このスレッドはリボルバー愛好家の最後の砦です。オートマチックは
軍用拳銃スレにどうぞ。
※前スレ
【SAAから】リボルバースレS&W#14【M500まで】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1529849024/
探検
【SAAから】リボルバースレS&W#15【M500まで】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/09/06(木) 00:19:32.18ID:sCSC/BAs
788名無し三等兵
2018/09/25(火) 04:23:14.05ID:QErsoaHd タウルスベースのカスタムってあるのかな
789名無し三等兵
2018/09/25(火) 04:51:45.86ID:EN3eRmWe790名無し三等兵
2018/09/25(火) 05:48:19.12ID:qgc+PM9N >>712
ぼくの500SW 8.375 の実測データ貼るやで
Hornady 300 FTX / No.9 43.0
https://i.imgur.com/Mz9mPBF.jpg
比較的大人しめのAccurate No.9, ロード量max-5%でも平均2365ft-lbf 出る
Hodgdon lil’gun とかならもっと行けると思われだ
ぼくの500SW 8.375 の実測データ貼るやで
Hornady 300 FTX / No.9 43.0
https://i.imgur.com/Mz9mPBF.jpg
比較的大人しめのAccurate No.9, ロード量max-5%でも平均2365ft-lbf 出る
Hodgdon lil’gun とかならもっと行けると思われだ
791名無し三等兵
2018/09/25(火) 06:17:06.81ID:41+9en/C >ママチャリで十分勝てる
http://pixiv.navirank.com/img/392/39274674.jpg
リボルバーの精度はシリンダー各チャンバーとボアラインのセンターが全弾極力一致してる事。
6発中1発でもセンターがズレていれば、いくらバレルが良く、マッチアモ使おうとグルーピングは広がってしまう訳だ。
このセンターをガンスミスが調律するにはヨークを微調整すればなんとかなるのかな?
それとももうシリンダー孔が狂ってるのだから、高精度なシリンダーに交換なのかな?
何れにしろ大元のフレームが微妙に歪んでいたら、幾らトリガーチューンしてスムージングしても無意味って事。
でもまぁ量産品でも「ワン・オブ・サウザンド」と呼ばれる発生確率1/1000の当たり個体とかも稀に出来るからなぁ…w
http://pixiv.navirank.com/img/392/39274674.jpg
リボルバーの精度はシリンダー各チャンバーとボアラインのセンターが全弾極力一致してる事。
6発中1発でもセンターがズレていれば、いくらバレルが良く、マッチアモ使おうとグルーピングは広がってしまう訳だ。
このセンターをガンスミスが調律するにはヨークを微調整すればなんとかなるのかな?
それとももうシリンダー孔が狂ってるのだから、高精度なシリンダーに交換なのかな?
何れにしろ大元のフレームが微妙に歪んでいたら、幾らトリガーチューンしてスムージングしても無意味って事。
でもまぁ量産品でも「ワン・オブ・サウザンド」と呼ばれる発生確率1/1000の当たり個体とかも稀に出来るからなぁ…w
792名無し三等兵
2018/09/25(火) 06:33:54.54ID:41+9en/C >Accurate No.9, ロード量max-5%→Hodgdon lil’gun とかならもっと行ける
8.375インチならもっと遅燃性パウダーでも良いのだろうけど、ハンドキャノンだとAccurate No.9で比較的大人しめなんやね。
H110辺りが上限位に思ってた。
正直、実銃に携わってるわけでもないのに火薬の銘柄なんて関心向ける必然ないじゃん、と思っていたけど、
アラスカンモデルなどのスナビーや短銃身ではマグナムよりオート用アモの方が逆転する値があると認識し、
意識せざるを得なくなって来たというか…w
ネットに上がってるバーニングレートチャート眺めて見ても何が何やらサッパリだけれどね。
8.375インチならもっと遅燃性パウダーでも良いのだろうけど、ハンドキャノンだとAccurate No.9で比較的大人しめなんやね。
H110辺りが上限位に思ってた。
正直、実銃に携わってるわけでもないのに火薬の銘柄なんて関心向ける必然ないじゃん、と思っていたけど、
アラスカンモデルなどのスナビーや短銃身ではマグナムよりオート用アモの方が逆転する値があると認識し、
意識せざるを得なくなって来たというか…w
ネットに上がってるバーニングレートチャート眺めて見ても何が何やらサッパリだけれどね。
794名無し三等兵
2018/09/25(火) 08:19:49.57ID:qgc+PM9N795名無し三等兵
2018/09/25(火) 08:51:34.09ID:EN3eRmWe796名無し三等兵
2018/09/25(火) 09:03:42.78ID:41+9en/C やっぱり短銃身マグナムに蟠る様になって来たのは昨今のCCWの風潮に因るのかも…
・装弾数の少ないリボルバーの意義は?←矢張りマグナムの威力でしょう
・でも短銃身じゃマグナムの真価発揮できないんやで?←じゃ、MV頼りじゃない大口径で
・短銃身で重量弾を加速する最適値のパウダーは?←今ココ、
…って感じかなぁ
Jフレ.357の幻想が瓦解して実用上は38spl+Pの短銃身用アモが最適解、という信憑性を帯びて来てから、
な〜んか俺の中で今まで思い込んでいた何かが迷走しているw
今は45口径か44口径の重量弾を少量の速燃性パウダーで加速してやれば、
もしかしたらCCWオートへのアドヴァンテージが稼げるのでは?と、妄想中。
・装弾数の少ないリボルバーの意義は?←矢張りマグナムの威力でしょう
・でも短銃身じゃマグナムの真価発揮できないんやで?←じゃ、MV頼りじゃない大口径で
・短銃身で重量弾を加速する最適値のパウダーは?←今ココ、
…って感じかなぁ
Jフレ.357の幻想が瓦解して実用上は38spl+Pの短銃身用アモが最適解、という信憑性を帯びて来てから、
な〜んか俺の中で今まで思い込んでいた何かが迷走しているw
今は45口径か44口径の重量弾を少量の速燃性パウダーで加速してやれば、
もしかしたらCCWオートへのアドヴァンテージが稼げるのでは?と、妄想中。
797名無し三等兵
2018/09/25(火) 11:07:18.51ID:GDETIAS4 リボルバーは趣味性の強い物と割り切ってるからセミオートと比べることはしないのが俺流
798名無し三等兵
2018/09/25(火) 12:00:01.82ID:kVag0YCV 短銃身のマグナムは昔からあるで
357の2.5inもあったし
44mag以上で短銃身はネタでなければクマ対策
(やってみりゃわかるが腰に長いのぶら下がってっと歩きづらいのよ)
それとも護身用と銘打った44magでも出まくってっかね
357の2.5inもあったし
44mag以上で短銃身はネタでなければクマ対策
(やってみりゃわかるが腰に長いのぶら下がってっと歩きづらいのよ)
それとも護身用と銘打った44magでも出まくってっかね
799名無し三等兵
2018/09/25(火) 12:07:35.02ID:DgrdQCCx800名無し三等兵
2018/09/25(火) 12:31:53.07ID:41+9en/C ブルドックで44spl+P以上だな…確証を得たい事というか、さ。
ピットブルに460ローランドでも44Magライトロード級位は出せるからなぁ。
銃の耐久性は安物なので考慮しないとして200発もてばいいでしょ。
精度も至近距離なら要らんし。
ピットブルに460ローランドでも44Magライトロード級位は出せるからなぁ。
銃の耐久性は安物なので考慮しないとして200発もてばいいでしょ。
精度も至近距離なら要らんし。
801名無し三等兵
2018/09/25(火) 12:36:42.10ID:A4VCNElL >>798
>44mag以上で短銃身はネタでなければクマ対策
パワーを出し切れないからクマ相手には4in推奨っていう意見もあるよ
邪魔になるのは確かなんだけどね
あとパニクってフリンチしちゃうような状態でも
近距離ならなんとか当てられるってこともあるかも
スナビーは当たらないときは本当に全然当たらないから
>44mag以上で短銃身はネタでなければクマ対策
パワーを出し切れないからクマ相手には4in推奨っていう意見もあるよ
邪魔になるのは確かなんだけどね
あとパニクってフリンチしちゃうような状態でも
近距離ならなんとか当てられるってこともあるかも
スナビーは当たらないときは本当に全然当たらないから
802名無し三等兵
2018/09/25(火) 12:40:46.92ID:xLFYn0ut 対人、対クマ双方で拳銃に高い精度なんているのかね?
803名無し三等兵
2018/09/25(火) 12:57:37.44ID:QRiYJIhJ 対人はともかく対熊では少しでも遠くで撃ちたいだろ?
804名無し三等兵
2018/09/25(火) 13:12:51.08ID:eoiMon4e クマーに対して拳銃ぶっ放すシチュって大半不期遭遇からの自衛だからねえ
ハンティングならライフル使うし、正当防衛が成立する状況じゃないと当局の追求を受ける羽目に
精度よりも確実な作動とパンチ力のほうが大事
ハンティングならライフル使うし、正当防衛が成立する状況じゃないと当局の追求を受ける羽目に
精度よりも確実な作動とパンチ力のほうが大事
805名無し三等兵
2018/09/25(火) 13:27:27.97ID:A4VCNElL806名無し三等兵
2018/09/25(火) 17:07:58.72ID:41+9en/C な、な〜に…レーザーグリップがあるさ(震え声)
807名無し三等兵
2018/09/25(火) 17:49:18.17ID:aeWdo02F 銃声と発射炎が大きいほど威嚇効果が高いのだ!
808名無し三等兵
2018/09/25(火) 18:04:52.67ID:xLFYn0ut >>805
いや、昨日から精度がどーのと言ってトーラス馬鹿にしてる人がいるからさ
精度なんて言ったらAK-47はそれほどでもないしな
でも屈指の傑作小銃だしね
そもそもトーラスの精度が悪いという客観的データもないと思われるけどw
いや、昨日から精度がどーのと言ってトーラス馬鹿にしてる人がいるからさ
精度なんて言ったらAK-47はそれほどでもないしな
でも屈指の傑作小銃だしね
そもそもトーラスの精度が悪いという客観的データもないと思われるけどw
809名無し三等兵
2018/09/25(火) 18:10:06.73ID:d3RZJIwY カスタムしたらどうのこうのとか言ってた人がまた何か言ってますよ
810名無し三等兵
2018/09/25(火) 18:44:53.31ID:YAv1qt4t AKが傑作やからトーラスも傑作という謎理論きたw
811名無し三等兵
2018/09/25(火) 20:22:50.87ID:kVag0YCV トーラスのオートは振ったら発砲できてフルオートになる超機能がついてるからなww
相変わらず「ままちゃりのほうがうれるからっ びあんきなんか、いらないんだっっ」のアホの子ですなあ
相変わらず「ままちゃりのほうがうれるからっ びあんきなんか、いらないんだっっ」のアホの子ですなあ
812名無し三等兵
2018/09/25(火) 20:25:44.44ID:mvuYeVNU 精度を下げたくてさげるんじゃない下がってしまう者がトーラス
813名無し三等兵
2018/09/25(火) 20:34:22.28ID:snEloIvy 俺の好きな2大リボルバー、M29とパイソンの耐久性が低いと聞いてショック
特にパイソンはシリンダーギャップが大きいせいでMEも低い
俺もJフレーム教徒に改宗しようかな?
特にパイソンはシリンダーギャップが大きいせいでMEも低い
俺もJフレーム教徒に改宗しようかな?
814名無し三等兵
2018/09/25(火) 20:52:19.83ID:tD3oM8D4 耐久性ではトーラスが上かな?
二重に固定しとるし
二重に固定しとるし
815名無し三等兵
2018/09/25(火) 22:02:26.82ID:V2VYRhGs >>808
というか日本の銃雑誌でもトーラスのグルーピング良かったの見たことないんだが
ここ10年ほどであったっけ?
値段なりとか用途を考えれば使えないこともないとかそんなんばっかりで
それよりも仕上げの悪さとか操作性向上に一向に貢献しないデザインとかについて語られる方が多いような
あとは米国市場におけるポジションとか
というと軍警察が選んだ〜とか言いだすんだけど、全然選ばれてないからw
というか日本の銃雑誌でもトーラスのグルーピング良かったの見たことないんだが
ここ10年ほどであったっけ?
値段なりとか用途を考えれば使えないこともないとかそんなんばっかりで
それよりも仕上げの悪さとか操作性向上に一向に貢献しないデザインとかについて語られる方が多いような
あとは米国市場におけるポジションとか
というと軍警察が選んだ〜とか言いだすんだけど、全然選ばれてないからw
816名無し三等兵
2018/09/25(火) 22:05:57.69ID:tD3oM8D4817名無し三等兵
2018/09/25(火) 22:16:53.72ID:mvuYeVNU プロフェッショナルの判断
S&Wは1インチ/25ヤード、トーラスは1.75インチ/25ヤード
素人の私見
S&Wは8インチ/25ヤード、トーラスは8.75インチ/25ヤード
https://i.imgur.com/XpBd4NJ.jpg
S&Wは1インチ/25ヤード、トーラスは1.75インチ/25ヤード
素人の私見
S&Wは8インチ/25ヤード、トーラスは8.75インチ/25ヤード
https://i.imgur.com/XpBd4NJ.jpg
818名無し三等兵
2018/09/25(火) 22:21:38.35ID:V2VYRhGs819名無し三等兵
2018/09/25(火) 22:26:38.72ID:tD3oM8D4 ネットの評価かよw
んなの信じてるの?
んなの信じてるの?
820名無し三等兵
2018/09/25(火) 22:48:48.02ID:EN3eRmWe821名無し三等兵
2018/09/25(火) 22:56:29.20ID:tD3oM8D4 トーラスとS&Wは同じ系列会社だった時もあるので、技術差はなくなってるんだよね
822名無し三等兵
2018/09/26(水) 00:44:03.64ID:Ll+VeEjc 精度と言えばS&Wのサクラは
全く当たらない時もあるね
S&Wのリボルバーは精度良くないのかな
全く当たらない時もあるね
S&Wのリボルバーは精度良くないのかな
823名無し三等兵
2018/09/26(水) 00:46:08.47ID:Ll+VeEjc824名無し三等兵
2018/09/26(水) 00:51:08.96ID:ycPxnWEy トーラス推しの人は最初マジのアレかもと思ったが、ママチャリに例えたところで急にネタくさくなったな
いやいいと思うよ、実際値段とその用途からして必要充分
かつてのチャーターアームズと同じで
でも、ママチャリで例えちゃったらさすがにバカにしてる感が強i
いやいいと思うよ、実際値段とその用途からして必要充分
かつてのチャーターアームズと同じで
でも、ママチャリで例えちゃったらさすがにバカにしてる感が強i
825名無し三等兵
2018/09/26(水) 01:25:01.41ID:jq9nOI5W 今度は「精度にこだわるのはおかしい」理論来たでww
826名無し三等兵
2018/09/26(水) 02:59:08.80ID:EPUQFFdN >>813
両方とも昔の銃だからなあ
特に44マグナムを故障無しで2000発以上撃てるのは今でもレッドホーク&スーパーレッドホークしかないんじゃないの?
(お高いのはよくわからん)
現行のスーパーブラックホークでもあちこちパーツがイカれるらしいし
M66がガンガン357mag撃てるようになったってのも個人的には眉唾なんだよね
基本設計がそうなってないから治金技術が発達したといってもそこまでは進んでないと思う
トーラスの銃はいかにも町のチンピラが持つ銃って雰囲気で嫌いじゃないな
レイジングブルみたいな意外に高額(44マグナムにしては格安?)な銃はあんまり売れてないと思う
ジャッジも物好きが買ってる程度かな
両方とも昔の銃だからなあ
特に44マグナムを故障無しで2000発以上撃てるのは今でもレッドホーク&スーパーレッドホークしかないんじゃないの?
(お高いのはよくわからん)
現行のスーパーブラックホークでもあちこちパーツがイカれるらしいし
M66がガンガン357mag撃てるようになったってのも個人的には眉唾なんだよね
基本設計がそうなってないから治金技術が発達したといってもそこまでは進んでないと思う
トーラスの銃はいかにも町のチンピラが持つ銃って雰囲気で嫌いじゃないな
レイジングブルみたいな意外に高額(44マグナムにしては格安?)な銃はあんまり売れてないと思う
ジャッジも物好きが買ってる程度かな
827名無し三等兵
2018/09/26(水) 03:55:57.53ID:h7FaofF2828名無し三等兵
2018/09/26(水) 05:38:11.73ID:cJ3A1PfN 2000発以上だから間違いじゃないが、ファクトリーロードだけ撃ってれば20000発は撃てるんじゃなかったけ?
SBHなら50000発とも…44splだけ撃ってれば一生物かもね。
SBHなら50000発とも…44splだけ撃ってれば一生物かもね。
829名無し三等兵
2018/09/26(水) 08:10:29.60ID:uk5gKffC >>826
M69はどうなんだろうな、耐久性
M69はどうなんだろうな、耐久性
830名無し三等兵
2018/09/26(水) 09:27:23.46ID:35bK/pvy832名無し三等兵
2018/09/26(水) 10:42:02.02ID:1kW9w1Js >>828
M629は2000発前後でどこか壊れる&パイソンで357mag撃つのは普通車にニトロ入れて走らせるようなもの
これ両方ともキャプテン中井の説
多分レンタルで使わせてたらそうなったんだろうね
キャプテン中井のデザートシュートはファクトリーロードの弾を撃たせるってのも売りの一つだったから
むしろダイジロー氏みたいにリロードした減装弾で撃った方がいいんじゃないかな
SBHもファクトリーロード弾で撃つとダメみたいだよ
これはSBHとSRHの比較でやってた
実射性能も頑強さもSRHのほうが上だってさ
M629は2000発前後でどこか壊れる&パイソンで357mag撃つのは普通車にニトロ入れて走らせるようなもの
これ両方ともキャプテン中井の説
多分レンタルで使わせてたらそうなったんだろうね
キャプテン中井のデザートシュートはファクトリーロードの弾を撃たせるってのも売りの一つだったから
むしろダイジロー氏みたいにリロードした減装弾で撃った方がいいんじゃないかな
SBHもファクトリーロード弾で撃つとダメみたいだよ
これはSBHとSRHの比較でやってた
実射性能も頑強さもSRHのほうが上だってさ
833名無し三等兵
2018/09/26(水) 10:48:06.99ID:NL3/maF0 このトーラス厨が言ってる「雑誌」ってだれか読んだ?
こいつが言ってるだけじゃ何も信用できないし
こいつが言ってるだけじゃ何も信用できないし
834名無し三等兵
2018/09/26(水) 12:18:08.87ID:NtLnW4ja 雑誌も何も、市場の評価が全て
或いは公的機関のトライアルが全て
それで納得できないなら君が金出してS&Wを一杯買うか、公的機関の偉い人になってS&Wのリボルバーを採用するしかない
ゲームとか車にいるよな
自分の推してるゲームや車が売れないと、売れてるゲーム、車を低性能とか言って暴れるアホが
或いは公的機関のトライアルが全て
それで納得できないなら君が金出してS&Wを一杯買うか、公的機関の偉い人になってS&Wのリボルバーを採用するしかない
ゲームとか車にいるよな
自分の推してるゲームや車が売れないと、売れてるゲーム、車を低性能とか言って暴れるアホが
835名無し三等兵
2018/09/26(水) 12:52:00.22ID:NL3/maF0 ほう
「雑誌」
の原文を見られては都合が悪いようだな
「雑誌」
の原文を見られては都合が悪いようだな
836名無し三等兵
2018/09/26(水) 12:54:43.32ID:O7En2Pmf >ゲームとか車にいるよな
>自分の推してるゲームや車が売れないと、売れてるゲーム、車を低性能とか言って暴れるアホが
これって正しくトーラス厨のことだな
お小遣いを溜めて買ったレイジングブルのエアガンをお友達に見せたら、
”売れてない銃”とか バカにされたとかw
まあその友人も、レイジングブルではなく、トーラス厨本人をバカにしてるんだけどなwww
>自分の推してるゲームや車が売れないと、売れてるゲーム、車を低性能とか言って暴れるアホが
これって正しくトーラス厨のことだな
お小遣いを溜めて買ったレイジングブルのエアガンをお友達に見せたら、
”売れてない銃”とか バカにされたとかw
まあその友人も、レイジングブルではなく、トーラス厨本人をバカにしてるんだけどなwww
837名無し三等兵
2018/09/26(水) 13:32:43.14ID:4UUidViI トーラス厨はそろそろ氏ぬといいね
838名無し三等兵
2018/09/26(水) 14:01:08.75ID:9HTjiw2O839名無し三等兵
2018/09/26(水) 16:14:21.78ID:5uQa8MyS え?
トーラスの採用数ってそれしかないの?
世界中に拳銃装備してる軍警察はいくつあると思ってんの?
それだけを拠り所に不等号つけてんの?
「他の団体では一切採用されてません」が「市場の評価」って言ってるも同じなんだけど、いいのかな?w
トーラスの採用数ってそれしかないの?
世界中に拳銃装備してる軍警察はいくつあると思ってんの?
それだけを拠り所に不等号つけてんの?
「他の団体では一切採用されてません」が「市場の評価」って言ってるも同じなんだけど、いいのかな?w
840名無し三等兵
2018/09/26(水) 16:36:34.50ID:V0blKnkt 問題です
SWとトーラス、どちらが多くの公的機関に採用されているでしょう?
SWとトーラス、どちらが多くの公的機関に採用されているでしょう?
841名無し三等兵
2018/09/26(水) 16:44:06.20ID:ycPxnWEy ママチャリの例えがなぁ
ケイマンに対する86とかそれくらいなら
90年代のGun誌を読むと、6インチのパイソンから700ft-lbf近く出していた
そこまで来るとクリンコフから5.45mm弾を撃つよりパワーあるのね
ケイマンに対する86とかそれくらいなら
90年代のGun誌を読むと、6インチのパイソンから700ft-lbf近く出していた
そこまで来るとクリンコフから5.45mm弾を撃つよりパワーあるのね
842名無し三等兵
2018/09/26(水) 17:28:46.21ID:tyECHvM8 へーS&Wのリボルバーの
近年の公用への採用例を
知りたいねw
全リコールになったサクラ
アメリカで悪評のサクラ
日本でも当たらない時はまるで当たらないサクラ
ぐらいしか知らない
近年の公用への採用例を
知りたいねw
全リコールになったサクラ
アメリカで悪評のサクラ
日本でも当たらない時はまるで当たらないサクラ
ぐらいしか知らない
843名無し三等兵
2018/09/26(水) 17:56:50.34ID:lbjBwrN1 トーラスはブラジル警察も軍に各種銃器が採用されてるが…
流石にリボルバーの採用は聞かない
クロアチア軍ぐらいじゃね
あと、シンガポール警察
S&Wも近年はサクラ以外は皆無だろうね
流石にリボルバーの採用は聞かない
クロアチア軍ぐらいじゃね
あと、シンガポール警察
S&Wも近年はサクラ以外は皆無だろうね
844名無し三等兵
2018/09/26(水) 18:00:29.84ID:O6XgpNxq845名無し三等兵
2018/09/26(水) 18:10:42.36ID:YRD4RxZW 息巻いてる所可愛そうだが
タウルス厨の最後の拠り所たるシンガポール警察だがな
2016年からタウルス85はCZP07に順次更新されてるんで
スクラップにされる前に観光旅行でもいって拝んでくるんだな
タウルス厨の最後の拠り所たるシンガポール警察だがな
2016年からタウルス85はCZP07に順次更新されてるんで
スクラップにされる前に観光旅行でもいって拝んでくるんだな
846名無し三等兵
2018/09/26(水) 18:11:31.60ID:C7JpV2CW ニューナンブ大(神)>>ニューナンブ小>>>エアウェイト>>SAKURA
847名無し三等兵
2018/09/26(水) 18:14:06.97ID:xbHN7P+H848名無し三等兵
2018/09/26(水) 18:14:53.65ID:xbHN7P+H 近年は公用オートでもS&Wは駆逐されつつあるので、コルトコースだと見てるのがS&W
849名無し三等兵
2018/09/26(水) 18:17:00.61ID:uZcGY8NV850名無し三等兵
2018/09/26(水) 18:19:02.65ID:2LwXgGrp あ、この子
ワザとやってるんやな
レス乞食か
ワザとやってるんやな
レス乞食か
851名無し三等兵
2018/09/26(水) 18:21:30.12ID:faW5qYZC S&W信者に聞きたい
S&Wサクラとトーラス85の勝負はどちらが勝ちます?
S&Wサクラとトーラス85の勝負はどちらが勝ちます?
852名無し三等兵
2018/09/26(水) 18:23:49.90ID:C7JpV2CW SAKURAにニューナンブのグリップつけるだけでだいぶ良くなるとおもう。
あのグリップ滑りすぎ。
あのグリップ滑りすぎ。
853名無し三等兵
2018/09/26(水) 19:19:32.70ID:XdrhnNI5 >>851
そりゃS&W M36にトライアルで勝ったトーラス85では
ジャッジ、ガバナー使う45LCは良い弾だけど、
より高威力を狙って45ウィンチェスターマグナムは撃てないのだろうか
現代は技術の進歩でM69、トラッカーがあるのだから撃てそうなのだけど
そりゃS&W M36にトライアルで勝ったトーラス85では
ジャッジ、ガバナー使う45LCは良い弾だけど、
より高威力を狙って45ウィンチェスターマグナムは撃てないのだろうか
現代は技術の進歩でM69、トラッカーがあるのだから撃てそうなのだけど
854名無し三等兵
2018/09/26(水) 19:31:45.61ID:z8DIHpL/ >>832
44magクラスになると銃に来る衝撃も激しいだろうから壊れやすいんだろうね
ただ、M629で2000発撃ったらどのような状態になるのかが知りたいな
修理に出して安く直せるレベルならいいんだけど
44magクラスになると銃に来る衝撃も激しいだろうから壊れやすいんだろうね
ただ、M629で2000発撃ったらどのような状態になるのかが知りたいな
修理に出して安く直せるレベルならいいんだけど
855名無し三等兵
2018/09/26(水) 21:39:53.66ID:V0blKnkt gun誌の特集で、おまわりがサブとして持っていたリボルバーはSWかコルトのディテクティブばっかだったな
856名無し三等兵
2018/09/26(水) 22:08:42.29ID:pr2FCbrU 問題です
SWとトーラス、どちらが公的機関のトライアルで採用されたでしょう?
答え
トーラス
SWとトーラス、どちらが公的機関のトライアルで採用されたでしょう?
答え
トーラス
857名無し三等兵
2018/09/26(水) 22:13:46.22ID:pr2FCbrU リボルバースレとしては、
>>3のリボルバーによる実例や
トーラス対S&Wのトライアルを詳しく知りたいのだけどね
非常に役に立つ+興味深い
けどガン誌とかはS&Wに幻想入った連中が多いから特集しにくいんだろうな
>>3のリボルバーによる実例や
トーラス対S&Wのトライアルを詳しく知りたいのだけどね
非常に役に立つ+興味深い
けどガン誌とかはS&Wに幻想入った連中が多いから特集しにくいんだろうな
859名無し三等兵
2018/09/26(水) 22:44:02.35ID:ycPxnWEy でもなぁ、わざわざトーラスをなぁ
もっとアホっぽいのを作ってほしいなぁ
今はオートはあんま作ってないんだっけ?
もっとアホっぽいのを作ってほしいなぁ
今はオートはあんま作ってないんだっけ?
860名無し三等兵
2018/09/26(水) 22:47:33.92ID:ycPxnWEy あれよ、ママチャリじゃなくって、他段変速フラッシャー付き自転車を目指してよ
861名無し三等兵
2018/09/26(水) 23:44:28.97ID:uRAZeKjm862名無し三等兵
2018/09/27(木) 02:48:44.47ID:fW10ktyD S&Wから技術を受け継いだトーラスリボルバーでいわゆるチチバンはできるのだろうか?
できるのならコルトリボルバーよりは撃ちやすい銃だと認めてやってもいい
でもコルトリボルバーには外観的に捨てがたい味があるんだよな
できるのならコルトリボルバーよりは撃ちやすい銃だと認めてやってもいい
でもコルトリボルバーには外観的に捨てがたい味があるんだよな
863名無し三等兵
2018/09/27(木) 07:06:21.68ID:RQw1l7Gn うーん。個人の好みも良いけど
客観的事実ではトーラス>S&Wですからね
客観的事実ではトーラス>S&Wですからね
864名無し三等兵
2018/09/27(木) 08:58:49.12ID:1cuw+zxt865名無し三等兵
2018/09/27(木) 09:20:03.66ID:j6qFgtDR トライアルで勝ったって言ってるのはひとつだけであとみんな全敗でしょ?
何を言ってるのかよくわからない
グロック くらい自称でもシェアあるならわかるけど
何を言ってるのかよくわからない
グロック くらい自称でもシェアあるならわかるけど
866名無し三等兵
2018/09/27(木) 09:40:06.29ID:VMpk8P8K867名無し三等兵
2018/09/27(木) 10:00:22.23ID:FpshvYYr >暴れるアホ
まさにトーラス厨のことだよな
S&Wやルガーは倒産して欲しいと呪いを撒き散らすただのキチガイ
まさにトーラス厨のことだよな
S&Wやルガーは倒産して欲しいと呪いを撒き散らすただのキチガイ
868名無し三等兵
2018/09/27(木) 10:11:10.33ID:P2uh8/uf869名無し三等兵
2018/09/27(木) 10:24:35.27ID:VMpk8P8K あらw
S&Wがトーラスに勝てた事実はないわけだw
トーラス>S&W 確定ですね
S&Wがトーラスに勝てた事実はないわけだw
トーラス>S&W 確定ですね
870名無し三等兵
2018/09/27(木) 10:47:48.47ID:Wo3y55ky872名無し三等兵
2018/09/27(木) 10:53:34.47ID:+XJYmSQm S&Wとトーラス、同じような仕様の銃を出されて「どっち欲しい?」って聞いたらブラジル人でもS&Wを選ぶ
873名無し三等兵
2018/09/27(木) 11:08:24.83ID:A8S1oJ6j >44magクラスになると銃に来る衝撃も激しいだろうから壊れやすいんだろうね
http://i62.tinypic.com/2ibksnd.jpg
http://i58.tinypic.com/e7ylgk.jpg
http://i60.tinypic.com/wmcjlt.jpg
http://i62.tinypic.com/2ibksnd.jpg
http://i58.tinypic.com/e7ylgk.jpg
http://i60.tinypic.com/wmcjlt.jpg
874名無し三等兵
2018/09/27(木) 12:16:15.67ID:f1uuFEp/875名無し三等兵
2018/09/27(木) 12:22:02.61ID:rMNxdtET シンガポール警察はトーラスを捨ててCZを選んだ
トーラス<<<<CZ
トーラス<<<<CZ
876名無し三等兵
2018/09/27(木) 12:25:32.95ID:cYHr4HRu 公用で多弾倉オートに負けるにはしゃーない
その前のリボルバー対決で
トーラスがS&Wに勝ってる
CZP07>トーラス>S&W
その前のリボルバー対決で
トーラスがS&Wに勝ってる
CZP07>トーラス>S&W
877名無し三等兵
2018/09/27(木) 12:26:34.17ID:mnKHQvhK878名無し三等兵
2018/09/27(木) 12:38:48.46ID:oPPmWN8B >>4も入れたらS&Wの3連敗
879名無し三等兵
2018/09/27(木) 12:59:26.00ID:A5a1d/uf RedHawk 627 K6s撃って来た、大中小
https://i.imgur.com/meMBQEy.jpg
K6sのDAはとても良いね、滑らかさは627 Performance Centerとタメだ
チッチッバンの最後がS&Wより微妙に長めでステージングがとてもやりやすい
トリガープルの距離全体はS&Wの方が短いのでスピードシューティングならS&W PCか
G10グリップも全く滑らないので良し
精度は流石にS&Wの勝ち、気合い入ったファイバーサイト5インチアジャスタブル対大きめのドットサイト3インチコンバットサイティングだからね、まあこれは仕方ない
K6sは眺めて良し家でチャキチャキとドライファイアして良し
撃てば心地よい反動で、たいへんよくできました��
https://i.imgur.com/meMBQEy.jpg
K6sのDAはとても良いね、滑らかさは627 Performance Centerとタメだ
チッチッバンの最後がS&Wより微妙に長めでステージングがとてもやりやすい
トリガープルの距離全体はS&Wの方が短いのでスピードシューティングならS&W PCか
G10グリップも全く滑らないので良し
精度は流石にS&Wの勝ち、気合い入ったファイバーサイト5インチアジャスタブル対大きめのドットサイト3インチコンバットサイティングだからね、まあこれは仕方ない
K6sは眺めて良し家でチャキチャキとドライファイアして良し
撃てば心地よい反動で、たいへんよくできました��
880名無し三等兵
2018/09/27(木) 17:45:46.07ID:XIeYq6Cj 流石というか自国ブラジルでは軍や警察に採用されていたりする
軍の方はリボルバーはないみたいだが拳銃だけでなく各種銃器が配備されている
軍の方はリボルバーはないみたいだが拳銃だけでなく各種銃器が配備されている
881名無し三等兵
2018/09/27(木) 17:55:49.49ID:StHi0viZ882名無し三等兵
2018/09/27(木) 18:03:01.80ID:XIeYq6Cj 逆に言えば現場において合格点以上の性能があるわけだ
世界の三大リボルバーメーカーでは市場潰れにくい会社だと思う
精度精度と言ってる人は、その精度が武器になってないからリボルバーはオートに駆逐されてるのをわからないのかなー
世界の三大リボルバーメーカーでは市場潰れにくい会社だと思う
精度精度と言ってる人は、その精度が武器になってないからリボルバーはオートに駆逐されてるのをわからないのかなー
883名無し三等兵
2018/09/27(木) 18:33:23.83ID:rMNxdtET アメリカではリボルバー全盛の頃からトーラスを採用候補にすらしていない
必死で銃をかき集めた内戦国と「とりあえず装備しとこう」のシンガポール警察が装備しただけ
キチガイがなにを喚こうとコルト、S&W、ルガー、DW>>>>>>トーラス、これが真実
必死で銃をかき集めた内戦国と「とりあえず装備しとこう」のシンガポール警察が装備しただけ
キチガイがなにを喚こうとコルト、S&W、ルガー、DW>>>>>>トーラス、これが真実
885名無し三等兵
2018/09/27(木) 19:35:22.65ID:XIeYq6Cj886名無し三等兵
2018/09/27(木) 19:38:46.30ID:XIeYq6Cj887名無し三等兵
2018/09/27(木) 19:45:20.63ID:1cuw+zxt >>882
>精度精度と言ってる人は、その精度が武器になってないからリボルバーはオートに駆逐されてるのをわからないのかなー
趣味の道具になってるからこそ安物わざわざ買いたいってもの好きは
貧乏人以外少ないんだよ
アウトドアで精度より強度重視って需要もあるけど、そういう人は大体
スタームルガーだからな
つか昔はともかく今はルガー二流とみられてないけど安くもないしw
>精度精度と言ってる人は、その精度が武器になってないからリボルバーはオートに駆逐されてるのをわからないのかなー
趣味の道具になってるからこそ安物わざわざ買いたいってもの好きは
貧乏人以外少ないんだよ
アウトドアで精度より強度重視って需要もあるけど、そういう人は大体
スタームルガーだからな
つか昔はともかく今はルガー二流とみられてないけど安くもないしw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【無言】中国怒らせた高市首相→1週間だんまり、国民に実害も説明なし 中国問題を避けてスルー… ★5 [BFU★]
- 「日本はパンダがいなくなる状況に直面するだろう」 中国メディア、専門家の見方伝える [♪♪♪★]
- 止まらぬ「日本売り」 高市財政への懸念で進む金利上昇と円安 ★2 [蚤の市★]
- 【福岡】ミカンの木に逆さ吊りになっていた高齢の男性が死亡 [雑用縞工作★]
- 【芸能】藤本美貴、人に触られたくない箇所「好きな人でもギリ」 子供たちにも「触っちゃダメだよって教えてる」 [冬月記者★]
- 【北海道】帯広vs釧路 不良グループが30人規模の大乱闘 廃墟での肝試しで鉢合わせトラブルに…自称解体工の男ら逮捕 [ぐれ★]
- コンビニ店長、ついにキレる「なんであなた達にトイレを貸さないといけないんですか?私達はトイレレンタル業ではありません」 [329329848]
- 【画】片腕が女の子になる漫画wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- ラーメン屋でちょっと量多く食いたいなぁってなった時にさ、
- 【高市悲報】大暴落 [115996789]
- 🏡
- 教育ママゴン「うちの子はしんちゃんや特撮、リゼロは見せません。ジブリやディズニーとかしか見させません」こゆのって実際どうなん? [257926174]
