>>968
同じ滑空弾でも、着弾地点を大きく変えるための水切り跳躍ステージと
大気層突入後の動翼回避ステージでは迎撃に必要な改良点が異なるし、
結構大掛かりな改造が必要になると思う。

下から上昇するSM-3やGBIはどうやったって境界反射は使えないから、大量の
ロケットモーターを増やすしかない。

正直、SM-3のBlock1→2どこじゃない形状変化になると思う。