防衛大臣臨時記者会見日時平成30年10月2日(22:45〜23:31) 
敵基地部 いずも部 一部抜粋

Q:「いずも」の改修についてのお考えを伺いたいのですが、
  防衛省は護衛艦「いずも」の改修をF−35Bを念頭に民間の会社に委託をし、調査研究を行いました。
  また、自民党の政府に対する提言の中でも、多用途運用母艦という表現を使って、
  構想・検討をということを求めていたかと思うのですが、大臣の立場で多用途運用母艦について、どのようにお考えでしょうか。

A:自民党の提言をいただいたばかりでございますので、これからじっくり検討していきたいと思っております。
  この段階で多用途運用母艦ということに関して、何か具体的な考え方を持っているわけではありませんが、
  提言も踏まえた上で、これからじっくり検討をしていきたいと思います。

Q:自民党の提言にあった「敵基地攻撃能力」については、これから防衛省の中で検討していくということでしょうか。

A:「敵基地攻撃能力」については、先ほども申し上げたように、
  日米の役割分担の中で基本的には、米国の打撃力に依存をしているわけで、その考え方は政府として変えているわけではありません。
  ただ、自民党の提言を受け止めた上で、考えてはみますけれども、
  今の段階で日米の役割分担について、防衛省として何か変えて行こうという思いがあるわけではありません。