>>877
>>ブレーキが弱いのかね?

US-2の着水はSTOLでやるわけだが、超低速時には操縦桿の動きと機体の傾きとが
リンクしない不安定領域に入るので、着水は出来ても陸上着陸でのSTOLは難しい。
C-130Hだって460mで着陸できるという話もあるので、納得いかないところはある。

>>886
>>このままではUS-2の後継機は無いような気がする

ここはちと微妙で、第一につべの動画にあるオスプレイのホバリング時の
ダウンウォッシュをどう判断するか。
ttps://www.youtube.com/watch?v=6Lxns2RVhhs
ttps://www.youtube.com/watch?v=UaOCx3cHNIs

第二に、悪天候時の飛行はどこまで可能なのか?ということかな。
悪天候時の飛行は出来ても、ホバリングは無理となったら意味ないし。
第三には、オスプレイには与圧がないので、長距離を飛行した場合とか
悪天候回避のために高高度を飛行できないのはどうなのかという判断も出てきます。