>>489
製造ラインを維持できるという意味では、他国の戦車を受注してもよいんじゃないか?
生産台数も10式でも14〜6輌とばらつきがあるし
リアクティブアーマー等モンキーレベルにする等対策も必要だが、
M1でも複合装甲部分の劣化ウラン装甲を除いたりして対応しているし
16式機動戦闘車にしても36〜18輌とばらつきがあるので

現実問題として、小型戦車は10式しかないし、アメリカはM1系は在庫やストックを
除けば既存車両のリメイクしか提供できない
製造できるとしてドイツくらいか西側では供給できないんじゃ

潜水艦のように毎年1隻ずつ交互になんてものでもないので、
追加製造するのもほどほどで複数年にわたってならメリットもあるし