>>415
まじめな話、イスラム圏の人口増加ってむしろマイナスにしか働いてないよね。
農業→工業→金融サービス業的な発展を標準モデルにしてきた欧米や東アジアでは
確かに人口が労働力という武器になる

砂漠の農業は行き詰ってるか元から遊牧民で
石油という資源に依存した経済とそれを元手にした金融業
そもそも人口が最初からいらない。
むしろレンティあ国家的にはばら撒く口の数が多いだけ重荷になる

例外と言われたトルコがアレだし、自然環境的には似たり寄ったりのイスラエルに差をつけられたまま
むしろ広がってないか?

>>657
身も蓋もな言い方だがテロリストが大好きなだけではないのか