そもそも斉射ってそんなに使ったっけ?
当時の戦艦は、着弾を観測して少しずつ目標に砲弾が当たるよう照準かえていくスタイル
斉射したら、次弾装填までに時間がかかるので
交互撃ち方が基本じゃなかったっけ?