>>732
ようつべでロシアの映画とかドラマを観てみ。
吹き替え的なものではなくて、役者のドイツ語セリフの上に棒読みっぽい通訳の声(基本的に男の声)を無理やり乗せてる。
どうやらそれが普通らしいのよ。
日本で公開する場合はそれに日本語字幕も付けるだろうけど。