>>411
否定的に考えたらどうしようも無いけど、観る方向を変えてみる。

2ヶ月前の大阪北部地震は想定された
有馬-高槻断層ではなく、未だ断層の特定に至らず。

今回の胆振東部地震も、石狩東縁断層が起こしたのではなく、
2倍深い未知の断層がずれだ地震。

2011年からこのかた、原発ガー!断層ガー!直下型ガー!と騒いたけど、
その地震は想定された断層ではなかったというオチ。

1970年代前半に、明日にも東海地震が起きると騒いで既に40年。
昔も今も、地震学や断層・地質の所見は、
役に立つほどに解明されていな気がします?