X



民○党類ですがめでたいのと

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三等兵
垢版 |
2018/09/14(金) 11:47:21.60ID:VhoVR4mP
能登かわいいよ能登(σ゚∀゚)σエークセレント!!

前スレ
民○党類ですが新世代ウチナーです
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1536829793/

ですがスレ避難所 その335
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1535971311/
ですがスレゲーム総合スレ40
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1531637684/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0555名無し三等兵
垢版 |
2018/09/14(金) 21:33:38.61ID:Sj3IeLbT
>>552
争いの最中に切っても、その中に埋没して大した効果がない札ですからねコレ……
0557名無し三等兵
垢版 |
2018/09/14(金) 21:33:50.35ID:bYj1nlBb
>>562
支払先との守秘義務があるから言えなかったけど、支払われる気配がないから
ブチきれたんでそ。
0558名無し三等兵
垢版 |
2018/09/14(金) 21:35:27.36ID:AOLo5+H1
NHKで、アメリカ民主党の”サンダース派(?)”を支持する人が増えてるというリポートやってる。
0560名無し三等兵
垢版 |
2018/09/14(金) 21:35:58.16ID:RGyc/Mc8
>>551
絶対にないとは思うけどキドセンをもし海外に販売することになった場合はどういう評価もらうんだろ。
0561名無し三等兵
垢版 |
2018/09/14(金) 21:36:37.80ID:bYj1nlBb
>>553
ロスケが我慢できても日本人は我慢できるとは限らんのやで。
多分、ダーチャで採れる野菜やらなにやらで食っていくことだけはできるからでね?
0562名無し三等兵
垢版 |
2018/09/14(金) 21:36:45.48ID:MwFkXpB9
建前としては別件・別のクリエイターとプロジェクトのトラブルを見てということになっているのと
あとヤオヨロズとしては新作アニメの予算が完全に固まっているタイミングのようなので
そっち方面のいざこざが起きないように手回しは済んでいると見るべきかなと

であればやはり、プロジェクト側の落ち度という認識なんだろうとは読み取れる
事実関係がどうかは、まだわからない
0563名無し三等兵
垢版 |
2018/09/14(金) 21:37:00.54ID:HdAfZ/Xn
>>544
陸軍自体が「日中戦争の終わりが見えない・目的が既に分からない・・」と投げているんだよな
恐らく、上手い具合に日中戦争が終われば、相当大人しくなる気がする・・・暫くはね


もし日米開戦が無く、ダラダラと日中戦争が継続していた場合
日本軍と国民の士気が擦り切れて45年位には終わりそうだけど
0565梅の人 ◆pHLJx8ff16
垢版 |
2018/09/14(金) 21:37:49.66ID:jKpkBF/3
>>558
トランプネガキャンなんだろうけどもう遅すぎる…
>>560
チェンタウロのバッタ物扱いな予感
0566名無し三等兵
垢版 |
2018/09/14(金) 21:38:13.30ID:W7ym4P+H
>>548
あれ、ルクレールの初期試作車の系統なんですか!と驚きそうになって、
その後の一文がその驚きを全て持ってい逝ったという。
「おまけにすでに韓国メーカーのK2開発チームは解散されて
なくなってるのでうまくいけば弄り放題!」

不安どころか、完全に地雷案件じゃないですか!
0567名無し三等兵
垢版 |
2018/09/14(金) 21:38:36.14ID:HdAfZ/Xn
リーマンショック10周年特集多いな
そいや、リーマンショック以降、「金融立国」と言う言葉を滅多に聞かなくなったね
代わりに、「観光立国」という言葉を多く耳にするけど
0568名無し滑空誘導弾 ◆MXY7zycn/Y
垢版 |
2018/09/14(金) 21:38:51.52ID:x4eu6IEw
>>561
どちらかっていうと独ソ戦直後って、野菜を採る奴も鉱山掘る奴も工場で働くのもいねえよぉ…
っていう地獄ではないかなと…あとついでに大量の戦傷者と遺族。
0569名無し三等兵
垢版 |
2018/09/14(金) 21:38:55.33ID:co70qH7B
>>555
相手の失策を長期間待つというのは早々出来ることじゃないわな
057074 ◆l7ACUKWdD.
垢版 |
2018/09/14(金) 21:39:04.82ID:RFsMKBhY
>>552
>>556
夜勤明けで疲れて帰って来た時に「けものフレンズ」の「さばんなちほー」「じゃんぐるちほー」
「こうざん」「さばくちほー」のループにどれだけ助けられた事か……。
0571名無し三等兵
垢版 |
2018/09/14(金) 21:39:15.75ID:gUHRBlwj
>>553
まかり間違うと援軍テロと化して、物資が吸われる
諸刃の剣。
0572名無し三等兵
垢版 |
2018/09/14(金) 21:39:26.73ID:HdAfZ/Xn
>>560
自衛隊ですら持て余しそうなキドセン
諸外国で運用できる国ってあるか?
0573舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw
垢版 |
2018/09/14(金) 21:40:03.07ID:OhGw4wol
>>555
闘いの最中だと、角川の偉い人が「支払います」って発言して実際に支払われてオシマイ。

>>557
お金が入っていないと発言するのは守秘義務関係無いと思うの (;・∀・)

>>562
銭が払い込まれていないということは他の下請けさん達も疑心暗鬼になるよな、これ (;・∀・)
0574名無し三等兵
垢版 |
2018/09/14(金) 21:40:10.97ID:AOLo5+H1
>>565
そのレポート、ちょうど今終わったところなんだが・・・

・リーマン・ショック後の金融緩和で格差が広がった。
 → わかる

・その格差のせいで、社会的な分断が深刻になっている。
 → わかる

・なぜかトランプ大統領の映像が使われてる。
 → ・・・え?金融緩和やったのはオバマ政権でわ?

結局、番組ではオバマ政権の対して一言も触れていなかった。
0575名無し三等兵
垢版 |
2018/09/14(金) 21:40:12.81ID:RGyc/Mc8
>>558
増えているというかトランプ最大の支援者にして盟友たるヒラリーが無理やりサンダースから大統領候補奪って
トランプ当選のアシストをしたのでサンダース候補を支援する人が増えるのはむしろ当然。
政策的にみてもインフレ傾向にある中で給料が抑え気味なので結果として所得が減っているアメリカ中間、下層層からすれば
給料を増やすように働きかけるサンダース候補に惹かれるの合理的。
0576名無し三等兵
垢版 |
2018/09/14(金) 21:40:28.22ID:E5EFzHPk
サンダース持ち上げて仮に次の大統領選に出てきたとしても
最早トランプには勝てまい
0577名無し三等兵
垢版 |
2018/09/14(金) 21:40:49.48ID:HdAfZ/Xn
>>571
VICだと、さっさと解隊して動員数を増やすと言う技が使えるな
リーダーがいる部隊なら、なぜかリーダーも自国に転職する


たまにはVICやってみっかな
0578名無し三等兵
垢版 |
2018/09/14(金) 21:40:51.94ID:FRw3U08h
>>558
共和党支持層はトランプでほぼ固まっているが、米民主党は分裂する兆候を見せている、とは最近よく言われるが、
NHKですら取り上げるようになったという事は既に手遅れ状態である可能性が高いな。
0579主砲射撃準備よし!!
垢版 |
2018/09/14(金) 21:41:48.22ID:D0Ay3feL
そういやアメリカ国民てトランプの何が不満なのかいまいちわからないな。
0581名無し三等兵
垢版 |
2018/09/14(金) 21:42:33.50ID:CJsJeSWL
K2はサス周りがエゲレス由来っぽい話無かったっけ
0582名無し三等兵
垢版 |
2018/09/14(金) 21:42:35.58ID:bYj1nlBb
>>563
陸運上層部が分かってても無駄。
派遣先の部隊の指揮官が「俺も石原さんみたいに勝手に戦争して勝ったことにして出世
するんだ。国益?何それ美味しいの?」な状況だから無理。

満州事変の関係者を全員銃殺にしないかぎりとまらんでそ。
0584名無し三等兵
垢版 |
2018/09/14(金) 21:42:37.35ID:RlAWSbzF
>>543
おいおいひどいな
世が世なら誣告を受け憤死と書かれるような死にかたさせたのか
太宰府の菅公のように祟り神になるぞこれは
0585名無し三等兵
垢版 |
2018/09/14(金) 21:42:38.29ID:31as6aqI
>>562
2作ってるメンツに不信感撒き散らすには最高にタイミングだよな
たつきは軍師
0586名無し三等兵
垢版 |
2018/09/14(金) 21:42:59.18ID:HdAfZ/Xn
>>576
アメリカ民主、下手するとリベラル好みの女性候補とかを「女性だから」「リベラル」だからという理由で推しそうな気配が
もしそうなった場合、トランプ政権は安泰だよね(なぜにトランプ大統領が爆誕したか?と言う理由を理解していないことになる)
0589梅の人 ◆pHLJx8ff16
垢版 |
2018/09/14(金) 21:44:24.05ID:jKpkBF/3
所詮は他国の政争と前置きしつつ
トランプとサンダースだったら後者の方がまともそうで安心だと思っていた次期がありました
蓋を開けてみればトランプ大統領が本邦にとって便利な存在だったのがちょっと意外
0592名無し三等兵
垢版 |
2018/09/14(金) 21:44:47.31ID:Sj3IeLbT
>>570
たつき先生の脚本(と演出)のあまりの腕前に変な脳汁が止まらなかったのは今でも覚えてる。
0593名無し三等兵
垢版 |
2018/09/14(金) 21:44:57.59ID:QdDpLhfW
>>578
共和党のトランプ大統領支持率消極的支持がそこそこ(2〜3割)いるからなぁ
逆に米民主党はサンダース派が増えようと反トランプって面じゃ結託出来るから
今回の中間選挙みたいなトランプ大統領の信任投票的性格を持たれると問題無かったりする
0595名無し三等兵
垢版 |
2018/09/14(金) 21:45:39.77ID:gUHRBlwj
>>580
内陸国なのにそれなりに海軍系ドクトリンが進んでいるとかw
(士官教育を宗主国に依存することを表しているんでしょうがね)
0596名無し三等兵
垢版 |
2018/09/14(金) 21:45:53.82ID:bYj1nlBb
>>579
もうちょっとおもろい事をしてくれると思ってたんじゃないか?>米国民のトランプ不満
0597名無し三等兵
垢版 |
2018/09/14(金) 21:46:00.29ID:RGyc/Mc8
>>586
>>590
米わが党の隠し玉、クリントン家の娘を大統領候補にが炸裂して
米わが党を日本わが党にする可能性もあるんだよなあ。
0598名無し三等兵
垢版 |
2018/09/14(金) 21:46:08.84ID:RlAWSbzF
>>588
台湾にも人を神にすることはあるけれど、祟り神を鎮めることはやらんからな…
手厚く供養しないと
0600名無し三等兵
垢版 |
2018/09/14(金) 21:49:09.90ID:W7ym4P+H
米海兵隊、AAV7の生存性向上プログラムの中止を発表。
代わりに現在試験中のBAE製装輪水陸両用車を大量導入するという。
https://www.armyrecognition.com/september_2018_global_defense_security_army_news_industry/usmc_aav7_assault_amphibious_vehicle_survivability_upgrade_program_terminated.html

AAV7が古すぎてダメだと見做されたのか、新型装輪装甲車の性能が想像以上に良かったのか...。
やはり日本の水陸機動団向けの新型水陸両用車の開発・導入を急がないと。
0601名無し三等兵
垢版 |
2018/09/14(金) 21:49:22.63ID:bYj1nlBb
>>399
ミスター不適切も愛妻家だよなw
本来なら悠々自適なはずなのに嫁の借金返済で全米講演行脚してるんだろ。
0602舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw
垢版 |
2018/09/14(金) 21:49:33.02ID:OhGw4wol
>>579
表向きは「トランプが好きだなんて信じられなーい」と言いながら、
投票所ではトランプに投票した人が意外といたって話があるからなぁ。
0603名無し三等兵
垢版 |
2018/09/14(金) 21:50:26.78ID:2hO5mXDs
うちの国も一応対露制裁してるんだっけ(もう期限切れかもしれんが)
もう適当な理由つけて対露制裁してやったら良くないか
0604名無し三等兵
垢版 |
2018/09/14(金) 21:50:34.47ID:nUNgoOSI
ふと思ったんですが、外国人にはホントに豚が「oinkoink」と鳴いている様に聞こえてるんですかね?
まあ、日本の擬音の様に「ブーブー」鳴いているという風にも聞こえないですけどね…
0607紀州みかん ◆Zd00BHdOfg
垢版 |
2018/09/14(金) 21:51:35.05ID:GbaFunMf
>>600
いやほんとグレランも当たらないし機銃も銃架がイマイチみたいで当たらないからなぁ。
0608名無し三等兵
垢版 |
2018/09/14(金) 21:52:12.23ID:bYj1nlBb
クリントンのおばちゃんが「私はクキー焼いてお茶を入れるような女じゃない」とか
自分の支持者の主流派にケンカ売るような馬鹿だからw
0609名無し三等兵
垢版 |
2018/09/14(金) 21:52:24.32ID:QdDpLhfW
>>606
(実現できるかは置いといて)国民皆保険云々だけで赤いアメリカとか言い出したら日本は真っ赤だわ
0610名無し三等兵
垢版 |
2018/09/14(金) 21:52:54.30ID:ETJDD+xt
>>402
まず米の方がイデオロギー的にソ連を許容できん。
そしてソ連が共産主義を掲げる以上は世界征服を冗談抜きで常に追い求めにゃいかん。

ロシアの惨状を回避して、先進工業国として君臨できた最後のチャンスって割と真面目にスターリン死後にベリヤがモロトフやフルシチョフを粛正して権力を握り続けて自由化路線をとった場合だけだと思う。
0611ツ=マ=ンナイ ◆vZUk2ElFkA
垢版 |
2018/09/14(金) 21:54:15.60ID:QKHVksJY
>>604
蛙の鳴き声は、ゲコゲコじゃなく
ribbit ribbitらしいから、
豚もそういう風に鳴いてるのだろう。
0612名無し三等兵
垢版 |
2018/09/14(金) 21:54:26.08ID:zv5KhKee
架空の戦闘機を妄想する
現実にある戦闘機とかぶらない性能じゃないと架空にした意味がないので
ひたすら尖ったものばかりなってしまう
すると、計画機や未成機と被ってしまうのである
0613名無し三等兵
垢版 |
2018/09/14(金) 21:55:28.97ID:HdAfZ/Xn
>>610
いっそのこと、架空戦闘機・架空空軍を作り上げるために、架空の国家を構築すべきでは?
0614名無し三等兵
垢版 |
2018/09/14(金) 21:56:20.60ID:ZpiOo1kB
13日に閉幕した「東方経済フォーラム」は、
ロシアが中国との蜜月関係を誇示する演出に腐心するなど米露関係の悪化が色濃く反映されたものになった。

際立ったのが、4回目となったフォーラムに初めて出席した中国の習近平シージンピン国家主席の厚遇ぶりだ。

中露首脳会談後の11日夜には、プーチン大統領が会場内を習氏に案内し、
おそろいのエプロンを着けて一緒に焼いたロシア風クレープを食べ、ウォッカで乾杯した。

プーチン氏がロシア特産の蜂蜜を習氏にプレゼントする場面もあった。
米中が貿易を巡り激しく対立する中、中露の接近が目立ったフォーラムとなった。

https://www.yomiuri.co.jp/world/20180913-OYT1T50149.html
0615名無し三等兵
垢版 |
2018/09/14(金) 21:56:32.30ID:Sj3IeLbT
>>604
最初の"o"をダミ声の強く長い発声にして、続きの”ink"を強い発声のままゲップみたいに抜くと豚の鳴き声っぽい感じがしなくもない。
ま、日本語話者は母音を強く聞き取るらしいしこの辺りの感覚はどうしても母語に依存するのだろうけど。
0616新聞燃やす人 ◆qSEVt290CA
垢版 |
2018/09/14(金) 21:56:59.87ID:hsBYYwQ2
さてと、南国からの便りを紹介。

・ピッチャーデニーは炎上の兆し
・相手チームの野手陣がオールスターじゃなくなった
・相手側球団のフロントが昔のハマ☆スタ状態
・来週にわかる専門業者が分析した世論調査がカギを握る
・自軍は凡打量産だけどやや優勢

という電波を受信したんだ...ドク、だからクスリは少なくしてくれないか?入院はもうイヤなんだ...
0618名無し三等兵
垢版 |
2018/09/14(金) 21:59:01.51ID:fnYw1yr5
>>602
質屋ニム的に>>342ってバレてヤバイ秘密じゃないよね
ウリは質屋ニム主人公の鬼畜エロ書くよ
0620名無し三等兵
垢版 |
2018/09/14(金) 21:59:28.27ID:ZjvsLEZu
「高速滑空弾」って、もしかして短〜中距離弾道弾(他弾頭式)なのでは…?
0621名無し三等兵
垢版 |
2018/09/14(金) 21:59:51.11ID:Q6XqV1I9
ロシア軍は11日、冷戦後最大規模となる軍事演習「ボストーク(東方)2018」を極東やシベリアなどで開始した。
4年に1度の「ボストーク」に今回は中国軍が初参加。
11日にはウラジオストクでプーチン大統領と中国の習近平国家主席が会談する予定で、中ロの軍事的連携を誇示する狙いがありそうだ。
 
17日まで実施される演習には30万人が参加。
軍用機1000機、軍用車両3万6000台、艦船30隻が投入される。
ショイグ国防相は旧ソ連時代の1981年に行われた軍事演習以降、最大規模の演習になると述べている。
 
中国は兵士3200人、軍用車両900台、軍用機30機を派遣。
中国軍のほか、モンゴル軍も参加する合同演習は東シベリアのザバイカル地方で実施される。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2018091100598&;g=int
0622名無し三等兵
垢版 |
2018/09/14(金) 22:00:04.13ID:2xEYNZE6
Mitsubishi鉛筆…舞鶴商会をも凌ぐ裏社会の覇者にして
表向きは健全な会社という…
0623名無し三等兵
垢版 |
2018/09/14(金) 22:00:11.61ID:jdCgPnP0
>>548
装甲も苦肉の策としてSiC系セラミックだからなぁ...
0624名無し三等兵
垢版 |
2018/09/14(金) 22:00:15.04ID:fnYw1yr5
>>597
クリントン娘持ち出すって自殺行為やん
0626名無し三等兵
垢版 |
2018/09/14(金) 22:00:45.08ID:LWjmNObL
>>620
途中で滑空・誘導されるので「弾道ミサイル」ではない、いいね?
0627名無し三等兵
垢版 |
2018/09/14(金) 22:01:22.01ID:Sj3IeLbT
>>619
高度経済成長の増え続ける配当と総力戦体制の改良型が偶然噛み合って出来た、それはとても短い夢でありました……
0630新聞燃やす人 ◆qSEVt290CA
垢版 |
2018/09/14(金) 22:03:07.10ID:hsBYYwQ2
自営業者の次期装輪が上手くいったとして、これからの普通科の車両搭載火器は擲弾メインで行くんかのぅ
0631名無し三等兵
垢版 |
2018/09/14(金) 22:03:33.76ID:63jbZ+Zp
>>613
エスコン…
あれは実在機メイン+架空機幾つか、ですけど
0632名無し三等兵
垢版 |
2018/09/14(金) 22:03:40.05ID:ZjvsLEZu
>>626
アッハイ(「途中まで弾道弾」と呼ぼう…)
>>628
そのコテ反則じゃないっすかね…
0633名無し滑空誘導弾 ◆MXY7zycn/Y
垢版 |
2018/09/14(金) 22:03:52.65ID:x4eu6IEw
>>627
…今こそ総力戦体制の改良型を復活させてみてもいいんじゃない?という気がたまにする。
メイドロボットがいれば多分完璧に幸福に機能する。
0634名無し三等兵
垢版 |
2018/09/14(金) 22:04:21.56ID:5Qa39MS9
>>486
これ何割かは騙すほうと騙されたとされるほうが一緒なんじゃないのか
最近そんな気がしてきた

◆脱税◆
0635名無し三等兵
垢版 |
2018/09/14(金) 22:04:25.97ID:zv5KhKee
2000年台日本の計画・未成機といえば
・MHI案超音速哨戒機
・FHI案戦闘哨戒機
・FHI案高高度哨戒機
・KHI可変後退翼哨戒機(開発者の冗談だと思うけど)
・25tMRF(もっさりネタだけど)

そいや架空戦闘機のために架空惑星を南極の向こう側に作った小説がありましたね
RTB
0636名無し三等兵
垢版 |
2018/09/14(金) 22:04:41.81ID:Sj3IeLbT
>>630
アレって実用水準に達したブロー・フォワード式の自動火器としては何気に世界初なのでもっと量産されて欲しい。
0637名無し三等兵
垢版 |
2018/09/14(金) 22:04:57.40ID:AOLo5+H1
>>604
ニワトリさんの鳴き声が、「クックドゥードゥルドゥー」と聞こえるのが欧米基準ですし。
0638名無し三等兵
垢版 |
2018/09/14(金) 22:05:09.54ID:63jbZ+Zp
>>630
グレネードランチャーと重機の選択だと、どうしても値段も考えないといけないのが
0639名無し三等兵
垢版 |
2018/09/14(金) 22:05:09.60ID:W7ym4P+H
インド陸軍、職域が被っている部局の見直し・整理等を通じ、2年で5万人の人員を
解雇するとのこと。さらに、2022年から2023年までにさらに10万人の人員削減を
検討しているという。
https://www.armyrecognition.com/september_2018_global_defense_security_army_news_industry/indian_army_to_cut_150000_jobs_within_four_or_five_years.html

すごい数の削減というか、どれだけ無駄があったのかが気になるレベル
0641舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw
垢版 |
2018/09/14(金) 22:05:27.37ID:OhGw4wol
>>618
闇商人でも無いし、軍産複合体でも無いし、協力しなかった会社を潰す事はしないので、

自分が主人公って気がまったくしない。(´・ω・`)

ライバル会社を潰すとかそこの家族をどうにかするってのは三流以下の仕事やで、
そんなことをしたら因果応報で自分の身が火傷してあの世行きやぞ。 (;・∀・)
0642名無し三等兵
垢版 |
2018/09/14(金) 22:05:28.48ID:By0RhgAE
>>630
どうかなあ?共通戦術装輪のIFV版は40oCTAになるだろうしMAVの方は12.7oRWSとマイクロミサイルと60o軽迫とかになるんでね?
0643名無し三等兵
垢版 |
2018/09/14(金) 22:05:36.47ID:AOLo5+H1
>>606
まさに、レッドステーツ vs ブルーステーツの戦いに・・・
0644名無し三等兵
垢版 |
2018/09/14(金) 22:05:36.91ID:WPHIUFAa
>>612
F-2 完全国産案あたりは国産エンジンの開発とあわせてF404級双発でFAですね。
0645名無し三等兵
垢版 |
2018/09/14(金) 22:05:49.90ID:ItRjPqn8
インターファクス通信によると、ロシアのペスコフ大統領報道官は12日、
プーチン大統領が年内の日露平和条約の締結を安倍首相に提案したことについて、
「領土問題の解決は時として数十年を要することがある」と述べ、
北方領土問題の解決と平和条約締結を切り離す提案だとの認識を示した。

ペスコフ氏は、ロシアと中国の国境線画定も長期間かかったと指摘した。その上で、
「プーチン大統領主導のまったく新しい提案で、
安倍首相が経済協力によってロシアとの関係を良くしようとしている努力を買っている」と評価した。

https://www.yomiuri.co.jp/world/20180913-OYT1T50041.html?from=ytop_ylist
0650名無し三等兵
垢版 |
2018/09/14(金) 22:07:28.16ID:73xLmwDZ
>>632
エロ爆弾=サンはただのエロ爆弾なのでご安心してよい。
何か問題があれば、私がプレスしておく。
0651名無し三等兵
垢版 |
2018/09/14(金) 22:07:58.81ID:By0RhgAE
>>648
重なってる所というと第四軍としての海兵隊とか作るのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況