:26:27.77ID:JUVp4lpT >>93
ただ、なんでそんな設計したんだろう?
とも思ったが、銃に限らず正規品以外をサポートする必要もないか
リボルバーは口径さえ合えばどんな弾丸も撃てるという認識もあるが、口径も長さも合っても、撃てない撃つと危険なこともあるからのう
ただ、なんでそんな設計したんだろう?
とも思ったが、銃に限らず正規品以外をサポートする必要もないか
リボルバーは口径さえ合えばどんな弾丸も撃てるという認識もあるが、口径も長さも合っても、撃てない撃つと危険なこともあるからのう
98名無し三等兵
2018/09/08(土) 08:31:34.74ID:+mtgSEAh 朝からトラース厨発狂してんのか
100名無し三等兵
2018/09/08(土) 11:43:49.76ID:07LLhNhd101名無し三等兵
2018/09/08(土) 11:50:06.82ID:QLRH+2MC102名無し三等兵
2018/09/08(土) 12:02:27.38ID:7vCP+5JP103名無し三等兵
2018/09/08(土) 12:07:04.15ID:QLRH+2MC よーするに4ptwpQUVが物を知らない馬鹿ってこと
S&Wの信者はアホしかいないのか
S&Wの信者はアホしかいないのか
104名無し三等兵
2018/09/08(土) 12:18:17.27ID:7vCP+5JP コンバットマガジン2016年7月号でも、「リボルバーの有用性」というコーナーで
ライターさんがホームディフェンスのバックアップにとガンセーフからS&W M66
取り出したけど、357マグナムで撃つと銃が痛むからという理由で38スペシャル+P
を装填してるそうだ。
ライターさんがホームディフェンスのバックアップにとガンセーフからS&W M66
取り出したけど、357マグナムで撃つと銃が痛むからという理由で38スペシャル+P
を装填してるそうだ。
105名無し三等兵
2018/09/08(土) 12:37:10.30ID:qpxyOXOk ホームディフェンスにリボルバーとオートを置いておいて
いざというときに自分がどっちを選択するか見てみたい気がする
いざというときに自分がどっちを選択するか見てみたい気がする
106名無し三等兵
2018/09/08(土) 12:54:47.59ID:+L0kLiIF トーラス厨は自分のせいでトーラス嫌いが増えている自覚は無いのか?
反省しる!
反省しる!
107名無し三等兵
2018/09/08(土) 12:57:32.17ID:eA8G8pYM S&W信者は自分のせいでS&W嫌いが増えている自覚は無いのか?
反省しる!
反省しる!
108名無し三等兵
2018/09/08(土) 13:03:53.70ID:J2kCt8aL トーラス厨?
おめえの席、ねぇーからww
おめえの席、ねぇーからww
109名無し三等兵
2018/09/08(土) 13:04:55.28ID:GdFQWl1p ここでのやりとりで
実はトーラス凄い
SWルガーは言われるほど凄くない
ライターが偏見で記事書いてトーラス貶めてるのがわかった
非常に興味深いのだが
実はトーラス凄い
SWルガーは言われるほど凄くない
ライターが偏見で記事書いてトーラス貶めてるのがわかった
非常に興味深いのだが
110名無し三等兵
2018/09/08(土) 13:15:40.48ID:+L0kLiIF さすがトーラス厨だけあって人の書き込みをパクって勝手に書き換えるのはお得意なものである
ますますトーラス嫌いになったわw
ますますトーラス嫌いになったわw
111名無し三等兵
2018/09/08(土) 13:48:11.23ID:7vCP+5JP >>105
なんでそのライターさんはM66を引っ張り出したかというと、ニュースの映像で
強盗が家に侵入したが、その家の奥さんがリボルバーで強盗を撃退(弾が天井の
電灯に命中しそれが落下してガラスが飛び散り強盗がビビッて逃げた)したのを見て
自宅での護身用の道具としてはリボルバーの方がその役割に適しているかもしれない
と考えたからだそうだ。でも、そのライターさんもホームディフェンスにグロック17を別に
持ってるし、ダイジロー氏はUSPを寝室に置いてるし、カリフォルニア氏もSIGをホーム
ディフェンスにしてる。ホームディフェンスにはオートかリボルバーかとなると正直難しいね。
なんでそのライターさんはM66を引っ張り出したかというと、ニュースの映像で
強盗が家に侵入したが、その家の奥さんがリボルバーで強盗を撃退(弾が天井の
電灯に命中しそれが落下してガラスが飛び散り強盗がビビッて逃げた)したのを見て
自宅での護身用の道具としてはリボルバーの方がその役割に適しているかもしれない
と考えたからだそうだ。でも、そのライターさんもホームディフェンスにグロック17を別に
持ってるし、ダイジロー氏はUSPを寝室に置いてるし、カリフォルニア氏もSIGをホーム
ディフェンスにしてる。ホームディフェンスにはオートかリボルバーかとなると正直難しいね。
114名無し三等兵
2018/09/08(土) 22:33:45.85ID:gzcuY7K0115名無し三等兵
2018/09/08(土) 22:34:11.65ID:VB61+MvG >>70
銭形警部は「カリ城」でルパンが「さすが昭和一桁、やる事がソツない」的なセリフがあった様な。
映画「マモー」編では居酒屋で上司から「娘のトシコちゃんは元気かね?」的なセリフも…既婚者ですな。
昭和一桁で9年生まれ(1934年…戦前!)としても現在84歳以上でパヤオより年上w
「峰不二子という女」では不二子と肉体関係あるしな。(多分、ルパン以外の男とは平気で寝る設定って事)
まあ、永遠の5歳児「クレヨンしんちゃん」と同じで、時代背景とかのすり合わせは形骸化してるんだろうけどね。
銭形警部は「カリ城」でルパンが「さすが昭和一桁、やる事がソツない」的なセリフがあった様な。
映画「マモー」編では居酒屋で上司から「娘のトシコちゃんは元気かね?」的なセリフも…既婚者ですな。
昭和一桁で9年生まれ(1934年…戦前!)としても現在84歳以上でパヤオより年上w
「峰不二子という女」では不二子と肉体関係あるしな。(多分、ルパン以外の男とは平気で寝る設定って事)
まあ、永遠の5歳児「クレヨンしんちゃん」と同じで、時代背景とかのすり合わせは形骸化してるんだろうけどね。
116名無し三等兵
2018/09/08(土) 22:38:00.84ID:7vCP+5JP 本場アメリカでは近頃では380ACPや9mmパラのサブコンパクトオートをキャリーするのが
流行っているそうだが、俺はリボルバーをキャリーしたいな。何故なら俺は自他共に認める
阿呆なので、オート持った日にゃマガジンは抜いたがチャンバーに弾が残っていてズドン!
とか、弾をチャンバーに送り込んでいなかったとか、マガジンの挿入不充分とか余裕でやり
かねんから。
流行っているそうだが、俺はリボルバーをキャリーしたいな。何故なら俺は自他共に認める
阿呆なので、オート持った日にゃマガジンは抜いたがチャンバーに弾が残っていてズドン!
とか、弾をチャンバーに送り込んでいなかったとか、マガジンの挿入不充分とか余裕でやり
かねんから。
117名無し三等兵
2018/09/08(土) 22:41:20.77ID:gzcuY7K0118名無し三等兵
2018/09/08(土) 22:44:03.12ID:4weB5ig5 テンプレ化賛成
ルガー信者の粘着うざすぎ
ルガー信者の粘着うざすぎ
119名無し三等兵
2018/09/08(土) 22:47:34.56ID:gzcuY7K0 テンプレ化良いよね
リボルバーで今一番元気なのがトーラス
そのトーラスにアホな粘着私怨してるSW信者にルガー信者は死滅していい
リボルバーで今一番元気なのがトーラス
そのトーラスにアホな粘着私怨してるSW信者にルガー信者は死滅していい
120名無し三等兵
2018/09/08(土) 22:53:03.65ID:VB61+MvG >>84
1979年頃に登場したSルガー・レッドホーク44は若干、M29よりシリンダーが長く、
44マグナムの最大弾薬全長規格より若干長い強装ハンドロードアモが撃てるのがウリだった。
シーティングを浅くして装薬量を増やしたり、重くて長いキャスト弾が使えたって事なのだろうか…。
で、RHは頑丈なのでSRHやSBH同様に.500ラインバーカスタムのベースにも出来る様だね。
.454カスールの市販モデルは1983年にフリーダムアームズ(FA)が出した高給SAリボのM83.
トーラスも90年代前半に5連発のDAリボで.454カスールのレイジングブルを出した。
でもその後、SルガーはSRHで6連発の.454カスール出した。
その後FAはM83に.475ラインバー口径のバリエーションを加えた。5連発。
でもでもその後、Sルガーは付き合わず、.75より若干弱装の.480ルガーを開発して、SRHで6連発の.480ルガー口径を出した。
.475は.480の上位互換でFA M83にも.480は使えるって関係。
でも.480ルガーがメジャーアモになる前に.500S&W.460S&Wを出されて、.480も.454もS&Wnoフラッグシップに席巻されてしまった観は否めないね。
トーラスにも.500S&Wが撃てるレイジングジャッジが在った様な気もするけど…。
FAは.50AEと.500WEで使い易さを強調して、やっぱり市販最強競争からは降りてしまった観。
トーラスには無茶やってM500を超えるレイジングジャッジ出して欲しいね。600NE口径とかw
1979年頃に登場したSルガー・レッドホーク44は若干、M29よりシリンダーが長く、
44マグナムの最大弾薬全長規格より若干長い強装ハンドロードアモが撃てるのがウリだった。
シーティングを浅くして装薬量を増やしたり、重くて長いキャスト弾が使えたって事なのだろうか…。
で、RHは頑丈なのでSRHやSBH同様に.500ラインバーカスタムのベースにも出来る様だね。
.454カスールの市販モデルは1983年にフリーダムアームズ(FA)が出した高給SAリボのM83.
トーラスも90年代前半に5連発のDAリボで.454カスールのレイジングブルを出した。
でもその後、SルガーはSRHで6連発の.454カスール出した。
その後FAはM83に.475ラインバー口径のバリエーションを加えた。5連発。
でもでもその後、Sルガーは付き合わず、.75より若干弱装の.480ルガーを開発して、SRHで6連発の.480ルガー口径を出した。
.475は.480の上位互換でFA M83にも.480は使えるって関係。
でも.480ルガーがメジャーアモになる前に.500S&W.460S&Wを出されて、.480も.454もS&Wnoフラッグシップに席巻されてしまった観は否めないね。
トーラスにも.500S&Wが撃てるレイジングジャッジが在った様な気もするけど…。
FAは.50AEと.500WEで使い易さを強調して、やっぱり市販最強競争からは降りてしまった観。
トーラスには無茶やってM500を超えるレイジングジャッジ出して欲しいね。600NE口径とかw
121名無し三等兵
2018/09/08(土) 22:55:49.45ID:gzcuY7K0 そんなことより
SW信者とルガー信者がアホなことをテンプレに刻もうぜ
SW信者とルガー信者がアホなことをテンプレに刻もうぜ
122名無し三等兵
2018/09/08(土) 23:09:24.66ID:VB61+MvG123名無し三等兵
2018/09/08(土) 23:13:16.14ID:4weB5ig5 規格外の弾丸が入るコンプライアンスのなってない
駄目企業、それがSW
84 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2018/09/08(土) 01:46:22.14 ID:4ptwpQUV
トーラス トラッカー 44はシリンダーの長さが不足しており、一部の弾でははみ出て使えない
https://i.imgur.com/pnL6YQm.jpg
実測によると1.62インチでS&Wに比べて0.09インチ(2.3mm)足りない
ダメじゃんwww
弾買う時に「弾の長さ計らせてもらっていいすか?」て聞かないといけないね
友達と弾を共用しようとしてトーラスでは撃てないとかみじめになる
微妙なサイズの弾では2発撃てて3発目が撃てないなんて事も有り得るだろう
駄目企業、それがSW
84 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2018/09/08(土) 01:46:22.14 ID:4ptwpQUV
トーラス トラッカー 44はシリンダーの長さが不足しており、一部の弾でははみ出て使えない
https://i.imgur.com/pnL6YQm.jpg
実測によると1.62インチでS&Wに比べて0.09インチ(2.3mm)足りない
ダメじゃんwww
弾買う時に「弾の長さ計らせてもらっていいすか?」て聞かないといけないね
友達と弾を共用しようとしてトーラスでは撃てないとかみじめになる
微妙なサイズの弾では2発撃てて3発目が撃てないなんて事も有り得るだろう
124名無し三等兵
2018/09/08(土) 23:23:48.83ID:gzcuY7K0 >>122
SWのは泥縄デザインでカッコ悪いです
SWのは泥縄デザインでカッコ悪いです
125名無し三等兵
2018/09/08(土) 23:25:24.55ID:gzcuY7K0 後、SWのPCは近年低レベルと言われてます
byガンプロフェッショナル
byガンプロフェッショナル
126名無し三等兵
2018/09/08(土) 23:58:24.72ID:+L0kLiIF トーラス厨が発狂するということは
よほど都合が悪いようだな
よほど都合が悪いようだな
128名無し三等兵
2018/09/09(日) 02:17:58.22ID:PZOsQ4GT129名無し三等兵
2018/09/09(日) 07:06:51.06ID:758gp4O+ タウルスなぁ
別に悪くもないんだろうけど、これといった話題性が無いんだよね
昔のチャーターアームズブルドッグみたいに「サタデーナイトスペシャルだ。でも意外悪くないらしい」みたいな驚きもないし
むしろもっと犯罪者御用達くらいのほうがネタになると思う
話題性ないのに、どうしてそこまで持ち上げる熱意があるんだろう
別に悪くもないんだろうけど、これといった話題性が無いんだよね
昔のチャーターアームズブルドッグみたいに「サタデーナイトスペシャルだ。でも意外悪くないらしい」みたいな驚きもないし
むしろもっと犯罪者御用達くらいのほうがネタになると思う
話題性ないのに、どうしてそこまで持ち上げる熱意があるんだろう
130名無し三等兵
2018/09/09(日) 07:46:35.61ID:A3/goNEM131名無し三等兵
2018/09/09(日) 09:14:14.89ID:Jbs0WXnW132名無し三等兵
2018/09/09(日) 12:27:05.55ID:FW59LTzK133名無し三等兵
2018/09/09(日) 15:59:44.83ID:EVJbwdPe 基本安物でシリアスな現場で使われることはまずない
(あじあのこうようw)
映画に出てくるときもバッドガイの小道具でしかない
銃の歴史を語る上でエポックメイキングな発明はひとつもない
(カーブw)
競技射撃でもタクティカルの場で使われることもない
機構はほとんどコピー
ニッチなジャンルで存在感はあるけど、やっぱりニッチでしかない
YouTubeでタウルス動画探しても大抵はクソ扱い
何が彼をそうさせてんだか分からん
どこがスゴイのか尋ねても、「あじあのこうよう」とか同じこと繰り返すばっかりだし
(あじあのこうようw)
映画に出てくるときもバッドガイの小道具でしかない
銃の歴史を語る上でエポックメイキングな発明はひとつもない
(カーブw)
競技射撃でもタクティカルの場で使われることもない
機構はほとんどコピー
ニッチなジャンルで存在感はあるけど、やっぱりニッチでしかない
YouTubeでタウルス動画探しても大抵はクソ扱い
何が彼をそうさせてんだか分からん
どこがスゴイのか尋ねても、「あじあのこうよう」とか同じこと繰り返すばっかりだし
134名無し三等兵
2018/09/09(日) 16:15:33.62ID:N7ui/FJu トライアルでSWの66がトーラスの85に負けたから
小型リボルバーの性能は
トーラス>SW
なのは判明してる
信仰でSW使っている人には何も言えない
小型リボルバーの性能は
トーラス>SW
なのは判明してる
信仰でSW使っている人には何も言えない
135名無し三等兵
2018/09/09(日) 16:22:19.32ID:FW59LTzK ほんとトーラス厨って、S&Wを目の敵にするよな
どうせサバゲで「や〜い、S&Wのパチモンwww」ってバカにされたのを恨んでるんだろうが
そういえばPT92もベレッタM9のパチモンなのに、こっちは無視なんだよなあwww
どうせサバゲで「や〜い、S&Wのパチモンwww」ってバカにされたのを恨んでるんだろうが
そういえばPT92もベレッタM9のパチモンなのに、こっちは無視なんだよなあwww
136名無し三等兵
2018/09/09(日) 16:27:22.62ID:N7ui/FJu137名無し三等兵
2018/09/09(日) 16:29:09.09ID:z99pVQkA >>3
> テンプレ用
> 38リボルバー凄い
> http://news.militaryblog.jp/web/61-yo-Female-Yoga-Instructor-Uses/Taurus-Revolver-to-Kill-2-Robbers.html
>
> タウルスM85、38SP5発
> 2002年のシンガポール警察のトライアルでS&Wに打ち勝ち正式採用となったリボルバー
> http://mgdb.himitsukichi.com/pukiwiki/?plugin=ref&page=%B2%F3%C5%BE%BC%B0%B7%FD%BD%C6%2F%A5%BF%A5%A6%A5%EB%A5%B9%20M85&src=85B2.jpg
おいおい
SWがタウルスに完敗してるじゃねーかw
> テンプレ用
> 38リボルバー凄い
> http://news.militaryblog.jp/web/61-yo-Female-Yoga-Instructor-Uses/Taurus-Revolver-to-Kill-2-Robbers.html
>
> タウルスM85、38SP5発
> 2002年のシンガポール警察のトライアルでS&Wに打ち勝ち正式採用となったリボルバー
> http://mgdb.himitsukichi.com/pukiwiki/?plugin=ref&page=%B2%F3%C5%BE%BC%B0%B7%FD%BD%C6%2F%A5%BF%A5%A6%A5%EB%A5%B9%20M85&src=85B2.jpg
おいおい
SWがタウルスに完敗してるじゃねーかw
138名無し三等兵
2018/09/09(日) 16:29:24.78ID:758gp4O+ 性能というより、単にピンと来ない存在なんだよ
リボルバーじゃないけど、アホみたいなCOP357のほうがまだ話題になるし
キンバーK6Sは、そうきたかいいかも、でもS&Wにもこういうのやってほしかった、とか思えるのに
あとは形がもうちょっとかっこよければ
1911系でもブラジルコピーならそれだけでちょっと面白いから、積極的に見た目もS&Wのコピーでちょっと違う、ってほうがネタになると思う
リボルバーじゃないけど、アホみたいなCOP357のほうがまだ話題になるし
キンバーK6Sは、そうきたかいいかも、でもS&Wにもこういうのやってほしかった、とか思えるのに
あとは形がもうちょっとかっこよければ
1911系でもブラジルコピーならそれだけでちょっと面白いから、積極的に見た目もS&Wのコピーでちょっと違う、ってほうがネタになると思う
139名無し三等兵
2018/09/09(日) 16:33:29.16ID:Ho1kpAto141名無し三等兵
2018/09/09(日) 16:36:46.00ID:Ho1kpAto142名無し三等兵
2018/09/09(日) 16:39:57.97ID:FW59LTzK トーラス厨は、自分自身の性格がひねくれてること、空気が読めないこと、他人をまったく省みないことをわかってないんだろうな
だから学校や会社、家でもパパやママから虐められるんやでwww
だから学校や会社、家でもパパやママから虐められるんやでwww
143名無し三等兵
2018/09/09(日) 16:47:24.72ID:Ho1kpAto144名無し三等兵
2018/09/09(日) 16:48:29.13ID:0VQD0hVg swが負けたのは価格じゃなくて?
145名無し三等兵
2018/09/09(日) 16:54:53.26ID:FW59LTzK146名無し三等兵
2018/09/09(日) 17:03:33.55ID:ubHlrMHf トーラスは一流と二流の間をいったりきたりくらいの、コスパ考えれば使える銃
トーラス厨はトーラス好きですらない、
「ボ、ボクちんがっ わざとバカなこと書いたらっ こいつら、はっきょうしてゆ! うひ、うひひいいいい!!!」
とかいうクソキチガイなのでケツの穴にジャッジでもレイジングブルでも突っ込まれてはやく氏ぬといいね
トーラス厨はトーラス好きですらない、
「ボ、ボクちんがっ わざとバカなこと書いたらっ こいつら、はっきょうしてゆ! うひ、うひひいいいい!!!」
とかいうクソキチガイなのでケツの穴にジャッジでもレイジングブルでも突っ込まれてはやく氏ぬといいね
147名無し三等兵
2018/09/09(日) 17:09:39.12ID:8hyoJd2n148名無し三等兵
2018/09/09(日) 17:32:02.41ID:FW59LTzK だれかトーラス厨の個人情報特定してくれんかなあ
そうしたら直接、死ぬ寸前までぶん殴った後にキャッシュカードを奪って一文無しにできるのに
そうしたら直接、死ぬ寸前までぶん殴った後にキャッシュカードを奪って一文無しにできるのに
151名無し三等兵
2018/09/09(日) 19:18:04.86ID:SkLjPlrc 今時IPで特定しようなんてアホでも考えないだろ
152名無し三等兵
2018/09/09(日) 19:20:57.05ID:y3eyp2kC153名無し三等兵
2018/09/09(日) 19:48:47.32ID:IXUqSi9p この書き込みだけで対応されるとは思わんな
そんなに暇じゃないだろ
そんなに暇じゃないだろ
154名無し三等兵
2018/09/09(日) 21:12:16.10ID:Jbs0WXnW Kimber K6Sは次に買おうと思ってる、3インチモデル
https://i.imgur.com/2KXT8kf.jpg
・片手DAでスチールをガンガン撃つ修行したい
・CCW無いから2インチでなくてもいいっす
・357で2と3の差はでかい、950fps対1100fpsくらい違うと
・飽きたらナイトサイト/レーザーグリップ付けてベッドサイドガンだぜ!というのも良い
https://i.imgur.com/2KXT8kf.jpg
・片手DAでスチールをガンガン撃つ修行したい
・CCW無いから2インチでなくてもいいっす
・357で2と3の差はでかい、950fps対1100fpsくらい違うと
・飽きたらナイトサイト/レーザーグリップ付けてベッドサイドガンだぜ!というのも良い
155名無し三等兵
2018/09/09(日) 21:24:23.08ID:C9tgobEW K6Sの3インチはいいねぇ
CCWでも3インチでいいんじゃないかしら
2インチやめて2.5〜3インチなら相当弾速違うもんね
CCWでも3インチでいいんじゃないかしら
2インチやめて2.5〜3インチなら相当弾速違うもんね
156名無し三等兵
2018/09/09(日) 22:28:47.07ID:SDoYFxL7157名無し三等兵
2018/09/09(日) 22:44:45.40ID:SDoYFxL7 cal38のスピードローダーポーチ良いわぁ。ハンドメイドっていう所が昔のパイソンの製造みたいで
カッコ良い。しかも、ハンドメイドなのに14ドルと求めやすい値段なところもグッド。だが、悲しいかな
本国アメリカでは無名のメーカーなんだよなぁ。
カッコ良い。しかも、ハンドメイドなのに14ドルと求めやすい値段なところもグッド。だが、悲しいかな
本国アメリカでは無名のメーカーなんだよなぁ。
158名無し三等兵
2018/09/09(日) 23:17:08.92ID:blP4kzBB 357なら4インチ、4インチ以下なら44MagスナビーのM629-6トレイルボスで357相当の威力。
https://www.shootersforum.com/attachments/handgun-cartridges/75818d1512234686-most-efficient-sd-caliber-short-pistol-barrel-22-lr-44-mag-44mag.png
3〜2インチの357なんて38splや9パラのスカイマーシャルと同等なんじゃないか?
スモールフレームで357の強反動被ってるなら、38splや9パラ並みの威力なら、
いっそ44Magの強反動をスナビーで受けて357相当の威力でもいいんじゃないか…と。
https://www.youtube.com/watch?v=sFvUmGabi-I
(まあ、こんなん使うなら10oのサブコンの方がナンボかマシかも知れんけどね…でも44splも使えるしなw)
https://www.shootersforum.com/attachments/handgun-cartridges/75818d1512234686-most-efficient-sd-caliber-short-pistol-barrel-22-lr-44-mag-44mag.png
3〜2インチの357なんて38splや9パラのスカイマーシャルと同等なんじゃないか?
スモールフレームで357の強反動被ってるなら、38splや9パラ並みの威力なら、
いっそ44Magの強反動をスナビーで受けて357相当の威力でもいいんじゃないか…と。
https://www.youtube.com/watch?v=sFvUmGabi-I
(まあ、こんなん使うなら10oのサブコンの方がナンボかマシかも知れんけどね…でも44splも使えるしなw)
160名無し三等兵
2018/09/09(日) 23:58:04.86ID:6yq6DbTs161名無し三等兵
2018/09/10(月) 00:01:35.69ID:bzMLauRI あれくらいの書き込みで監視されるんだったらなんjやvipは大変なことになるな
162名無し三等兵
2018/09/10(月) 04:48:53.51ID:QSf2p5YB トーラス厨、予告されて涙目ビビりまくりwww
ださみが極まってるな
ださみが極まってるな
163名無し三等兵
2018/09/10(月) 06:30:48.59ID:KGE9m8ix >>158
弾の種類とバレル長さの目安でこんなグラフが有るけど
Ballistics by the inch
https://i.imgur.com/KZZz7oM.jpg
これは要するに「使われる火薬の傾向」なわけよ
357/41/44マグナムなどはバレルの長さで影響が大きい、
9mm/40SW/45ACPなどは比較的傾きがゆるい
理由として例えば357マグナムのロードデータで傾向の違うパウダーを比較
https://i.imgur.com/B2HMOpK.jpg
いわゆるマグナムパウダー H110 max16.7 1591fps 40700CUP
セミオート汎用の速燃性 TiteGroup max6.1 1229fps 41900CUP
ピーク圧力はH110の方が低いのに、速度はH110の方が速い
代わりに3倍近い分量を薬莢に突っ込む
(357にTiteGroupだと薬莢はスカスカ)
H110はゆっくりしていってねで長く燃焼して加速が続く
TiteGroupはピークが早く来るが加速が長続きしない早漏
マグナム系の本領は長い薬莢に大量の遅漏性パウダーを詰めて長い銃身で加速させることだが
逆に言うと、スナブノーズのマグナムなら速燃性パウダー使えばええんやで…ピーク耐圧高いしそんなに悪くはないやで…となるわけや
なお、500SWなどのスナブノーズで軽い弾頭に大量のマグナムパウダーを使ってやることで、銃口の外でムダに火薬が燃焼して巨大なファイアボールを見せつけることが可能なのだ
弾の種類とバレル長さの目安でこんなグラフが有るけど
Ballistics by the inch
https://i.imgur.com/KZZz7oM.jpg
これは要するに「使われる火薬の傾向」なわけよ
357/41/44マグナムなどはバレルの長さで影響が大きい、
9mm/40SW/45ACPなどは比較的傾きがゆるい
理由として例えば357マグナムのロードデータで傾向の違うパウダーを比較
https://i.imgur.com/B2HMOpK.jpg
いわゆるマグナムパウダー H110 max16.7 1591fps 40700CUP
セミオート汎用の速燃性 TiteGroup max6.1 1229fps 41900CUP
ピーク圧力はH110の方が低いのに、速度はH110の方が速い
代わりに3倍近い分量を薬莢に突っ込む
(357にTiteGroupだと薬莢はスカスカ)
H110はゆっくりしていってねで長く燃焼して加速が続く
TiteGroupはピークが早く来るが加速が長続きしない早漏
マグナム系の本領は長い薬莢に大量の遅漏性パウダーを詰めて長い銃身で加速させることだが
逆に言うと、スナブノーズのマグナムなら速燃性パウダー使えばええんやで…ピーク耐圧高いしそんなに悪くはないやで…となるわけや
なお、500SWなどのスナブノーズで軽い弾頭に大量のマグナムパウダーを使ってやることで、銃口の外でムダに火薬が燃焼して巨大なファイアボールを見せつけることが可能なのだ
164名無し三等兵
2018/09/10(月) 07:10:53.07ID:ktnIEf9G 通報はする
テンプレとしてスレにも残す
この2点ぐらいはやっておきましょう
テンプレとしてスレにも残す
この2点ぐらいはやっておきましょう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【無言】中国怒らせた高市首相→1週間だんまり、国民に実害も説明なし 中国問題を避けてスルー… ★5 [BFU★]
- 「日本はパンダがいなくなる状況に直面するだろう」 中国メディア、専門家の見方伝える [♪♪♪★]
- 止まらぬ「日本売り」 高市財政への懸念で進む金利上昇と円安 ★2 [蚤の市★]
- 【福岡】ミカンの木に逆さ吊りになっていた高齢の男性が死亡 [雑用縞工作★]
- 【芸能】藤本美貴、人に触られたくない箇所「好きな人でもギリ」 子供たちにも「触っちゃダメだよって教えてる」 [冬月記者★]
- 【北海道】帯広vs釧路 不良グループが30人規模の大乱闘 廃墟での肝試しで鉢合わせトラブルに…自称解体工の男ら逮捕 [ぐれ★]
- コンビニ店長、ついにキレる「なんであなた達にトイレを貸さないといけないんですか?私達はトイレレンタル業ではありません」 [329329848]
- 【画】片腕が女の子になる漫画wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- ラーメン屋でちょっと量多く食いたいなぁってなった時にさ、
- 【高市悲報】大暴落 [115996789]
- 🏡
- 教育ママゴン「うちの子はしんちゃんや特撮、リゼロは見せません。ジブリやディズニーとかしか見させません」こゆのって実際どうなん? [257926174]
