隔週刊 第二次世界大戦 傑作機コレクション6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/09/20(木) 05:53:02.26ID:4BSpDwNc
隔週刊 第二次世界大戦 傑作機コレクションについて語ろう!


隔週刊 第二次世界大戦 傑作機コレクション
http://deagostini.jp/ww2/

前スレ
隔週刊 第二次世界大戦 傑作機コレクション5 [無断転載禁止]2ch.net
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1525598083/

過去スレ
隔週刊 第二次世界大戦 傑作機コレクション4 [無断転載禁止]2ch.net
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1507887906/
隔週刊 第二次世界大戦 傑作機コレクション3 [無断転載禁止]2ch.net
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1487196507/
隔週刊 第二次世界大戦 傑作機コレクション2 [無断転載禁止]2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1476310276/
隔週刊 第二次世界大戦 傑作機コレクション [無断転載禁止]2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1455114597/
2018/09/20(木) 05:54:15.61ID:4BSpDwNc
01号 川西 紫電改
02号 零戦五二型
03号 メッサーシュミット Bf109G-10型
04号 中島 一式戦闘機 隼
05号 三菱 雷電
06号 ロッキード P-38 ライトニング
07号 中島 四式戦闘機 疾風
08号 川崎 三式戦闘機 飛燕 キ61
09号 スピットファイア
10号 愛知 流星
11号 零戦二一型
12号 P-51Dマスタング
13号 グラマン F6Fヘルキャット
14号 愛知 九九艦爆一一型
15号 フォッケウルフ Fw190D-9
16号 チャンスヴォート F4Uコルセア
17号 三菱 烈風17試
18号 グラマン F4Fワイルドキャット
19号 零戦一一型
20号 艦上爆撃機 彗星
21号 カーチス P-40Nウォーホーク
22号 中島 九七艦攻
23号 九州 試作局地戦闘機 震電
24号 ホーカー ハリケーンMk-1
25号 中島 二式単座戦闘機 鍾馗 キ44
26号 中島 九七式戦闘機 キ27
27号 ブリュースター バッファロー
28号 川崎 五式戦闘機 キ100
29号 川崎 二式複座戦闘機 屠龍
30号 マッキ MS.202フォルゴーレ
31号 零戦三二型
32号 ヤコブレフ Yak-3
33号 三菱 百式司令部偵察機 キ46
34号 メッサーシュミット Me262
35号 ホーカー タイフーン
36号 三菱 秋水
37号 ドボワチン D.520
38号 三菱 九六式艦上戦闘機
39号 リパブリック P-47サンダーボルト
40号 零戦二一型 坂井三郎機
2018/09/20(木) 05:55:32.62ID:4BSpDwNc
41号 メッサーシュミット Bf109K-4
42号 ダグラス SBD ドーントレス
43号 ボールトンポール デファイアント
44号 中島 二式水上戦闘機
45号 ユンカース Ju87Dスツーカ
46号 ベル P-39 エアコブラ
47号 愛知 零式水上偵察機
48号 フォッケウルフ Fw190A
49号 ヴォート F4Uコルセア 三色迷彩
50号 愛知 晴嵐 特殊攻撃機
51号 メッサーシュミット Bf110E
52号 三菱 零式観測機
53号 ポリカルポフ I-16
54号 グラマン アヴェンジャー
55号 中島 艦上偵察機 彩雲
56号 零戦五二型丙
57号 フィアット G.55 チェンタウロ
58号 愛知 九九式艦上爆撃機 (江草機)
59号 ハインケル He162 ザラマンダー
60号 中島 艦上攻撃機 天山
61号 モラヌ・ソルニエM.S.406
62号 P-51D マスタング (チャックエイガー機)
63号 デ・ハビランド モスキート
64号 零戦二一型 (岩本徹三機)
65号 グラマン ヘルキャット 三色迷彩
66号 ドルニエ Do335 プファイル
67号 ヤコブレフ Yak-9
68号 メッサーシュミット Bf109k-4 (エーリッヒ・ハルトマン)
69号 三式戦闘機 飛燕?型
70号 フォッケウルフ Fw190D-9
71号 カーチス キティーホーク?
72号 一式戦闘機 隼?型 (64戦隊)
73号 ユンカース JU87G-1 スツーカ
74号 P-47 サンダーボルトレザー
75号 中島 九七式艦上攻撃機 (友永機)
76号 メッサーシュミット Me262A1a (アドルフ・ガーランド)
77号 局地戦闘機 雷電 (鹵獲機)
78号 P-51D マスタング
79号 マッキ MC205 ヴェルトロ
80号 ラボーチキン La-7
2018/09/20(木) 06:27:05.07ID:Hv3rlh9b
>>1
マッキとラボ−チキン以外は何とか手に入れるぞ
2018/09/20(木) 13:05:57.71ID:6uFGZLah
73 76 77号買うわ
2018/09/20(木) 15:34:36.49ID:w2uqvf3A
一物
2018/09/20(木) 19:54:21.42ID:dFCRYBn9
俺的ベスト5
彗星、タイフーン、零式観測機
、アヴェンジャー、天山
2018/09/20(木) 20:13:00.71ID:k4zbkjJd
アマゾンでP-40が予約開始になっているけど
写真が上がってないのでどうしたものか
9名無し三等兵
垢版 |
2018/09/20(木) 20:29:35.18ID:cjqgQGKc
この度、北海道南部の震災により被災された方々にお悔やみとお見舞いを申し上げます。

わたしもこのシリーズの発売期間の間に2度ほど地震に遭い (山陰地方) 比較的高い位置に飛行状態で置いていたためかなり破損しました。
特に大きい機体はすぐに倒れます。
駐機状態が良いですね。
しかし脚部も弱いので安心は出来ませんが…
金属製のダイキャストモデルをこの価格で提供しているデアゴスティーニになんの不満もありませんが。
2018/09/20(木) 23:54:13.09ID:EbK6o/om
零戦に始まり、零戦に終わる
11名無し三等兵
垢版 |
2018/09/21(金) 01:09:58.31ID:9woThiNc
零戦イラネに始まり、零戦イラネに終わる
2018/09/21(金) 01:30:37.70ID:pXskb285
イタリア機出してくれて嬉しい
2018/09/21(金) 04:49:48.88ID:PHKNIK2P
月光がないなんて
14名無し三等兵
垢版 |
2018/09/21(金) 17:33:33.54ID:keWIRuod
フォッケとスツーカとガーランド機は買うわ
隼は1型なら買う
2018/09/21(金) 18:00:16.44ID:dtKpe8+v
スツーカ買ってで終了
2018/09/21(金) 19:53:30.29ID:T/0gyoY5
キティホークとスツーカがまともな塗装なら終了
2018/09/21(金) 19:58:04.91ID:j+tr2kOS
残りは全部買う
2018/09/22(土) 01:23:45.54ID:+K+4Xsgo
延長はないのかね?
IL-2がまだなんだけど。
確か最初の予定に入ってたと思ったけど。
2018/09/22(土) 06:15:33.19ID:WaTFMcNz
今週、日の丸つけたIL-2(鹵獲機)が発売されたじゃないか
2018/09/22(土) 09:00:00.45ID:U7mwL8Xp
>>19
マジで?
21名無し三等兵
垢版 |
2018/09/23(日) 10:25:53.39ID:2mZF37re
買う予定なのはスツーカだな。書店では売り切れ必至なんで一ヶ月前から予約しようと思う。
22名無し三等兵
垢版 |
2018/09/23(日) 18:03:23.78ID:8VqcsUkG
延長してもっとカッコイイ五式戦出せよ!
陸軍最優秀機やないか〜い!
2018/09/23(日) 18:11:07.45ID:S7l+OdMF
え 三式戦闘機の液冷エンジンがないから無理やり空冷エンジンつけたキメラ機って聞いたけど
2018/09/23(日) 18:12:54.70ID:D8DQc6As
それキ100じゃないの
2018/09/23(日) 18:52:17.25ID:Gyrinpi/
>>23
偶然上手くいった
26名無し三等兵
垢版 |
2018/09/23(日) 19:10:09.09ID:DdHK5fw2
坂井三郎の機体の箱には
「このキットにサイダーはついていません」
という注意書きが欲しかった
2018/09/23(日) 20:01:04.89ID:DoGdPT4j
ゼロ戦に始まり‥‥
2018/09/23(日) 20:26:09.62ID:KQepo0Zl
>>26
ガムに飛行機が付いているのはあるけどな
2018/09/23(日) 22:02:19.60ID:6jAq9SdW
>>27
このシリーズの始まりは紫電改なんだけど
2018/09/23(日) 22:25:05.09ID:WGxr/VT2
「こちら菅野一番!」だから第1号なのかな?
2018/09/23(日) 22:28:14.50ID:1FwKf79D
モスキートが一番デカいね、文鎮みたいだ
2018/09/23(日) 23:40:11.68ID:2WXBzJnL
ウン・チンみたいだ
33名無し三等兵
垢版 |
2018/09/24(月) 00:10:32.25ID:N/mQEIOS
>>27
零戦イラネに終わる
34名無し三等兵
垢版 |
2018/09/24(月) 01:35:59.68ID:oS0EsQuL
>>31
アヴェンジャーが翼長は4m長いけどな
2018/09/24(月) 01:44:47.34ID:5qNO/mKe
長さより固さが重要であーる
36名無し三等兵
垢版 |
2018/09/24(月) 01:46:58.50ID:oS0EsQuL
ブラックバーンスクアは出ないのか?
予告画像に出てたらしいが
il-Uイリューシンはどうなった?
月光、紫電は?
2018/09/24(月) 03:02:26.07ID:SjOWx9OH
直協機出せよ
38名無し三等兵
垢版 |
2018/09/24(月) 05:14:52.49ID:N/mQEIOS
延長して銀河もだせよ!
ラスト80まであとわずかか・・・
最近買いそびれたバックナンバーを
よく眺めるようになった・・・
日独米機しか持ってないから英機でも買おうかな?
おススメありますか?
スピットファイアかタイフーンかな?
2018/09/24(月) 06:53:09.50ID:wpcwASC5
シリーズが始まってだいぶたってるから多くが売り切れてると思って公式サイト見たら
売り切れてるのは坂井三郎専用機とかハルトマン専用機とか一部だけだな
2018/09/24(月) 07:25:34.53ID:MIPxB+B1
美しさで言えば零式三座水偵が一番だな。
2018/09/24(月) 07:43:25.60ID:ciEtX/QG
うん、零戦最高
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況