>>29>>31
オージー仕様のAP-3CはP-3C BMUP改装相当機(アップデート3準拠に能力向上)に
SIGINT / ELINT機能とESMシステム追加して機上電子戦装置回り変更
レーダーと電子工学システムイスラエル系のに変更強化したもの

本邦またカワサキか生産P-3C後期型能力向上機に近いもので
対潜戦性能一部オミットした代わりに
対地レーダー・電子情報収集機能が追加され
対地・対水上艦艇監視能力増強されたものと見ればいいと思われ

キューイのP-3K2はP-3B中古機のC準拠改修型の延命改修機
中身自体はアップデートII以降段階改修
海洋監視機能重視して結構近代化してる

米の下請けよろしく派遣された中東ではイラクとかで瀬取り対処と水上舟艇の追っかけ
対地捜索してたり、この手の工作船や中型船舶の追跡には経験積んでるので
瀬取り監視と歩兵携行レベルの機材の電波情報収集には向いてるで