素朴な疑問

発砲の反動そのものの話ばかりだが、ここでの論点は砲支筒や船体にかかる衝撃

発砲反動は、船体の重心まわりの回転運動
大和の重心がどこにあるのか知らないが、砲から10メートル離れていれば、
これを半径とした回転運動になる

閉じた傘を回すのと、開いた傘を回すのでは慣性が全然違う
距離の2乗に比例するらしいね
重心から、砲または支筒までの距離を考えなくてもいいの?