X

民○党類ですが荒巻鮭は荒唐無稽です

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/09/27(木) 14:44:41.90ID:RojZC0II
紺碧の艦隊オモシロカッタデス
旭日の艦隊タイヘンオモシロカッタデス
(σ゚∀゚)σエークセレント!!

・・・要塞シリーズは完結してたっけ?

やっぱり日本は旭日旗な前スレ
民○党類ですが軍艦旗無用です
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1537958640/

ですがスレ避難所 その336
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1537531118/
ですがスレゲーム総合スレ41
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1536942267/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
2018/09/27(木) 14:46:22.66ID:LT7t+LCw
800越え後にスレタイ提案、【>>900で次スレ建造】、900越え後は次スレが建つまで建造関係以外の書き込み自重でお願いします。
※アンカーがなかったとき、>>900>>930>>950→建造できる人

○建造者の方へのお願い
・スレ立て前の宣言、及びリロードの徹底
・建造失敗した人(出来ない人)はアンカーで代理建造者の指名
・!extend:on:vvvvv:1000:512←これを「(σ゚∀゚)σエークセレント」の行の上、一番最初の行に2行貼り付ける
この4つに注意して建造してください。お願いいたします。m(_ _)m
※スレタイに悩んだら、提案された物、他者の建造失敗した内容を適宜改変して利用という手もあります。
※失敗してもみんな笑って弄ってくれます。ガンガン行こうぜ!。

             ____________
          |;;;;;;;;               ;;;;;;;;;|
          |しばし待て,新スレ前にリロードだ|
          |;;;;;;;;;               ;;;;;;;;|
          | ;;;;;;;; ∧,,∧. /  ∧,,∧ ;; ;;;;;; |
          |   (`・ω・)/   (・ω・´) ;   |
       ∧,,∧ . ̄ ̄(   つ ̄ ̄(     ) ∧,,∧
      ( `・ω) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄lll(ω・´ )
      |   つ、_          Σ ⊂   |
   ∧,,∧ゝ-/ / /           _ ─\ノ
  ( `・ω)/_   ̄           \ \  ∧,,∧
2018/09/27(木) 14:46:50.87ID:LT7t+LCw
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○私が荒らしに遭遇したら、そのまま放置してしまう。
|| ○数々の修羅場を潜り抜けてきた私に言わせれば、荒らしは放置を一番嫌う。
||  荒らしは常に誰かの反応を待っているのだ。
||  重複スレには誘導リンクを貼って放置すれば、一件落着となる。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘う。
||  ここでレスしたら、その時点で荒らしに乗ったことになり、あなたの負けとなるのだ。
||  私なら、このような煽りや自作自演を見た時点で、甲高く「厭ね!」と声に出す。
||  そして同じように放置してしまえば、我が党の撲滅も容易となる。
|| ○アラ〜トが鳴ったら遮蔽物の陰へ!
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことである。荒らしにエサを
||  与えてはいけない。                            Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて             \(・Д・,,)<カープ今夜胴上げか?
||  ゴミが溜まったら削除が一番であるのは、言うまでもない。   ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_                | ̄ ̄ ̄ ̄|
     (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧   <え?まだ優勝してなかったんや…
   〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧∧
2018/09/27(木) 14:54:34.61ID:LT7t+LCw
>>1
https://i.imgur.com/7Vogh0M.jpg
巡洋艦以上の艦級のアナルを責める権利を
2018/09/27(木) 15:13:37.60ID:LT7t+LCw
あとワッチョイなしの代わりに一応地鎮祭

https://i.imgur.com/4Xds952.jpg
https://i.imgur.com/PFhw2Sw.jpg
https://i.imgur.com/h6N3NXG.jpg
2018/09/27(木) 15:28:45.21ID:LT7t+LCw
これでも20円が湧いたら前スレのホ文書最新版の方向で!

https://i.imgur.com/gRarXLU.jpg
https://i.imgur.com/53wj7nJ.jpg
https://i.imgur.com/ZB3cL9a.jpg
2018/09/27(木) 15:35:31.13ID:ZM97uyXQ
ホルスタイン先生も帰還したし、ですがもまたホルスタイン文書が補填できるね
2018/09/27(木) 16:12:47.35ID:azBsr7c3
クッパ姫公式化へ海外のオタが動いてる、国内はタダ乗り絵師祭りの差というのは概念(この場合はキャラ造形)に対する敬意の差と聞きナルホドと思った
2018/09/27(木) 16:15:53.60ID:c/drljAb
またなんかテキトーなこと糠視点の
2018/09/27(木) 16:17:50.87ID:aCMRiAzh
〜今朝〜
さきまが交差点で街宣してるとこに、横川や菅野、青木まりこがデニーの幟持ってさきまの幟の隣に並んで立って演説を妨害(幟持ってたのは青木まりこ?)
横川のツイキャスでは絶賛の嵐
https://i.imgur.com/CRuFAQU.jpg



〜進次郎街宣〜
街宣の準備をしているさきまの選挙カーのすぐ脇にデニーの幟を立てたり幕を掲げて歌ったりするデニー応援団
https://i.imgur.com/TxwOi3Z.jpg
https://i.imgur.com/DL1yhXM.jpg

さきま陣営がどかそうとするも居座り、前座の応援演説で「相手候補の支持者の方も来てくださってる」と言われてしまう
https://i.imgur.com/0ueXhLx.jpg

菅野や横川が逆効果だから止めようと説得しに向かうが、逆に菅野が「国政を持ち込むな」と叱られる

進次郎が遅れて到着、人がどんどん増える中演説
「対立より対話、相手候補の方も対話のために来てくださってる」と言われてしまい、しぶしぶ幟を片付ける

警察にきてもらう(国場秘書ツイート)
11名無し三等兵
垢版 |
2018/09/27(木) 16:21:57.12ID:azBsr7c3
飲み会に顔出してた
「旦那がバイク買ったんですよ〜」
スタッフが見せてきた写真は真新しいCBR1000RR

「へぇ〜!結構お高いのに!」
「え?幾らするんですかぁ?」
「200〜250万かな?あんま詳しくないけど」
「…え?50万って言ってたんですけど!?」

…旦那さん!すまねぇっ!申し訳ねぇ!

https://twitter.com/Motorcycle_OZSN/status/1044943772637753346

自分もオタ属性てんこ盛りなのでゲロッちゃうだろうな、空気読んで適当に受け流せるセンスって無いんだよあ
一応、ゴメンw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/09/27(木) 16:27:40.04ID:Uzs3x9Yg
>>11
空気がどうこうよりも、そこまで親しくない(財布を奥さんが握ってるか否か知らない)のに相手の買い物への感想として値段の話はしないと思った
へーいいバイクですねー→おいくら?の流れなら違和感を覚えてごまかすことも出来た
2018/09/27(木) 16:30:33.20ID:dPRR141j
>>8
またトランスジェンダーがどうの、ホモ連の権利がどうのって小賢しいバカ外人の乱痴気騒ぎじゃねえの?うざってえ
2018/09/27(木) 16:33:53.67ID:MkiJwpX7
>>13
その割にゼル伝のチンクルに対して死ね死ねキャンペーンを貼る程度には外人も心が狭かったりするぞ
カッコよくあらねばならぬ作品に間抜けなオッサン混ぜんなと言うニュアンスとは聞くけどそれでもねえ…
2018/09/27(木) 16:35:12.14ID:azBsr7c3
>>12
そうなんだよね、気をつけないと

でも、この手はウソ松や定番ネタ言えばド定番なんだけれど
飲み会、気の置けないスタッフとの会話、モチネタ分野
やらかす状況への流れを描けている
2018/09/27(木) 16:35:58.02ID:NvRMhCcT
>>1

連戦連勝・大勝利でイケイケになった照和天皇が見たかったです…
アレって参内して奏上とかお言葉を賜るシーンってなかったような
2018/09/27(木) 16:37:44.69ID:g7niLEwA
いちおつ。
>>14
マリオやトルネコなどオッサンキャラクターは子供に大人気なのになあ。
2018/09/27(木) 16:45:33.97ID:NvRMhCcT
戦車戦にも耐えたあの建物が…

常盤佳心彦(まいわい市場&クックファン)@maiwaicookfan
色々思い出もある??
だけど敢えて明るく振る舞おう。

『うちの店がぁあぁあぁあぁ〜??』
https://pbs.twimg.com/media/DoFN4ijU8AAqilw.jpg

スターリングラード・トラクター工場が取り壊されるのを見るボルゴグラード市民のような気持ちなのだろうか
2018/09/27(木) 16:51:33.70ID:SH6Q5gAw
>>13
なるほどクッパのTSによる問題のセンシティブ化という視点も有るのか
そのせいで怖がって任天堂がノーコメントと考えると納得出来る
2018/09/27(木) 16:58:50.91ID:EoAqPL4/
大阪朝鮮学園側、逆転敗訴 大阪高裁
https://mainichi.jp/articles/20180927/k00/00e/040/324000c

というか外国運営の学校は全部対象外にすべきだろ。
2018/09/27(木) 17:03:28.99ID:JXzKPJWP
>>20
一条校なら助成は有り、にしとかないと、いろいろ不都合があるからのう。

私学への補助金は本来憲法違反だし。
2018/09/27(木) 17:09:19.19ID:YQePPvX+
>>1乙乙
2018/09/27(木) 17:12:07.57ID:iPhatLCV
朝鮮学園が無償化の対象になると思ってるのがすごいよな。
2018/09/27(木) 17:14:32.66ID:HOloECk8
今すぐJDAM落としたいくらいなのに
2018/09/27(木) 17:22:39.58ID:gJCnr3O5
【慰安婦問題】 「我が国は『日本軍慰安婦』被害を直接経験した」〜文大統領、韓国大統領として初めて国連で「慰安婦」に言及[09/27]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1538020736/

あれ、慰安婦合意によって国際社会の場で慰安婦問題を使って日本批難するのは止めるニダと約束したはずなんだけど、どうしたニカ?
2018/09/27(木) 17:23:02.39ID:dPRR141j
>>19
去年あたりで、ファンらの考えてたアメコミキャラの同性愛カップリングを公式化しろ、って署名活動があったはず

アタマ湧いてるとしか思えんかった
2018/09/27(木) 17:55:18.39ID:fPV4qiTk
>>1

>>18
あら、解体かぁ。
28名無し三等兵
垢版 |
2018/09/27(木) 17:55:46.35ID:aICTimUx
【相談室】なぜおじさんは若い女の子が好きなの? 前川喜平の答えは〈週刊朝日〉
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180926-00000010-sasahi-life

>ただ、あなたが本気でパートナーを探しているならば、
>ご自身ですでに認識されているように「時間の無駄」だとは思います。
>お察しの通り、そうした合コンに来ている多くのおじさんは、完全に遊びでしょうから。


流石実体験に基づいていますね(嘲笑)
いやぁ気持ち悪い企画すんなぁ>アエラ
29名無し三等兵
垢版 |
2018/09/27(木) 17:56:11.73ID:VVvDWv7Z
ここでええの?
2018/09/27(木) 17:56:28.95ID:LhxaoyPH
>>26
スパイダーマンはゲイ
2018/09/27(木) 17:56:35.84ID:HOloECk8
そういえばワッチョイがない
2018/09/27(木) 17:57:11.61ID:vfGH4lJx
>>1おちゅお
ーーー
ウリの知ってる板橋はこんなんじゃない・・・

978 すずめちゃん@怪尻貼魔王 ◆2ZiOPIqc8. (ワッチョイ 9f7f-9WQF) sage 2018/09/27(木) 17:28:44.00 ID:q5caFENG0
板橋ってあれでしょ
新幹線も地下鉄も来てて空港にも近いとこ

https://i.imgur.com/ZCQ7rge.jpg
https://i.imgur.com/Hwk7PQH.jpg
https://i.imgur.com/3X0XPmL.jpg
2018/09/27(木) 17:57:56.97ID:aICTimUx
バットマン(意味深)
2018/09/27(木) 18:01:38.17ID:vfGH4lJx
1 ティータイム ★ sageteoff 2018/09/27(木) 15:50:53.51
TBSニュース 9/27(木) 12:47配信

アメリカの小売り大手・ウォルマートが、傘下のスーパー大手・西友を売却するとの一部報道について、
ウォルマートの日本法人のトップは「売却はない」と否定的な考えを強調しました。

スーパー大手の西友は、アメリカのウォルマートの日本法人の傘下にありますが、
ネット通販などとの競争が激しくなる中で、「西友を売却する」などと一部で報道されました。

これについて、ウォルマートの日本法人のトップは、JNNの単独インタビューに対して、次のように答えました。

Q.ウォルマートは西友を売却するのか?
「いいえ、私たちは長年にわたって日本での成功のために、しっかりとまい進してまいります。
(ウォルマート本社も)日本というマーケットにおいて、長期的にビジネスにまい進していく、そういう決意をもっております」
(ウォルマート・ジャパン ミッチェル・スレープCEO代行)

親会社の「ウォルマート側が西友を売却する」などという一部の報道に対して、否定的な考えを強調しました。
その上で、日本で長期的にビジネスを進めていく決意を示しました。(27日11:29)

※動画あり
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20180927-00000038-jnn-bus_all
2018/09/27(木) 18:03:27.63ID:AhIi0ZtR
「バットマンだと思っただろう?」
「エッ!?」
「チョットだけ違う」
「エッ!?」
「私はバックマンだ!」
「アイエエエエエ!!」
2018/09/27(木) 18:03:44.21ID:WReiNeQt
西友って食品売り場以外は閑散としてるイメージしかないな
2018/09/27(木) 18:04:44.97ID:ta0zS8wz
>>25
内容以前に、韓国は外交上の合意を国内事情で守らない国と
宣伝してどうすんのかね?中共も似たようなものだけれども。
2018/09/27(木) 18:05:34.54ID:AhIi0ZtR
西友はもう西武のトモダチじゃないんだから。ウォル友になるべき。
2018/09/27(木) 18:07:08.86ID:LhxaoyPH
トランプ氏「いい取引」 米FTA視野も示唆 首脳会談
https://www.asahi.com/articles/ASL9W2HG2L9WUTFK004.html
まあFTAで多少譲歩はさせられるんだろうが
自動車農産物とほぼ100点じゃなかろうか
2018/09/27(木) 18:07:43.34ID:/ffITSQ2
>>37
考えられないからこそ
今の立ち位置なんでしょうなw
2018/09/27(木) 18:08:15.42ID:1PI0Bgfl
東京五輪 サマータイム断念へ 2018年9月27日
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6298226

残念でもなく当然
2018/09/27(木) 18:08:40.16ID:sp1lIw0A
いぶきは日本版重航空巡洋艦みたい。
2018/09/27(木) 18:10:04.52ID:NvRMhCcT
>>36
最近はたいていの総合スーパーがそうよ
食品売り場以外を閉めて100均とかドラッグストア入れてるところも多い
2018/09/27(木) 18:11:11.62ID:/ffITSQ2
飴ちゃんというかアングロサクソンというか
なんだか知らんないが、交渉することが大好きで
何故か、それ……見逃してくれるの?っていう妙な隙というか
緩さがあって、彼らとは、とにかく交渉することが正解というw
2018/09/27(木) 18:13:33.91ID:LhxaoyPH
慰安婦支援財団の解散示唆=「一日も早く処理」−韓国女性相
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018092700870
完全に解散確定してるみたいね
立会人の米の顔にも泥塗るのだがなあ
46名無し三等兵
垢版 |
2018/09/27(木) 18:14:51.47ID:0lymxFrY
>>41
知ってた
一部政治家以外誰もやりたがってないもの
2018/09/27(木) 18:14:55.49ID:NvRMhCcT
>>45
<ヽ`∀´> なーにオバマはもう辞めてるニダ
2018/09/27(木) 18:17:02.32ID:4ap1Snko
小松川事件 1958.08.17
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%9D%BE%E5%B7%9D%E4%BA%8B%E4%BB%B6
>小松川事件(こまつがわじけん)とは1958年(昭和33年)に発生した殺人事件である。
>別名、小松川高校事件または小松川女子学生殺人事件。

>犯人は東京都亀戸出身の在日韓国人で、その家庭は極貧で環境も劣悪で、その暮らし故か窃盗癖があった。
>図書館からの大量の書籍の他、現金・自転車の窃盗を行い、保護観察処分を受けていた。
>男子学生は、犯行当日プールで泳ごうと思い同高校に来たところ、屋上で被害者が読書をしていたため、
>よからぬ感情が芽生え、彼女をナイフで脅そうとした。しかし大声を出されたため殺害し屍姦、
>遺体を屋上の鉄管暗渠に隠した、と自供した。また彼は4月20日にも、23歳の賄い婦をレイプし、殺害。その後も死姦したと自供した。

>事件の背景には貧困や朝鮮人差別の問題があったとされ、大岡昇平ら文化人や朝鮮人による助命請願運動が高まった。
>大岡昇平、木下順二、旗田巍、吉川英治、渡辺一夫らは「李少年を助けるためのお願い」(1960年9月)という声明文を出し、
>「私ども日本人としては、過去における日本と朝鮮との不幸な歴史に目をおおうことはできません。
>李少年の事件は、この不幸な歴史と深いつながりのある問題であります。この事件を通して、私たちは、日本人と朝鮮人とのあいだの傷の深さを知り、
>日本人としての責任を考えたいと思います。したがって、この事件の審理については、とくに慎重な扱いを望みたいのであります」
>と訴えた。
2018/09/27(木) 18:17:42.39ID:ta0zS8wz
北と中共に走るにあたって
整理すべきことを粛々と行う文酋長

米帝も期待してないやろ
2018/09/27(木) 18:20:44.50ID:t6X/tTUl
結局、韓国は慰安婦問題をどうしたいんだ?
首相が謝罪の手紙出してもダメ、補償金を出してもダメ、財団作って日韓共同で経済支援をしてもダメ
もう打つ手がないやん
2018/09/27(木) 18:24:37.01ID:CORJM5+b
>>50
わかっているだろうにのうワグナス・・・
2018/09/27(木) 18:26:28.58ID:t6X/tTUl
>>51
将来、南北統一を果たして国力を蓄えた後、慰安婦問題を口実に対日宣戦布告するためか?
2018/09/27(木) 18:28:23.11ID:BXCfx1h9
>>52
買い被り過ぎやろw
2018/09/27(木) 18:30:39.65ID:b1dQXt76
>>53
いやわからんぞ
あいつら日本が破滅するのは国際正義(ウリの正義)と思っているから、何も考えずに核攻撃とか原発破壊とかダーティボムとか乱発するだろうし
既に汚染されている日本列島には何をしてもいいくらいはいっているからな
2018/09/27(木) 18:32:11.80ID:dYnA0X+Z
国力中途半端だけどとりあえず北も抱き込めば
核も手に入って立派な大国ニダってあいつ等本気で思ってそう
2018/09/27(木) 18:32:32.52ID:gTAa++Yz
>>8
任天堂さんサイドのメリットは…
2018/09/27(木) 18:33:03.52ID:6NVrAG1D
>>50
外交なんだから日本がどうさせたいかだと思うが?
とぼける、有耶無耶にする、汚い手を使う(金・医者・etc)なんでもあり
ブリカス並みの舌があれば余裕だろうけどノウハウの欠如でいいようにやられてるだけで
2018/09/27(木) 18:33:26.33ID:yfeXwv1V
にゃーん
2018/09/27(木) 18:34:56.14ID:NcyeUpx/
トランプ「米国は北朝鮮に金を出さない。金を出すのは日本の役目だ」


トランプ大統領は北朝鮮について「1年前に比べて状況は良くなっている。
北朝鮮とは戦争が始まる寸前だったが、今は違う。
北朝鮮は経済的な潜在力を持っている。
日本は、その経済発展のための貢献を視野に入れている」と述べ
北朝鮮に対する日本の経済的な支援に期待を示しました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180927/k10011645691000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_001
2018/09/27(木) 18:36:14.74ID:iPhatLCV
ガルパン聖地巡礼に難色を示す嫁。どうもロシア圏の人間にとってあのアニメは受け入れがたいらしい。
ソ連戦車が至高という洗脳を受けてる模様。
2018/09/27(木) 18:37:18.80ID:354ODzMT
>>8
敬意はあるだろうけど単純に署名文化なだけだと思うよ
まあ、署名してなんとかなるならマザー3がネタにされるはずもなく
2018/09/27(木) 18:37:30.66ID:b1dQXt76
>>59
まず拉致被害者返してからだな
それに賠償金と称して対日戦の勝利を宣言しようとするなら経済制裁継続だ
2018/09/27(木) 18:37:48.38ID:ta0zS8wz
>>59
核も拉致もかたずいて、慰安婦だの言いがかりを言い出さなければ
援助することにやぶさかではないですよ?

というか、その方が日本から金引き出せると思うんだけど
なぜ逆にいくのかねえ。
2018/09/27(木) 18:38:19.26ID:NcyeUpx/
トランプ「いいニュースがあるだろう」北朝鮮で


アメリカのトランプ大統領は核兵器などの大量破壊兵器の拡散防止策について意見をかわす、
国連安全保障理事会の会合で初めて議長をつとめ、北朝鮮への制裁に違反している国があると警告しました。
一方、「いいニュースがあるだろう」と述べ、非核化の進展に向けて、2回目の米朝首脳会談の開催に意欲を示しました。

ニューヨークの国連本部で開かれた国連安全保障理事会では、26日、トランプ大統領が議長をつとめ、
核兵器などの大量破壊兵器の拡散防止策などについて各国の首脳らが意見を交わすハイレベル会合が行われました。

会合の冒頭、トランプ大統領は北朝鮮情勢をめぐって米朝首脳会談を実現したことを
「歴史的だ」と述べ、成果として強調しました。

そのうえで海上で船から船に物資を積み替えるいわゆる「瀬取り」などによって
北朝鮮に対する制裁に違反している国があると指摘し、制裁逃れに関与しないよう警告しました。一方で
「最も重要なのはキム・ジョンウン(金正恩)委員長は北朝鮮のために平和と繁栄を求めていることだ。
水面下で多くのことが起きている。いいニュースがあるだろう」と述べ、
非核化の進展に向けて、2回目の米朝首脳会談の開催に意欲を示しました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180927/k10011645701000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_001
2018/09/27(木) 18:38:22.45ID:/ffITSQ2
>>60
大陸の人間にとって、大陸の戦車が弱いのは
許しがたいんだろうなw
大陸の男の子が好きなのは、船より戦車と聞くし
2018/09/27(木) 18:39:01.46ID:b1dQXt76
>>63
建国神話的に、日帝を負かした戦勝国のつもりだから
今や完全に自家中毒になっとる
いつものことだが
2018/09/27(木) 18:39:27.65ID:1PI0Bgfl
>>60
劇場版を見せよう
2018/09/27(木) 18:40:30.71ID:iPhatLCV
>>65ツベのガルパン動画にロシア人と思われる書き込みが多数あって論争を繰り広げてるけど意味が分からないけど
たぶんロシア戦車が弱すぎることに対するコメントだと思われる。
2018/09/27(木) 18:40:58.01ID:NcyeUpx/
トランプ米大統領
米朝再会談「非常に近い」
日時・場所発表へ

トランプ米大統領は26日、ニューヨークの国連本部で記者団に対し、
北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長との会談を「非常に近い将来」に行うと記者団に述べた。

https://mainichi.jp/articles/20180927/ddm/007/030/111000c
2018/09/27(木) 18:41:37.39ID:iPhatLCV
>>67T34/85がチェコの軽戦車にやられるような描写がなければいいが・・・・・
2018/09/27(木) 18:43:13.06ID:Hc77sdqE
トランプ「北朝鮮がいつまでに非核化するかはどうでもいい」


トランプ米大統領は26日、国連総会が開かれているニューヨークで記者会見し、
北朝鮮の非核化について「2、3年かかろうが、5カ月だろうが重要ではない」と述べた。

北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長と「非常に良い関係にある」と強調。

正恩氏との2回目の首脳会談を調整し、友好関係維持を重視する一方、
非核化までの期限にこだわらない考えを示した。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2018092700352
2018/09/27(木) 18:44:48.09ID:WReiNeQt
ワグナス!冷房から暖房に切り替えたらエアコンから悪臭が漂ってきたぞ!
2018/09/27(木) 18:44:50.75ID:BXCfx1h9
>>54
偏西風って知ってる?
2018/09/27(木) 18:47:42.13ID:RY9tWjFK
>>54
実際そういう連中なので、何事も暴力で解決するのが一番なんですよ。

日本の潜水艦か護衛艦か航空機か、何でもいいですが、南の艦艇か何かを軽く撃沈して、
アイゴーアイゴーと喚き散らす泣き女みたいな遺族でも量産し、それをせせら笑ったりすれば、
友好的な関係を築くきっかけになるかもしれませんw
2018/09/27(木) 18:47:58.79ID:K4hJhV9H
>>50
>結局、韓国は慰安婦問題をどうしたいんだ?
>首相が謝罪の手紙出してもダメ、補償金を出してもダメ、財団作って日韓共同で経済支援をしてもダメ
>もう打つ手がないやん

そこはそれ、韓国から正式に合意破棄の通告を出さないものの、それさえしなければ後は合意の中身を
全部ドブに捨てても構わないニダウェッーーーハハハ♪ ・・・という甲乙の甲をやりたいんでそ。

ウリナラ的甲乙の正しい秩序では、契約や約束とはあくまで道徳的に劣る「乙」を一方的に縛り押し付ける
物であって、道徳的に優る「甲」は都合の悪い条項には縛られる義務もなく、ゴールポストの移動や
後出しジャンケンも倫理的に許される立場なのだから。

それ故、悪いチョッパリに騙され押し付けられた合意など甲であるウリナラが守る義理などどこにも無いし、
最大限譲歩して合意の外箱さえ残しておけば、乙であるチョッパリと結んだ合意などいくらでも骨抜きに
出来てしまうのだ参ったか!! という魂胆なんでしょう。

無論そんな手前勝手な背信行為を繰り返すほど、日本の政治も世論も韓国に愛想を尽かし、一番日本の
力を借りたい時に塩対応で蹴り飛ばされる羽目になっても自業自得の極みですが。
2018/09/27(木) 18:49:14.14ID:354ODzMT
任天堂「権利侵害は殺す」

「マリカー」訴訟で東京地方裁判所が判決。任天堂の主張を認め,マリカーに対して損害賠償金の支払いなどを命じる
https://www.4gamer.net/games/999/G999903/20180927087/
2018/09/27(木) 18:49:35.16ID:IsmpXLKp
見知らぬ着信番号にかけると電力供給がストップ!恐るべきサイバー攻撃の最新手口
https://sp.fnn.jp/posts/00365670HDK

>今月、1週間にわたり産業サイバーセキュリティー分野における初の日・米・ASEAN(東南アジア諸国連合)の合同演習が都内で行われた。

>演習は、この分野での先進国、アメリカの国土安全保障省の職員や専門家が中心となり進められ、参加者は総勢およそ120人。
>国内からは電力会社や鉄道会社などから派遣された技術者、そしてASEAN、ニュージーランドからも参加し、サイバー攻撃への対応を学んだ。

>まず再現してもらったのは、工場生産ラインでの攻撃手口。

>生産ラインには、等間隔に載せられた部品がベルトコンベアで移動しており、ロボットアームが別のラインに部品を載せ換える作業が続いている。

>攻撃者=ハッカー役の職員が、隣でパソコンを操作すると、ロボットアームが突然開いて、運搬中の部品を落下させる誤作動を起こしてしまった。
>これが、仮に自動車製造現場だったら・・と思うとゾッとする。自動車のボディが突然落下し、作業員が大けがをしかねない。

>さらに、驚いたのは、着信した知らない電話にかけ直したことで、電力供給コントロールシステムが停止する手口。
無関係な第三者の携帯番号を入手した攻撃者が、不正プログラムに電話番号を組み込み、システムに潜り込ませる。
>すると、不正プログラムは、第三者に電話をかけ、その電話から着信すると、電力供給を止める。

>電力コントロールシステム本体には、電話をかけた無関係な第三者の携帯番号の記録だけが残ることになるのだ。
記者の携帯電話を使って再現されたその手口は、誰でも容疑者になる危険性をはらんでいる。

ロボットアームの下りを読んだら何故か、マニア社が頭に浮かんだ
2018/09/27(木) 18:49:36.05ID:HOTdwRj8
>>19
某FPSのキャラは公式で百合です
2018/09/27(木) 18:50:07.52ID:3kBFztC4
「真珠湾攻撃忘れないぞ」
トランプ米大統領、会談時に安倍氏へ圧力

米紙ワシントン・ポスト電子版は28日、トランプ大統領が6月にホワイトハウスで安倍晋三首相と会談した際
「(第2次大戦の)真珠湾攻撃を忘れないぞ」と前置きした上で、難航している通商問題の協議を始めたと伝えた。
異例の発言の背景には、対日貿易赤字の削減を目指し圧力を強める狙いがありそうだ。

米国では真珠湾攻撃は「卑劣なだまし討ち」との見方が強い。
日本側の弱みと見なしてトランプ氏が通商交渉で譲歩を引き出すために、あえて日米首脳会談で触れた可能性がある。

同紙によると、トランプ氏は真珠湾攻撃に言及した後、米国の対日貿易赤字について激しく非難した。

https://this.kiji.is/407274648608244833
2018/09/27(木) 18:51:08.63ID:HOTdwRj8
>>56
安倍マリオやってもらったついでに、トランプのオッサンにあのクラウンをプレゼントする任天堂
2018/09/27(木) 18:51:52.00ID:OpsQvHZ8
>>77
なんつーか攻殻機動隊がどんどん現実化していくなあ
あれにも電話からハックあったし
2018/09/27(木) 18:52:12.75ID:Vfl5KTXY
韓国ちゃんの内的動機の説明なら「彼らは間違った神話を選択してしまった」といういつかの話題を推すですよ。
南北分断で失われた民族の真の姿さえ取り戻せば、上古史(別名:ウリナラ超古代文明の失われた千年王国)も戻ってくるのだ!

という宗教的熱狂に駆られ、21世紀の補陀落渡海を敢行しているのですね。子供十字軍でもレミングスの行進でも可。
統計上はクリスチャンが多い国ですが、聖書の楽園追放の下りや原罪の定義については読んだことがない奴ばっかりのようで。
……文化的素養の集団的な喪失というのは本当に悲惨ですわ。
2018/09/27(木) 18:53:04.60ID:iYkOFRGk
トランプ大統領談 「2国間の通商協議開始で合意」

アメリカのトランプ大統領は、26日午後、日本時間の27日未明、
ニューヨークで安倍総理大臣と会談し、その冒頭、
「協議すべきことはいくつもあるが、貿易について交渉を始めることで合意した」と述べ、
両国で2国間の通商協議を始めることで合意したことを明らかにしました。

そのうえでトランプ大統領は
「これまで日本は協議に納得してこなかったが、今は前向きになっている。
もし協議が満足のいくような結論に達しなければ、大変なことになる。
中略」と述べました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180927/k10011645691000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_001
2018/09/27(木) 18:54:28.23ID:RIMMDl4Z
今、南朝鮮を支配している連中は狂信的な北朝鮮国民以上の北朝鮮国民だから。
ぶっちゃけ、SAMSUNG以外をどうなろうが知ったこっちゃない。SAMSUNGは日米が責任をもって引き取ろう。
2018/09/27(木) 18:54:59.19ID:RY9tWjFK
Androidにやたら古い電話制御用の機構があってそれ悪用できるんでしたっけ
2018/09/27(木) 18:57:16.14ID:RRUbnu6F
トランプが高関税や数量規制なら日本車メーカー死活問題
日米首脳会談を注視

26日にニューヨークで開催される日米首脳会談では、通商問題が大きなテーマとなる。
対米貿易黒字の6─7割を占める自動車・同部品を生産する国内メーカーにとって、
25%の高関税や輸出数量規制の発動は、経営への大きな打撃となるだけに、緊張感を持ってその動向を見守っている。

「数量規制も困るが、追加関税だけは絶対に避けてほしい。一度発動されたら半永久的に残りかねない」──。
日本車メーカー幹部は、米政府が発動を検討している高関税が実施された場合、その打撃が大きくなることを懸念する。

日本の自動車メーカーにとって、対米輸出は経営を支える大きな柱だ。
2017年の日本から米国への輸出は約174万台と国内生産の約18%を占め、自動車部品を含む輸出額は5兆5000億円を超える。

現在の乗用車と自動車部品の関税は2.5%だが、米国は安全保障への影響を理由に、通商拡大法232条を適用し、
最大25%の追加関税を課すかどうか政府内の手続きを進めている。

追加関税が発動されれば、日本メーカーは合計で1兆円規模の負担は免れない。
武藤敏郎・大和総研名誉理事(元財務次官・元日銀副総裁)は21日、ロイターとのインタビューで、
日本から米国への直接輸出、メキシコなど第三国から米国への日本ブランド車輸出、日本からの部品輸出を合わせた対米自動車関係輸出に20%の関税が課された場合、
関税は「1兆7000億―8000億円」になると指摘している。
2018/09/27(木) 18:57:57.03ID:RRUbnu6F
>>86

日本メーカーとして対米輸出が最大のトヨタ自動車は、昨年の米国販売(約243.5万台)のうち、
日本からの輸出が約70.9万台と3割を占める。

同社は8月の決算会見で、自動車や部品を対象に最大25%の追加関税が発動された場合、
日本から米国へ輸出する完成車1台当たり平均で「6000ドル(約67万円)」のコスト上昇につながると説明。
単純計算で約4700億円規模のコスト増になる。

SUBARUは米国工場がフル生産状態のため、米国販売の約半分に相当する32万台を日本からの輸出に頼っており、エンジン部品なども日本から輸出している。

日産自動車も米国に工場があるが、日本から米国へ約3万台を輸出。
15年に米国生産から撤退した三菱自動車<7211.T>も米国販売はすべて輸出車だ。

マツダは、トヨタと21年稼働予定で年産30万台(トヨタ分15万台)の合弁工場を約16億ドル(1700億円)かけて米国に建設中だが、今は日本とメキシコから米国へ輸出する。
メキシコ生産は同国が合意したNAFTAの新しい条件によって、部品の現地生産比率が引き上げられ、新たな対応を強いられる。

同社はエンジンを日本とタイ、トランスミッションも日本でしか生産しておらず、
新たに米国がこうした部品に25%の関税をかければ「もうお手上げだ」(同社幹部)と説明する。

https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2018/09/post-11020.php
2018/09/27(木) 18:59:25.09ID:BXCfx1h9
>>84
炎上メーカーに何の火値が…
2018/09/27(木) 18:59:55.05ID:LhxaoyPH
やはり20円がうろちょろするな
2018/09/27(木) 19:02:19.06ID:ucOSK6cY
6月末の記事を3ヶ月後にわざわざ貼るとかプロ意識が欠けているぞ。
偉大なる大中華の尖兵として恥ずかしくないのか?
2018/09/27(木) 19:02:52.32ID:K4hJhV9H
これが20円君のお仕事だワカッタか!
-----------------------------------------


8 :可愛い奥様:2011/10/12(水) 10:42:54.90 ID:hgjUBc7h0


とあるネット工作員の誤爆。
レスが付かないと生活が苦しいそうです。
日時を見ると1年半前の書き込みで、最近話題になる前の書き込みです。
どうやらアンカー1個20円は本当みたいです。


 >119 :名無したちの午後:2010/04/22(木) 19:28:14 ID:Isj7bZkq0
 > 本部長殿

 > 1アンカーの単価を現在の15円から20円に上げられませんか
 > レスが付かないので収入が落ちています

 > 丁

男主人公受け・マゾ(M)シチュスレ part57
2018/09/27(木) 19:02:53.04ID:VjS94KV6
トランプ氏、日本へ圧力「交渉、満足いかなければ…」

露骨な保護貿易主義を掲げるトランプ米大統領が、その矛先を日本にも向け、
安倍晋三首相は、米国との関税をめぐる二国間交渉の開始に同意した。

日本は閣僚級の通商協議「FFR」で米国を多国間協議に復帰させる筋書きを描いてきたが、
自動車関税をちらつかせる米国に押し切られた。

日米首脳会談冒頭のやりとりが象徴的だ。
安倍首相はまず北朝鮮問題に言及。
対するトランプ大統領は先に通商に触れ、日米貿易交渉の開始を歓迎。
「交渉は満足できる結論になると信じている。もし、そうならなければ……」
と強硬措置をにおわせるように首相の顔をのぞき込むと、安倍首相も苦笑した。

https://www.asahi.com/articles/ASL9W2D4HL9WULZU001.html
2018/09/27(木) 19:03:08.40ID:FPkWRgdq
下朝鮮が蝋燭デモでクネクネを追い落として
親北朝鮮のムンムンを大統領に選んで現在に至る
朝鮮人は最悪の時期に最悪の選択をすると謂われているのは伊達では無いな
2018/09/27(木) 19:03:14.69ID:/ffITSQ2
関税かかってるのかな?
2018/09/27(木) 19:03:33.28ID:Lh63RKby
>>20
一条校(カリキュラム、設備等、国の指導を守る)かどうかでで線引されてるよ。

だから金剛学園(韓国)や中華学校(中国、台湾)は補助を受けられるんだよ。
(ちゃんと学校法人だし、ハン板住人でもこれに文句を言う人は少ない)
多分審査、監査はすげえ/甘かった/甘い/だろうけど。

朝鮮学校は国の指導に従わないが金よこせってやってんの。
話にならない。
2018/09/27(木) 19:04:07.31ID:htVqeP7e
>>82
間違った神話を選択したというが、そうでもしないと今更自国の貧乏人未満を2000万人も吸収したいなんて思えないでしょ
97名無し三等兵
垢版 |
2018/09/27(木) 19:04:34.61ID:0lymxFrY
>>60
概ね間違ってないだけに厄介だなソ連戦車が至高
信頼性やら運用方法やら持ち出さないと反論できない
2018/09/27(木) 19:04:43.40ID:RY9tWjFK
>>96
そのクソ貧乏な2000万に自分達が吸収されるのでは?
2018/09/27(木) 19:04:48.66ID:DXK5uqot
>>91
おお、ブッダ
いったい工作員たちは前世で何をやらかしたのですか
2018/09/27(木) 19:05:37.92ID:RY9tWjFK
ロシヤが嫌いなのにソ連製戦車は最高なのか?
2018/09/27(木) 19:06:33.11ID:ucOSK6cY
>>70
IS-2)とKV-2の勇姿だけでも満足できる事でしょう
2018/09/27(木) 19:06:43.52ID:BXCfx1h9
>>99
断頭台送りとか
2018/09/27(木) 19:06:58.77ID:DXK5uqot
>>100
メカに罪はないのです
2018/09/27(木) 19:06:59.55ID:b1dQXt76
>>73
自然放射能は丸い(意味不明)らしいから、韓国製の放射能は安全なのだ
あと偏西風の影響で日本本土でいくら核を爆発させても半島に影響はないのだホルホル(東日本大震災のときのことは都合よく忘却)
2018/09/27(木) 19:07:19.52ID:8T3oiShX
安倍首相が米国に差し出す農産物
受ける打撃は2兆円規模


■自動車を守って農業を犠牲に

日米貿易協議について安倍政権はこれまで、
「農業分野ではこれ以上妥協できない」
「自動車の追加関税は適用除外を求める」
「2国間FTAではなく、米国のTPP復帰を促す」と主張してきた。

しかし、中間選挙を前にして、対日貿易赤字削減で目に見える成果が欲しいトランプは強硬だ。

「トランプ大統領はツイッターで『米国は日本を助けるために多くのことをしているのだから、もっと互恵的な関係を築きたい』とつぶやいた。
意味するところは、『北朝鮮の拉致問題で金正恩委員長に伝言したりするなど散々、協力してやったのだから、
今度は安倍首相が私(トランプ)に協力する番だ』ということ。

米国は、対中貿易戦争の結果、中国に買ってもらえなくなる大豆などの穀物類を
日本が肩代わりするよう要求してきています」(自民党関係者)
2018/09/27(木) 19:08:11.57ID:FPkWRgdq
今から10年後位には
北朝鮮主導の統一朝鮮が出来ているんだろう
日本としては拉致被害者が帰国したら朝鮮半島とは縁切りしても良いよね?
2018/09/27(木) 19:08:17.78ID:/ffITSQ2
所謂曲げ屋って人を観察していて思ったが
認知がずれてるんだよね
だから、常に選択したことがハズレる
最悪な時期に最悪な選択ってまさにそれ
2018/09/27(木) 19:08:40.71ID:8T3oiShX
>>105

23日の日米首脳の夕食会は急遽、トランプの自宅に変更され、通訳だけを交えた30分の会談も行われた。
安倍首相は既にトランプに口約束させられてしまったのではなかろうか。
というのも、米国が日本に対し、TPPで約束させた以上の要求をのませるのは“既定路線”だからだ。

「USTR代表は就任の際、『日本にはTPP以上のことをやらせる』と議会で宣誓した。
これが代表承認の条件になっているのですから、米国は必ず実現させようとしてきます。

では、日本側は何を譲歩するのかというと、農業でしょう。
安倍政権は“経産省政権”ですから自分たちが所管する自動車の追加関税は絶対に阻止したい。
代わりに農業が犠牲になるのです」(東大大学院教授・鈴木宣弘氏=農政)
2018/09/27(木) 19:08:51.51ID:BXCfx1h9
>>106
非核化も込みでな
2018/09/27(木) 19:09:36.71ID:ucOSK6cY
>>98
とりあえず失業者は全て北の為の労働力として吸収されますよね。
彼らの人権? まあ「北朝鮮にしては」「ある程度」配慮されるのではないかな?_________
2018/09/27(木) 19:09:54.80ID:8T3oiShX
>>108

米国はあらゆる農産物に牙を向けている。
中でもコメ、乳製品、牛肉、豚肉は彼らにとっての目玉だ。

中国が輸入制限する大豆やトウモロコシも日本が買わされる。
牛肉と豚肉の関税引き下げのため、日米2国間FTAも締結させられることになるという。

「食の安全基準も緩和させられることになるでしょう。
既に米国からは緩和を求めるリストが出されています。
まずは、現在生後30カ月超となっている牛のBSE検査が撤廃され、
ポストハーベスト農薬(防カビ剤)の食品添加物としての表記が撤廃される。

日米の協議において日本に残された唯一の戦略は、『どれから差し出すか』という順番だけなのです」(鈴木宣弘氏)

こうした形で日本が米国に農作物を献上することによる打撃はTPP時以上。
その金額は、鈴木教授の試算では米国を含むTPP時で1兆6000億円だったから、
これに「プラスアルファ」が乗せられ、2兆円近い額になる恐れがあるという。

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/238245/
2018/09/27(木) 19:09:59.51ID:Vfl5KTXY
>>96
どっちかってーと、「夢に溺れてる間は”自国の貧乏人未満が2000万人もいる”という現実を脳内から完全抹消していられる」
と言ったほうが近いと思う。現実問題の算盤勘定を歪めてるのではなく、最初から現実世界そのものを拒絶してるんよアレ。
2018/09/27(木) 19:11:01.47ID:HOTdwRj8
>>82
白頭山が神峰だからしゃあないんや、、、
2018/09/27(木) 19:11:51.91ID:/ffITSQ2
吸収しようとして、揉めて
また内戦かとw
2018/09/27(木) 19:12:07.55ID:DXK5uqot
良いこと考えた。米国から輸入した農産品、TPP経由で東南アジアに売りつけようぜwww
2018/09/27(木) 19:12:23.84ID:ucOSK6cY
>>106
10年どころか、ムンムンは自分の任期中に全てやり遂げる気に見えますよ…
2018/09/27(木) 19:12:34.92ID:RIMMDl4Z
>>88
間違いなく世界最高レベルの半導体生産技術がある。ウリナラの奇跡その最初で最後の煌めき。たった一つの真。中共に渡すのは勿体無い。
2018/09/27(木) 19:13:45.21ID:Lh63RKby
どうせ交渉してもアメリカ側がボッコボコにされるだけじゃねーの?
日本側はデータでぶん殴るからねえ。

つーか米ってアンフェアな事をやりたい時は、「あいつらはアンフェアだ!」と
因縁つけてくるからわかりやすいのねえ。
2018/09/27(木) 19:13:59.22ID:DXK5uqot
>>116
ムンムンが「国際社会は北朝鮮の努力に応えるべき」とか国連で言ってて、何が何だか分からなかったw
努力らしきこと、したっけ???>北朝鮮

しかしやつらの危機感の無さはいったい何なのか
同じ民族だから攻撃されないとでも思ってるんだろうか
2018/09/27(木) 19:14:15.88ID:RY9tWjFK
>>110
むしろこれ幸いとばかりにあらゆるものが略奪されてそうだけど
>>103
いやまあそうなんだけどちょっと不思議だなって
2018/09/27(木) 19:14:19.59ID:8JGjyWdc
えぇ…

ジャニーズ事務所が涙の訴え。「スタッフをエアガンで撃たないで」

King & Prince乗車の新幹線にファン殺到 窓に張り付き遅延騒ぎも
http://news.livedoor.com/article/detail/15355474/

[&#55357;&#56401;King&Prince&#55357;&#56401;Jr.]
[King&PrinceJr.]
@Johnnys_Jr_joho
【ジャニーズ事務所からのお願い】

画像のことを守れない方は
コンサート、舞台、番組協力など
来なくて結構です。

マナーに反する過激な行為を見つけた際は開催中止勧告する場合があります。
今後もマナーを守れる人だけお越しくださいますようお願いします。

https://i.imgur.com/CNvfWTb.jpg
https://i.imgur.com/rsvpndL.jpg
https://i.imgur.com/eQr9Auy.jpg
2018/09/27(木) 19:15:08.03ID:RY9tWjFK
>>119
攻撃されたから、恫喝されたからああなったんだよ>南
2018/09/27(木) 19:16:44.71ID:2aSM4tL0
AMD,TDP 35Wで税込約7000円のAPU「Athlon 200GE」を9月28日に国内発売
https://www.4gamer.net/games/300/G030061/20180927047/
新ダイなんじゃないかと思われるRaven Ridge 2
Athlon 200GE 2C/4T 3.2Ghz キャッシュ5MB 3GCU(192SP) TDP35W
Pentium Gold G5400 2C/4T 3.7Ghz キャッシュ4MB 12EU(96SP) TDP58W
Pentium Gold G5400T 2C/4T 3.1Ghz キャッシュ4MB 12EU(96SP) TDP35W

一般用途で不満の出ない性能のPC安く組みたいと考えるとちょうどいい位のAPU
シングルスレッドではG5400にちょっと劣るがGPUでは上回り消費電力少ないあたりか
弱点としてはPCIeが不明でdGPU用は4レーンと言われてる(これにdGPUなんか付けないって話も)
安いリテール売りの35Wプロセッサは結構貴重でMini-ITXで組むのに向いてるかも
2018/09/27(木) 19:16:54.63ID:iPhatLCV
>>121そういえばコミケにエアガンもちこんでる人が多いと聞いた。
2018/09/27(木) 19:16:54.65ID:ta0zS8wz
経済制裁が続けば、いずれ南朝鮮目指して
武装難民が押し寄せると思うんだけどな。
使えない核抱えて、脅しも聞かず崩壊するさまを
国際社会に晒すつもりなんじゃないかな花札。
2018/09/27(木) 19:17:00.65ID:ucOSK6cY
>>120
失礼、言葉足らずでした
「韓国の失業者は根こそぎ北の為の労働力として徴用されるに決まってるよね」と言うべきでした

韓国内の色んなものが略奪されるであろう事には勿論同意です
2018/09/27(木) 19:17:12.87ID:354ODzMT
>>121
射殺しようぜ!
2018/09/27(木) 19:17:20.73ID:/ffITSQ2
>>121
このグループは、ファンが軍隊化してないから
コントロールできてないらしいなw
2018/09/27(木) 19:17:25.03ID:HOTdwRj8
>>60
三笠巡礼もして更に揉めよう。(史実)
2018/09/27(木) 19:17:57.03ID:RY9tWjFK
>>126
失業者だからって収容者や餓死者にクラスチェンジしたいとは思わないと思うけど…まあ半島人だから分からんか
2018/09/27(木) 19:18:57.48ID:ta0zS8wz
>>125
あ、崩壊するのは南北双方な
2018/09/27(木) 19:19:12.37ID:iPhatLCV
>>129いやそれは喜ぶんじゃないだろうか。あっちだと乃木や東郷平八郎は有名だし
133名無し三等兵
垢版 |
2018/09/27(木) 19:20:30.63ID:0lymxFrY
>>123
セロリンで良くねえってなる
メジャーメーカーの方が資料とか多いし
2018/09/27(木) 19:20:53.89ID:T7hRJki6
欧州中央銀行(ECB)「貿易戦争で負けるのはアメリカ、中国は恩恵」


世界的な関税賦課合戦は12兆ドル(約1355兆円)規模の中国経済にプラスとなり、米国の経済成長を阻害する可能性がある。
欧州中央銀行(ECB)の研究が示した。

これは、貿易戦争は「良いもので、簡単に勝てる」とするトランプ米大統領の自信を否定する研究結果だ。
輸出依存の大きい中国の方が米国との貿易紛争で被る打撃が大きいという議論にも反している。

ECBは、米国が全ての輸入品に10%の関税を課し、貿易相手国も同等の措置で対応すると仮定。
そのようなシナリオの場合、中国は製品を他の市場で販売することで損失を十二分に穴埋めすることができる。

一方、投資と貿易への打撃によって米国の経済活動は関税賦課開始後の最初の1年に2%押し下げられる。
その後は、米国が自国の生産を調整することで影響は薄れると予想されている。

ECBのエコノミスト、アラン・グロー・ディジオリ、ビヨルン・ファンロワ両氏は報告で
「定性的には、結果は明白だ。関税を賦課し他国からの報復を引き起こす国が明らかにより大きな打撃を受ける」とし、
「生活水準が下がり、雇用は失われる」と論じた。

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-09-26/PFNBL26S972801?srnd=cojp-v2
2018/09/27(木) 19:21:02.59ID:RY9tWjFK
>>132
東郷神社は原宿、乃木神社は赤坂にありますよ
2018/09/27(木) 19:21:07.27ID:21SqL1h9
規律と統制が行き届いてこその親衛隊でしょうに…
2018/09/27(木) 19:21:23.64ID:ucOSK6cY
>>130
韓国世論があんな具合な上に職が無いですからね。
我が党マニフェスト並のプロパガンダで煽り立てればかなり集まるんじゃないでしょうか
2018/09/27(木) 19:21:58.70ID:BXCfx1h9
>>117
焦土作戦って知ってる?
どうせ手に入んないよ
2018/09/27(木) 19:23:02.96ID:ucOSK6cY
20円のニュース選択のセンスはオウム残党のマイなんとかと同レベルだそうです。本人がアッピールしているんだから間違いない
2018/09/27(木) 19:23:58.13ID:ORQCgMIQ
米フォードCEO「トランプ政権の金属関税、利益を10億ドル押し下げ」


米フォード・モーターのジム・ハケット最高経営責任者(CEO)はトランプ政権に対し、貿易面での対立を早急に解決するよう訴えた。
同社は既にトランプ大統領が賦課した輸入関税で損失を被っており、
問題が迅速に解決されなければ「一層の打撃」を受ける恐れがあると説明した。

ハケットCEOはブルームバーグテレビジョンのインタビューで、
「金属関税が利益を約10億ドル(約1130億円)押し下げた。
皮肉なのは、現在当社の利益源は大半が米国内ということだ」と説明。
「関税が長期化すれば、一層の打撃を被ることになる」と加えた。

フォードのグローバル市場担当プレジデント、ジム・ファーリー氏も8月、
トランプ政権の鉄鋼・アルミニウム関税について、「極めて強い逆風」だと指摘。
その数週間後、フォードはトランプ政権による中国産自動車への追加関税を理由に、
クロスオーバー「フォーカス・アクティブ」を中国から輸入する計画を取りやめた。

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-09-26/PFO08LSYF01T01?srnd=cojp-v2
2018/09/27(木) 19:24:40.56ID:C7xTWIyv
前スレ792 :すずめちゃん@をめこ民国様へ
https://i.imgur.com/H6OiV8s.jpg
Pix渋で774を検索するネー、人気漫画長瀞さんシリーズ作者様の同人ですネー(なお内容。他のR18同人漫画でSAN値直葬になっても責任は持たないネー)

いや、同人誌揃えて持ってますけど色んな意味で凄い作家さんですよ、常人に出来ない発想的に(長瀞さんシリーズは健全な少年漫画です、なぜ非R18デビュー出来たし)
2018/09/27(木) 19:25:35.86ID:D14mHYp0
>>123
インテルCPUがショート気味なんだっけ
2018/09/27(木) 19:26:12.76ID:8JGjyWdc
>>128
調べたらTOKIOが紅白出られそうにないから急ごしらえで人気出そうとしてるのが原因と言われてる…
2018/09/27(木) 19:26:42.16ID:RIMMDl4Z
>>122
あの無意味と思われた北朝鮮の散発的な軍事行動にも意味があったんだな。
次々と死んでいく身内や知り合い。
マスコミが暴く、自国政府や軍の腐敗。
報復を決してしない、自国民を見捨てた様に見える政府。(あの程度で全面戦争なんてしていられないという理性が物凄く冷徹に見えるのだろう)
遂には経済的な舵取りを失敗して、失業者を守るべきものを持たない人々を大量生産してしまう有り様。
これではこの国に命を懸けて守る価値はあるのかとみんな考えてしまいますよね。
2018/09/27(木) 19:27:03.26ID:jXG3iHm8
>>33
https://i.imgur.com/BAfvLPs.jpg
2018/09/27(木) 19:28:06.32ID:11nAeafO
ドイツ主要経済研究所、
通商問題深刻化によるリセッションを警告


主要経済研究所は、トランプ米大統領が欧州連合(EU)から輸入する自動車に関税をかければ雇用が失われ、
ドイツの生産性と繁栄が阻害されると指摘。
「EUが報復措置を導入すればEU域内では景気停滞が緩和される公算が大きい一方、米国はリセッションに陥る」との見方を示した。

https://jp.reuters.com/article/germany-trade-idJPKCN1M62GS
2018/09/27(木) 19:28:22.37ID:DXK5uqot
>>145
・アーンイヤーンマン
・床ジョーズ

この二つはワロタ
2018/09/27(木) 19:29:21.26ID:1PI0Bgfl
http://yukawanet.com/archives/iphone-6.html
新型iPhoneの審査落ちた、日本死ね。審査が落ちる衝撃の理由が判明!

10万超えるから分割するとCICチェック入るのか
自分には使いきれんしどうせ二年もすれば陳腐化するのによう買うね
2018/09/27(木) 19:29:56.21ID:RIMMDl4Z
>>138
誰がどうやって焦土作戦を段取りして始めるのか?

(SAMSUNGの創業者一族の米国へ亡命や半導体部門を可及的速やかな買収の用意が必要になるだろう。)
2018/09/27(木) 19:31:17.46ID:8JGjyWdc
>>145
https://i.imgur.com/2DbpuCT.jpg
2018/09/27(木) 19:31:30.38ID:PF3VW4ZZ
立憲民主党の枝野代表は、政府がアメリカと二国間の貿易協議に応じる姿勢を示したことを強く批判しました。

立憲民主党・枝野代表「二国間の枠組みに引きずり込まれるのは、経済政策として、通商政策として、そのこと自体が大失敗だと思います」

日米間の貿易を巡っては、日本側がアメリカのTPP(環太平洋経済連携協定)復帰を求めているのに対して、
アメリカ側は二国間での交渉を要求していました。

今回はトランプ政権が検討している日本車の関税の引き上げを回避するため、二国間協議に応じた形です。
枝野代表は「多国間で進めるべきだと、もっと強くアメリカに言うべきだった」と批判しました。

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20180926-00000027-ann-pol
2018/09/27(木) 19:32:00.48ID:8iijm626
>>141
結婚を機に極端な性癖(ごく穏当な表現)が顔を出さなくなり丸くなった
とmayで連日騒ぎになったくらいで
オイラもびっくりしましたね、ナルト×ヒナタ甘々和姦本出すとかどこで洗脳されたんだと
マンコオッパイさんの続きが見たかったんですがねえ
2018/09/27(木) 19:32:14.37ID:RY9tWjFK
>>144
真面目な話、一方的に相手を攻撃すると、攻撃した側は威信ポイントは貯まり、攻撃された側の威信ポイントが下がる。
人間はこの威信ポイントが案外好きで、自分達が攻撃された側であっても、自分達の威信ポイントが一定以下になると、
自分達であることを捨て、攻撃した側にシンパシーを抱くようになってしまう。

南の現状って実際こんな感じでは?って思ってます。ちなみに類似パターンが日本の卑怯者なパヨク類にも非常に、
よーく見られます。なので攻撃を食らったら徹底的に反撃することが大事です。
>>137
まあ職がないと命がないだと全然違うけどそれも分からなくなるか。
2018/09/27(木) 19:32:25.19ID:ta0zS8wz
>>151
えっと、TPP反対していたよね?
2018/09/27(木) 19:32:31.62ID:HOTdwRj8
>>132
ロシアの帝国時代ってあそこも版図だったような。
現地感情は知らん
2018/09/27(木) 19:33:29.40ID:1cCNmVZa
レス番飛びすぎてて草。
2018/09/27(木) 19:34:24.88ID:DXK5uqot
>>153
幼稚なようでもやられたらやり返さないとアカンってことですな
2018/09/27(木) 19:34:44.48ID:oia21cA7
米国、日本と完全なFTA目指す
=USTR(米通商代表部)代表


ライトハイザー米通商代表部(USTR)代表は26日、
日本に対し完全な自由貿易協定(FTA)締結を目指す考えを表明した。

協定には米議会の承認が必要で、大統領貿易促進権限(TPA、通称ファストトラック)法に基づき作業に着手する方針を示した。

記者団に語った。トランプ米大統領は同日、安倍晋三首相と会談し、二国間の自由貿易協定締結に向け協議を開始することで合意したと明らかにしている。
ライトハイザー氏は、日米通商協議について2部構成とし、第1段階で「早期の成果」を得る展開に期待を示した。

ライトハイザー氏は、トランプ政権として向こう数カ月中に、一部日本製品の関税など貿易障壁について取り組む意向を明らかにした。

https://jp.reuters.com/article/usa-trade-japan-lighthizer-idJPL4N1WC5AU
2018/09/27(木) 19:34:56.82ID:RY9tWjFK
>>157
それを幼稚と思ったこと自体、かなり危険な兆候と思いますよ?
2018/09/27(木) 19:35:27.22ID:dOfSW9Ox
>>151
>「多国間で進めるべきだと、もっと強くアメリカに言うべきだった」

言うのは簡単だが、それでアメリカ側が態度を硬化させて
日本からの輸入自動車への追加関税を表明したら、
「二国間での交渉を進めるべきだった」
と批判するんだろう?
2018/09/27(木) 19:36:05.16ID:RIMMDl4Z
>>153
そうなるとやはり韓国は北朝鮮に何らかの反撃を大々的に行わなければ行けなかった。
民意が持たない考えた人もいただろうけれど、全面戦争なんてできないという理性に負けてしまった。
2018/09/27(木) 19:36:07.18ID:ucOSK6cY
>>154
そいつ20円
2018/09/27(木) 19:36:48.75ID:dOfSW9Ox
>>1

アメリカ人デブ:
「このバーガーは鶏肉だからカロリーゼロだし、このコーラはダイエットコーラだぜ。」@テレ東の外人ダイエット番組

・・・おかしい。何か間違ってる。
2018/09/27(木) 19:36:58.90ID:HOTdwRj8
>>159
揉めることは悪。と学校教育によって仕込まれてますからねえ。
2018/09/27(木) 19:37:10.97ID:DXK5uqot
>>159
いや、まったくです

「この世には悪人や悪党もいる」という単純な事実は忘れたらいかん
2018/09/27(木) 19:37:31.74ID:dOfSW9Ox
>>161
やはり勢いにまかせて、トランプ大統領が北朝鮮をペコチンすべきだったんでわ?
2018/09/27(木) 19:37:41.85ID:88z+x9Bq
>>134
欧州のポジショントークですな
2018/09/27(木) 19:38:57.29ID:dOfSW9Ox
>>165
「悪い人はいるけど、ほとんどの人は良い人だから、争うのはやめて話しあいましょう」
これが日本の学校教育の基本になってますね。

「じゃあ、悪い人に出会ったらどうしたら良いんですか?」
という質問をしたら、先生はなんて答えてるんでしょうか。
とっても興味があります。
2018/09/27(木) 19:38:57.75ID:RIMMDl4Z
>>166
トランプ氏が大統領になった時期を考えて。遅すぎるよ。もっと早い段階でやっておかなければ。
2018/09/27(木) 19:39:18.41ID:ucOSK6cY
>>159
うい。国家による復讐は常に正義なのだと教えるべきなんです
2018/09/27(木) 19:39:25.70ID:dOfSW9Ox
>>169
時期はともかく、オバマ前大統領にはそんなガッツはなかった。
2018/09/27(木) 19:39:40.43ID:RY9tWjFK
>>161
それは理性じゃないんです。臆病って言うんです。

あと、北は全面戦争にならないって想定してるからああいうことをしてきます。過剰反応はむしろ、
そうした相手の前提を突き崩し、狼狽させ、奇襲に繋がります。でもそうしない臆病な連中だから、
ああいう馬鹿で間抜けな半島人になってしまうんです。
>>164
学校で何を言われようと、実際学校で通用する理論です。DQNを跳梁させてはいけません。
>>165
必要な時に必要なことをしないのは悪党の仲間入り第一歩です。仲間っていうより鉄砲玉ですが。
2018/09/27(木) 19:39:49.16ID:1cCNmVZa
ぶっちゃけ、貿易不均衡(=アメ車が日本で売れない)がそんなにご不満なら、GMもフォードもまにあ社の子会社になって、日本市場で売れる車の作り方ってのを身に付けるのが一番だと思うw
2018/09/27(木) 19:40:28.92ID:ucOSK6cY
>>160 >>167
だから何故20円に20円を贈りたがるんですかね…?
2018/09/27(木) 19:41:28.22ID:1PI0Bgfl
>>173
輸出しかしてないRAV4と4runnerにGMのバッチ付けて売ろう
2018/09/27(木) 19:41:29.29ID:RY9tWjFK
>>170
国家って各自が自然的に持ってる暴力の権利を集約、運用するもんですからね。適切に使うことが大事です。
2018/09/27(木) 19:41:33.77ID:WjNMnnMk
>>162
枝野は20円だった……?
2018/09/27(木) 19:41:40.81ID:2aSM4tL0
>>142
メーカー分の低価格プロセッサがかなりまずいみたいね
リテールは利益高いし数も少ないのでそう影響はないと思うけど
ホワイトボックスの方は影響受けるかもしれない
2018/09/27(木) 19:42:12.48ID:C7xTWIyv
>>152
結婚したの!なんとなく作風の変化に納得、嫁さん実はドS@長瀞さん系とかならおもろいのだがw
あのキツい作風(控えめな表現)を知っててだろうから嫁さん凄えなぁ…とはいえ性癖が消え去るわけではなかろうから、まだ期待してるネーw
2018/09/27(木) 19:42:31.96ID:1cCNmVZa
>>163
「ダイエットコーラなのにカロリー消費して減量できないのはおかしい!弁護士を呼べ!訴訟だ!」

↑このくらいおかしくなくてはアメリカンデブとは言えぬのでは?
2018/09/27(木) 19:43:04.25ID:ucOSK6cY
>>177
ここまでニュース連投しておいて、それだけは20円じゃないなんて有り得ます? いえ有り得ませんね
2018/09/27(木) 19:44:00.12ID:RIMMDl4Z
>>172
僕らは朝鮮人ではないからこうして他人事の様にいっているけれど。
明日は我が身となりえることだよね。
2018/09/27(木) 19:44:01.79ID:iPhatLCV
ストロングゼロの破壊力は異常。嫁がすでにおねむの状態になってる。あれ飲みやすいけど
酔いやすいよね。
2018/09/27(木) 19:44:22.62ID:HOTdwRj8
富めるものが施しをするのは義務である
2018/09/27(木) 19:44:58.08ID:DXK5uqot
>>172
必要な時にも毅然とした態度を取れずに、ただ優しい対応をしてるだけのやつは、本当に鉄砲玉程度の扱いしかされませんからね

優しさよりも激しさが 大事な時があるものさ ♪

などという歌詞を思い出したが、実にその通りである
2018/09/27(木) 19:45:31.87ID:ucOSK6cY
>>182
少し前の慰安婦しょうがない派の者達なんてのは、正にその具体例でありましょう
2018/09/27(木) 19:45:49.40ID:iPhatLCV
今日昼間にジャンレノの映画がやってたらしいけど監督はロリではないかと言ってた。
2018/09/27(木) 19:46:11.35ID:RY9tWjFK
>>182
何度も言ってるじゃないですか、北朝鮮人を殺す義務が日本政府にはあるってさ。

戦後、戦争で1人も殺してない、なんて私は恥知らずですって言ってるようなもんだよ。
2018/09/27(木) 19:46:23.80ID:937AQFzD
>>168
それを考えるのはいい人を傷つけるから駄目

といつも言っているだろう。
2018/09/27(木) 19:46:28.17ID:dYnA0X+Z
日本でもサンドウィッチマン伊達のゼロカロリー理論がありますねぇ
ピロシキはカロリーが高熱に耐えられないからゼロカロリーとか
ドーナツは形が0を表しているからゼロとか
2018/09/27(木) 19:46:31.28ID:HOTdwRj8
しばらくしたら、ホルスタイン氏が喜捨ならぬ喜射で駄文を書いてくれることを期待しておく
2018/09/27(木) 19:47:03.66ID:Vfl5KTXY
>>176
衝動のままに掴みかかるのは所詮獣の暴力。理性と技術と経験に裏打ちされた人間の冷酷さ、人間の暴虐こそが大事であることですね。
独国のニーチェ=サンもこう仰ってる。「労るように殺す手を見たことがないなら、それは随分と素朴な人生を送ってきたことであるなぁ(意訳」、と。
2018/09/27(木) 19:47:26.23ID:jXG3iHm8
トランプ米大統領:習主席はもはや友人ではないかもしれない - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-09-26/PFOMWU6JIJUS01

やっぱり真の友人になるには、殴り合わないとね。
2018/09/27(木) 19:47:46.43ID:RY9tWjFK
>>185
それは全然優しくない。自分に道徳的な対応をしてくれる紳士を、糞ったれのヤクザと同列に扱う、
恥知らずでクソったれな対応をしてるってことです。

南が今まさにやってるのってまさにこれなんですね。
2018/09/27(木) 19:47:53.49ID:3KM+Zvup
昔からのオカルト話では
朝鮮人は人間の身体に動物霊ざ詰まった存在らしい。朝鮮人が死ぬと中の動物霊は、朝鮮半島上空にある巨大な霊団に溶け込んで、故人としての識別は不可能になるとかなんとか。

つまりですね、
人は死後の魂の安寧を求めて【神】に祈るが、朝鮮人に神は不要。
朝鮮カルト宗教で云うところの神とはは呪詛や呪具でも不思議ではない。
2018/09/27(木) 19:48:51.89ID:1cCNmVZa
>>193
少年ジャンプ的友情の育て方やな。
2018/09/27(木) 19:49:20.43ID:C7xTWIyv
>>183
仲良しで羨ましい妬ましい彼女とイチャイチャしたいけど来週まで会えないチクショウメー!
妊娠中、授乳中の飲酒量には気をつけるネー(日本産婦人科医会のHPで詳細)お酒に強そうなお国の方ではあるけどネー
2018/09/27(木) 19:50:04.63ID:DXK5uqot
>>194
かつての日本もね
しかしここ最近、やられたら多少はやり返すようになってきて、良い傾向である
2018/09/27(木) 19:50:22.91ID:EhcT5WZx
トランプ大統領「日本は米日合同訓練の金を払え」


26日(現地時間)、米ニューヨークで開催されたトランプ大統領の記者会見で、一つ注目すべき点は、在日米軍の問題を徹底的にコストの問題として語ったという点である。
トランプ大統領はこの日、ニューヨークロッテパレスホテルで開かれた記者会見で、日米連合訓練を「軍事ゲーム(military game)」と呼び、「その費用がどのくらいかかるのか知っているのか…私たちがそのお金をすべて支払っている」と語った。

それとともに「私は正直日本に『このゲーム(連合訓練)にあなたがお金を払わなければならない』と話した」と声を高めた。日米連合訓練の費用を日本が支払わなければならないという論理だ。

トランプ大統領はグアムで爆撃機が飛んでいくのに7時間がかかると言い、「私はそれを資産として認識しており、納税者の税金を節約するもの」と言って、連合訓練中止をコストの問題として語る姿を見せた。

彼はまた「米国が3万2千人の在日米軍を駐留させているが、彼らは非常に豊かな国だ」とし「あなたは何故お金(防衛費)を払わないのかと韓国に尋ねたが、彼らは答えなかった。なぜなら答えがないからだ」と話した。

トランプ大統領は「彼らがもし貧しい国で、保護が必要で、人々が死ぬ危機に瀕しているなら、私は彼らに10セントも貰わずに守ってあげるだろう」
「しかし私たちから多大な貿易黒字を得ている豊かな国の軍隊にお金を与える必要はない」と強調した。

これはトランプ大統領が在日米軍と日米連合訓練など同盟国との軍事問題をどのように見ているかをよく示している断面といえる。

現在米国と防衛費分担金交渉が進行中の状況で、トランプ大統領のこのような見方が交渉にどのような影響を与えるかについても注意を払う必要があるように見える。
2018/09/27(木) 19:50:23.14ID:1cCNmVZa
>>191
前スレでホルさんが帰還しとったから、書き下ろしを炸裂させてくれると信じてる。
2018/09/27(木) 19:50:52.78ID:RY9tWjFK
>>192
知恵を使い、計画的に相手を殺したりすること(戦術って言ったらいいんでしょうかね?)ができるのは、
多分まあ人間だけです。道具を作り、罠を仕掛け、果ては地形をも変える。それが大切です。
>>198
道徳性と威信ポイントは高く保つべきであることですね?
2018/09/27(木) 19:50:55.02ID:dOfSW9Ox
アメリカンデブが和食(鮭の切り身の焼魚)を食べて、めっちゃうめぇ!とか言ってる@テレ東

ダイナミックな味に舌が慣れているアメリカンに、繊細な鮭の味がわかるのか・・・?(偏見
2018/09/27(木) 19:51:34.37ID:iPhatLCV
>>197札幌99.99が本命だったのにセキ薬品には売ってなかった
2018/09/27(木) 19:51:53.80ID:EvzjgHXk
カード代引き対応商品でカードリーダー持ってないから商品渡せないってなんなんだ佐川・・・
2018/09/27(木) 19:51:58.35ID:dOfSW9Ox
>>196
日米はもう充分に殴り合いましたね。

・・・あ、朝鮮戦争での事実上の人民解放軍 vs 事実上の米軍の戦いは
カウントして良いんでしたっけ?
2018/09/27(木) 19:52:32.38ID:dOfSW9Ox
>>183
にーさん、にーさん、妊娠中の嫁さんにストゼロなんて飲ませて大丈夫なんですかい?
2018/09/27(木) 19:52:49.44ID:RY9tWjFK
盛大に殴り合ったけど…アメリカとドイツってそこまで友好的なんだろうか?特に最近
2018/09/27(木) 19:53:11.76ID:DXK5uqot
嫁とか彼女とかこのスレはいったいどうなっとるんだ! (*'ω'*) 風紀が乱れとるぞッ!(ギロロ伍長の時のジョージボイスで
2018/09/27(木) 19:53:18.51ID:Vfl5KTXY
>>195
>朝鮮カルト宗教で云うところの神とはは呪詛や呪具でも不思議ではない。

不思議ではない、どころか、まさにそれがビンゴで核心だと思う。
韓国の巫堂の”クッ”の祭式の事例を色々読んでると「これってただの”手の込んだコックリさん”じゃないのん?」としか……
2018/09/27(木) 19:53:44.71ID:pDdx7GF/
>>204
佐川だからね。仕方がないね
2018/09/27(木) 19:53:52.13ID:9I3RfepV
>>153
ツイッターのmssn65ですね
2018/09/27(木) 19:54:05.07ID:iPhatLCV
>>206まったく飲酒しない娘なので時にはいいでしょう。なんか気分が良かったみたいよ。
やたらしゃべったし
2018/09/27(木) 19:54:07.27ID:ucOSK6cY
最近の20円は数ヶ月〜数年前のニュースを引っ張り出す作戦に切り替えたらしいですね

余りにも無意味だ
2018/09/27(木) 19:54:17.17ID:ta0zS8wz
>>207
露独が分かり合えているだろうか?
2018/09/27(木) 19:54:41.38ID:D14mHYp0
いくらカロリーとっても使い切れば問題ないだろう>大学部活動終了までは通用した
2018/09/27(木) 19:54:58.54ID:dOfSW9Ox
>>212
まぁ、幸せそうで何よりですな。
2018/09/27(木) 19:55:05.35ID:1cCNmVZa
>>205
お互い名乗らずに覆面して殴り合ったのはノーカンでねえの?
真っ向正面から血みどろになって殴り合うようでないと少年マンガ的美学の観点から美しくないし。
2018/09/27(木) 19:55:38.14ID:iPhatLCV
>>214あいつらジェブレン人の血を引いてるかと思うくらいに好戦的だし
2018/09/27(木) 19:55:47.57ID:2mW4RvGS
わざわざ米日と修正するあたり20円の日本憎悪が感じられて心地よい
倭国とか倭人とか書きたくてしょうがないんだろ?ん?
国名変更を強要できるだけの国力も国威も20円の祖国にはないぞ残念だったな
2018/09/27(木) 19:56:10.62ID:RY9tWjFK
>>208
うむ。リア充は反逆である。
>>211
何だそれは?いいのか?マジレスきぼう
>>214
まあ未だにガス買ってたり、対独戦勝記念日にメルケルが出たりと、正直バカやってると思う。
2018/09/27(木) 19:56:24.03ID:EvzjgHXk
>>210
なんでここまでヤマトと質の差があるんだろうなぁ
2018/09/27(木) 19:56:46.81ID:DXK5uqot
そういや南北が統一したらマジで20円君たちは帰ってもらえるんだろうか
じぇったいに何やかんやわめいて居座ろうとするのはもうわかってるけど
2018/09/27(木) 19:58:17.29ID:gJCnr3O5
小学校のとき、男子に毎日消しゴム投げられてたから水筒投げたら、先生に『やり返したら
ずっと争いは終わらないよ』って言われたから『最初の反撃で2度とやる気が起こらなくなる
までボコれば争いは終わります』と返したら親が呼ばれた。
https://twitter.com/asiihotmiushi/status/894959172176846848

          ____
        /      \
       / ─    ─ \   、、
     /   -━-  -━-   \ ))
     |  :::::⌒  、_!  ⌒::::: | ___________
     \    'ー三-'    /.| |             |
____/          <   | |             |
| |    |  .  ヽ(⌒/⌒,l、ヽ. | |             |
| |     |.  \ `´ , <___〉| |             |
| |     |     ̄ ̄     | |_|___________|
 ̄ ̄ ̄ ̄("二) ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
224101匹チョッパー ◆hSOzMKKPUC9Z
垢版 |
2018/09/27(木) 19:58:18.56ID:29bUpRpW
>>179
774さん、結婚してたのか。
保管庫の頃の作風が好きだったので、なんとも。
個人的には奉乳祭の続きが見たいですねー。
2018/09/27(木) 19:58:52.48ID:88z+x9Bq
>>208
娘のお話(趣味)に付き合うのも、キツイのよ。
2018/09/27(木) 19:59:22.81ID:iPhatLCV
この人たち何を誇って半裸をさらしてるんだろうね。マッチョだと思ってるのこの体でw
http://4.bp.blogspot.com/-AlPtbuBL4hA/VA1H-sjwMDI/AAAAAAAAESE/Yjzht-BnvMA/s1600/9-8-2014%2B1-07-12%2BPM.gif
2018/09/27(木) 20:00:16.52ID:RY9tWjFK
>>223
というか「やり返したら終わらない」って発想は実のところ、たいていの場合間違っている。
やり返さなきゃ相手は一方的に利得を得られるので、こっちこそ本当に終わらない。
いじめってだいたい後者だって教育者なら理解しとくべきだ。
2018/09/27(木) 20:01:59.88ID:C7xTWIyv
>>225
なぜ扶桑の美しさを理解しないのですか!?(血走った眼差) そろそろ他に興味が移る頃ですかネー
深みに嵌っていってたら…がんばれw
2018/09/27(木) 20:02:01.97ID:32slu0hh
>>115
というかアメも日本窓口にしてTPP市場へのアクセス狙っているのが2国間交渉で達成できたらいいなゴール
のような気がするんだよなあ。
それが可能ならTPP離脱で損する農民層もTPP離脱をもくろむラストベルト層も双方満足できるし。
2018/09/27(木) 20:02:44.19ID:2mW4RvGS
いじめの勝者こそが社会を作るのだ
いじめられっ子はマケグミとしてすみで縮こまって黙っていればよいのだわかったか
これが教師の理論!
2018/09/27(木) 20:03:01.36ID:QG7RLU/o
>>227
机を蹴り飛ばして椅子を振りかぶって「死にたいか?」って脅したら大人しくなったぞ(w
232101匹チョッパー ◆hSOzMKKPUC9Z
垢版 |
2018/09/27(木) 20:03:09.97ID:29bUpRpW
>>227
正確には「暴力の欧州は良くない。殴られたら言葉でむしりとれ。」
これが正解かと。
2018/09/27(木) 20:03:39.33ID:sQqOmR8i
>>91
20円みたいな荒らしはですが創世記から存在してたけど、その時から書き込みで収入得てたんだろうか?
その当時は小泉政権時代で、後に我が党が政権を獲るなどとは夢にも思わなかった頃の話だけど
銀髪や魔人の汚ったないAAとか、「悪の小泉倒して豪腕」みたいな意味不明の一文とか
同時期の酋長スレや運スレから転載してきたと思われる投稿が度度あったし
ちなみに蟹様やうみんちゅみたいな伝説級の変人も現役だった
2018/09/27(木) 20:04:05.24ID:f1oCSvc7
こんばんは〜
>>223
文鎮で頭を殴られたことのある者だけが言ってよい
2018/09/27(木) 20:04:45.67ID:3KM+Zvup
>>209
朝鮮の土着宗教やカルト宗教はコックリさんレベルで済む筈はない。

動物霊(朝鮮人)は死後に巨大な霊団に吸収される。
ならば、殺害した朝鮮人の霊を呪具に封じてしまえは、
封じられた悪霊は、出口を求めて呪いや
祟りを撒き散らす永久機関になりまする。
それを御神体にすれば韓国カルトの出来上がり。

呪具に封じる朝鮮人の霊は、生前に虐げられ、
恨を溜め込んた穢れた朝鮮人が良いだろう。
それは素人でも分かる。

身近だと、20円を与えて掲示板を荒らさせ、
恨を思いっきり溜め込んた奴とかね。
2018/09/27(木) 20:04:49.87ID:pDdx7GF/
>>221
とはいえ佐川はヤマトより無茶効くので変な荷物は佐川に限る
2018/09/27(木) 20:04:52.27ID:ofAvh7j/
>>232
その言葉を担保するのは国家権力の暴力なのだ。
2018/09/27(木) 20:04:58.83ID:C7xTWIyv
>>226
肉ではなくてお絵かき自慢ですネー、これだけの皮膚面積に墨入れるのはさぞ痛かったことでしょうから(我慢比べ自慢とも)
ついでに肝炎ウィルスとか色々入るし、MRI受けられなくなったりネガが多いですが気にしないでしょうしw
2018/09/27(木) 20:06:03.62ID:QG7RLU/o
>>234
ちんちんで頭を殴られたのか…。
2018/09/27(木) 20:06:05.51ID:f1oCSvc7
身も蓋もないことを言えば単に指導力不足か面倒くさいかだろ
2018/09/27(木) 20:06:06.15ID:2mW4RvGS
>>231
素晴らしいことです
2018/09/27(木) 20:07:27.45ID:iPhatLCV
>>238スポクラと温泉にも入れなくなるしねえ。
2018/09/27(木) 20:07:42.31ID:RY9tWjFK
>>232
それが可能なのは言葉によって強制力を発揮できる場合だから。

学校ってこう、言葉による強制力召喚が不可能な場合がままあって、かような状況を突破するには、
暴力には暴力で対抗する、またそれによって外部に暴力の発生を知らしめる、必要があります。
>>231
あなたは完璧に幸福な市民のようですねw
2018/09/27(木) 20:08:13.42ID:POSWQS+Y
>>234
カナダでは石板で殴られると将来結婚するというジンクスが……
2018/09/27(木) 20:08:14.61ID:WReiNeQt
プリコネに出てくる記憶喪失の幽霊ヒロインなミヤコちゃんがかわいい。
主人公にプリン目当てで取り憑いてきて四六時中プリンを要求してくる。
プリンで破産しそうになってもひたすらプリンを要求。魔物が出てもプリン。体調不良でもプリン。
プリンの引き渡しを拒否されると主人公に憑依してプリン購入へ走る。
さらに、主人公も記憶喪失なのをいいことに、自分は主人公のお嫁さんで妹でアイドルで魔族のお姫様だったと偽って還付金込みで全財産を銀行から引き出させてプリンを買わせようとしたりする。
とてもかわいい。
2018/09/27(木) 20:08:16.30ID:dOfSW9Ox
>>227
ルトワック氏:
「お互いが疲弊してもうたくさんだ、と思えるまで争えば、自然に戦いは収まる」

教育現場の先生が聞いたら、発狂するかもね。
2018/09/27(木) 20:08:24.43ID:D14mHYp0
>>236
BtoBだと佐川の方が使いやすいとは聞くやね
西濃はCまるで力入れてないな
2018/09/27(木) 20:08:41.19ID:88z+x9Bq
>>232
千艘を起こさず、ビスマルクになれと
2018/09/27(木) 20:08:57.95ID:dOfSW9Ox
>>229
7時のNHKニュースで、アメリカの農業関係者の話として、
「TPPレベルの関税でも充分だ」というコメントを紹介してましたね。
2018/09/27(木) 20:09:02.06ID:ucOSK6cY
>>227
まずは「じゃあ先生が代わりに殴られてよ」とでも返すのが良いのです(実体験
2018/09/27(木) 20:09:08.70ID:RY9tWjFK
>>240
なのでだらしねえ教員を「率先して面倒に巻き込む」って戦略が重要なんです。これは体格だとか、
数で不利であっても、結構使えたりします。教職員が揃って屑だとまあ最悪ですけど。
2018/09/27(木) 20:09:22.11ID:QG7RLU/o
>>241
ま、ちょっかいは無くなったがクラス中から腫れ物に触るような扱いになって
大変おだやかな学生生活をおくったなw
2018/09/27(木) 20:09:23.04ID:Vfl5KTXY
ちなみに、同輩からの信用とか人格への評判とか、さらに上位権限者からの評価を背景にして金と法律と権限で殴る(非物理)のが一番強い。
2018/09/27(木) 20:09:50.02ID:BXCfx1h9
出来がよけりゃ来期覇権かもしれない
https://i.imgur.com/CGY3Ay9.png
2018/09/27(木) 20:10:00.38ID:POSWQS+Y
>>232
言葉でむしりとれとか何処のniceboatだよ……
2018/09/27(木) 20:10:04.13ID:iPhatLCV
>>249自動車関税を下げないでTPPの成果がほしいというのが本音かな。
2018/09/27(木) 20:10:10.76ID:2mW4RvGS
>>234
箒の柄で背中と後頭部を連続殴打でもいいですかね?
一度ならず机の角に叩きつけられましたがよく硬膜外出血しなかったなと今も不思議でございますれば
2018/09/27(木) 20:11:28.51ID:HOTdwRj8
>>230
実際そんなもんです。負け組は脳の成長が止まってしまうのです
2018/09/27(木) 20:11:29.09ID:RY9tWjFK
>>250
オ、ナイスアイデア(怨
>>246
あの人、子供の頃は問題児だったそうですね。でも英国の学校では「自分のことを自分で片付けられる」
という評価になったそうだから、まあそれが良いのでしょう。
2018/09/27(木) 20:11:50.22ID:D14mHYp0
>>255
中に誰かいればよかったんだ
2018/09/27(木) 20:12:03.02ID:ucOSK6cY
>>255
むしりとってないむしりとってない。あの方は切断しかしてません(マテ
2018/09/27(木) 20:12:06.39ID:WReiNeQt
>>223
ソヴィエトはポーランドにやり返しすぎて攻勢限界に達して押し戻された。
つまり、やり返す事を想定して組織レベルでより入念な準備をしておくべきである(違
2018/09/27(木) 20:12:50.36ID:f1oCSvc7
>>251
診断書と警察だね〜顔色変わるよ〜
紙をクシャクシャに丸めてセロテープで固めた玉を投げた流れ弾で負傷して
吐き気・めまいが止まらなかったのは誰も信じなかったけど診断書持ってったら土下座モードですよ
2018/09/27(木) 20:12:55.38ID:3ttpUJch
いじめで「やり返したら終わらない」というのであれば
やり返さず去るという選択肢があるべきで
教師がいじめを解決できなかったから退学者出すという事に
2018/09/27(木) 20:12:58.65ID:jXG3iHm8
テスラが四半期末の販売追い込み−インセンティブ、ボランティア活用 - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-09-26/PFO6II6K50XS01?srnd=cojp-v2

>長い間テスラ車に乗っている顧客の多くがマスク氏の呼び掛けに応じ、納車センターで
ボランティアとして働く姿も見られた。これらのボランティアは、多忙なテスラ社員に代わり、
テスラ車を受け取りに訪れた顧客からの質問に答えるなどしている。


鮭だったら、トーシロが引き渡しに来たら、買うのやめるけどな。
2018/09/27(木) 20:13:02.40ID:dOfSW9Ox
>>259
イギリスのパブリック・スクールの話でしたか、
「自分たちのことは自分たちで解決する」ノウハウを叩きこまれた人材が、
国際社会での交渉事を行うのだから、普通の日本人では太刀打ちできそうにないですね。
2018/09/27(木) 20:13:32.79ID:BXCfx1h9
>>261
中には誰も居なかったしな
2018/09/27(木) 20:14:01.80ID:C7xTWIyv
>>231 それは椅子を振り上げた時点で既にあなたが勝者ですネー、少なくとも安易にターゲットに出来ない恐ろしさ的にw
やられ続けても抵抗を諦めなければ相手が辟易して手を出さなくなりましたネー、「最後まで負けなかった」達成感がありましたネーw
多分最悪なのは「相手に許しを乞う」行動。

>>242
大抵はお年になると恥ずかしそうに隠していますからネー、消せない若気の至りになりそうですw
2018/09/27(木) 20:14:17.55ID:8auT72C7
        ||
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |..虐待して下さい..|
 |_______|
       ||
      震
    (*´∀`)  yahooo!!. ヌルポ
     ミ≡≡j
     ミ≡≡j
      ∪||∪
        ||
        ||
        ||
        ||
        ||
        ||
        ||
 ̄'' ̄  ̄~~~~ ̄'' ̄ ̄;
2018/09/27(木) 20:15:06.13ID:2mW4RvGS
>>258
そしてやんちゃな武勇伝として記憶は美化されるのであった
教師やらパワハラ指導者が学生だった昭和の昔はこれが日常茶飯事だったと聞くと何だか納得

社会はわりと進歩しているのですな
2018/09/27(木) 20:15:43.50ID:ucOSK6cY
>>259
要するに「なんとかしないと、復讐の矛先が自分に向く」と解らせる事ですね
2018/09/27(木) 20:15:44.57ID:RY9tWjFK
>>263
Hey!ポリスメンは実際ツヨイだな…
>>266
現実世界においても、様々な事情で外部の強制力を介入させるのが困難な場合ってままあるので、
そういうノウハウ、経験、あるいは成功体験を有することは大変に貴重なんでしょうな。
2018/09/27(木) 20:15:50.71ID:azBsr7c3
本日のワンマンショーはエロ爆オンステージか
同じようなこと数年前にも書いたが、麻生の凄みは机の下で相手の見えない脛を確実に靴や物理でなく一撃することなんだよなあ

>というか「やり返したら終わらない」って発想は実のところ、たいていの場合間違っている。

子供時分の例でドヤられてもなぁ
倍返しだろうがなんだろうが、大人の喧嘩の場合相手の土俵で殴りあってるうちは終らないと思うよ
2018/09/27(木) 20:15:53.19ID:Vfl5KTXY
>>235
オカルト関係の論理は不得手だけど、それでも何のことを指しているのかは魂で理解できるで御座るよ…。
2018/09/27(木) 20:17:14.33ID:TQammDKt
>>220
ツイッターに中国軍ニュースを転載しているアカウントがある
ただの事情紹介を通り越してちうごく側に立って日本を威嚇してる
2018/09/27(木) 20:18:30.72ID:DXK5uqot
>>273
相手によりけりということかと

普通の大人同士 → お互いやられたらやり返すから紳士的に行こう
悪人相手 → やり返さないと調子に乗るから早めにやり返そう

臨機応変さが大事(ダイジ
2018/09/27(木) 20:18:52.63ID:iPhatLCV
子供にとって最高のおもちゃは人間だからなあ。本当にあいつら残酷だ。自分も子供の頃の
愚行を思い出すと戦慄を覚える。近所に在日がいたけどあれが在日だと教えなかった親の
あの判断は英断だと思う。教えたらとんでもない愚行をしただろう。なお近くの農家の息子は
愚行を行った模様
2018/09/27(木) 20:18:52.99ID:C7xTWIyv
オカルト関連はなぜか友人にガチの人が何人もいて正直見えたりしなくて良かった。

>>275
それはちうごくのプロパガンダ垢では?ダイレクトマーケティング的に
2018/09/27(木) 20:18:57.72ID:SH6Q5gAw
暴力の応酬もやるのであれば相手の面子を潰さない様に上手く報復しないと
より上位の暴力集団の召喚みたいな面倒な事になるのよね
この辺の匙加減は難しい
2018/09/27(木) 20:20:00.00ID:f1oCSvc7
>>272
父が警察の人間だから抵抗感0なわけですよ
母上は激昂するとねちっこいタイプだし
いろいろ被害にあったけどだいぶどうか…説得しましたねぇ

あとやはり校則の厳しい私立校は快適です
2018/09/27(木) 20:20:04.99ID:RY9tWjFK
>>275
ああ、そういう何かでしたか。直接的な暴力にはそういう卑怯者を生み出す効用が本当にあります。
>>271
復讐っていうか、理不尽な暴力でしょうかね?正直、この手の理不尽な暴力って、根絶は困難かと、
実際思っています。なので、自分のところにやってこないよう、防衛せねばならんのです。隙があると、
染み入る水みたいにすぐ入ってくる。
>>268
「殴り倒されてもまだ負けてはいない。本当に敗北したのは許しを乞うた時である」

誰の言葉だったかな…?
2018/09/27(木) 20:20:10.00ID:D14mHYp0
女川1号機を廃炉検討か
まあ古いしな
4号機作ろう
2018/09/27(木) 20:20:10.68ID:fPV4qiTk
>>60
ソ連は敵なのかと思ったら違うのか。
そこら辺は日本人にはようわからんなw
2018/09/27(木) 20:20:13.87ID:CORJM5+b
>>124
ナイフ持ち込んでいる奴もいるぞ

◆誤解を招く表現◆
2018/09/27(木) 20:21:00.29ID:sUTvPe1k
「こうのとり」7号機キャプチャ(把持)
9月27日(木)20時25分〜21時05分
https://www.youtube.com/watch?v=ql5oyFw__iI

そろそろ金色のお姉ぇさんを捕まえるイベントです。
スタイルはドラム缶体形だけど。
2018/09/27(木) 20:21:41.50ID:32slu0hh
>>274
半島に神がいないというのは規律を破ることを罰する超自然的な存在を仮定することがないので規律を破って利益を得るというのが最善手になり
理不尽な苦難をじっと耐えることで来世の幸福や神の愛を証明する神話が無いため過去の恨みをいつまでたっても抱え込んでしまい
報復合戦になってしまって社会が常に対立と内紛の真っただ中にいるという状況になることとも取れるからなあ。
2018/09/27(木) 20:21:51.12ID:iPhatLCV
>>283敵だけどソ連戦車は世界随一だと世代を超えて信じ込まされてるからガルパンのあの描写が
受け入れなかったんだと思う。
2018/09/27(木) 20:21:56.57ID:QG7RLU/o
(日本に無礼を働くと、どのような反撃を喰らうか?って事例作りに
ピッタリの国力と位置関係なんだよなぁ韓国って)
2018/09/27(木) 20:21:59.86ID:sTiqxZ4N
>>279
そういうときは無関係な第三者も殴って泥仕合に持ち込むのだ!
レッツWWI
2018/09/27(木) 20:22:01.38ID:2mW4RvGS
ポリスメンが真面目にとりあってくれるというのはジッサイ心強いもの
若きですが民よ、絶望する前に診断書持ってポリスメンにお願いするのだ
1000円くらいの、最大でも2000円くらいの出費で君の未来はだいぶ明るくなるぞ
逝くのは少し待とう
2018/09/27(木) 20:22:08.28ID:HOTdwRj8
>>285
サムネがビールのCMに見えた。訴訟。
2018/09/27(木) 20:22:09.92ID:f1oCSvc7
>>284
そういう人は帰りに道草すると刀狩りをされるから実際タダシイだ
2018/09/27(木) 20:22:28.31ID:CORJM5+b
>>153
大変興味深い話だ
2018/09/27(木) 20:22:43.38ID:iPhatLCV
>>284軍刀は持ち込んでるみたいね。
2018/09/27(木) 20:23:40.18ID:RY9tWjFK
>>279
上位の暴力集団を召喚する目的での反撃ってのは、結構色んな場面で見れますよね。
というか上の暴力集団も、反撃によって開始される紛争を認知しないと動かなかったり。
>>280
それはとても良かったことです。
2018/09/27(木) 20:23:54.18ID:/ffITSQ2
半島は、まんま発達障害の症状そのものだよ
自立が出来てないのがすべての原因
2018/09/27(木) 20:24:00.17ID:jXG3iHm8
豊島二冠かあ。
世代交代も本格的になってきたなあ。
2018/09/27(木) 20:24:41.07ID:sQqOmR8i
>>151
Kazuto Suzuki @KS_1013
この報道の通りだとすれば日本側の大勝利だな。
トランプは形式的な交渉入りを成果として手に入れ、日本は自動車関税を当面回避し、
TPP水準に農産物の関税を押さえ、投資・サービス分野は開放しないという結果を手に入れることになる。

長島昭久 @nagashima21
同感です。対中戦略の上からもうまく運んんだと思います。


わりと安倍政権に批判的な政治学者や昔のお仲間でさえ一定の評価をしてるのにねぇ…
批判できれば交渉の中身なんてどうでもいいんでしょ
2018/09/27(木) 20:24:43.22ID:fPV4qiTk
>>68
カチューシャがどうかとかそういうのも多かったと聞く。

ttp://osoroshian.com/archives/21061704.html
2018/09/27(木) 20:24:52.86ID:yPtks3es
>>168
それは人ではないのでばっさりいっていいです。 的な。
2018/09/27(木) 20:25:11.10ID:8JGjyWdc
>>277
せやな
https://i.imgur.com/bmiTadT.jpg
2018/09/27(木) 20:25:33.63ID:D14mHYp0
>>289
そういう目をしたッ!と目が合った相手を殴るのか
2018/09/27(木) 20:26:43.80ID:f1oCSvc7
>>302
◆狂人◆
2018/09/27(木) 20:26:49.05ID:yPtks3es
>>173
いやだから出来の悪い日本車擬きを日本で高く売ろうと言うのがそもそもの間違い。
アメブランドで唯一トップ20に入っているのがジープと言う点で、日本人がアメ車に何を期待してるのか分かりそうな
もんだろうに。
2018/09/27(木) 20:26:59.86ID:RY9tWjFK
>>293
歴史上の英雄を見てみよう。例えばチンギスハン。このポイントが高そうだと思いませんか?
2018/09/27(木) 20:27:17.56ID:Sx6sXjyY
>>297
2年後にはさらに世代交代してそうな予感が
2018/09/27(木) 20:27:30.23ID:CORJM5+b
>>202
アメリカの食い物は味が大雑把
アイスティーは色つきの水
ハワイしか行ったことないけど
2018/09/27(木) 20:28:03.18ID:vfGH4lJx
>>269
ほーれ
蜂蜜をバケツいっぱいに入れてホイ
ついでに下に火を付けて

甘ゾナーのBBQ!
2018/09/27(木) 20:28:04.79ID:cku9x/5+
>>297
第七局は豊島が見事なえぐい勝ち方をした
無冠の帝王からあっという間に二冠の帝王になっちゃったねぇ
2018/09/27(木) 20:28:24.16ID:C7xTWIyv
>>290
恨みを抱いて一人逝くより相手の腕の一本、目玉一個でも道連れに玉砕する覚悟で前のめりに抵抗するですネー(した)
タゲから外れて数年、相手の一人が謝って来た(今更かい!まあめんどいからもういいよ的心情)
2018/09/27(木) 20:28:31.26ID:2mW4RvGS
ついでに交番に駆け込んで、不真面目な新人や悪い意味でことなかれなベテランにあしらわれたら、警察署まで出向くのだ
診断書見せて訴えても動かないようなポリスメンばかりなら、県警の監察に御注進しなされ
これでだいたい何とかなるようにできているから

教育現場への警察力不介入の原則などもはや存在しないのだ
2018/09/27(木) 20:28:33.51ID:0tlE++Dy
毟れとな
https://img.gifmagazine.net/gifmagazine/images/77081/original.mp4
2018/09/27(木) 20:28:50.20ID:Vfl5KTXY
ま、「力を振るう時は落とし所を設定してからだ」というのはジッサイ正しい。
自力救済に伴う私的暴力の行使が、本質的に”自己が所属する国家への敵対行為”であることを忘れてはいけない。

そういう意味で警察への被害届と医師の診断書は本当に強いですね。結局の所、我々の所持する全ての暴力は国家権力へ委託されているのですから。
2018/09/27(木) 20:29:05.56ID:yPtks3es
>>199
その無駄遣いがアメの威信引いてはドルの価値を担保してんだがな。
まさかアメは引きこもってもドルが強いままたと思ってるのかね。
2018/09/27(木) 20:29:11.56ID:ofAvh7j/
>>302
たまたま通り道にあったからと殴り掛かる連中だぞ。
2018/09/27(木) 20:29:56.63ID:jXG3iHm8
>>298
あまりんは米国は早期解決を狙っていると言っていたけどね。
まあ、あまりん時勢音痴だからなあ。
2018/09/27(木) 20:30:23.46ID:BXCfx1h9
>>202
鮭は大丈夫
むしろ白身魚のがヤヴァい
2018/09/27(木) 20:30:38.92ID:yPtks3es
>>226
まあ普通に考えると威嚇だろうね。
2018/09/27(木) 20:31:21.92ID:iPhatLCV
何だもうドル円が113円近いじゃないか。米株売った時に円に変えないでしばらく持ってた方がよかったな。
2018/09/27(木) 20:31:24.09ID:8auT72C7
嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーー
          γヽ
          \ \  ドガッ
   ⊂⊃    /ヽ_| 、      ∧_∧
    震  . /   ヾ丶ヽ人  (^ヽ(#   )←>>308
  ( # ´Д)'´)     } } }<  > _>  `ヾ、
   ヽ   _ノ     / / /.V と__   /ヽ,_)
   /  /、 \    //      `ヽ_,)
  (_,ノ ヽ,__,)  /
2018/09/27(木) 20:32:01.40ID:Sds7AQnl
>>60
イニシャルDのように、主人公の駆る古い戦車が活躍するアニメがガルパンなのであって
カーベーたんにもT34にもちゃんと見せ場はあるのだから
砂浜に行って「ここでカーベーたんが砲をブッぱして転んだんやで」
と言えば良いんじゃあないかしら?
2018/09/27(木) 20:32:20.13ID:C7xTWIyv
>>318
近くにいると群れててウザいですが遠くから見てると滑稽ですネー
2018/09/27(木) 20:32:44.88ID:iPhatLCV
>>318蟻でも数があると脅威よね。一人なら怖くないけど4人だと勝てる気がしない。
2018/09/27(木) 20:32:52.73ID:f1oCSvc7
韓国海軍「海上自衛隊旗揚げないで」 観艦式で間接要請
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180927-00000071-asahi-int
9/27(木) 18:12配信
産経かと思ったら朝日だった
どういう風の吹き回しだか
2018/09/27(木) 20:33:11.80ID:Fa+06NUP
クッパ姫公式化とか抜かしてるクソボケは任天堂法務部にぬっころして欲しいのかな

このスレでも頭の足りない20円がそんなこと吹いてるけど
2018/09/27(木) 20:34:10.15ID:IB2e/XGm
>>319
あと5回利上げするぞー、みたいな決定も出てたし
ドル高はどこまでいくのかのう。
2018/09/27(木) 20:34:44.69ID:HExlH7di
>>314
むしろ勘違いしまくっていて冷戦なのにアホな金の使い方をしいている韓国からしぼりとれよと
2018/09/27(木) 20:34:56.05ID:azBsr7c3
>>325
クッパ公式は英語圏の理論なので4chでどうぞ
2018/09/27(木) 20:35:07.98ID:Vfl5KTXY
>>286
人間社会に規律を与える存在を同じ人間社会に置くと、必ず機能不全を起こすのですよね。
権利と規範が本質的に天与のものであるからこそ、上位者の非違を糾すことが可能になるわけで。
2018/09/27(木) 20:35:32.62ID:iPhatLCV
>>326
120円行ったら涙目だなあ俺
2018/09/27(木) 20:35:39.25ID:/ffITSQ2
刺青を否定的にとらえる文化圏において
刺青をいれる行為は、自分の認知がずれているアウトローであるという証明を
しているにすぎない
オーストラリアは、刺青に否定的な文化圏ではないので
気軽に刺青を入れるそうだが
それは彼らが、犯罪者の子孫だから!!って話がw
2018/09/27(木) 20:35:47.51ID:dOfSW9Ox
>>285
ロボットアームでキャプチャ成功した模様。
2018/09/27(木) 20:36:50.02ID:CORJM5+b
>>305
たいへんわかりみ深い例題だ
2018/09/27(木) 20:36:51.58ID:dOfSW9Ox
>>326
>あと5回利上げ

もう止めて!新興国のライフはゼロよ!
2018/09/27(木) 20:37:08.57ID:Fa+06NUP
>>201
メカロベルタと9Sの道徳的ペニバンがエロ爆の*に道徳を注入する。おわかりか。
2018/09/27(木) 20:37:56.70ID:vfGH4lJx
>>320
砂糖で壁造って
甘ゾナーからの攻撃防御・・・
ーーー
1 @くコ:彡 ★ 2018/09/24(月) 22:11:37.20
・最も眠れないのは40代 6時間未満が半数

20代以上の男女の1日の平均睡眠時間を調べたところ、40代男女の半数前後が6時間未満しか眠れていないと答えていたことが厚生労働省の2017年国民健康・栄養調査で分かった。世代別で男女を比べると、40代以上では、いずれも女性の方が睡眠時間が短い傾向が強かった。

「睡眠で休養があまり取れていない」「全く取れていない」と答えた人の割合も40代男女の30.9%が最も高く、50代(28.4%)、30代(27.6%)が続いた。

調査によると、40代男性は「睡眠時間が5時間未満」が11.3%、「5時間以上6時間未満」が37.2%で合わせると48.5%。40代女性では5時間未満10.6%、5時間以上6時間未満41.8%で合計すると52.4%に上った。

睡眠時間を6時間未満とした人の割合は、男女とも40代が最も高く、次に高かった50代は男性44.9%、女性51.6%だった。最も睡眠時間が長いのは70歳以上だった。〔共同〕


2018年9月24日 19:09 日本経済新聞
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO35695240U8A920C1CR8000
2018/09/27(木) 20:38:10.68ID:Fa+06NUP
>>117
半島最高の半導体技術(換えはいくらでもある)

ふーんハナホジ
2018/09/27(木) 20:39:06.82ID:1PI0Bgfl
>>330
112円より先でドル円ロングとか怖くて出来んのですが
111円はまだ遊んでましたけど
2018/09/27(木) 20:39:30.53ID:eCM9LL0D
>>334
トランプ大統領の堪忍袋も0になってしまう!
2018/09/27(木) 20:39:52.93ID:/ffITSQ2
眠りが深くって、気がついたらもう朝だったりするのだが
なんか損してる気分になるw
2018/09/27(木) 20:40:08.73ID:xtz2Ow/d
>>286
そういう状況下で社会秩序を構築しようとした場合の解答の一つが、半島社会の徹底した上下関係だったりする。
上位者が下位者に対して何をしても構わないという社会通通念を構築する事で、無秩序な報復合戦を防止しているのよな。
2018/09/27(木) 20:40:33.47ID:f1oCSvc7
>>339
ほぼ毎日なにかしら文句を言ってるのが平常運転ではなかろうか___
2018/09/27(木) 20:40:45.53ID:Vfl5KTXY
米英圏でも社会的な地位がある人間は刺青なんて入れんわw
あれはあれで所属する社会的階級の証明(流石に日本の893ほど低くはないが)みたいなもんなのだがなぁ。
2018/09/27(木) 20:40:54.37ID:1cCNmVZa
>>304
と言うかな、要するにヨタの傘下に入って大人しゅうGMプリウスとかフォードハイエースとか作っとれと。日本車モドキだからいかんのや。本物の日本車(エンブレム除く)を作ればええんやw
2018/09/27(木) 20:41:03.46ID:cku9x/5+
カエル顔のランボルギーニが発売されるんです?(よくわかっていない)

【経済】アウディと決別し、ランボルギーニがポルシェ傘下へ。2019年1月から最強ブランドを結成?
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538041761/
2018/09/27(木) 20:41:48.41ID:dOfSW9Ox
>>342
トランプ大統領:
「なんで俺の時に何度も利上げをするんだ?
 オバマ大統領時には利上げしなかったじゃないか!」

と、ツイッターで呟いていたとか・・・
2018/09/27(木) 20:42:03.76ID:eCM9LL0D
>>316
正直中間選挙までに結果が欲しい
頼りにしてた最高裁判事が女性スキャンダルで逆噴射かけちゃったし
ただまぁ日本側はこのままのらりくらりで逃げるのがいいよねって感じ
2018/09/27(木) 20:42:30.67ID:1PI0Bgfl
テスラ爆弾も中華爆弾もいつどの様に炸裂するか分からんですし
リーマンからも10年経ったし利上げできるなら利上げしたいでしょ
2018/09/27(木) 20:42:46.17ID:EvzjgHXk
>>324
こっから文化人つかって世論作りじゃね
2018/09/27(木) 20:42:47.23ID:/ffITSQ2
トランプとブッシュ息子を混ぜたのが
なんとなく正統なアメリカ大統領って感じがするわ
2018/09/27(木) 20:43:01.30ID:C7xTWIyv
ランポルギーニの誕生です?水平対向12気筒エンジン搭載です?(死亡フラグでは)
2018/09/27(木) 20:43:34.36ID:iPhatLCV
>>340それ最高のご褒美じゃん。74氏なんか睡眠時間2時間を十年続けてるらしい。俺も睡眠障害の薬飲まないと6時間寝れないし
2018/09/27(木) 20:43:40.44ID:IB2e/XGm
>>330
そのあたりは園芸家=サンが詳しいだろうからなあ。

外国株はイマイチわからんので手は出さないし、手を出すとしても
インデックスファンドにしか出さないつもりだから…
2018/09/27(木) 20:45:29.28ID:5aX6kC76
>>332 把持成功ですね。

HTVはスペック6.0tの輸送機ですが、
今回は6.2tの過積載トラック野郎。
それが問題なく宇宙ステーションに
無事に届いた!
2018/09/27(木) 20:45:33.85ID:CORJM5+b
>>117
どうだろうね、資本投下の量が大勢を決める装置産業に有事において選択的に確保する価値はないんじゃないかな
2018/09/27(木) 20:45:34.01ID:RY9tWjFK
>>333
バグダッドを市民ともども文字通り瓦礫にしちゃってもモンゴル帝国は偉大だし威信ポイントは高いです。
非人道行為は威信ポイントを下げますか?いいえ…歴史を見ると多分逆でしょう。
>>335
それは大変困ります。やめよう!
2018/09/27(木) 20:45:46.63ID:Fa+06NUP
>>175
RAV4は次のモデルが国内に戻ってくるモヨリ

まーC-HRとハリアーの間がスコンと抜けておるからぬー
2018/09/27(木) 20:46:01.83ID:/ffITSQ2
>>352
そろそろ寝る時間だわ
朝、5時起きの仕事してるから
多分、早寝早起きに優るものは無いのかもしれん
2018/09/27(木) 20:46:03.77ID:32slu0hh
>>329
人権天賦説って要は神のような上位者を想像するのが科学の発展で困難になってきたので代わりに
人権という神に代わる規律を据えたとみると腑に落ちるのよねえ。
2018/09/27(木) 20:46:19.62ID:fPV4qiTk
また台風来るんかい(´・ω・`)
2018/09/27(木) 20:46:41.98ID:Fa+06NUP
>>356
ではメカコガラシの剛直だ。わかったか。
2018/09/27(木) 20:47:11.26ID:xtz2Ow/d
>>337
一応メモリに関しては大げさという訳でもないかな。
ただし今の半導体事業は基本的に装置産業なので、代替手段の確保は資金さえ潤沢ならそれほど困難という訳でも無いが。
2018/09/27(木) 20:47:21.00ID:iPhatLCV
なんかビッツが名前変えるみたいね。外国での名称になるみたい。ヤリスだったかな
2018/09/27(木) 20:48:13.32ID:8auT72C7
嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーー
            ,,;;;;;;;,,                            ’、′  ’、  (;;ノ;; (′‘ ・.′”
   ⌒                    ⌒ ⌒  ドバッ   _,..、-'"  ⊃  _从へへ从 ;;;:;´'从 ;'  ;:;;)
 (( ⌒ 从._  震 ./ ̄ ̄|、__ 从⌒ ヽ  ,,,,,,,,,.......,,_,..、-'" _,..、;;;;;;;:",,;;;;;;;,,,;;∧'。.;;;、⌒
((    〔_._ ( #´Д[;二].======〕|〔〕  ;;''"''''''''''"      _,..、-'",,,,,,,,,,,,,,,," ;..:;;#・;;;;∀;; ;) "ζ ガッ >>336
  ((  W / | ( つ'|_|__| ̄/  W ノノ"""''"''''''''''-、゙'''-、  ,,,,"==""(;..:;;(从;;;.:; ⊃)) ;;;;;;;:",,;;;;;;;
    . / .| (ゝ)ソ      / .|             ゙'''-、゙'''-、 ""''''''" (..( ( ;..:;; )) ;;:::)::ノ/
         (三(二(三⊃                 ゙'''-、""''''⊃  Σ (( (;;``∴ ; )
        (三(二(三⊃ ⊃                   "''''''"   (( ゙;゙゙;∵〜' "'' ( ) )⌒ );
       (三(二(三⊃ ⊃ ⊃                            ;';, 从? ;:・,,'".
2018/09/27(木) 20:49:05.61ID:RY9tWjFK
>>359
国の歴史、判断の積み重ね、経験とか、そういうのを規律に据えた方が安定してていいってブリ紳士が言ってた
>>361
いや、かわいらしいメイドロボットと楽しく暮らすんだぁー!
2018/09/27(木) 20:49:27.65ID:CORJM5+b
>>356
アメリカも東京を二回も念入りに焼いて広島長崎にニューク落として威信ポイント荒稼ぎしたしな
2018/09/27(木) 20:50:13.33ID:jXG3iHm8
>>347
トランプが日米の交易交渉を、中間選挙の材料としてそんな重視してるのかねえと思うけどな。
元々嫌いなタイプの政治家だけど、選挙のために不利な条件飲むようだったらはっきし軽蔑すんな。
2018/09/27(木) 20:50:51.49ID:IB2e/XGm
>>366
朝鮮半島やキューバ、ベトナムにも使えばよかったのに。
2018/09/27(木) 20:51:18.34ID:fPV4qiTk
大阪駐在の台湾外交官の死から、日本人が学ぶべきこと
「政権攻撃の口実」に利用されている日本
ttp://wedge.ismedia.jp/articles/-/14033

そりゃ、結果次第で中国寄りかそうでないか変わるなら頑張る罠。
しかし日本人としてはどうしようもないわけだが。
2018/09/27(木) 20:51:50.98ID:CORJM5+b
あ、でも敵性国の競合する装置産業に塩と砂を撒くのは大変価値ある行いだ
2018/09/27(木) 20:52:32.47ID:5aX6kC76
泥スマホのCPUは殆どが三星電子で作っている「時期も有った」のだ。
数年毎に状況が変わるから、仮に潰れても代替は効く。
2018/09/27(木) 20:52:37.86ID:RY9tWjFK
>>366
どんなに外面装ったって威信ポイントへの尊崇は絶対消えんだろうなとぶっちゃけ思ってる。
ただ、別にそれが悪いことだとは言わない。そんなもんだってくらい。
>>368
使わなかったから泥沼なのでは?(グルグル目
373名無し三等兵
垢版 |
2018/09/27(木) 20:52:49.25ID:aCMRiAzh
過酸化水素水 @____H2o2 2018/09/26 7:39:13
よく口にピアス開けてると

『そこから水でるの?wwwピュー
wwwって?www』

と煽られる事が非常に多いので

これから
過酸化水素水が数年に一度やるかやらないかの伝説の永久保存版の一芸をお見せします
https://twitter.com/____H2o2/status/1044968012472668160


http://video.twimg.com/ext_tw_video/1044717913146482689/pu/vid/720x1280/KH_o_tLY5bQTqYqH.mp4
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/09/27(木) 20:53:09.35ID:Vfl5KTXY
どうでもいいが、アニメ1期の最後を飾ったアインズ様(ガチ)VSシャルティア(洗脳)を観戦した守護者たちは
アインズ様が神算鬼謀の策士と信じて疑わないよなコレ。鈴木悟の心の声がなきゃ俺だってそう思うわ。

>>359
法と規律と強制力、要は禁止の権限をただの人間に持たせると、その人間を打ち倒すことで既存の規範意識を自分のものに出来ますからね。
そして日本において天皇陛下が”現人神”であることを本気で説明しようと思うと、ここから話を始めないといけなくなるのです…。
2018/09/27(木) 20:53:11.20ID:eCM9LL0D
>>367
今んところ急いでる感があるのが日米FTA&NAFTA&米朝首脳会談と一杯あるからねぇ
とりあえずどれか一つでも結果を出そうとしてる感はあるの
2018/09/27(木) 20:53:21.89ID:Sds7AQnl
>>363
ラリー仕様を持ってくるとヴィッツの名前で売りにくいから
ならばいっそヴィッツを廃してヤリスに切り替えよう
と言う目論見のようね

わたしなら、エスティマもプレヴィアにして仕舞うところだけれど
2018/09/27(木) 20:56:09.79ID:Vfl5KTXY
>>365
ヘンリー八世「全くだな。だからこそ俺は教会権力を王権の下に置いたのだ。…………離婚?はて、なんの事かな?」
2018/09/27(木) 20:56:32.68ID:Fa+06NUP
>>365
かわいらしいだろうメカコガラシ
9Sを選んでもよい
オヌシはカミになれる
2018/09/27(木) 20:56:37.62ID:xtz2Ow/d
>>359
社会秩序のための論拠として都合が良い概念だから尊重されているだけに過ぎないのに、
時々本気でこの世の絶対不変の真理であると思い込んでいる人も見受けられるな。

その行使を保証する力の存在が伴わなければ、権利は存在しないのと同義だという事を
理解できないようで。
2018/09/27(木) 20:56:50.22ID:1PI0Bgfl
>>357
スバルの真似してカローラスポーツ底上げして
カローラスポーツクロスオーバーとか言って売ればいいのに
高級感もなくアメリカンサイズで燃費いいわけでもないRAV4売れるかね
2018/09/27(木) 20:56:53.41ID:pTK5nkoj
リンク16の後継はTTNTなんだろうか
2018/09/27(木) 20:57:58.33ID:iPhatLCV
>>376でもヤリスはよくないと思う。やり過ぎとか絶対にあだ名付けられると思う
2018/09/27(木) 20:59:20.08ID:Sds7AQnl
むかーしむかし「ヤリスの鏡」と言うドラマがあってな

と、言う事でわかっているわ(謎
2018/09/27(木) 20:59:23.28ID:ofAvh7j/
>>362
根幹をASMLが握ってる限り蛇口が一つなのは変わらないねえ。
中共は2030年頃までにその蛇口を自前で作ろうとしてるんで注目すべきはこちらかな。
もっともそれが利益を生む場所だったはずの米市場へのアクセスを潰されてるので今後どうなるかわからんが。
2018/09/27(木) 20:59:27.47ID:Fa+06NUP
>>380
要するに競合はフォレスターとかCR-Vとかエクストレイルなわけよ
高級感あふれるような車種かい?

高級感が欲しけりゃハリアーをどうぞって事だ罠
2018/09/27(木) 21:00:31.68ID:azBsr7c3
人間と同じ重労働が可能な人間型ロボット試作機HRP-5Pを開発 −建築現場や航空機・船舶など大型構造物組立での実用化を目指す−

ポイント
大型構造物組立現場での人間型ロボットの実用化を目指した研究開発用プラットフォーム
環境計測や物体認識技術などのロボット知能を向上させ、ロボット単体で自律的に動作可能
ハイパワー、多自由度、広い関節可動範囲により畳大の重量物をハンドリングできる身体を実現

https://www.youtube.com/watch?time_continue=1&;v=ARpd5J5gDMk
https://research-er.jp/articles/view/73989
2018/09/27(木) 21:01:07.95ID:CORJM5+b
>>382
なんかのアニメでヤリスって名前のキャラクターが活躍すればよい
ヤリスは女神で勇者を導き魔王を倒す役どころなどよかろう
2018/09/27(木) 21:01:10.41ID:RY9tWjFK
>>379
便利だから使う。良い態度だよね。少なくとも正しいから使う、よりは。
>>378
夢をあきらめない!
https://pbs.twimg.com/media/CZlKiNjUsAEsaSa.jpg
>>377
お、おう…でも英国国教会ってまだ続いてるんだからスゴイ
2018/09/27(木) 21:02:18.97ID:fPV4qiTk
>>386
まにあ社の期間工もこいつらに取って代わる時代がくるのだろうか。
2018/09/27(木) 21:03:10.94ID:dOfSW9Ox
11月に開催される世界柔道の注目選手に、美少女選手がいるらしい。

ダリア・ビロディド美しすぎる柔道家!ウクライナ出身の美人!年齢や経歴wikiプロフィールやインスタ写真は?
https://risumote.com/daria-bilodid/

水着写真サンプル
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/b49b5c1ad91135663f9b8eedf5d92489/5C473E31/t51.2885-15/e35/21577100_160469414532658_1168165090864660480_n.jpg
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/f8b1580e92441546fd3ac0daa4a6ba02/5C2CA5B8/t51.2885-15/e35/13402430_555947844585266_1787202970_n.jpg
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/3f0f2aa8ec144e409457107b0d696179/5C44441E/t51.2885-15/e35/14135077_637180709786462_17322765_n.jpg

おっぱいは大きくないけど、スポーツ選手らしい引き締まった肢体ですな。
2018/09/27(木) 21:03:15.27ID:CORJM5+b
>>389
カイゼン活動出来ないから要らないだろう
2018/09/27(木) 21:04:16.93ID:f1oCSvc7
>>380
あれをストレッチしたのかよく分からんけど
ステーションワゴン・ロールーフミニバン(=フィールダー・プリウスα)を統合するっぽい
ついでにお値段アップ
2018/09/27(木) 21:05:05.28ID:xtz2Ow/d
>>384
軍事面でも半導体は極めて重要なので、中共は利益度外視で資金を突っ込むだろうな。
なので、今後もスパイや国家資金による企業買収など、ありとあらゆる手段を使って最新の
半導体技術をモノにしようとするのは確実だね。
2018/09/27(木) 21:05:16.34ID:jLwo/R92
>>391
作動データからディープランニングすればよかろうなのだ。


工員では不可能なレベルのブレイクスルーが可能かもしれない。
2018/09/27(木) 21:05:47.16ID:C7xTWIyv
>>390
…ヘッドライナー?美しい肢体だが乳がもう少し欲しいネーw
2018/09/27(木) 21:06:01.66ID:kd2e6GlV
なんかでかい台風来て被害大きくなってほしそうな報道の仕方だなあ、NW9
2018/09/27(木) 21:06:29.52ID:T1zftcfZ
10数年後には日本海を海自の「戦艦」が定期的に巡回していそう
冗談抜きで
2018/09/27(木) 21:06:45.83ID:lIUS+k9/
>>380
パッソの車高を上げてパッソクロスとか
ヴィッツコンバーチブルとか
昔のニッサンやウィルシリーズみたいな事を
本気でやらかすセンスがまだしも豊田にあればね
2018/09/27(木) 21:07:53.16ID:RY9tWjFK
>>397
原子力、大容量バッテリー、主武装がレールガン、SAMとレーザーで鉄壁の防空、対魚雷魚雷に
スーパーキャビテーションCIWS、諸々積んで7万トンだ!とかそんなのやります?
2018/09/27(木) 21:07:56.45ID:jXG3iHm8
>>375
今の米農家に対して、日米TAGがなんの成果だと言えるのかいまいち解らんけどな。
2018/09/27(木) 21:08:19.70ID:iPhatLCV
>>398昔あったマーチコンパチは欲しいと思ってる。今ああいう遊びをメーカーがやらなくなって悲しい
2018/09/27(木) 21:09:08.55ID:U0lR9Wj0
>>221
佐川は企業間物流のついでに対個人向け宅配をやってるから仕方ないね。
佐川の会社説明会であそこは企業間物流が花形オブ花形で個人向け宅配が余興みたいな印象を抱いた。

>>246
ルトワック先生はわかりやすくて好き。いろんな意味で。
パレスチナ難民に対しても暗に死ねって言ってるよね。
2018/09/27(木) 21:09:41.89ID:xtz2Ow/d
>>388
「正しさ」は状況は立場によって千差万別で、常に変化するものですからねえ。
2018/09/27(木) 21:10:16.06ID:Fa+06NUP
>>392
来週のパリショーでカローラツーリングスポーツっつーステーションワゴンがワールドプレミアされるんだけど
多分こいつがフィールダー置き換え
https://s.response.jp/article/2018/09/05/313662.html
2018/09/27(木) 21:11:40.71ID:dOfSW9Ox
>>403
ドラマ「相棒」に出てきた官房長:
「杉下の正義は、時に暴走するよ。」

このセリフがなぜかとても印象深い。
2018/09/27(木) 21:11:47.64ID:f1oCSvc7
>>397
         ,, _
       /     ` 、
      /  (_ノL_)  ヽ
      /   ´・  ・`  l    ズムたんの主砲は死んだんだ
     (l     し    l)    いくら呼んでも帰っては来ないんだ
     l    __   l    もうあの時間は終わって、君もレールガンやレーザー兵器と向き合う時なんだ
      > 、 _      ィ
     /      ̄   ヽ
     / |         iヽ
    |\|         |/|
    | ||/\/\/\/| 
2018/09/27(木) 21:11:56.51ID:D14mHYp0
インテルのグラフィックスドライバ舐めんなよこの野郎
ユーザーモードで動いてるくせにクラッシュしたっきり二度と戻ってこねえ
しょうがないから長押しで電源切ったわ
2018/09/27(木) 21:12:17.13ID:ofAvh7j/
>>393
米国に20兆円の黒字削減≒経常赤字を要求されてるんで、
それを無理やりしてやろうと制裁受けていくとその利益度返しが出来なくなる。
無理が続くならロシアも苦労しないし。

>>386
バトルドロイドが歩兵を代替する日が待ち遠しい。
2018/09/27(木) 21:13:08.48ID:eCM9LL0D
>>400
個人的に思うのは対日は農家ってよりラストベルト向けな気がする
農家に関しては日本側はTPP以上の譲歩はしないって上限があるからねぇ
2018/09/27(木) 21:14:19.72ID:CORJM5+b
屋久島に行く旅客船の費用節約のために貨物船(片道3,800円)に乗り込んだ人の話「密航者気分が味わえそう」
https://togetter.com/li/1270695

乗れるのか
2018/09/27(木) 21:14:48.16ID:0tlE++Dy
最低地上高が十分あるなら触手が伸びる<RAV4
エクストレイルもフォレスターも低くて腹擦る
2018/09/27(木) 21:15:06.04ID:yPtks3es
>>394
AIが車を買って乗り回すようにならないと、売り先に困るだろうなw
2018/09/27(木) 21:15:11.87ID:f1oCSvc7
>>404
これなぁ…
旧型フィールダーユーザーのスレが落胆の声で埋まりました…
カローラのユーザーはプロボックス的な万能車が欲しいのねん
2018/09/27(木) 21:15:36.14ID:dOfSW9Ox
>>400
牛肉・豚肉農家については、TPPとほぼ同水準の関税で日本に輸出できることかな。
今のアメリカ産肉の日本の輸入関税では、オージー産肉に価格で負けてしまう。
2018/09/27(木) 21:17:10.71ID:eCM9LL0D
>>403
ただ正しさってのは集団での合意や譲歩で成り立ってるからなぁ
ここら辺真面目に闘争してもぎ取った欧米なんかとの文化の違いかも知れないが・・・
2018/09/27(木) 21:17:44.86ID:azBsr7c3
ル先生、アフガンやベトナムは経済的余力(ソ連の共産的非効率性は別にして)がある大国の方が悲鳴を上げて降りたと思うのですが
2018/09/27(木) 21:17:46.87ID:dOfSW9Ox
しかし・・・
日米TAGと記述すると、まるで日米が共同して「誰か」と戦うみたいじゃないですかー
文字通りタッグ・チームということで。
2018/09/27(木) 21:19:00.51ID:fPV4qiTk
>>410
本州〜沖縄行きも乗れればいいのになぁ。
2018/09/27(木) 21:19:07.79ID:705znH/u
>>405
「麻取の囮捜査官は正しくないから死ね!」をやったからなぁ、あのリアップ。
2018/09/27(木) 21:19:18.42ID:D14mHYp0
>>410
うちの親父がグァムまで貨物船で行ってしけに遭ったそうで何があろうとも二度と貨物船には乗らないと言ってた
2018/09/27(木) 21:19:28.36ID:RY9tWjFK
>>415
その場合はこう、その、だいたい便利さを兼ねてるだろ
2018/09/27(木) 21:20:00.01ID:jXG3iHm8
>>409
ラストベルト向けなら米側は数量規制等を盛り込む必要があるが、
早期解決で日本側からそこまで譲歩を勝ち取れるとも思えんがなあ。
早期解決を計るのはむしろ失望を買う結果になるように思えるけど、
まあその辺は、安倍首相次第かね。
2018/09/27(木) 21:20:10.79ID:sNHgLTAR
(さぁ、シャトルに乗り換えるのです)
2018/09/27(木) 21:20:13.62ID:kEOR0Wk3
>>397
護衛艦だから、うん…
2018/09/27(木) 21:20:47.52ID:xtz2Ow/d
>>408
というか、その経常黒字の削減要求こそが、現在中共が行っている軍事技術の底上げのための
経済力を削ぐためのモノですからな。
それに対して中共は何を生かして何を犠牲にするかの取捨選択に迫られる事になる訳で。

そこで半導体を捨てるかと言えば、まあそれは無いだろうなと。
2018/09/27(木) 21:20:55.71ID:lIUS+k9/
マークIIクォリスやクラウンコンフォートのように
ヴィッツなどをカローラのシャーシを使わずに適当な車格にでっちあげて
堂々とカローラを名乗れば良いじゃない

いっそパブリカブランドを復活させても良いかしら
2018/09/27(木) 21:21:23.57ID:sNHgLTAR
>>424
まて、もしかしたら「征途」世界軸からの書き込みかも知れんぞ?
2018/09/27(木) 21:21:45.36ID:eCM9LL0D
>>421
アファーマティブ・アクションが便利さを兼ねてるとはちょっと・・・
2018/09/27(木) 21:22:20.51ID:CORJM5+b
>>418
コミケ遠征に使えるかと思って調べてみたがなかった
寒い
2018/09/27(木) 21:23:24.85ID:kttpJ5Bu
>>212
あんまり良くはねえべ
初期の影響デカく出かねない時やし
2018/09/27(木) 21:23:30.65ID:RY9tWjFK
>>428
だからだいたい、なのだ。新参のそれほど、便利じゃなかったりするのはまあ仕方ない。
2018/09/27(木) 21:24:02.51ID:mh7S5Co0
『ホルスタイン・ハラマシウス・シコリダス・ザメヌゥス・タメントス』

ホルスタイン=サンのフルネームが更新されたので備えよう。
2018/09/27(木) 21:26:48.79ID:32slu0hh
>>428
ちょっと前に書いたけどアファーマーディプ・アクションなどのアメリカ発社会改良運動は
アメの行政府の力の弱さによって問題が放置された結果発生した荒っぽい問題解決運動なので
不便で使いづらいのはむしろ当たり前。
2018/09/27(木) 21:27:18.85ID:3KM+Zvup
>>396
沖縄県は明日未明からじわじわ雨が降り出し、台風24号の沖縄本島への最接近は9/29の23時(計算機の中では62時間後)で、投票日の9/30の07時頃まで雨が残るらしい。

沖縄首長選挙は、最終盤の金土が雨と嵐で、投票日は台風一過という天気。

沖縄ズラ知事トニー谷?陣営は、対立候補にを追いかけて毎日全力の選挙妨害を続けているのて、これから2日間が悪天候ならば勝率が上がるんよ。
2018/09/27(木) 21:28:11.08ID:f1oCSvc7
>>432
妙に記憶に残るんでやめてもらえませんかね(真顔)
ホルスタインと後の部分のラテン語っぽいのの組み合わせになんか違和感が
2018/09/27(木) 21:28:45.20ID:jXG3iHm8
>>414
あれは、TPP交渉の時の合意内容までは引き下げる用意であるという意味なのか。
437名無し三等兵
垢版 |
2018/09/27(木) 21:30:50.18ID:aCMRiAzh
http://pbs.twimg.com/media/DoBbA6OUwAAUHs6.jpg
2018/09/27(木) 21:32:37.01ID:Rm8H1yBP
本日の
利回りは
低下して
推移。

今週はあかんわ、体力がもたん
2018/09/27(木) 21:33:02.97ID:Vfl5KTXY
>>433
かつての禁酒法のような道徳的浄化運動の熱狂は社会問題と行政権の文脈に乗るのでしょうか?いやちょっと気になったもので。
2018/09/27(木) 21:33:37.80ID:3ttpUJch
日本の酪農は自動車の生贄にされた、みたいに言ってるけど、
それ一回決まってポシャりそうになったものをやっぱ決まった通りにやります、だからね。
2018/09/27(木) 21:34:16.53ID:D14mHYp0
韓国海軍「海上自衛隊旗揚げないで」 観艦式で間接要請
https://www.asahi.com/articles/ASL9W5284L9WUHBI02V.html
https://news.headlines.auone.jp/stories/international/international/11844872
>防衛省関係者は「非常識な要求で、降ろすことはあり得ない。降ろすのが条件なら参加しないまで。従う国もないだろう」としている。
朝日の無料登録とかしたくないんで組み合わせてみた
もう食傷気味かもしれないけど防衛省関係者の発言が入ってるんで一応
2018/09/27(木) 21:35:09.10ID:eCM9LL0D
しかし魔人が時間稼ぎに出たって事はトランプ政権の寿命がそんなに長く無いと踏んだって事かねぇ(これが8年も続くならしないと思うし)
2018/09/27(木) 21:36:17.83ID:Fa+06NUP
>>423
かっこ悪い
2018/09/27(木) 21:41:01.84ID:dOfSW9Ox
>>436
安部総理の発言を聞くと、そういうことらしいですよ。
2018/09/27(木) 21:41:27.06ID:ofAvh7j/
>>442
内々に根回しして事前に交渉纏めてるならともかく、そうでなきゃ普通はTPPのごとく長々再交渉だから。
TPPが纏めるまで6年、米抜き後にTPPをもう一度まとめるまで2年。
2018/09/27(木) 21:42:47.31ID:f1oCSvc7
>>423
宗教上の理由によりNG
2018/09/27(木) 21:44:01.80ID:dOfSW9Ox
>>445
甲斐 冽輝(パトレイバー):
「2人で始めて、ここまで準備するのに20年。生きていりゃもう一回くらいやれるさ・・・( ̄ー ̄)ニヤリ」

そんなセリフを思い出した。
448名無し三等兵
垢版 |
2018/09/27(木) 21:44:42.12ID:aCMRiAzh
創成期「天才がクッパ姫を思いつく」

繁栄期「絵師達がクッパ姫の画像でTLを埋め尽くす」

絶頂期「他のキャラクターも次々と姫にして多くの人のニーズに応える」

衰退期「変なサイトが任天堂に凸る」

崩壊期「3000人以上のバカが任天堂へクッパ姫の公式化を要求する署名運動」

この間僅か3日間。
https://twitter.com/SamratVchara/status/1045158706835382272
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/09/27(木) 21:44:43.44ID:eWrk2nTK
>>442
自動車産業を守るために他を犠牲にしたんだろうな
今の日本はアメリカに自動車を輸出する以外の有力な産業はないし

昔は商売になった半導体や家電は
今は韓国や中国に負けてしまった
2018/09/27(木) 21:45:00.94ID:dOfSW9Ox
>>446
(さぁ、エリスからアクア様に乗り換えるのです・・・)
(今なら、せっけんを無料サービス!)
2018/09/27(木) 21:45:23.22ID:32slu0hh
>>439
禁酒法はどちらかといえば禁酒運動が活発化した結果議会に圧力がかかって成立したものなので
禁酒法が出来たから禁酒運動が活発になったのではなく禁酒運動が禁酒法を成立させるほど活発化したというのが正しい。
それでもって禁酒法ができた背景って今のフランスのブルカ禁止令みたいに移民が酒飲みまくってキリスト教的道徳を守ろうとする
保守層の動きが大きい。
ちなみに氷室の天地でもネタにされたキャリー・ネイションがいたのも大体この時期でこの人のやったことが
当時の大多数に英雄視されていたりする。
2018/09/27(木) 21:45:34.44ID:WReiNeQt
ホンダのシャトルってそんなにダサい?
あのつぶれたウサギみたいな外観は悪くないと思うんだけど。
2018/09/27(木) 21:45:39.24ID:q5caFENG
>>141
了解後で見てみるデース

金剛語で話すと「」臭漂う変態風味がするのが欠点ですネー
2018/09/27(木) 21:45:52.00ID:jXG3iHm8
>>444
「TPPを下限として交渉する」と受け取ってたが。
まあ、そう解釈した方が妥当かね。安倍政権の農業施策からすると。
2018/09/27(木) 21:46:11.56ID:eCM9LL0D
>>448
まー1ヶ月も持つ事は無いとは思ってたが速いなぁ
2018/09/27(木) 21:46:32.46ID:H+adyAtc
iPhoneアメリカで作らせろと何度言えば
2018/09/27(木) 21:47:19.55ID:f1oCSvc7
>>450
エリスの胸はパット入り!エリスの胸はパット入り!
ああ、せっけんは結構です
2018/09/27(木) 21:47:59.05ID:IsmpXLKp
羊が歩いてる姿が可愛いとかあったけど
大して可愛くなかった
https://i.imgur.com/mteeMnj.jpg
2018/09/27(木) 21:48:42.99ID:U0lR9Wj0
>>442
国家間の通商交渉は3年かかるのが相場らしいので、今から始めるなら魔神政権の終了や2020年大統領選が間に挟まると思われる。
そこでさらなるグダグダ化を図れる可能性はある。

TPP並みの相互開放ならそこまで被害は大きくないだろうし。
2018/09/27(木) 21:48:55.59ID:eCM9LL0D
>>456
まずはiPhoneの内蔵カメラ(SONY製)をアメリカに持っていくんです?
2018/09/27(木) 21:49:34.15ID:q5caFENG
>>450
銘酒サービスで(待て)

日産派のわたくしだが今なぜかアクア様が気になるお年頃
所有は叶わぬとしても2千キロくらい乗り倒して燃費データ取りたいついでに阪奈と名阪と箕面と六甲に持ち込んでみたい(更に待て)
2018/09/27(木) 21:49:43.24ID:jQdMhAmN
>>235
まぁ教皇も「霊的に生まれ変われ」とか言い出すしな
2018/09/27(木) 21:49:54.32ID:kd2e6GlV
>>452
日産のウイングロードと同じくらいダサいと思います
2018/09/27(木) 21:51:05.38ID:32slu0hh
>>451
追記として社会運動と行政府の文脈に乗るかといえばどちらかといえばYES。
ただこれは政府としては規制しても百害あって一利なしだから規制していなかったものを
禁酒運動の熱狂によって強引に規制するように追い込まれた結果ひどいことになったという例なので
この手の社会改良運動ができる限り発生しないように立ち回るべき理由の一つとしてとらえているなあ。
2018/09/27(木) 21:51:48.26ID:3KM+Zvup
>>442
日本と米国は160年以上前から殆どの期間で貿易を続けています。
次の10年や100年を考えて貿易ルールの交渉は続ける訳ですし。

特定アジア諸国のように鎖国を廃してからまだ40年未満の
お子様国家とは対応は違ってきまする。
2018/09/27(木) 21:53:19.98ID:azBsr7c3
>>449
はぁ?

日本に産業の米は山ほどとまで言わないが、この工場が止まったら世界が止まるという分野はそれなりにあるぞ
2018/09/27(木) 21:53:26.53ID:f1oCSvc7
>>461
あんなものレンタカーで借りてうんざりするがよい
2018/09/27(木) 21:54:50.42ID:88z+x9Bq
>>413
プロボックスのハイブリッドをだすと言う噂が
2018/09/27(木) 21:55:27.37ID:88z+x9Bq
>>398
パッソをストレッチしてパッソセッテ出したよ!
2018/09/27(木) 21:55:46.57ID:CORJM5+b
>>466
たぶん嫌儲だゾそれ
2018/09/27(木) 21:56:22.19ID:xtz2Ow/d
>>459
実はTPPは米国の要求事項を凍結したまま批准発効するので、米国がTPPレベルで良いと納得すればそのまま参加出来たりする。
2018/09/27(木) 21:57:07.04ID:vfGH4lJx
>>450
Will Cyphaがあるので結構デース

>>452
エンジン音が独特・・・
2018/09/27(木) 21:57:19.00ID:88z+x9Bq
>>400
畜産農家に対しては、少なくともオーストラリアよりも高い関税にはならない点でメリットがあるみたいです。
2018/09/27(木) 21:58:02.24ID:f1oCSvc7
>>468
ああいう商用車って普通にディーラーに行って一般人でも買えますのん?
あと他スレで後に人間乗せるならやめとけって言われました
2018/09/27(木) 21:58:24.88ID:eCM9LL0D
>>471
日本の農業分野ならTPPレベルでいいがこれが豪州とかNZじゃお断りだろう
だから二ヶ国間交渉に拘ってるんだろうし
2018/09/27(木) 21:59:22.32ID:sNHgLTAR
えー フィールダーの間延びしたデザインよりは良いと思うけど>シャトル
2018/09/27(木) 21:59:23.81ID:88z+x9Bq
>>474
買えますよ。
結構一般向けにも売れています。
2018/09/27(木) 21:59:52.71ID:jXG3iHm8
日本のアニメとコラボレーション!ルクセンブルクの観光戦略 - ニュースイッチ
https://newswitch.jp/p/14578
アニメに登場した場所などを紹介するルクセンブルクブース - トラベル Watch
https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/event/1144173.html
>また、2018年4月から放送されたアニメ「多田くんは恋をしない」もブースで取り上げられている。
このアニメでは、ルクセンブルクが元となる国出身のヒロインが登場し、実際のルクセンブルクの
街並みを再現したシーンも登場するという。そこで、ブースには主人公の等身大ポップを用意すると
ともに、実際にアニメに登場した場所が地図で大きく紹介されている。現時点では、アニメとの
タイアップなどを実現するような具体的な話はないそうだが、今後うまく協力していければ、
と期待感を示していた。


ルクセンブルクが聖地商法とはな。
思ったよりしょぼい。
https://travel.watch.impress.co.jp/img/trw/docs/1144/173/001_o.jpg
2018/09/27(木) 22:00:11.41ID:vfGH4lJx
>>468,469
AquaベースのWill Cyphaを出すのです・・・
売れる売れるきっと売れる・・・

Will Cyphaってあきおシャチョーのトラウマの一つなのかね・・・
2018/09/27(木) 22:00:13.52ID:32slu0hh
>>475
というかTPPから抜けた理由って案外欧州やNZからの畜産、乳製品が関税無しで入ってくることを嫌ったというのも一因としてありそう。
2018/09/27(木) 22:00:22.55ID:Rm8H1yBP
>>477
自動車学校御用達のコンフォートとか買える?
2018/09/27(木) 22:01:28.37ID:D14mHYp0
アベのやったことだしなんとか文句つけたくてしょうがないんだろうなというのは分かる
2018/09/27(木) 22:02:38.24ID:f1oCSvc7
>>477
どもども
点検のときにとりあえず資料だけ貰ってみます
2018/09/27(木) 22:02:45.07ID:pDdx7GF/
>>481
製造しなくなったのでこのJPNTAXIを
2018/09/27(木) 22:05:50.92ID:kttpJ5Bu
>>387
ヤリスパブリカスターレットにすればいい
2018/09/27(木) 22:09:10.27ID:Rm8H1yBP
温かいお茶が旨くなる季節やなぁ。
2018/09/27(木) 22:10:02.17ID:fPV4qiTk
>>478
カリオストロ的な方なら良かったのに!

つか、行こうとしてもどうやって行くのか見当つかないw
2018/09/27(木) 22:10:48.39ID:kh1IGQco
寝る前には湯をよく飲む。乾燥する季節になると特に効く。
2018/09/27(木) 22:11:06.29ID:lIUS+k9/
>>469
パッソセッテのリソースでスライドドアのファンカーゴロングを造っておけば
タンク/ルーミー/トールのリリースが5年は早くなって
リッターカークラスはもっと面白くなっていたと思うわ
早くにソリオやクロスビーのパイを食えたでしょうね
2018/09/27(木) 22:12:18.06ID:3ttpUJch
ご当地商法でわざわざルクセンブルク行くか?
2018/09/27(木) 22:12:30.13ID:kh1IGQco
P-1/C-2の次の防衛用大型機プロジェクトは何がいいだろう
もうそろそろ開始から20年近いので話がぼちぼち出てくるはず。
2018/09/27(木) 22:13:06.42ID:CORJM5+b
ヤバイ
ほむほむが呪文を唱え始めた(わからぬ)
2018/09/27(木) 22:13:45.13ID:azBsr7c3
>>464
アカ狩り(ほとんど足の引っ張り合い)がハリウッドに一極していた人材をアメリカ全土へまいたともいえるのだからw

>禁酒運動の熱狂

平本アキラ先生の「俺と悪魔のブルース」面白いよん
2018/09/27(木) 22:13:56.57ID:dOfSW9Ox
>>491
将来的に、P-2/C-3の開発プロジェクトが始まるんですかね。
その前に、P-1AEWとかEC-2とか、いろいろ派生型の開発が絡むんでしょうけどね。
2018/09/27(木) 22:14:46.11ID:ofAvh7j/
>>491
本体開発は確かに完了したけど、RC-2が終わったらEC-2が控えているし、
P-1もFOSやAEW型が控えているからなあ。
2018/09/27(木) 22:16:29.03ID:kttpJ5Bu
>>493
あれまだ続いてんのかえ?
1930年代アメリカ黒人社会の資料がなさ過ぎてだいぶ苦労してたようだが
2018/09/27(木) 22:17:13.63ID:+GhzoUL0
>>1
おつ
2018/09/27(木) 22:17:25.57ID:f1oCSvc7
>>491
どうだろう
もう少し数が出揃って改善点や部隊の要望の洗い出しをしてからでも遅くはないような気が
2018/09/27(木) 22:17:53.41ID:ptOuG/xE
>466
自動車産業みたいに稼いでるの?それ?
2018/09/27(木) 22:17:55.13ID:Vfl5KTXY
>>464
なるほど。ご教示に深く感謝致しますです。
2018/09/27(木) 22:17:55.21ID:3ttpUJch
輸送機は戦略輸送機に舵を切ってもいいが
哨戒機、早期警戒機だと大型化する理由が弱いだろう。
そこで戦略輸送と早期警戒管制機の同時開発をだな
2018/09/27(木) 22:17:58.17ID:IB2e/XGm
>>490
信者が出るレベルで売れると、海外でも行く層はいる。
実際、海外アニメファンが日本のアニメ聖地の巡礼してるやろ?
2018/09/27(木) 22:19:24.10ID:OltvBguq
Folza Horizon4でまにあ車の版権が取れなかったみたい何だけど
何か問題でもあったのかな?
俺個人はあのゲームでまにあ車を走らせることはほとんどないから
影響ないけど、ちと気になった
2018/09/27(木) 22:20:03.27ID:6zCULeOU
>>324
ワロタw
なんという斜め上
2018/09/27(木) 22:20:56.73ID:st520UEH
>>491
F-2任務後継にステルス大型支援機(仮称)とか?
長射程ASMによる対艦攻撃から航空撃滅戦・機雷散布までこなせる感じの
2018/09/27(木) 22:20:57.90ID:dOfSW9Ox
ガイシュツですが・・・
https://pbs.twimg.com/media/Dn_amlBXsAASltd.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DoBtAPyU0AADQdX.jpg

この映像、アベガー!の人たちやマスコミは絶対に触れたくないだろうなぁ。
2018/09/27(木) 22:21:03.80ID:3JvCDwWK
>345
>VWはグループ内の「アウディ」「ブガッティ」「ランボルギーニ」などスーパーカーを全てポルシェ製プラットフォームが
>担い、コストダウンを図るべきだと語っており

スーパーカーにそんなクソみたいな理屈を持ち込むのは、もっと目につかない所でやってほしいもんだ。
2018/09/27(木) 22:22:01.58ID:jLwo/R92
>>447
国家転覆罪で死刑にならない国は無い。
2018/09/27(木) 22:22:23.56ID:DXK5uqot
>>506
ぱよちん界隈では、アベの演説はガラガラで誰も聞いてなくて、
世界中から「こいつの相手しても仕方ねーや」という扱いを受けている事になってるらしいですぜ
2018/09/27(木) 22:23:04.66ID:lIUS+k9/
豊田のクルマにはモータースポーツでのプラスのイメージは付きにくいわね
ル・マンでの勝利もマツダのそれに比べてイメージアップに繋がってもいないし
セリカやスターレットでの不正行為、ロータリー潰しのイメージしか印象にないもの
2018/09/27(木) 22:23:31.79ID:pDdx7GF/
>>506
二枚目先頭の写真を見ると、これは洗脳されているな
2018/09/27(木) 22:24:24.56ID:Fa+06NUP
>>490
UBWで倫敦編ちょっとだけやったからロンドンとかセイバーのお墓に行く型月民はいる
居るのだ
2018/09/27(木) 22:25:08.16ID:+GhzoUL0
>>490>>502
昔から海外への聖地巡礼はあるのですツアーまで組んであったりするのです

チョートク先生と行くウェッツラー巡礼(ちがう
2018/09/27(木) 22:25:08.49ID:dOfSW9Ox
SF的ではあるが、「空中で戦闘機の予備AAMを運ぶ輸送機&飛行中の戦闘機への自動給弾システム」
が開発されたら給油機とペアで活用できるな、と。

イメージ的には、輸送機の背中がパックリ割れて、輸送機上部にやってきた補給対象の戦闘機に、
AAMを自動装備、みたいなことができるといいな、と。
2018/09/27(木) 22:25:13.90ID:ucOSK6cY
>>506
>>511
しかも全員の目が光ってますよ! これが恐るべきアベの能力か______
2018/09/27(木) 22:25:59.43ID:fPV4qiTk
>>502
ユーリでもかなり来てたらしいなぁ。

あんな何もない佐賀県にw
2018/09/27(木) 22:26:17.92ID:st520UEH
>>494
E-2C後継は調達数的にE-2Dになりそうな予感
P-1FOSは多分?開発するだろうけど
E-767はお皿壊れると米国送りらしいから後継は
C-2ベースになるのかしら
2018/09/27(木) 22:26:26.15ID:azBsr7c3
>>496
打ち切りでなく中断
ヤングマガジンサードでは休載あつかい

日本に資料無いんだろうね
2018/09/27(木) 22:26:36.76ID:Fa+06NUP
>>510
日産なんぞより余程真面目にモタスポやってるし
実績もダンチなんだけどねえ…
2018/09/27(木) 22:26:49.69ID:dOfSW9Ox
>>511
魔人アベで面会すると、アベの眼から出た怪光線に面会相手が洗脳されるのだ!
・・・うん、まぁ、可能性がゼロとは言えない、かな?w
2018/09/27(木) 22:27:08.10ID:+GhzoUL0
>>510
サインツは悪くない・・・
2018/09/27(木) 22:27:42.73ID:ucOSK6cY
>>512
GoodEnd後設定のセイバー英国紀行やったら割と効果有りそうな…
(確か何枚か社長がそんな感じで描いたイラストが有ったから、そこから膨らませて)
2018/09/27(木) 22:27:54.07ID:jLwo/R92
>>514
戦闘機本体はAWACSベースで、無人AAM母機は後方から代わりを呼んでくる
方が無理が無いだろ、
2018/09/27(木) 22:28:10.10ID:CORJM5+b
つまり名古屋アニメをヒットさせれば

◆ジオブリーダーズ◆
2018/09/27(木) 22:29:20.76ID:ucOSK6cY
>>524
岐阜が舞台のアニメは多いんですけどねえ
2018/09/27(木) 22:29:23.46ID:T1zftcfZ
>>399
>>406
電磁砲を複数門搭載するなら大型化は避けられないと思う
防衛省は電磁砲を対空兵装としても使いたいようだからイージスシステムも必要になる
基準3万トンくらいは行くかも
正規空母の随伴ではなく揚陸艦と一緒に行動する事になりそうだけど
2018/09/27(木) 22:29:26.99ID:dOfSW9Ox
>>523
無人機ベースのアーセナルプレイン、ですね。
F-3の随伴機としての無人機が将来構想にあるようですが、
AAMガン積みの無人機を有人機が制御する、ってのもありですね。
2018/09/27(木) 22:29:40.82ID:6zCULeOU
現状で一番面白くもない車を作ってるのは日産だと思うんだがなあ
昔にスポーツカーで稼いだイメージはお得だねw
2018/09/27(木) 22:30:24.91ID:X4K0V4GO
>>381
TINTIN?()
2018/09/27(木) 22:31:10.47ID:93Eu0WnT
>>524
アワーズに名前があってもピンナップばかりだしなあ。
もう未完扱いでいいんじゃね。それか原作と作画に分けるか。
2018/09/27(木) 22:31:18.60ID:QG7RLU/o
やはり富士野糞祭りの影響かもな、一般人がヨタのレース関係に冷淡なの。
2018/09/27(木) 22:31:56.75ID:Wu4xpfzz
>>524
ジオブリ復活はいつなんでしょうか…?
2018/09/27(木) 22:32:07.01ID:1cCNmVZa
まとめサイトのURL貼り付けで失礼。

http://www.wara2ch.com/archives/9196244.html

上の方で20円乞食がアメが合同演習費用がどーたら貼ってたが、言われてるの韓国じゃねーかw嘘貼り付けてる暇があったら本国に送金でもして演習費用を寄付しないと誇らしい祖国がアメに切り捨てられるぞw

まあこっちがアメと手切れになったら哨戒能力の低下で泣くのはアメだしな。日米がそれぞれ有する哨戒機の戦力と担当する海域の面積を考えれば、日本並みの密度の哨戒戦力を張り付けろって言われたらアメでも泣くわ。
2018/09/27(木) 22:32:36.56ID:+GhzoUL0
>>524
恋愛ラボ・・・
2018/09/27(木) 22:32:46.13ID:3ttpUJch
>>523
C-130ベースで無人機母機を作る構想あったらしいが
あれの空対空ミサイル版になるのかね
たぶんC-130ベースのやつって無人攻撃機だろう。

C-2の時点でC-130より搭載量あるからな。
かなり行けそうな気が……しない?
2018/09/27(木) 22:32:47.36ID:dOfSW9Ox
(ジオブリーダーズって、味噌煮込み県が舞台だったのか・・・)
2018/09/27(木) 22:33:00.82ID:st520UEH
個人的にはIAMD対応の和製ストーンヘンジが欲しい
2018/09/27(木) 22:33:29.01ID:X4K0V4GO
>>466
白物家電のような労働力集約、組み立て産業は新興工業国が得意とするところだしなぁ
本邦はその装置の部品など源泉技術を確保することで成長してるしね
ロームとか村田とか日本電産とか(ブブ漬け民並の感想)
2018/09/27(木) 22:34:17.76ID:jXG3iHm8
トランプ氏が過去に言及のベネズエラ軍事介入、難民危機で支持広がる - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-09-27/PFOYVR6JTSE801
南米5カ国とカナダ、国際刑事裁判所にベネズエラ政府の調査要請 | ロイター
https://jp.reuters.com/article/venezuela-icc-idJPKCN1M70LT

いっとく?いっとく?
2018/09/27(木) 22:34:20.07ID:93Eu0WnT
>>524
はんなりギロリの頼子さんのアニメ化はまだなのでしょうか?
2018/09/27(木) 22:34:24.02ID:lNOVJIgJ
>>506
二枚目の人たちの目はバイオ4のガナードみたい
2018/09/27(木) 22:35:02.52ID:q5caFENG
>>467
わっはっはっはっはっ所詮大衆車のエロパワー下位グレードを新快速やスカイライナーに変えるこの軍艦にかかればアクア様も薄い本のように淫らn

関係ありませんがとある縁で丹波在住の人妻様(鉄分多目)を助手席に乗せたY50フーガで関空道経由和歌山に向かう際にリアル高速進行をやったら大受けでした(するな)
2018/09/27(木) 22:35:33.72ID:CORJM5+b
>>532
右半身麻痺が治ったときだ
2018/09/27(木) 22:35:43.60ID:fPV4qiTk
>>533
アチソンならぬトランプ宣言クルー?
2018/09/27(木) 22:36:11.36ID:CORJM5+b
>>536
カーチェイスが環状線だったりするのだぞ
2018/09/27(木) 22:36:46.76ID:+GhzoUL0
リョウさんタスケテと泣きわめくメトーデが見たい・・・
2018/09/27(木) 22:37:32.51ID:32slu0hh
>>522
ロードエルメロイの事件簿アニメ化したらワンチャンあるかも。

なお型月世界ではロンドン地下に超巨大ダンジョンが存在していてる模様。
2018/09/27(木) 22:37:41.84ID:IB2e/XGm
>>539
介入したとして、プエルトリコみたいにするんかいな?
結局、プエルトリコは破産したけど…
2018/09/27(木) 22:38:21.72ID:jXG3iHm8
ジオブリーダーズに鯱鉾って出てきたっけ。
2018/09/27(木) 22:38:56.06ID:eCM9LL0D
>>539
今一番殴る理解の得やすい相手ではある
核もないしw
2018/09/27(木) 22:38:58.78ID:88z+x9Bq
>>543
そんなひどい病気だったんですか
2018/09/27(木) 22:39:32.62ID:32slu0hh
>>546
メドーテさんはヒギンス製アンドロイドの中ではジャギポジションだからなあ。
2018/09/27(木) 22:39:33.56ID:sNHgLTAR
え、ジオブリってまだ終わっていなかったの?
ヘルシングとかエクセルサーガの時代に連載されていた時から何年経っていると?
2018/09/27(木) 22:39:46.36ID:wal0H6o+
◆サイバーポーラタイム◆
2018/09/27(木) 22:39:49.86ID:eCM9LL0D
>>548
多分レーガンのグレナダ侵攻リスペクトになると思われる
2018/09/27(木) 22:40:15.85ID:IB2e/XGm
>>544
マティス=サンやボルトン=サン、ハリス=サンあたりがキーパーソンではなかろうか。
2018/09/27(木) 22:40:23.41ID:vxoJh6dv
>>507
スーパーカーにコストダウンとか、イメージ崩れるにも程があるわ…(内実はともかくとして)
「トラクター用クラッチ」「汎用車のスイッチ」「どこかで見たリアランプユニット」 …あれ、ばれても世間的にはあまりイメージダウンしていないな?
2018/09/27(木) 22:40:27.61ID:CORJM5+b
>>551
半身は盛りすぎかもしれぬが、右腕が動かなくて左手だけでイラストとか書いてる
2018/09/27(木) 22:40:43.48ID:jXG3iHm8
180927 地獄からの使者
https://blogs.yahoo.co.jp/umeyuusuke/37534945.html

○トランプ大統領「日本がようやく通商協議に前向きとなり、われわれは喜ばしく感じている。
満足のいく結果を出すことができると確信している」
○甘利明「TPPや日欧EPAが発効することを見据えた合意だ。中間選挙を控えたトランプ大統領は
農業生産者の声に応えなければならず、早期解決を狙っている」

○「こうした足元の長期-超長期の金利上昇は、入札の翌日に同じようなゾーンのオペを減額しない
という暗黙のルールが破られたからだ。今後は中長期ゾーンでも同じことが起こり得る。
日銀トレードを狙った購入が減るだろう」

○パナソニック「テスラはいわゆる生産地獄から立ち直って順調な生産を続けており、電池の生産を
急ぐよう求めている。現状ではボトルネックになっているのはうちの電池だ。生産態勢の増強を急ぐ」

○トランプ大統領「しかしFRBはわれわれがうまくやっていることを理由に若干の利上げを行った。私はそれに不満だ」

○トランプ大統領「それはもういい。率直に言って、われわれはカナダからの自動車の輸入に関税を課すことを考えている」

○おすすめ
米国、日本と完全なFTA目指す=USTR代表 | ロイター
https://jp.reuters.com/article/usa-trade-japan-lighthizer-idJPKCN1M62XT
トランプ米大統領、カナダ首相との個別会談を拒否 通商交渉に不満 | ロイター
https://jp.reuters.com/article/trump-canada-idJPKCN1M637L
トランプ氏、中東問題で「2国家解決」支持を初表明 | ロイター
https://jp.reuters.com/article/usa-israel-idJPKCN1M7045
中国が輸入関税を追加引き下げ、機械や繊維製品など1500超の品目 | ロイター
https://jp.reuters.com/article/china-economy-tariffs-idJPKCN1M6203
[FT]相次ぐ中国民間企業の国有化 活力低下の不安呼ぶ :日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO35808470X20C18A9I00000/
WTO上級委員の再任を米国が拒否、紛争処理機能まひの恐れ | ロイター
https://jp.reuters.com/article/usa-trade-wto-judge-idJPKCN1M7091
2018/09/27(木) 22:41:02.06ID:6zCULeOU
ヨタのセンタやホンダのフリード並みの衝突安全装置を備えた7人乗りの新型キューブが出れば買うんだけどなぁ
キューブキュービックは時代が早すぎた…
2018/09/27(木) 22:42:08.57ID:yPtks3es
>>441
そこまでして韓国海軍の方を持つほどの借りもないだろうしな。
562名無し三等兵
垢版 |
2018/09/27(木) 22:42:18.72ID:aCMRiAzh
@sayakatake 野菜スープ健康法が流行った頃、TVに「私はこれで癌が治った」と言い張る人がでてきたんですが、
なぜ、その人にインタビュアーが、なぜ、その頃、自分が癌だと思ったのか、を聞いてみると、
その野菜スープ教祖に宣告された、と答えていたのが印象的でした
https://twitter.com/gishigaku/status/1045207895887896576
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/09/27(木) 22:42:25.65ID:BhWoObny
>>556
イヤンイヤンしてそうな気もするわwそんなことよりイランをぶっ叩きたいだろうし…
2018/09/27(木) 22:42:26.92ID:MkiJwpX7
東京○○(喰種、アンダーグラウンド、大学物語)という作品名は多かれどこれが
名古屋に限らず適当な地方都市に変わったら数段はダサさが増すなあ…
2018/09/27(木) 22:42:45.43ID:ikV4/6bB
最近は+でもすごい叩かれるな

トランプ大統領、「貿易赤字は嫌だと言うと、日本はすごい量の防衛装備品を買うことになった」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538053297/
2018/09/27(木) 22:42:48.85ID:32slu0hh
>>548
まともに支援入れられるだけまだまし。
現状だと本気でインフラとか支援とかが根こそぎ崩壊しているからプエルトリコみたいになっても
救われる人間は大勢いる。
あとアメリカ的にはベネゼエラ押さえることでキューバをぶち転がす準備ができるし
原油量もすごいのでそこ絡みでもうま味は大きいい。
2018/09/27(木) 22:42:54.62ID:q5caFENG
>>510
軍艦が日産党なのには理由がありまして
18歳からこっちトラック商用車含め数十車種を乗った結果、わたくしの運転で一番怖い目に合わなかったのがオサーン自動車という消去法だったり

ちな最悪マツダ次点ヌバル
2018/09/27(木) 22:43:14.80ID:1cCNmVZa
>>414
「TPPとほほ同水準」と空目して日米大停電を覚悟した。
2018/09/27(木) 22:44:56.44ID:CORJM5+b
三十年くらい前の伊藤明弘も描いた同人カレンダーが当家にはある

プロフィールが裏に書かれていた
好きなもの:飛び散る薬莢
得意なもの:飛び散る薬莢
得意技:掲載誌潰し
嫌いなもの:潰れる掲載誌

◆知ってた◆
2018/09/27(木) 22:45:11.06ID:vfGH4lJx
>>490
行く人おるで・・・

>>506
握手会かな・・・

>>510
そういえばモリゾー(章男シャチョー)がトップセールスしてるねぇ

>>534
岐阜じゃろ・・・

>>524
つやっとかめ
2018/09/27(木) 22:46:28.34ID:+GhzoUL0
10月7日妹さえいればいい、ネト充
10月14日CHAOS;CHILD
10月28日このすば、このすば2一挙♪

このすば2もやるの知らんかった
2018/09/27(木) 22:47:00.03ID:Rm8H1yBP
アベ魔神の能力の一旦を覗かせるおぞましい写真だな
2018/09/27(木) 22:47:13.77ID:T1zftcfZ
>>556
ハリス大将を起用したのは赤化統一を見据えてかね
574ゆうか ◆BfDXjJtUZv6q
垢版 |
2018/09/27(木) 22:47:29.97ID:4uH50O5h
よ、ようやくE-5二本目突破・・・
ここまで絶妙に嫌らしい編制よく考えたもんだ
S勝利一度も取れなかったデス

合間にE-4堀を並行してたらリットリオさんいらっしゃい
でもキミも二人目なんだ、うん・・・

ともかく今夜はここまでデス
明日からいよいよルート開放して三本目のゲージにトライ
2018/09/27(木) 22:47:36.90ID:q5caFENG
>>560
(立駐に入り5ナンバーのB30ラフェスタがラフェマシーになった時、同車種スレは阿鼻叫喚に包まれた)
(あれを求める声は多く、さしもの今のおっさん自動車も次期ノートに7人乗りを追加する噂もあり)
(おそらく7人乗りウスをサイズダウンした感じになる可能性あり)
2018/09/27(木) 22:47:43.68ID:Rm8H1yBP
とかやってる間にドルが113円回復してる
2018/09/27(木) 22:48:10.96ID:eCM9LL0D
>>564
†福岡アンダーグラウンド†
2018/09/27(木) 22:48:35.02ID:vxoJh6dv
車好きの若い子もニッサンから入る子が多いらしくて、他のメーカーだと販社レベルでは整備士ですら「別に車に興味のない」若者が多いと…
スカイライン、シルビア、フェアレディZで培ったスポーツカーメーカーのイメージは強いですネー

個人的には車好きでない自動車整備士って信用出来ない…自分の担当はジムカーナやってたり、ガチサーキット車両自作する濃い人達でw
2018/09/27(木) 22:48:48.82ID:Wu4xpfzz
>>577
陥没じゃあ!
2018/09/27(木) 22:49:02.09ID:1cCNmVZa
>>485
ヨタ8もぶち込んでヤリスパブリカスターレット800で。
ただし800ccではなく800キュービックインチの意味(待て
2018/09/27(木) 22:49:04.57ID:wGp1Sx4L
今夜は雨上がり後で空気は澄んでるし大接近中の火星の運河を天体望遠鏡で観測するのに最適だね
2018/09/27(木) 22:49:23.52ID:HExlH7di
>>491
その前に各機の派生では?
あとはP-1にP-3Cの機器を積んだりとかして輸出用機を作るとか
>>501
目指せAN-225?
ついでだからKC-3でも作って空中給油機を独自で作る?
>>517
個人的にイギリスのE-3がものすごーくほしい
2018/09/27(木) 22:49:54.69ID:3ttpUJch
>>574
未だ割れてないわ
難易度落とさなならんかなもう……
2018/09/27(木) 22:50:04.74ID:ucOSK6cY
+デモーとか久しぶりだなあw
よおゴミクズ。あの頃よりも野党は更に惨めな事になってるけど感想をどーぞw
2018/09/27(木) 22:50:20.39ID:+GhzoUL0
>>552
最終話に明日に期待してるのです
泣きわめくメトーデならレイシアを越えてくれるはず

>>570
岐阜と名古屋の違い?・・・

ボク、コドモダカラワカンナイヨ
2018/09/27(木) 22:50:21.26ID:88z+x9Bq
>>558
うわー。
原作者として書いてもらえないかな。
テープレコーダーで口述筆記も出来ますし。
2018/09/27(木) 22:50:23.16ID:vfGH4lJx
>>522
NHK関与でNHK放送ならFate英国紀行やるんじゃね・・・

前例が・・・
つたまゆら
つFree
2018/09/27(木) 22:50:47.95ID:qWTa5mb1
帰宅しました。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)



           ___
    /     ┏ ))))                      |
   /      /.┃虐┃                | ヽヽ  |\
  / . . / /┃待┃         i 、、 | ヽヽ  |\    |  \
 / /. .\ \┃.し┃ 震   ド ド |ヽ   |\   |    |
/ / .  . \ ┃て┃*´∀`) ぬるぽ
/ /     ヽ.┃下┃  ⌒\
/      .  ┃さ.┃/ /
         /┃い.┃ /
         /..┗ (((┛\
―      /  ん、  \ \
――    (__ (   >  )
⌒ヽ   ’ ・`し' / /
  人, ’ ’, ( ̄ /
Y⌒ヽ)⌒ヽ、 )  |
         \_つ
2018/09/27(木) 22:51:03.47ID:kd2e6GlV
左側スライドドア2枚で右は普通のドア2枚なロングボディの4ドアポルテ
略してクワトロポルテをトヨタが作れば…売れねえわな
2018/09/27(木) 22:51:04.14ID:wal0H6o+
◆酒池◆キログラム単位のブロック肉を加熱中◆肉林◆
2018/09/27(木) 22:51:22.23ID:1cCNmVZa
>>506
赤目軽減プリフラッシュ機能ぐらい使えやw
2018/09/27(木) 22:51:37.62ID:ucOSK6cY
>>574
おめでとうございます
ラスボスも「2本目に比べれば」遙かに楽だけども十分にラスボスに相応しい強さですよん
2018/09/27(木) 22:52:01.11ID:NvRMhCcT
なんで鈴谷が

1鈴谷=3万円

という単位になってるんだよ…
公式絵で明確に指3本立ててる絵はないだろ (ノД`)
2018/09/27(木) 22:52:20.26ID:1cCNmVZa
>>510
それ聞いたオベ・アンダーソンがあの世で泣いてるぞ。
2018/09/27(木) 22:52:21.62ID:jXG3iHm8
名古屋コーチンがいたし、名古屋だろ。 >岐阜
2018/09/27(木) 22:52:25.09ID:+GhzoUL0
>>574
おめおつなのです

甲でなければ楽かも
2018/09/27(木) 22:52:59.90ID:kd2e6GlV
>>593
ホ別ゴ有だ!
2018/09/27(木) 22:53:31.70ID:vfGH4lJx
>>585
アニメ本数に差が・・・
稀に逆転するのが面白いんだけど・・・
2018/09/27(木) 22:53:34.84ID:vxoJh6dv
>>580
換算すると13Lか、四駆でもタイヤスリップで前に進まない予感w
でも小柄な車体に大排気量エンジンは正義(コブラ427欲しい)
2018/09/27(木) 22:53:40.93ID:lIUS+k9/
キューブは次期モデルでキュービックスタイルをやめるそうだから
普通にちっこいセレナかでっかいノートエロパワーになるかしら
わたしなら、ソリオベースでうんと広く作って、ついでにタンク/ルーミー/トールに当てるわね
2018/09/27(木) 22:53:50.63ID:vfGH4lJx
>>588
砂糖を投げつける
2018/09/27(木) 22:54:13.93ID:1cCNmVZa
>>513
そしてカルチェ・ブレッソンみたくテープでぐるぐる巻きにして小汚くなった奴をウェツラーの連中に見せつけるのですねわかります。
2018/09/27(木) 22:54:47.52ID:1cCNmVZa
>>514
アフターバーナーIIかいなw
2018/09/27(木) 22:56:22.04ID:jXG3iHm8
E-2でやたら湧いてきたんで、しばらく鈴谷の顔は見たくない。
2018/09/27(木) 22:56:36.16ID:qWTa5mb1
      〃 ガッ⊂⊃
    ___〃   震
    |  |  (´Д` *) 嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーー
   .=|  |==○○=  ヽ
  从|__|∩ ヽ  、(⌒)っ
  ( `Д´)/   ヽ_)
      / ←>>601
2018/09/27(木) 22:57:17.17ID:+GhzoUL0
>>599
雨さんちのシャンテは良かった

>>598
メインの舞台でなく登場するとなるとけっこうありますからねぇ

ゆるキャン、君の名は、ウマ娘・・・・・
607ゆうか ◆BfDXjJtUZv6q
垢版 |
2018/09/27(木) 22:58:17.19ID:4uH50O5h
>>583
一応うちの編制
1F 龍驤・隼鷹・Zara・Pola・Commandante・ヴェールヌイ
重巡2隻には穴あけて機銃積+三式弾、コマテスちゃん水戦+WG、ヴェルは機銃×2と内火艇でPT掃除役
2F 阿武隈・朝潮丁・オイゲン・ガングート・ビス子・雪風
阿武隈にWG×2、朝潮内火艇とWG、雪風に探照灯のせて回避させつつデコイ役
航空隊は陸攻×8+流星×4
昼戦で砲台1基とその他全部倒し、被害は1Fに集中
夜戦は伊戦艦2隻来て砲台1基と基地姫を大破させ置物にするも4つ残る
本戦で朝潮が大破した砲台をまず片付ける
次にオイゲンが連撃当てて大破させ、ガングートは逸れて基地姫撃破
最後はビス子がキメましたが1つ残ってSはならず

まあここ確定ドロップがないから堀には向きませんし
とにかく早く突破したかったデス
2018/09/27(木) 22:58:39.34ID:ofAvh7j/
>>517
FOSこと遠距離探知システムはP-3Cで試験してるごとく海自の機材で、
P-1にお椀搭載したAEW型は空自の機材という違いがあるからねえ。

一方で、艦載機装備外した日本向けE-2Dでも滞空時間8時間と在来機6時間から3割伸ばしても約3600km。
本土防空だけなら良いけど、基地から離れた海自水上艦隊や敵地に乗り込んで殴り合うには足不足なんで、
今のE-2Dは応急導入で本命はもっと足の長い機材だと思われ。
2018/09/27(木) 22:58:55.26ID:CORJM5+b
>>588
血栓「開門!」
心臓動脈「まて!怪しい奴め!」
2018/09/27(木) 22:58:56.17ID:KdXkBjSX
今週のフジリュー銀英伝でフレーゲルが随分盛られた死に方したけどこの流れだと本当に原作通りにブラウンシュヴァイク砲やるのか怪しくなってきたな
まあ結末は変わらないだろうがそこに至るまでフェザーンとか地球教とかリヒテンラーデとか義眼とか他諸々の思惑や陰謀がグッチャグチャに絡んだ流れになりそうというかなんというか
2018/09/27(木) 22:59:06.34ID:+GhzoUL0
>>604
鈴谷と熊野はダース単位で湧いてたからなぁ・・・

で、いま三隈キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
2018/09/27(木) 22:59:15.25ID:vfGH4lJx
>>605
甘ゾナーを蜂の巣に投げて蜂蜜攻め・・・
2018/09/27(木) 23:00:08.96ID:WReiNeQt
今日のコズミックフロントは謎の飛燕推しだった。
2018/09/27(木) 23:00:35.46ID:D14mHYp0
>>603
まったく無駄にアフターバーナー焚きまくっていた思い出
2018/09/27(木) 23:00:59.58ID:qWTa5mb1
        _ __
    _ =ニ∠__) ミ 、
  ,∠__)   |    ` 、─、
     \    |      >、_,)
        `n ∩     /    :
l⌒l──⊂(´(  `)つ震  i  ! 嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーー
ヽ、|  /と(Д` _(*´Д`)  |\l
, -、/   /(ノ と    )─‐l  l ガッ
ヽ、\ _/    ( Y /ノ   人‐′
   ̄(_フ    `|/ ) <  >∧∩
          _/し'   ノノV`Д´)/ ←>>612
           (__フ 彡イ      /
2018/09/27(木) 23:01:40.00ID:ofAvh7j/
>>583
うちは決戦支援艦隊全員スロットはレーダーと機銃突っ込んでPT落としたなあ。
兎に角第1のPTさえ落とせば夜戦で割れるんで。甲だけど基地の熟練付けはしなかった。
敵第1のPT落として夜戦に持ち込みさえすれば第二艦隊の上の方はコマちゃんや大淀で
地上型を落として後はプリンツカットインなり駆逐・北上カットインなりで決めるのみ。
2018/09/27(木) 23:01:41.48ID:1cCNmVZa
>>599
289なら県内に一台ある。県内じゃちょっと名の知れた単車屋のオヤジのブツ。一度うちの近所を走ってるのに出会って思わず見とれた。
2018/09/27(木) 23:01:42.03ID:kd2e6GlV
>>613
あと500馬力ほどの馬と冷却器カバーの設計ミスを改善できてれば三式戦は化けてたと思います
2018/09/27(木) 23:01:50.88ID:wke5Xm57
>>570
安倍晋三シングル発売記念全国握手会
2018/09/27(木) 23:01:51.36ID:+GhzoUL0
ここも避難所みたいになるかもなぁ・・・
2018/09/27(木) 23:02:06.09ID:3ttpUJch
>>607
編成サンクスです。
……リシュリュー除外編成ですか
友軍の都合なくはないとは聞いていたがそれで割りましたか。
2018/09/27(木) 23:02:06.88ID:q5caFENG
>>578
実はV36スカイラインとかZ37は中古だとかなりお安いのは内緒だ
(ワシJ31買った時も安かったな…)

そしてVQ猿人は燃費が糞でカスで上までヒュンヒュン回らないがトルク感は大変あるので自制心さえあれば乗りやすく速い
そしてV36はフル装備だとフーガに近いので快適だすわよ
(120マもいいんだけど何か踏んでもパンチがもう少し欲しい後輪の踏ん張りが欲しい→120系マークバツのインテリアは好みな模様)
2018/09/27(木) 23:02:15.25ID:93Eu0WnT
>>588
尿道カテーテル
2018/09/27(木) 23:02:24.72ID:lIUS+k9/
空中空母と聞いてゴブリンに乗って飛んで来たわ(スカイフック
2018/09/27(木) 23:02:54.12ID:3KM+Zvup
>>491
C-130Hの後継にC-130J or NJ 規模の新型を
C-2/P-1のメンバーが指導して、若手中心に
作らせるのです!輸送機だから頭文字のYS?
2018/09/27(木) 23:02:59.86ID:LH1cx45n
淫語辞典って見当たらないなあ
ちくまの官能小説用語表現辞典くらいか
2018/09/27(木) 23:03:07.84ID:CORJM5+b
>>514
だがまってほしい
その輸送機が直接AAMを投射できればなおよいのではないか

◆板野サーカス(ガチ)◆
2018/09/27(木) 23:03:27.89ID:vfGH4lJx
>>615
砂糖水にじゃぶじゃぶ
2018/09/27(木) 23:03:53.23ID:kttpJ5Bu
>>518
1930年代の黒人社会を写した写真が欲しい、みたいな読者宛呼びかけが単行本の巻末にあったね
日本人で持ってるヤツってまずいねえとは思うが
2018/09/27(木) 23:04:28.85ID:qWTa5mb1
嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーー
          γヽ
          \ \  ドガッ
   ⊂⊃    /ヽ_| 、      ∧_∧
    震  . /   ヾ丶ヽ人  (^ヽ(#   )←>>628
  ( # ´Д)'´)     } } }<  > _>  `ヾ、
   ヽ   _ノ     / / /.V と__   /ヽ,_)
   /  /、 \    //      `ヽ_,)
  (_,ノ ヽ,__,)  /
2018/09/27(木) 23:04:39.25ID:WReiNeQt
それにしても、衛星のフェアリングって爆発で直接分離するんじゃなくって
爆発の圧力を利用してフェアリングを固定しているネジの根元の板を押し上げて、ネジにあらかじめ付けておいた溝の部分を間接的に引きちぎる感じだったのね。
2018/09/27(木) 23:04:50.80ID:+GhzoUL0
>>616>>607
PTは駆逐艦に10p連装+高射x2、熟練見張り員、穴に3連装機銃集中が効果的
2018/09/27(木) 23:04:53.22ID:POSWQS+Y
>>618
そら五百馬力増えれば全ての戦闘機は化けるわ!
2018/09/27(木) 23:05:16.33ID:3ttpUJch
板野一郎演出と言えば
再放送の北斗の拳をぼーっと見てたらやたら足元から煽るような構図が多くて
板野一郎みたいだなー、とおもってたら板野一郎だった。
地上シーンでも演出法変わらん。
2018/09/27(木) 23:05:16.83ID:93Eu0WnT
>>514
>>627
空中アーセナルシップ構想キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2018/09/27(木) 23:05:19.61ID:jXG3iHm8
>>611
もがみんもヒドかった。
2018/09/27(木) 23:05:27.51ID:wal0H6o+
>>618
つまり初めから五式戦を造っていたら良かったのでは?
2018/09/27(木) 23:05:30.39ID:1cCNmVZa
>>491
B-1に決まっておろう。実用化した頃にはボーンのほうはレイダーに置き換わって退役してるからゴアンシンだ。
2018/09/27(木) 23:05:42.84ID:vfGH4lJx
>>626
無いなら造って
コミケで売る!
2018/09/27(木) 23:06:30.57ID:+GhzoUL0
>>636
全域で暴れまわってたもんなぁ
2018/09/27(木) 23:06:59.15ID:POSWQS+Y
>>625
そんなサイズの輸送機って必要かなあ?
例の電動ファン沢山載せるキモイやつなら意味あるかもしれんけど
642ゆうか ◆BfDXjJtUZv6q
垢版 |
2018/09/27(木) 23:07:30.47ID:4uH50O5h
>>632
それ最初はスケベボディ2番艦にやらせてたんですけどね
どうも敵機を落とし過ぎるらしいんで(攻撃が痛い砲撃になってしまう)
途中からヴェルにバトンタッチしました
敢えてカットインを出さない方向
2018/09/27(木) 23:07:31.63ID:vfGH4lJx
>>630
そのハンマーって
砂糖菓子で出来てるよね・・
2018/09/27(木) 23:07:34.41ID:ucOSK6cY
>>621
武蔵の使い所はここだと思います
2018/09/27(木) 23:07:36.63ID:jXG3iHm8
淫語往訪なスレ。
2018/09/27(木) 23:07:48.17ID:wal0H6o+
>>633
◆イマジン◆

「あと五百馬力あるBf109でバトルオブブリテン大勝利」
2018/09/27(木) 23:07:55.19ID:T1zftcfZ
>>491
ステルス対地支援機
2018/09/27(木) 23:08:00.86ID:ofAvh7j/
>>632
問題はそれやった分だけ第1なら昼の、第2なら夜の火力下がってまうでな。
基地航空三つと命中最重視支援艦隊あれば普通にPT落ちるんでそこまで苦労はなかった。
2018/09/27(木) 23:08:52.01ID:wal0H6o+
>>624
ゴブリンは殺す。慈悲はない
2018/09/27(木) 23:08:54.38ID:q5caFENG
>>600
現行いっこ前のカクカクキューブ愛好者は多い模様

だいたいおっさん自動車は新車が高いのとそれなりの耐久性に加え、昔の方が良かったモデルが多いので中古の出物を探して乗る奴は割と多いそうな
関係ありませんが次期エロパワーはもう少し足回り柔らか目にしてください高速で疲れます
2018/09/27(木) 23:09:23.81ID:3ttpUJch
どっちにしろ駆逐3の友軍引いたらおしまい感
2018/09/27(木) 23:09:41.58ID:POSWQS+Y
>>646
Bf-110が五百馬力アップで本来の構想達成の方がありそうな
2018/09/27(木) 23:10:20.21ID:R+4SB3Sm
>>522
あのルートだとガングロにはならんとのことだがちゃんと世継ぎはできるのだろうか
654ゆうか ◆BfDXjJtUZv6q
垢版 |
2018/09/27(木) 23:10:26.69ID:4uH50O5h
>>644
武蔵はE-4に投入したです
最強空母イントレピッドと一緒に

まあまだ大和も大鳳・五航戦もIowaも控えているし・・・
Ark RoyalはForce Hに投入したけどうち二人目がいるからその気になれば投入できる
2018/09/27(木) 23:11:15.49ID:Ymgyct3v
>>528
今は広告詐欺で販売台数稼いでるしぬー
2018/09/27(木) 23:13:01.95ID:fPV4qiTk
>>607
機動にしないから…(´・ω・`)

って機動ならどれぐらい違うのかなぁ。
E-5はこれからなんだけど。
2018/09/27(木) 23:13:20.34ID:1cCNmVZa
>>646
だがちょっと待ってほしい。500馬力上乗せする元がA型やB型だったら史実とほとんど何も変わらんw
2018/09/27(木) 23:13:27.62ID:wal0H6o+
>>652
ではその代わり英国にドヤ顔ダブルワスプ四式戦が
五千機ほどレンドリースされたとする。
2018/09/27(木) 23:13:52.13ID:st520UEH
>>608
とは言ってもP-1FOSて遠距離IRST・レーダー積んでるからわざわざお皿に載せ替える必要あるのか?と思ったり
AEW向け台形AESAとかはE-737でも実現してるし
2018/09/27(木) 23:14:37.61ID:dAnBBjHJ
>>510
ルマンで大恥晒した日産の悪口はそこまでだ
2018/09/27(木) 23:15:08.65ID:+GhzoUL0
>>626
好辞苑、官能艶語録、いろごと辞典

>>642
うちのは基地空と対空CI艦がボコスカやってくれてたですよ

重巡も対空にしてたけど
662ゆうか ◆BfDXjJtUZv6q
垢版 |
2018/09/27(木) 23:15:42.67ID:4uH50O5h
>>656
E-5は機動も水上も両方使いますよ
一本目は機動
二本目は水上
三本目はギミックの都合上どちらも必要と聞いてます
2018/09/27(木) 23:15:52.83ID:3ttpUJch
どれ、もっかいE-5-2水上逝ってくるから祈ってくれ
2018/09/27(木) 23:16:32.99ID:D14mHYp0
【6本パックの画像も:F1日本GP】レッドブル「トロロッソ・ホンダ オリジナル缶」鈴鹿サーキットで限定数販売
http://www.topnews.jp/2018/09/27/news/f1/174051.html
レッドブル飲まないけどちょっとほしい
三重遠いなあ
2018/09/27(木) 23:17:07.18ID:vxoJh6dv
>>622
行きつけのショップではシルビア(14、15)、スカイライン(R33、34)に乗ってる若い子がいますネー 女性のZも見かけましたw
あとランエボとかインプ他。私はツダ車でw
666ゆうか ◆BfDXjJtUZv6q
垢版 |
2018/09/27(木) 23:17:22.16ID:4uH50O5h
>>661
まあ対地戦の都合上
三式山ほど使いますからねー
2018/09/27(木) 23:17:55.44ID:Ymgyct3v
>>660
下馬評通り晒し物になったFFのGT-R LMとな

ベンチュリートンネルは駄作ホイホイだよなー
2018/09/27(木) 23:17:57.20ID:3ttpUJch
>>662
二本目は機動でもいけるそうな。
遠回りだし特効艦組み込みにくいけど攻撃が旗艦集中する
2018/09/27(木) 23:19:17.23ID:+GhzoUL0
>>656
E-5丙で機動だったけどボーキより燃料が・・・

イベ始まり
https://pbs.twimg.com/media/Dn-hV_2V4AA14Xt.jpg
E-5終わりってゴトランド堀終わり
https://pbs.twimg.com/media/Dn-hUISUcAA2flK.jpg
2018/09/27(木) 23:20:15.42ID:q5caFENG
>>633
やめてプロペラ先端が音速超すからやめて

--
関係ありませんがヌバル車ユーザーいらっしゃいますか
箕面の裏でわたくし基準で普通に下り切ってローソンの駐車場に停めた瞬間、5ナンバー時代のレガシィの前輪から白煙が上がりまして…→パッド燃えた
あのディスクローターが真っ赤になった光景を見て以来、素のヌバルのAWDはトラウマなんですが…
2018/09/27(木) 23:20:27.79ID:yPtks3es
>>491
Bー1!Bー1!
駄目ならAー1でもいいぞ。
2018/09/27(木) 23:20:58.22ID:vxoJh6dv
>>667
信用してはいけないものの一つですネー(ベンチュリートンネル)航空機でも流速アップのはずが「レンガみたいな抵抗」になったり(某試作ジェット爆撃機)
2018/09/27(木) 23:21:25.85ID:Lh63RKby
>>314
うn
「この覇権は神が与え給うた」とか考えているメリケン人結構いるよ。
「お前は先祖先達の努力を馬鹿にしてんのか!」と言いたくなる。
2018/09/27(木) 23:21:47.73ID:st520UEH
ゲーム談議は本スレでは程々にお願いしまする...
2018/09/27(木) 23:21:49.61ID:+GhzoUL0
>>666
三式使ってないのだ
2018/09/27(木) 23:22:12.42ID:3ttpUJch
Pマス突破
戦艦マスも大破理由になりうるのでちょっと心配
2018/09/27(木) 23:22:26.97ID:35QP+7K6
>>510
当時の一流スタードライバー二人を欠陥車に乗せて殺した上にその死の原因を隠蔽し
遺族の感情を踏みにじった河野二郎
にもかかわらずこのようなゲスを重用しなんら弁明もしなかったトヨタにモータースポーツをやる資格はない
2018/09/27(木) 23:22:27.84ID:POSWQS+Y
>>658
500馬力所か1000馬力位増えてないかそれ?
2018/09/27(木) 23:23:28.44ID:vxoJh6dv
コズミックフロントの飛燕、福岡のデパートに親父が見に連れてってくれた思い出が蘇った〜(シミジミ)
2018/09/27(木) 23:23:35.48ID:KhtN6GHn
あと500馬力強化された栄エンジン
あと500馬力強化されて故障しない誉エンジン

このあたりが実用化されればもうちょっと戦えたっぽい
2018/09/27(木) 23:23:40.32ID:3ttpUJch
>>673
太平洋岸まで支配するのが神から与えられた使命だ、みたいなのもあったらしいね
2018/09/27(木) 23:23:54.45ID:ofAvh7j/
>>659
空自のお椀P-1はE-2Dのレーダー流用案もあるそうなので移植のため説。
もう一つはFOS向けの試験機はSバンドだそうなのでより低周波で素子数稼ごうとすると
大型化するアレイを皿に押し込まないといけない可能性も。
2018/09/27(木) 23:23:59.51ID:yPtks3es
>>525
のうりん!とか?
2018/09/27(木) 23:25:54.64ID:DXK5uqot
>>681
「明白なる天命(マニフェスト・デスティニー)!!!」

なんか必殺技名っぽい感じだが、メリケン人の深層意識には昔からこれがこびりついている
いわばアメリカという国家の本能と言える
2018/09/27(木) 23:26:03.51ID:q5caFENG
>>665
33は今となってはもっと巨大なクルマが山ほどあるのと、V6イヤんな人への需要ががが

住宅駐車場に停めていたRX-8改13B3ローター仕様のオーナーからスペック聞いた時は泡吹きましたが(あの車体に400馬力近い猿人って大丈夫かよ)
2018/09/27(木) 23:26:13.21ID:fPV4qiTk
>>669
恐ろしい減り方やな…w
2018/09/27(木) 23:26:18.49ID:POSWQS+Y
>>683
地元での試写会を思い出して涙が出ますよ……日本農業新聞なんかヒロインの立ち絵入り一面使って広告出したのに……
2018/09/27(木) 23:28:08.26ID:kd2e6GlV
>>680
ガソリンください…
2018/09/27(木) 23:29:09.71ID:3ttpUJch
途中まではいい乱数引いてたと思うんだがね

>>687
亜桜まるの絵柄がイメージ悪いね。
内容そんなに酷くないでしょ。
2018/09/27(木) 23:29:47.11ID:kd2e6GlV
岐阜が舞台になるアニメ…
戦国BASARAとか?
2018/09/27(木) 23:30:36.61ID:ucOSK6cY
>>683
僕は友達が少ない
それにひぐらしもですね
2018/09/27(木) 23:31:01.19ID:dOfSW9Ox
>>682
でもE-2Dのレーダーにこだわらなければ、E-737やサーブのAEWのように
台形型レーダーはアリかもしれない。
AESA素子の性能レベルなら、世界トップレベルのAEW用レーダーができるだろうし。
2018/09/27(木) 23:31:40.23ID:km23LN5s
>>680
故障しない誉が欲しいなら、規格内の部品を十分供給するしか。
中国やフィリピンの実績を見ると初期の生産分はテスト通りの670km以上の速度を出せてたように思えるし。
2018/09/27(木) 23:31:58.54ID:yPtks3es
>>646
その代わり航続距離が今の1/3だ!◆ほぼ防空戦闘機◆むしろ防空もできない。
2018/09/27(木) 23:32:11.62ID:gc6zUyO0
>>510
まだこんなイメージ持ってるオッサン残ってんだもんな
696ゆうか ◆BfDXjJtUZv6q
垢版 |
2018/09/27(木) 23:32:29.66ID:4uH50O5h
>>684
あ、なんか思い出した
マニフェスト・デスティニーって曲名のBGM
スーパー大戦略に使われてたっけ・・・
2018/09/27(木) 23:32:31.61ID:dOfSW9Ox
>>684
マニフェスト・デスティニーの精神によって、アメリカ・インディアンはほぼ絶滅に追い込まれたといってもいい。
ルーズベルトが日本人を日本列島に閉じ込めて滅ぼそうとしたのも同じような感覚かな。
2018/09/27(木) 23:32:36.51ID:Ymgyct3v
>>672
一定の効果を見せたのはSTR6とSTR7のダブルフロア風サイドポッドくらいでは…
2018/09/27(木) 23:32:50.51ID:QG7RLU/o
ツダ超ビッグニュース!
ビックマイナーチェンジでロードスターになんと!テレスコピックステアリングが!

初代ロドスタ元オーナーだが「まだ付けてなかったのか…」と。
2018/09/27(木) 23:33:22.39ID:dOfSW9Ox
>>683
そういえば「のうりん!」って、ポスターか何かが批判されたんでしたっけ?
なんか、女性のキャラクターがエロ過ぎるとかなんとか?
2018/09/27(木) 23:33:32.33ID:wal0H6o+
>>691
肉と肉欲の日々を送ることを拒んだ小鷹は真の残念無双なのだなあ
2018/09/27(木) 23:33:43.37ID:3ttpUJch
データリンクとか管制の分野でノウハウ要りそう
国産早期警戒機

まあレーダーも機体も問題なさそうだよね
P-1で足りなければもうちょっと大型化もできなかぁないだろうし。
2018/09/27(木) 23:33:52.62ID:yPtks3es
>>634
元は金田やねそれ>あおり
2018/09/27(木) 23:34:42.01ID:R+4SB3Sm
>>700
のうりんといえば油まみれの女教師の自撮りだがそれではないのか
2018/09/27(木) 23:35:20.67ID:KdXkBjSX
なぜ軍板なのに岐阜基地が舞台のひそねとまそたんを誰も挙げないのか
2018/09/27(木) 23:35:27.37ID:3ttpUJch
>>703
金田伊功か
系譜的なのはよくわからんけどそういう感じなのか。
2018/09/27(木) 23:35:44.47ID:dOfSW9Ox
まにあ車、全店舗で全車種販売へ@WBS

今までは違ったのか。なんか違和感。
2018/09/27(木) 23:36:45.87ID:ofAvh7j/
>>680
500馬力ぶん悪化する燃費と航続距離を補うために機体が太るのであまり・・。

>>692
見た目円形なだけで中は三角や四角にAESAが入って全周見てる可能性もある。
船と違って重量に厳しい飛行機だと対ステルスと軽量化両立のためには
ペイロードで許されたアレイ数を分散せず大型の1面をぶん回すのが一番ではある。
2018/09/27(木) 23:36:48.00ID:D14mHYp0
のうりんはポニーテールの四十しか知らない
2018/09/27(木) 23:38:18.67ID:eCM9LL0D
アメリカは世界でありアメリカは世界なのである
この世の隅々にアメリカの意向を広める事こそアメリカが神に選ばれた特別な国の証明なのである

方向性は逆だがオバマ・トランプはここら辺の思考から逸脱してるからのぅ
2018/09/27(木) 23:38:23.92ID:Tf3G8LJo
>>613
>>633
ww2フランス戦闘機とおなじ欠点と信頼性を兼ね揃えているよね<三式戦
2018/09/27(木) 23:38:46.19ID:KhtN6GHn
>>688
87オクタン燃料補給しておきますね
2018/09/27(木) 23:39:16.75ID:+GhzoUL0
>>706
あおりは湖川さん

金田はあおりちゅうよりパースを付けての動き表現(製作費を安く)なんだよなぁ
2018/09/27(木) 23:39:26.78ID:fPV4qiTk
>>705
イマイチ地味やったな…
2018/09/27(木) 23:40:33.79ID:dOfSW9Ox
さて、ですがの兄さんたち。
この表紙に惹かれてこの本を読んだ人はおるかね?
http://pbs.twimg.com/media/C4VnbLXUcAA9Yvc.jpg
2018/09/27(木) 23:41:02.81ID:+GhzoUL0
>>705
一挙放送もやったのに

おもいっきり忘れてた・・・
2018/09/27(木) 23:41:09.54ID:dOfSW9Ox
>>705
EDがなぜ、シャンソン風な歌だったのか?という疑問が・・・
2018/09/27(木) 23:41:13.42ID:DXK5uqot
>>715
表紙はもっと最近のやつだが、買いました
でもまだ読んでないw
2018/09/27(木) 23:41:30.62ID:Tf3G8LJo
今日のBSプレミアムでやってた「列島心旅」に手紙をよこした46歳の祖父は
重巡洋艦「摩耶」に乗っていたと聞いて思わずテレビを凝視してしまった。
2018/09/27(木) 23:41:56.97ID:AG6+VTGk
>>670
ウリは現行インプユーザーだよん
1.6Lだが

でもね、その頃の国産車だったらみんな似たようなもんよ
ギリギリの突っ込みに憧れて攻めてたこともあるけど、FF車は簡単に音を上げるイメージ
べーパーロックも前輪から白煙もなんどもやった

ただしゴルフGTIはその辺、かなり粘った
欧州車は相対的にブレーキが頑張る感じ
2018/09/27(木) 23:41:58.23ID:fPV4qiTk
有本 香 Kaori Arimoto? @arimoto_kaori
竹田さんのラーメン屋さんは虎ノ門のスタジオから徒歩圏内にあります。
京都の料理屋さんかと思う佇まい、檜白木のカウンターと卓、檜の箸、
そしてラーメンは利尻昆布ベースで化学調味料不使用と、ラーメン店の常識を覆す美学満載のお店。
味は優しく力強く後味すっきり。毎日でも食べたいおいしさです。
ttps://twitter.com/arimoto_kaori/status/1045237107373920256

明治帝もびっくりやなw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/09/27(木) 23:41:58.66ID:WReiNeQt
>岐阜
今日のコズミックフロントがまさに岐阜特集だったぞ
2018/09/27(木) 23:42:51.88ID:q5caFENG
ところで先行者艦の秘密を入手したのだが
https://i.imgur.com/mJ2MpFm.jpg
ネルソンにアズレンロイヤルの属性付けてどうする

--
そして深夜に寂しい貴男へ
淫魔と援交ってやはり突出してるよね(何が)
http://i.imgur.com/Y1NEIfg.jpg
http://www.ftbucket.info/may/cont/may.2chan.net_b_res_587580359/img/1537746309533.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CzJuTi4UsAAC-O-.jpg
http://hijiribe.donmai.us/data/dcd22acaddef55a31985cb5c1e684c7c.jpg
http://cdn.awwni.me/13boh.jpg
http://nu-ku.net/cg/20151227_148/20151227_148_032.jpg
http://nu-ku.net/cg/20151227_148/20151227_148_037.jpg
2018/09/27(木) 23:43:14.74ID:POSWQS+Y
>>712
(松根油でなくて良かった……)
2018/09/27(木) 23:43:34.29ID:+GhzoUL0
>>715
買った記憶はあるけど記憶に残ってない・・・

お絵描きやってたころは表紙であろうがなんであろうが
お気にの絵師のもんは手あたり次第買ってたし
2018/09/27(木) 23:45:26.00ID:HExlH7di
>>608
割と本音でE-3イギリスから買うんじゃあ?
2018/09/27(木) 23:46:10.84ID:KdXkBjSX
>>713
ブライガーのOPはJ9の四人が出てくる所が本当にカッコイイ
金田アクション全開で見てて実に心地よいラッキーマンの後期OPも好きだけど
2018/09/27(木) 23:46:27.61ID:HExlH7di
>>702
空自の機材なんだしC-2でよくね?
2018/09/27(木) 23:47:28.98ID:POSWQS+Y
>>711
つまりフランスも空冷エンジンなら良かったんだろか
2018/09/27(木) 23:47:47.64ID:vxoJh6dv
>>685
エイトに3ローター400馬力…よほどゴツい補強をしてないと車が捻れそうw

>>720
ゴルフI、IIはブレーキが高速寄りで普段遣いに気を使ったと親父が言ってた(日本車より止まらないと)
2018/09/27(木) 23:48:14.80ID:fPV4qiTk
>>723
三倍の速さのネルソンになるかも!
2018/09/27(木) 23:49:36.76ID:12UpDxN2
>>246
私の小学校のオバチャン先生は喧嘩始めた生徒を体育館に放り込んで好きにさせてましたね
2018/09/27(木) 23:50:55.74ID:eCM9LL0D
>>731
69ノットか・・・
2018/09/27(木) 23:52:09.88ID:+GhzoUL0
>>686
ネルソンがLv35になってしまったし
2018/09/27(木) 23:52:19.13ID:q5caFENG
>>720
(ほら欧州は鉄粉吹きまくりテーベスパッドだから…)

フェード寸前まで行った理由
・レガシィTSに慣れてなかった
・きっかけ作るのに突っ込みブレーキ多用
・裏箕面の下りはそれなりにキつかった

そう言えば出たてのワンダーシビックで六甲行って事故ってないけど速攻フェードさせてた奴もいたなぁ(遠くを見る目)

*わたくし軍艦が異様にフットブレーキをなるべく使わず山を降りるのはこの辺の経験がトラウマになっとります。箕面はおろか芦有ですらブレーキを殆ど踏まずに降りて来るという…
2018/09/27(木) 23:52:27.56ID:kd2e6GlV
南アフリカの大統領でしたっけ?
ネルソンさん
2018/09/27(木) 23:52:51.83ID:azBsr7c3
2018年9月27日
各位
任天堂株式会社
公道カートのレンタルサービスに伴う当社知的財産の利用行為に関する
東京地裁判決について

抄訳:勝ったぜ、ついては払う物払ってもらう(ry

https://www.nintendo.co.jp/corporate/release/2018/180927.html

昨夜の知的所有権はパクってヨロシイの人元気?

昨夜もチラっと書いたが先立つ裁判で任侠道が敗訴したのはマリカーなる登録商標の権利であってマリオの知的財産の話ではない
今回の判決の怖い所は知的財産から、マリカーなる用語で土管屋のキャラを使用することは侵害にあたるとの判決。
このあたり、カート屋は示談できたのに思いっきり殴ったからな、身の程を知れというか、超えちゃいけないラインなんだろうな
2018/09/27(木) 23:54:20.15ID:AG6+VTGk
>>730
まさにGOLFT、UのGTIに乗ってたが、そんなに不自由感じなかった
北海道とか宮崎とか、伸び伸びした場所で乗ってたからかもしれんが

奥まで踏まないと効かない、っていう人が居たけど、踏みしろが長いってことなのかなあ
2018/09/27(木) 23:58:14.58ID:kd2e6GlV
今どきはよっぽど変なところのでなきゃ自動車の違いなんてほぼないんだから好みで好きなの買えばいいと思うよ?
2018/09/27(木) 23:59:51.80ID:KdXkBjSX
>>737
まあ単純に公道カートは危ないし事故も結構起こってるらしいからそういう意味でも都としては早いとこ潰しておきたいだろうね
2018/09/28(金) 00:00:32.26ID:ahdFlUiv
ハイブリッドとかEVとかいろいろある分昔よりバリエーションありまくりだと思うよ?
2018/09/28(金) 00:00:54.38ID:b84KLsQP
AMD "Navi" GPU Architecture Successor Codenamed "Arcturus"?
https://www.techpowerup.com/247976/amd-navi-gpu-architecture-successor-codenamed-arcturus
AMD Naviの次がArcturus(アークトゥルス)らしいと
そんだけ
スピカの対になる星だがどうもマイナーなイメージ
まずNaviのことが分からないとどうしようもないのだがいつわかるのだろう
2018/09/28(金) 00:01:10.87ID:cQ3BRjge
>>738
多分ブレーキブースターの設定っす
パワステも含め倍力アシストがドイツ野郎の腕力脚力仕様臭い→ゴルフ2短時間運転経験から

便通は踏み間違え防止の為にわざとABペダルをクソ重く設定していたようですが
2018/09/28(金) 00:01:18.17ID:pb7QdLBU
>>738
母方の叔父がチューナーみたいなことをやっていて
ゴルフがまだ2ドアだった時代のやつがエンジンブローしたのを安く手に入れて修理したのに
載っていましたが砂利道を時速80kmで流してても安定していて、前をちんたら走っているソアラを
土手の斜面を駆けあがって追い越ししても安定感のある走りで
叔父「これがフォルクスワーゲンだっぺよ」
と誇らしげに語っていました。
2018/09/28(金) 00:03:11.35ID:WWOvXFhY
>>737
株式会社 MARI モビリティ開発(以下「当社」)及び当社の代表取締役社?である?崎雄介を被告として、
任天堂株式会社より、平成 29 年 2 ? 24 ?付で提起されていた不正競争?為差?等請求事件について、
平成 30 年9 ? 27 ?付で、東京地?裁判所より判決が?い渡されましたので、下記のとおり、お知らせ致します。

当社の主張が認められた部分については、当社の主張の正当性が裁判所で認められたことを喜ばしく受け?
めるとともに、?部主張が認められなかった部分については誠に遺憾であり、内容を精査して引き続き対応し
て参ります。

http://marimobility.com/20180927-02.pdf

支払う気あるんだろうか
2018/09/28(金) 00:03:43.71ID:Yo4gXU88
>>739
そうだけれど

高速自動車道を頻繁に使う人は軽はやめとけとしか
低グレードでもリッターカー以上を選べば疲労度が違う
自分は疲労も楽しい経験と思う派だけれど

通勤で生活道しか使わないのなら今時の軽は楽
2018/09/28(金) 00:04:44.50ID:Yo4gXU88
>>745
貼っといてなんだが、カート屋は控訴すると思う
2018/09/28(金) 00:05:19.19ID:pb7QdLBU
>>729
空冷が得意なメーカーと液冷が得意なメーカのすみわけがはっきりしてて
空冷が得意なメーカーが液冷が得意なメーカーの技術者を引っ張って来て次世代型戦闘機をつくったら
冷却に問題が・・・・・。
2018/09/28(金) 00:05:29.80ID:i7tA3yFu
>>742
レイトレ機能付くのだろうか?
2018/09/28(金) 00:08:06.87ID:WWOvXFhY
>>747
まあ負けるにしても良い条件にとおもってるだろうね
2018/09/28(金) 00:11:00.89ID:abeJEIIN
>>713
金田の弟子っちゅうことで>板野
2018/09/28(金) 00:12:14.65ID:abeJEIIN
>>717
フライミートゥザムーンと同じで、ただなんとなく、かと。
どっちもカバーが多い有名曲だし。
2018/09/28(金) 00:12:29.53ID:MgQdrMsp
>>738
踏み込みが重いってことかも、小柄なカーチャンが運転するときに注意してたから。ゴルフIIは運転しててガッチリ感が気持ちよかった。
2018/09/28(金) 00:14:20.39ID:abeJEIIN
>>715
ノシ 当時は前略・ミルクハウスを愛読していたのだ。
2018/09/28(金) 00:14:30.03ID:RwBMEVQf
>>619
ABE48握手会大盛況w
2018/09/28(金) 00:14:41.33ID:pb7QdLBU
前回の失敗を踏まえて設計されたモランソルニエMS402とかは引き込み式ラジエーターや
モータカノンなどを採用した意欲的な機体でしたが信頼性は三式戦と変わらないレベルで……。
2018/09/28(金) 00:15:02.82ID:Wx9L5tP3
>>755
ABE666だ。わかったか。
2018/09/28(金) 00:15:23.76ID:h3MiEvG7
>>751
数多くいる金田フォロワーの一人ではあろうが弟子かというとそれはまた違うのではないだろうか?
2018/09/28(金) 00:15:34.58ID:pb7QdLBU
ホル汚染された水路を進むお姉さん
ttps://pbs.twimg.com/media/DoC52r5UUAAHrca.jpg
2018/09/28(金) 00:16:47.74ID:RwBMEVQf
>>759
妊娠してしまうぞなw
2018/09/28(金) 00:16:52.92ID:h3MiEvG7
>>750
せいぜい賠償金満額じゃないぐらいじゃなかろか>良い条件
2018/09/28(金) 00:18:18.60ID:UAewImvN
>>717
ある重要なキャラクターがお仏蘭西に関係しているからね
2018/09/28(金) 00:18:53.47ID:/ikO9pcu
じゃけん軽規格をリッターカーまで拡大しましょうねー
764101匹チョッパー ◆hSOzMKKPUC9Z
垢版 |
2018/09/28(金) 00:18:59.42ID:2FrLTM3c
>>398
ベリーサ…
2018/09/28(金) 00:20:11.43ID:5r3sd39x
>>747
控訴審段階での和解狙いでってこと?
でもそうなると任天堂は確実に廃業を条件にしてくるぞ
2018/09/28(金) 00:24:11.27ID:pb7QdLBU
モランソルニエMS402は要求仕様に近しいエンジン クリモフM105P(1,100馬力)に換装すると共に
冷却の心配のないフィンランドの地で運用することによってはじめて本来の実力を発揮しました。(・д・`;|||)
2018/09/28(金) 00:24:21.51ID:b84KLsQP
7nm+というのはTSMCのEUV使ったプロセスで間違いないはず
GLOBALFOUNDRIESが先端プロセスから消えたので分かりやすくはなった
Naviが本当によくわかんなくて
Raja氏がNaviにばかりリソース使ってたのでVegaがいまいちだったと文句付けてるぐらいなので
今までになく大きく改良されているGCNか新しいアーキテクチャーのどちらかだと思うんだけど

>>749
なんとなくなんだけど付かないんじゃないかな多分
2018/09/28(金) 00:29:59.00ID:yLKcsCBp
へい、お待ち!
https://i.imgur.com/Lfdzs1H.jpg
https://i.imgur.com/2cFIRn1.jpg
https://i.imgur.com/GxUTfwc.jpg
2018/09/28(金) 00:34:04.53ID:nKDKTMD/
アークトゥルス有名だろ、と思ったけど
考えてみるとなんの逸話もないね
2018/09/28(金) 00:34:27.88ID:TG3c5EB2
>>715
持ってるし内容も覚えているけど、名作と言われているから読んだ。
表紙絵には特にどうという感想はない。
2018/09/28(金) 00:37:27.37ID:yC1AO7RV
>>767

コンソールカスタマイズ考えるとTSMCになっちゃうからねぇ。
RTXみたいなうんこはいらんので、シェーダお化けでスコアたたき出す
リーズナブルなのがいいよなぁ。あと、レイトレはAMD、CPUでやるとか。

GPUに17万、速度1.5倍ではコスパ最悪なので、4Kで60fps出ればそっちの方がいい。
2018/09/28(金) 00:42:53.01ID:h3MiEvG7
>>765
カートの規制強化までダラダラと引き伸ばして稼ぐだけ稼いで逃げ延びそうな気はする
2018/09/28(金) 00:46:30.80ID:XGZ/0hfP
SA(スケールアヴィエーション)@zukamako
9/29・9/30に東京ビッグサイトで開催される『全日本模型ホビーショー』、アートボックス/大日本絵画ブースにて、
福田智文氏製作による『F-14J改トムキャット ハンドブック』を販売します!(1300円) 
一般書店では購入できないイベント・通販限定商品ですのでご購入の方はお早めに! 
ttps://pbs.twimg.com/media/Dn6WOCIUUAEp2Tt.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Dn6Z321UcAIgY7X.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Dn6Z58IV4AEMY6d.jpg

なんで自営業がドラ猫飼ったのかって設定載ってたら欲しい。
2018/09/28(金) 00:48:15.60ID:N9ctQkg5
人柱になるのぢゃ
2018/09/28(金) 00:48:20.80ID:5yEcB2L9
>>742
有名な恒星……
シリウス、ポラリス、ペテルギウス、アンタレス、デネブ、アルタイル、ウェガ、スピカ、カノープス
とっさにはこのぐらいしか思いつかないです。
アルクトゥルスは言われれば思い出すのですが。
2018/09/28(金) 00:50:26.67ID:5r3sd39x
トイレに行った
昼に食った担々麺のせいで尻穴が痛い (´・ω・`)
2018/09/28(金) 00:54:04.44ID:QImiQX6L
>>564
博多豚骨ラーメンズ...
2018/09/28(金) 00:54:21.44ID:0tmoi4YW
>>768
せやから海苔はいつ食ったらよいのか…w
2018/09/28(金) 00:55:50.88ID:0tmoi4YW
>>773
海洋迷彩+日の丸だけでも雰囲気変わるなぁ。

そいつが空母から飛び立つ姿を見たかったようなそうでもないような…
2018/09/28(金) 00:57:43.02ID:SSDRpiQE
ボムキャットなら胴体と翼下のラックにASM6発積めたな
2018/09/28(金) 00:58:03.68ID:8rmB59lJ
>>775
プレアデス、、、
2018/09/28(金) 01:03:35.35ID:vj1Vzegc
星団ありならプレセペはデスマスクさんの解説があったので有名

サターンだかPSだかの時代にバテン・カイトスってゲームのCM流れてたけど
くじら座の恒星だね
2018/09/28(金) 01:04:45.98ID:neTsX5vM
>名古屋に限らず適当な地方都市に変わったら数段はダサさが増す
弘前戊辰シュピーゲル
鶴岡スナイドルズ
鹿児島グール
2018/09/28(金) 01:04:58.90ID:H4JXV56v
>>781
それは星団だ。
2018/09/28(金) 01:07:55.12ID:XGZ/0hfP
>>779
F/A-18を海洋迷彩にしたイラストやら模型は良く見かけますが、2割増し位格好良く見えます。
2018/09/28(金) 01:09:50.95ID:H4JXV56v
空自がF-15じゃなくて、F-16採用してたらどーなったんやろうな?

FS-XでF-15EJが導入されるんやろうか。
2018/09/28(金) 01:12:20.00ID:kUkoLnTO
>>324
そりゃもちろん朝日と書いてチョウセンニチニチ新聞なのだから、
「宗主国様が戦犯旗問題で困り果てているのだから、日本はとにかく忖度譲歩汁!!」って事でしょ。

観艦式で正式な海軍旗を掲げさせなかったら、韓国海軍は全世界の海軍関係者の罵倒と嘲笑の的になるし、
かと言って旭日旗を掲げた海自護衛艦をそのまま観艦式に参加させれば、大統領と海軍は怒り狂った
世論とマスゴミの総攻撃で滅多打ち確定です。

それを回避しうる唯一の選択肢が「観艦式への海自護衛艦派遣見合わせ」なのだから、崖っぷちにに
追い詰められた韓国政府と海軍はもうあらゆる伝手を使って日本に観艦式辞退を懇願していそう。

もっとも、そんな要らぬ配慮をした所で韓国側が日本に感謝するどころか、これを外交的大勝利と宣伝して
味を占め、更に全世界的な旭日旗追放運動を官民挙げてエスカレートさせるのは目に見えているのだから、
あくまで旭日旗を高らかに掲げた観艦式参加を押し通して連中の欺瞞を正面から叩き潰す方が、後々
あらゆる意味で日本の国益に適うのは言うまでもありませんね。
2018/09/28(金) 01:13:26.10ID:3zg/s6qD
>>775
ほら死兆星ことアルコル
(何故か北斗七星の固有名詞全部覚えてた事を思い出したわ)
2018/09/28(金) 01:13:58.07ID:cXpP15rl
有名な恒星というとやはり死兆星だろうか。
2018/09/28(金) 01:19:36.62ID:H4JXV56v
>>788
老子のトコの双子のラノベだろw


あの二人が実は西遊記の金角と銀角なのは黒歴史だろうなw
2018/09/28(金) 01:23:50.32ID:6VBmTTrV
>>775
太陽
2018/09/28(金) 01:28:13.53ID:H4JXV56v
>>791
その名前はアカンのや・・・。
2018/09/28(金) 01:29:55.60ID:J/EpCepC
朝日の軍艦旗記事は、嘘は書いていないが
朝日しか読まない読者には、本質的な問題は
分からないように、なおかつ一方的な感情に訴えかける
戦前からの変わらぬクオリティだな。
戦争煽ったことも、慰安婦でフェイクかましたことも
絶対に反省するつもりがないことが良くわかる。
2018/09/28(金) 01:30:30.18ID:abeJEIIN
https://pbs.twimg.com/media/DoDJsikUcAATOKF.jpg

https://twitter.com/konotarogomame/status/1045050252514988033

>津田大介
>返信先: @konotarogomameさん
>絵面の強烈さでそう取られかねないと思い、皮肉として書いたのですが、確かに誤解招きますね。削除しておきます。すみませんでした。

無様だなw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/09/28(金) 01:32:48.76ID:0tmoi4YW
>>794
素直にごめんなさい出来ないものか。
2018/09/28(金) 01:33:17.00ID:5r3sd39x
>>794
これを晒しあげるツイが一時勢いの上位にいたんだよな
どんだけ金豚が嫌われているかというw
2018/09/28(金) 01:35:38.14ID:XGZ/0hfP
>>794
なお、皮肉られたら即ブロックする模様。
感情的にならずに淡々と反論した太郎外相の株を上げるだけの結果に終わったようで。
2018/09/28(金) 01:37:05.64ID:vj1Vzegc
ネット界隈の動きに詳しい人としてメディアに売ってるはずなのに
こういう時の対応見るとひどいよね
2018/09/28(金) 01:40:08.08ID:pb7QdLBU
国士舘卒後輩が糖尿で引っかかった時に「健康によいラーメン」ということで

74さんのオーゴリで出前で届いたチャーシューメンとライスとギョウザとレバニラ炒めを
国士舘卒後輩に見せてから
看護士資格のある中途採用者さんに健康に悪い食品をリストラしてもらった結果

・ラーメンの麺とほうれん草と海苔
※チャーシューとスープは没収
・ライス
・餃子3個

ギョウザライス
2018/09/28(金) 01:43:36.01ID:8rmB59lJ
>>794
外相本人に殴られてて草
これは詳しくない
2018/09/28(金) 01:45:16.63ID:TG3c5EB2
>>796
別にイデオロギー丸出しにする前の、木っ端ライター時代から
津田はかなり多くの人、特にネットユーザーに嫌われてたからね。
ぶっこ抜きとか、勝手にネットユーザーの代表気取ったり、
カオスラウンジ事件でも。
ふたばの公敵だよコイツ。

今は識者気取りやってるけど、薄っぺらくてねえ。
2018/09/28(金) 01:46:57.15ID:TG3c5EB2
はえー話が、マスコミ露出で成功した山本ゲロブみたいなもんだし。
2018/09/28(金) 01:49:57.03ID:J/EpCepC
>>794
マスコミ界隈も人材不足が深刻なんですな
どこも大変だわ
2018/09/28(金) 01:54:58.85ID:kUkoLnTO
上の方で
「アニメや漫画のタイトルに「東京〇×」と付く物は多いけど、この東京を名古屋に置き換えると途端にダサくなる」
というカキコにはウリも大いに賛同。

これがグンマーや広島や大阪の様な蛮地だと色々ぶち壊しになるし、博多や仙台や札幌も微妙。

その点京都や鎌倉や湘南はイメージ的に恵まれているよなと。
2018/09/28(金) 01:55:52.52ID:5r3sd39x
最近のイタ車ってどんなのかと見てみたら
https://www.abarth.jp/595/

もう車載のナビやオーディオとか放棄したのね
モニターやスピーカーは付いていても実質スマホの外付け機器になってるしw
開発技術がないってことかもしれないけどむしろ正しい方向なのかもなぁ
2018/09/28(金) 01:57:07.20ID:yC1AO7RV
海自と打ち合わせやってた時、国旗降納ラッパがなったら打ち合わせを中断して
掲揚台のほうに向かって直立不動、爾後何もなかったかのように打ち合わせ再開だったな。
USNもUSAFも同じだった。旗に対する敬礼とかあるしな。

韓国海軍の要請という形でも、どこも曲げないだろうね。不参加でいいんじゃね?

>>794
最近の津田は突っ込まれると「皮肉として書いたのですが」で逃げるからなーいつものパターンだ。
2018/09/28(金) 02:01:50.22ID:yC1AO7RV
>>802

ゲロブー日コン連山本か。ゴキゲロと呼んでいたなぁ。
オカルト占いとか競泳パンホモとばれてからはフェードアウトしたようだが。

あの界隈にいて今も生き残ってるのってやねうらおくらいじゃないかな。
2018/09/28(金) 02:03:14.81ID:8oYnrTt+
韓国海軍当局が旭日旗の不掲揚を要求した問題なあ
いっそのこと、韓国海軍を滅ぼして仕舞えば全て解決な気もするけどな

あの半島に海軍は要らないでしょう
今でさえ黄海と日本海の瀬取り監視は日米がやってる状態だし、
おまけに最近はイギリスとカナダ、オージー、乳も手伝ってくれるようになったから
つまり日本と5アイズは韓国海軍には何も期待してないということなのよな

新生韓国軍ちゃんには陸軍にリソースを集中してもらうということで
2018/09/28(金) 02:03:48.90ID:V5hzUzeL
>>804
東京砂漠:人が冷たそう
群馬砂漠:槍持ってそう
京都砂漠:人が冷たそう・・・
鳥取砂漠:維持が大変そう
2018/09/28(金) 02:10:14.70ID:neTsX5vM
>>809
香川砂漠:水はよそから引いてくるんだろう
2018/09/28(金) 02:12:05.89ID:Wx9L5tP3
>>804
名古屋大学物語
名古屋イノセント
名古屋グール
名古屋レイヴンズ
2018/09/28(金) 02:13:31.30ID:+bpThaBa
お白洲:罪人を裁く
2018/09/28(金) 02:16:04.51ID:kUkoLnTO
>>797-798

普段どれほど綺麗事を他人に押し付け、倫理道徳の権化を気取ろうとも、
決定的な間違いを犯して面目を潰した後になってどう振舞うのかで、
その人間の本質と器が容赦なく試されますな。

それを別の言い方では危機管理やダメコンとも言いますが、愚か者は
目先のチンケな面子とプライドを守らんとしてかえって被害を拡大させ、
その結果弾薬庫に火が回り炎上沈没に至るのですが。
2018/09/28(金) 02:17:51.28ID:Wx9L5tP3
>>804
鎌倉これくしょん
鎌倉ナイトガール
鎌倉シンフォニー
千年戦争カマクラ
DEAD OR KAMAKURA
2018/09/28(金) 02:19:46.81ID:kNgojBMJ
>>808
どんどん海軍を拡張して、ついでにG20とかASEAN会議とかの席上で「対馬はウリタンだから寄越せ」って公式声明だしてほしい。
流石に在日だらけの報道機関でも庇い立てはできまい。
2018/09/28(金) 02:23:43.50ID:J/EpCepC
>>814
そこは、〜プロジェクトRE とか 〜ファンタジー とか 〜プリンセス とか
2018/09/28(金) 02:31:31.27ID:0tmoi4YW
神戸なんちゃらならちょっとおされな感じに。

横浜でもいけそう。
2018/09/28(金) 02:32:29.70ID:Wx9L5tP3
>>816
鎌倉クエスト
鎌倉ファンタジー
鎌倉コンバット
アーマード鎌倉
テイルズオブ鎌倉
スーパー鎌倉ワールド
2018/09/28(金) 02:37:55.09ID:vj1Vzegc
大怪獣鎌倉に現る
2018/09/28(金) 02:43:25.16ID:yLKcsCBp
神戸居留地コーヒー…
2018/09/28(金) 03:04:56.65ID:fasPEQ5D
そんな地方都市にはネオを付ければ良い。
大抵サツバツだが、元からそうだから気にしない。
2018/09/28(金) 03:16:18.55ID:ZewjkXkQ
>>804
北海道○×はわんちゃん?
2018/09/28(金) 03:23:18.17ID:0tmoi4YW
>>821
ネオ名古屋。

こまった、さっぱりネオな感じがしない。
2018/09/28(金) 03:25:15.98ID:5r3sd39x
ロイターがフェイクニュースを流してる…

日本のヘリ空母、南シナ海に向かう英軍艦と共同訓練
https://jp.reuters.com/article/japan-uk-navy-idJPKCN1M70NM

かがは空母ではなくDDHだと何度言えば
2018/09/28(金) 03:38:43.56ID:8oYnrTt+
>>824
壮観やね

次の戦争ではアメリカとイギリスが仲間だと思うと感慨深いな
たとえ全世界が敵に回ったとしても負ける気がしない
2018/09/28(金) 03:38:46.12ID:WWOvXFhY
>>804
名古屋吊天井
名古屋失楽園
名古屋大獄
名古屋地獄
名古屋疑獄
名古屋裁判
名古屋差別
名古屋詐欺
名古屋消失

名古屋には犯罪が似合う
2018/09/28(金) 03:42:57.03ID:WWOvXFhY
>>823
ロリ名古屋
エロ名古屋
神戸パイパン物語
横浜ノーパンしゃぶしゃぶ
大阪セクハラ知事

違和感がないな
2018/09/28(金) 03:43:33.21ID:5r3sd39x
「東京三十人殺し」だとなんか漠然とした印象だよね
あれはやはり聞いたことがないような地方都市だからこその迫力だと思う
2018/09/28(金) 03:44:33.17ID:SSDRpiQE
>>824
この編成じゃ艦隊防空に不安が残る
2018/09/28(金) 03:44:37.30ID:+bpThaBa
植民地の大半を失ったブリテンがどれだけ頼みになるかというと
(その原因本邦では)
2018/09/28(金) 03:46:37.01ID:5r3sd39x
日英同盟の解消は双方にとって本当に悪手だったよな…
2018/09/28(金) 03:50:07.45ID:WWOvXFhY
>>828
東京幼女30人拉致監禁ならどうでしょうか
2018/09/28(金) 03:57:01.53ID:cbody8tJ
>半島企業
>装置産業
その装置群を組み合わせて半導体微細加工技術が成り立つのであって、どうやるかはその企業のノウハウな訳ですよ。装置があれば作れるものではないですよね。
で、これらの技術が中共に渡って、彼らの技術がどれだけ上がっても関係ないと仰るならそこまでですが。
2018/09/28(金) 03:59:02.93ID:J+4E5YAm
ストロングゼロ飲んだら変な時間に起きてしまった。睡眠の質はよかったようだけど3時50分って・・・・・
2018/09/28(金) 04:11:56.02ID:MYfgij7c
中国とロシアを相手に戦うんだから日米欧は一丸とならんとな
2018/09/28(金) 04:14:08.35ID:J+4E5YAm
>>794テレビの露出も極端に減ったよねこの金髪豚。世間はリアルでは触れないけど
腹の中ではこいつのネットでの醜態を心にとめてるんだろうなあ
2018/09/28(金) 04:29:57.30ID:UP69mkGq
下も染めてるのかなあ・・・
2018/09/28(金) 04:55:04.04ID:0tmoi4YW
>>830
でも政治力は持ってるやん?
2018/09/28(金) 04:59:31.45ID:tE0DlNIC
チンギスハンは馬賊の長である一方で、多くの子を成した種馬でもあった
今もアジアでは10人に4人がチンギスハンの直系卑属であるとも言われており、彼の絶倫ぶりは計り知れないものがあるな
男とはかくありたいものだ

ところで誰か、俺のところに女子児童を千人連れてきてくれないか
みんなママにしてあげるよ(´・_・`)
2018/09/28(金) 05:01:32.75ID:Wx9L5tP3
【神奈川】強制送還でいいのか 日本で生まれ育った少年 労働者は必要、でも「移民」反対 外国人の人権は?★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538068286/

死ねば良いのでは?
2018/09/28(金) 05:04:42.12ID:ST6kjSF5
ホルさんか?
2018/09/28(金) 05:08:30.47ID:WWOvXFhY
ホルは国籍の無い少年とな?
2018/09/28(金) 05:14:40.24ID:Wx9L5tP3
>>839
ハラマシウス=シコリダス・ザメヌゥス・タメントス閣下はこの問題をどうお考えで?
2018/09/28(金) 05:39:56.33ID:K6QV/F0C
>“外国人材を幅広く受け入れる方向で法案提出” 官房長官
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180926/k10011644881000.html


日本が経済破綻しても、そこに日本人がいれば復活できますが、移民を入れたら終わりでしょう。
明治維新の最初の終着点があの焼け野原なら、戦後の終着点は今だと思います。
自称保守自称愛国者が国を破壊するというのは興味深いところですが。
2018/09/28(金) 05:58:22.31ID:cb4+KGcu
>>840
7レス目で
「すげーな。9割どころか99%反対意見と罵詈雑言。」
いやまだ7レス目だろどっから出てきたその割合
2018/09/28(金) 05:59:15.64ID:tE0DlNIC
>>843
移民問題についてか?
正直に明かすと、まったく興味がないな。
俺のスタンスはあくまでニュートラルだが、それでも強いて移民の可否を問われれば、受け入れ推進に票を入れるかもしれない

思い返せば、俺の小学生時代は実につまらないものだった
毎週月曜日にグラウンドで開かれる「校長先生のお話」。あの時間が苦痛だった
周りを見渡せば、列をなす黒、黒、そしてまた黒。
まるで規格化された工場ラインに並んだ何かの製品みたいに、生徒たちは同じ色の髪をして、同じ色の肌をしていた
悪夢。他にどんな形容が当てはまるだろうか
我々の子供たちに、あんな悪夢を受け継がせてはならないと思うね

学生時代というのはだな、多様性がなければだめなんだ
植物だって過剰に窒素肥料を施せば、硝酸塩蓄積を起こしてしまう
人間も同様で、健全な精神を育むためには、様々な経験が必要だ

朝起きると、金髪ツインテの妹がすやすや布団を同じくしていて、
そんな妹を咎めながら、屋根伝いにやってきたピンク髪ポニテの幼馴染みが優しく起こしてくれる
電車に乗って登校すると、黒髪ロングの委員長が満面の笑みで挨拶してくれて、
教室に着いて後ろを振り向けば、ラストグリッドには青髪の水泳部美少女がいて、頬杖をつきながら気怠そうに外を眺めている
つられて外を見てみると、空の向こうでは褐色のロリ妖精が羽根を伸ばしながら滑空飛行していて、魔法のステッキを振り回して道行く人々にイタズラをしている

そんな世界を我々は創っていかなければいけないのだ
そのためなら、移民でも何でも受け入れるべきだと思うね
日本人のDNAを改善していこうじゃないか
2018/09/28(金) 06:02:29.81ID:Wx9L5tP3
つまり艦娘とケッコンすべきということですね?
2018/09/28(金) 06:09:14.86ID:4HsLwoZa
なんだろう。流石、ホルスタイン卿は流れるような表現をされるが内容は単なるエロゲーだった
2018/09/28(金) 06:14:36.01ID:x+8uK91N
ホルスタイン卿の文章スタイルって誰かに似てるような気がしていたけど
澁澤龍彦に似てるような感じがする。
衒学的だが判りみがよくさらりと読みやすいのがそれっぽい。
んで飲み口の良い文体に猛毒を混ぜ込むスタイルが…

そういや澁澤龍彦も少女趣味だったよな
2018/09/28(金) 06:19:39.87ID:DeGWuMyu
>>846
なお、現実。
http://www.moj.go.jp/content/001238032.pdf
http://www.moj.go.jp/nyuukokukanri/kouhou/nyuukokukanri03_00700.html
2018/09/28(金) 06:21:26.98ID:Wx9L5tP3
ではイマジンしてみよう。

Jervisやリベ、マエストラーレ、陽炎や浜風や浦風に白露やボノと一緒の学生生活。
担任は鹿取や鹿島などの練習巡洋艦だ。専門強化は戦艦や空母が色々教えてくれるぞ。
852名無し三等兵
垢版 |
2018/09/28(金) 06:22:23.62ID:ZQkK+Uqi
>>809
群馬砂漠、トゥアレグみたいな遊牧民がいそう
853ホルスタニウス(ボトル百人隊長) ◆hOaolXtUI.
垢版 |
2018/09/28(金) 06:23:32.03ID:ZQkK+Uqi
>>846
ホルスタイン先生、洋ロリ画像の代替は手に入りました?
CANDYDOLLなら今も探せばありますよ
2018/09/28(金) 06:23:37.59ID:vnH0BtRH
みんな外人妻を娶りまくってテレビで外人男×日本女を推し進めたいNTRでホルホルするマスゴミのパヨク野郎を見返してやればいい
2018/09/28(金) 06:24:59.43ID:Wx9L5tP3
水着イタリアチャンにナポリタンを出して曇った眼にするゲームをプレイしよう。
2018/09/28(金) 06:26:02.51ID:DeGWuMyu
神奈川佐幕。

◆鎌倉◆
857ホルスタニウス(ボトル百人隊長) ◆hOaolXtUI.
垢版 |
2018/09/28(金) 06:26:09.33ID:ZQkK+Uqi
イマジンって想像したら全世界がソマリアになるって話だっけ?
2018/09/28(金) 06:26:18.38ID:WWOvXFhY
>>854
あっこからいくら貰ってるん?
2018/09/28(金) 06:26:38.94ID:FKtf7bz8
>>846
理想と現実大分違うから夢から覚めなさい

https://i.imgur.com/Ph1E7hp.jpg
2018/09/28(金) 06:29:32.25ID:tE0DlNIC
>>850
中国人と朝鮮人ばかりじゃないか
何の役に立つと言うのか。金髪ツインテの美少女も産めない劣等民族なぞ、マリアナ海溝に沈めてしまうべきではないか?

日本政府は政策を誤ったね。
ソビエトが崩壊した時、そしてユーゴスラビアが崩壊した時、あの土地の人々を日本に受け入れていくべきだったんだ。
日本民族には彼らのDNAが必要だった
なお必要なのはDNAだけであって、7つの国境も6つの共和国も、ましてや4つの言語だの3つの宗教だのは必要ない
2018/09/28(金) 06:30:50.05ID:DeGWuMyu
>>855
もう一歩踏み込んでみないか。
https://i.imgur.com/uXBGChR.jpg
2018/09/28(金) 06:30:59.08ID:vnH0BtRH
>>858日本の女に良い思いがないものでね。一番最後のはひどかったし。
863ホルスタニウス(ボトル百人隊長) ◆hOaolXtUI.
垢版 |
2018/09/28(金) 06:35:04.64ID:ZQkK+Uqi
>>854
統計だといまでも日本人男性×外人女のカップルが優勢らしいですね
金髪嫁孕ませたビッグガン先生、あなたが言うと凄く説得力がある
経過は順調ですか?

>>860
ユーゴスラヴィアはムスリム人がいますよホルスタイン先生・・・後過激な民族主義者も
まあアルバニア人はドキュソだけどそんなにそんなにイスラム教信じてないらしいが
2018/09/28(金) 06:37:20.08ID:X4nhacQj
>>863
外人ってもピーナなとか中国とかじゃないの?
パツキン巨乳はそんな居ないんじゃない?
2018/09/28(金) 06:37:28.49ID:vnH0BtRH
>>850ソ連崩壊や東欧の動乱時に女限定で難民を受け入れとけばハッピーだったのに。
万単位で導入できて種付け可能だった。なんか新宿の百人町にうろついてるアジア人
みたいのはノーサンキュー
2018/09/28(金) 06:37:51.87ID:wdfknSj1
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-09-27/PFQDNN6KLVRO01?srnd=cojp-v2
米SECがマスク氏提訴−非公開化ツイートで投資家欺いたと主張

米証券取引委員会(SEC)は27日、テスラのイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)が同社の非公開化に必要な資金調達の準備が整っているとツイートしたことで投資家を欺いたとして同氏を提訴した。
8月に行われたツイートの内容は、マスク氏によるでっち上げだと主張している。

  SECはマンハッタンの連邦地裁に提出した訴状で、
「実際にはマスク氏は価格を含む主要な取引条件について、どの潜在的な資金提供者とも確認はおろか協議すらしていなかった」と指摘。
マスク氏が公開企業の執行役員や取締役を務めることを禁じる命令に加え、課徴金を科すよう求めている。金額は不明。

  これを受け、テスラの株価は時間外取引で一時約10%急落した。同社およびマスク氏の弁護士から現時点ではコメントを得られていない。今回の訴訟でテスラは訴えられていない。

よし、死ぬがいいぞ
2018/09/28(金) 06:39:36.53ID:ZQkK+Uqi
>>864
ビッグガンさんは、少数派だと言っておこう


ホルスタイン先生、少数民族のエルフ型宇宙人が少子化対策に地球の女性を浚って
孕ませるエロ小説考えているんですけどどうでしょうかね?
やはり男も浚うべきでしょうか?
ウリは創作スレの西方です
2018/09/28(金) 06:39:57.92ID:vnH0BtRH
>>863嫁が標準とは思わないけどウクライナ人は穏やかだ。あと嫁になったらこういうモノだと
教育がなされてるというか社会的宗教的に刷り込まれてる感じ。旦那が家事を手伝わないと
へそ曲げるとか不満を言うとかないし
2018/09/28(金) 06:40:17.96ID:Wx9L5tP3
>>860
つまりこうだ
https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&;illust_id=69400468
https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&;illust_id=68827325
https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&;illust_id=70363643
https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&;illust_id=70426884
https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&;illust_id=70695364
https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&;illust_id=66640041
2018/09/28(金) 06:46:46.22ID:PV+NFvcf
>>737
>昨夜の知的所有権はパクってヨロシイの人元気?

そんな奴いたっけ?
2018/09/28(金) 06:47:10.42ID:WWOvXFhY
>>862
そうじゃなくて宣伝するといくらもらえるのかなって

20円よりは貰えそうだし質屋みたいにツイート一回千円みたいな感じかなと
2018/09/28(金) 06:47:39.73ID:DeGWuMyu
>マスク氏が公開企業の執行役員や取締役を務めることを禁じる命令

何年か・国外でもか、気になるな。
生ける屍だね。
873ホルスタニウス(ボトル百人隊長) ◆hOaolXtUI.
垢版 |
2018/09/28(金) 06:49:15.16ID:ZQkK+Uqi
質屋ニムは金髪の少女とかダース単位で確保してそうだよな
欧州のマフィアとも関係が深いらしいし
2018/09/28(金) 06:50:12.50ID:oFns6Ykp
>>853
ホルさんはロリ画像保存しなかったのが悪いなと思う
2018/09/28(金) 06:51:10.31ID:vnH0BtRH
>>871もらえないよ。もしそうならあの結婚相談所の事をひた隠しにしないし。ただ俺みたいな
中年でも若い女をもらおうとするなら外人嫁に行った方がいいと思うので40代男はそっち方面
を狙った方がいいと思ってる。ですがでもなんかもう幸せ追及を放棄しちゃってる人を多々見
るので
2018/09/28(金) 06:52:33.82ID:DeGWuMyu
懐かしいなあ、単ページを一枚一枚保存していた頃。
あの頃の情熱。
2018/09/28(金) 06:53:22.59ID:J8/+jxrb
おはようございます。
保存してたら捕まるからなあ…
そういう部分で用心してるよね、ホルスタイン=サン…
2018/09/28(金) 06:53:24.22ID:g7b3J70R
>>868
下手に家事に手を出すと逆に怒られたりして・・・・
879ホルスタニウス(ボトル百人隊長) ◆hOaolXtUI.
垢版 |
2018/09/28(金) 06:54:32.35ID:ZQkK+Uqi
>>876
ウリはCANDYDOLLの画像今も大切にしてるよ
洋ロリのイメージがあれで作られた。
ローラ・Bとかさ
2018/09/28(金) 06:54:39.33ID:WWOvXFhY
>>875
幸せを放棄したから幸せになれる

基準は人それぞれ

宗教活動はノーサンキュー
2018/09/28(金) 06:56:09.29ID:ZQkK+Uqi
CANDYDOLLは一応合法だったし(震え声)
あれはポルノではないからこそいいんだよね。
・・・・・・ホルスタイン先生もしかしてマジの洋ロポルノ画像で抜いてたん?!
2018/09/28(金) 06:56:55.55ID:vnH0BtRH
そういえば平日にサバゲ行ったことあるけど休日にいるスタッフの人が平日定例会にもいて
この人定職についてないんだと察したな。
2018/09/28(金) 06:57:00.20ID:M4SAAhNj
おはようございます

今日はいい天気
今日はな
2018/09/28(金) 06:57:37.29ID:oFns6Ykp
ですが三大ペドフィリアのホルさんが単なる洋ロリ画像で満足するわけないだろ
2018/09/28(金) 06:58:18.75ID:vnH0BtRH
そういえばリュックベッソンって絶対ロリコンだと思う。
2018/09/28(金) 06:59:35.47ID:DktQ0+1l
ペドとロリの境目って初潮かな
よくわからない
2018/09/28(金) 06:59:40.68ID:WWOvXFhY
他人と比べてないとダメなのか・・・

>>883
天気予想もコース以外は混沌としてるし
2018/09/28(金) 07:00:53.07ID:oFns6Ykp
洋ロリポルノは引くってですが民はいると思う
2018/09/28(金) 07:01:28.77ID:TyXk/ZMF
コンピュータとは何か?
エロ画像のことだ
2018/09/28(金) 07:02:44.59ID:vnH0BtRH
三次ロリは気味悪いね。二次ロリは血小板ちゃん見てもあれだけど。
2018/09/28(金) 07:04:25.80ID:vnH0BtRH
さてのんびり出社するかの
2018/09/28(金) 07:05:08.35ID:ZQkK+Uqi
ロリのポルノはウリも引くというか現実の女の子が酷い目に遭ってるってので・・・ね
普通の洋ロリ画像が限界

>>877
そういや児童ポルノで逮捕されたるろうに剣心の作者どうなったん?
2018/09/28(金) 07:05:13.56ID:DeGWuMyu
ロリコンは広義的には、一定以上自分の年齢を下回る者を性的対象にするだと思うけどね。
https://pbs.twimg.com/media/Dcv_MV0VQAAbFmz.jpg
2018/09/28(金) 07:07:15.30ID:ZQkK+Uqi
>>890
三次ロリも二次ロリもエロ画像というか性描写は苦手
古代中世だと児童妊娠で多くの女の子が死んでたことを考えちゃうのよ
2018/09/28(金) 07:07:31.54ID:WWOvXFhY
>>886
12歳から15歳がロリ
12歳以下7歳以上がアリスコンプレックス
7歳以下はハイジコンプレックス

ペドフィリアは10歳以下に性行為に関する強烈な性的に興奮したり空想、
妄想、性的衝動、行動を起こす小児性愛障害者のことだぬ
2018/09/28(金) 07:10:10.45ID:iO95I11F
>>885昨日やってた洋画でもそうだけどやたらロリ枠の女をヒロインにするね。
2018/09/28(金) 07:10:12.16ID:fMQXsvRt
>>531
トドメではあっても直接原因でないやろな
それ以前からアンチトヨタの空気ってあったし

アンチ巨人みたいなもんやろ
2018/09/28(金) 07:11:02.34ID:oFns6Ykp
ホルさんもこの分だと出社かな?
2018/09/28(金) 07:11:30.12ID:m6ERCsa7
>>866
Uberの創業者追い出したのとは訳が違うと思うんだがなぁ
2018/09/28(金) 07:11:33.69ID:M4SAAhNj
900
2018/09/28(金) 07:12:18.28ID:WWOvXFhY
ホルはチャイルド・マレスターっぽいからヤバいんだよなぁ・・・
2018/09/28(金) 07:12:36.80ID:iO95I11F
>>900ロリ巨乳金髪な次スレを
2018/09/28(金) 07:14:20.18ID:iO95I11F
主砲さんが20台に生まれたころの女性を嫁にしてると考えるとすごいことだと思う。
2018/09/28(金) 07:14:45.70ID:m6ERCsa7
ホルサンならロリモデルのデータベースぐらいつくってそうだが
2018/09/28(金) 07:15:13.96ID:T76/hB2g
>>798
だって専門は違法DLぶっこ抜きなんだもん金髪豚って
2018/09/28(金) 07:15:22.56ID:M4SAAhNj
パツキン次スレ

民○党類ですが金髪美少女です
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1538086399/
2018/09/28(金) 07:17:03.85ID:m6ERCsa7
>>906
おつおつ
2018/09/28(金) 07:17:20.76ID:oFns6Ykp
>>895
ホルはどれだ?
2018/09/28(金) 07:17:26.72ID:WWOvXFhY
>>906
おちゅ
https://lohas.nicoseiga.jp/thumb/6506563i?1487772505
2018/09/28(金) 07:18:46.19ID:rLtPG32k
>>906
おつおつ
111.6Sが息してない・・・
年初来高値更新とか・・・
2018/09/28(金) 07:20:37.47ID:iO95I11F
>>906乙。
しかしうちの会社って斜陽産業で終わりっぽいので今のうちに転職しようかしら。なんかいきなり休みにされて
三連休になっちゃうしかなりやばそうだ。鬱なので転職難しそうだけど。
2018/09/28(金) 07:21:16.87ID:ZQkK+Uqi
>>901
幼女孕ませたいとかね。ホルスタイン先生を尊敬するウリもそこはついていけない面だと思う
ボトルに保存は、まだついていけるのに
ホルスタイン先生は、古代エジプトで幼児婚があって親戚同士の近親婚だったって
エピを教えたい。
ツタンカーメンの妻のアンケセナーメンは一説には10歳で妊娠してたともいわれている
2018/09/28(金) 07:22:28.39ID:WWOvXFhY
>>908
チャイルド・マレスター

>連邦捜査局には児童性虐待者の類型論がある。
>状況的児童性虐待者とはペドファイルでないチャイルド・マレスターであり、
>嗜好的児童性虐待者とはペドファイルであるチャイルド・マレスターをいう。

wiki先生から抜粋
2018/09/28(金) 07:24:27.35ID:iO95I11F
>>910モーサテ見たけど投機筋は117円まで上がるとみてるみたいよ。
2018/09/28(金) 07:24:34.99ID:WWOvXFhY
>>912
前田さんちの奥さんは12歳で妊娠だっけ
2018/09/28(金) 07:24:54.10ID:tE0DlNIC
>>867
宇宙を飛び回れるほど先進的な科学技術を持ってるくせに、人工子宮すら作れないのか
そして遥々地球までやってきて行うのが、サビニ人と戦争していた頃の古代ローマと同じレベルの誘拐婚とはね
せっかく宇宙規模の舞台装置があるのに、やることなす事がせせこましいんだな、そのエルフ型宇宙人は。

>>893
俺は幼稚園児と小学生低学年が好きだな
朝起きてから夜眠るまで、お茶のように小学生の唾液を飲み続けて生きたいね
小学生のカラダから出るものは綺麗で清潔だから、飲めば飲むほど体内が浄化されて健康になりそうだ。
2018/09/28(金) 07:26:40.08ID:abeJEIIN
>>845
2スレみたいだし前スレの話では?
2018/09/28(金) 07:27:56.89ID:ASMLbuKu
朝鮮日報軍事掲示板(韓国語)
KAI、TX事業の受注に失敗
http://bemil.chosun.com/nbrd/bbs/view.html?b_bbs_id=10040&;pn=1&num=91540
費用もコストだが、政治的判断にもならない入ることができないと見なければなら...
これにより、かつてこの町で韓流とT-50を組み合わせてクロスオーバー幸せ伝道師を自任いただいた方の呪いは頂点を撮っね


どうやら米T-Xコンペで、LMと韓国のT-50は落選し、ボーイング・サーブのBT-Xが勝利したようだ

US Air Force awards $9B contract to Boeing for next training jet
By: Valerie Insinna &#8195; 2 hours ago
https://www.defensenews.com/breaking-news/2018/09/27/reuters-air-force-awards-9b-contract-to-boeing-for-next-training-jet/
919ホルスタニウス(ボトル百人隊長) ◆hOaolXtUI.
垢版 |
2018/09/28(金) 07:28:09.76ID:ZQkK+Uqi
>>916
でもプレデターだってやることは白人金持ちのアフリカでのゾウサイライオン狩りと大概では?
新しい遺伝子を獲得するために地球人をさらう設定にする予定です。
人工子宮も一応出す予定
2018/09/28(金) 07:30:00.28ID:ZQkK+Uqi
>>915
マホメットは9歳児と結婚してるぞ
あるウラマー曰く、性行為をしたのは15歳らしいけど
2018/09/28(金) 07:30:10.51ID:DeGWuMyu
>>915
なお、数え。
2018/09/28(金) 07:31:28.20ID:oFns6Ykp
>>913
一番ヤバイやつやん
2018/09/28(金) 07:32:00.75ID:iO95I11F
これほど小学校高学年に情念を燃やすですが民がいるとは。ロリでも胸がないと手を出す気にならん。
2018/09/28(金) 07:32:04.11ID:267dDHBT
コケコッコー

>>916
ふっふっふ
これからは卵生の時代
2018/09/28(金) 07:33:00.33ID:WWOvXFhY
>>920
そこに愛があるなら良いのか・・・

良いのか・・・

>>921
前田さんのそれを知ってから見る角度がかわりますた
926名無し三等兵
垢版 |
2018/09/28(金) 07:34:09.66ID:YOPBJ3yN
>>918
よし日本も導入だ!


KAIのじゃないよ?
2018/09/28(金) 07:35:23.74ID:WWOvXFhY
>>922
だからホルが洒落で言ってるなら良いんだけどね
928名無し三等兵
垢版 |
2018/09/28(金) 07:35:32.90ID:YOPBJ3yN
>>913
漏れスターね、漏れスター

Molester
2018/09/28(金) 07:36:34.95ID:ZQkK+Uqi
ウリはロリよりもおねショタ派だけどね
2018/09/28(金) 07:37:15.98ID:J8/+jxrb
>>906
おつ。

FXやってるみんな、がんばえー
2018/09/28(金) 07:37:54.24ID:WWOvXFhY
>>928
molesterで漏れスター・・・

年中(以下自粛
2018/09/28(金) 07:39:17.68ID:J8/+jxrb
何が漏れてるんですかね…
溜めてるんやろ…?
2018/09/28(金) 07:40:31.07ID:DeGWuMyu
>>916
では・・・
https://i.imgur.com/sD6jinT.jpg
https://i.imgur.com/IsC5U7h.jpg
2018/09/28(金) 07:42:24.41ID:267dDHBT
漏れるとゆーと
 ・ガス漏れ
 ・水漏れ
 ・油漏れ
 ・液漏れ
 ・電気漏れ
 ・申告漏れ
 ・漏れってさー
2018/09/28(金) 07:44:09.76ID:iofEfoqk
>>925
その子(アイーシャ)はムハンマドの側近アブーバクルの娘だったから、彼女との婚姻は初期イスラム教団の結束を強化するための政略結婚だったはず
2018/09/28(金) 07:44:57.14ID:ZQkK+Uqi
ホルスタイン先生は液漏れというとボトルに貯めた液体だろう
この猛暑をホルボトルは生き延びたのかな?
2018/09/28(金) 07:45:15.72ID:ZL4gXH3H
>>918
朝からホルさん登場にT-50落選とか濃い日だな…
2018/09/28(金) 07:48:02.14ID:ZQkK+Uqi
ホルさん的におねショタってどうなの?
2018/09/28(金) 07:48:17.75ID:cuc48yqe
>>265
立呑屋で客が皿洗いしてたりするのと同じ。
2018/09/28(金) 07:48:17.90ID:X4nhacQj
>>859
ウリはHカップのアナ・コッポラちゃんを夢想してるニダ
2018/09/28(金) 07:48:58.82ID:xJ7zcLTa
>>737
あーやっぱり血祭りにするかw
2018/09/28(金) 07:48:59.22ID:M4SAAhNj
>>909
ヨイデワ・ナイカ
2018/09/28(金) 07:58:15.02ID:OHXXiKhW
>>859
そういや
マホメット等が出生名として多いとか聞いた覚えがあるね・・・

>>886
極東ガ党スレのフサ=ニムはペド=フィリアとの事だけど・・・
小学校入学直前とかかな

>>906おちゅお
2018/09/28(金) 08:04:48.51ID:WWOvXFhY
>>935
アイーシャだけ記憶が・・・

彼女をモチーフにした少女漫画があったような
945ホルスタニウス(ボトル百人隊長) ◆hOaolXtUI.
垢版 |
2018/09/28(金) 08:06:23.26ID:ZQkK+Uqi
>>944
その少女漫画についてkwsk
イスラムものは天河の人の奴しか把握してなかった
2018/09/28(金) 08:07:27.09ID:RE93BBoh
>>906
乙ですよー

ホルさん昨日から変なスイッチ入ってるなぁ
よほどショックだったか
2018/09/28(金) 08:10:27.15ID:WWOvXFhY
>>945
ごめん、トロ-ジャンの革ジャンと学園物で音楽関係としか覚えてないのよ
2018/09/28(金) 08:12:57.74ID:ZQkK+Uqi
>>946
やっぱ洋ロリ系の児童ポルノサイトだったのかな?
CANDYDOLLだと思ってたウリはレベルが足りなかった・・・Orz
2018/09/28(金) 08:16:24.13ID:Q4ulYq+w
>>906
謝礼の黒いお菓子は次スレに
白い汁は個別に調達するか元帥閣下の備蓄分を(やめい俺)

--
どうでも良いのですがやはりほんまもんの元帥閣下の御聖文は趣が違いますな

>>848逆だ逆
絵にしたり実際にダンケダンケしてカナヤマン(これの顛末リアルに見てた奴おっさん認定なw)するとドン引き以外の何者でもない
だが文章にすると何故か昇華される摩訶不思議、これがホ文書の醍醐味だ

…だが俺は虹基準でババ専だがな!w
2018/09/28(金) 08:22:31.92ID:ZQkK+Uqi
閣下のおかげで20円も襲来してないしな
そろそろ家を出ます。
夕方にまた会いましょうですが民の皆様
2018/09/28(金) 08:26:24.71ID:bzUBx97u
https://www.asahi.com/articles/ASL9W5F67L9WUHBI03C.html
F-35C、F-35B、EA-18G、MQ-25…貿易赤字解消には足りないな
EMALS4基×5隻分があるとしても、A1B原子炉を買うわけにもいかないし(海自には蒸気タービンのノウハウが既にない)
2018/09/28(金) 08:29:28.49ID:cuc48yqe
>>410
しこうきの屋久島便はスーツに革靴の格好で乗るのをお勧めするわよ。
2018/09/28(金) 08:29:32.29ID:Pk8IGRyH
>>951
ところでこんな指摘が

748 葉月二十八 ◆HazukiXsAA sage 2018/09/28(金) 05:56:33.96 ID:zZdV84X9
>>686
 英語に関しては、ちょっと気になってることがあるんですよ
 >>736 の朝日新聞に「日本はすごい量の防衛装備品を買うことに」とか書いてあるから、アメリカ大統領公式サイトの
トランプ大統領の発言を確認したんですよ。
 So what’s happening with the steel industry is very exciting to me. It’s being rebuilt overnight. If you look at the miners
in coal, if you look at energy, LNG &#8212; Japan just gave us some numbers that are incredible.
 They’re doubling the amount that they are going to be buying for Japan. They’re taking the LNG and they’re doubling it up.
 https://www.whitehouse.gov/briefings-statements/press-conference-president-trump-2/
 energyって英単語に軍事力とか軍事品って意味は確かにあるんですよ。
 でも「LNG」って名前が付いてる防衛設備品って、私、知らないんですよ。
 (私が不勉強なだけで、LNGっていう武器が存在するのかもしれないんですが)
 エネルギーって意味のほうで使ってるんじゃないかな?

 LNGってなんだろ?Loli No Good (ロリコン駄目)って意味だとすると意味が通じますね__
2018/09/28(金) 08:36:42.63ID:bzUBx97u
>>953
そっちは天然ガスかな
2018/09/28(金) 08:36:43.02ID:8qDt6AgG
ホルスタイン涙目
2018/09/28(金) 08:38:13.08ID:tE0DlNIC
>>953
俺はリアルタイムで大統領の演説を聞いていたが、確かにトランプは
「日本が大量の防衛装備品を買おうとしている」と言ってたように思うな

そのホワイトハウスの公式サイトにも、こんな一文があるぞ
因みに前後の文脈を鑑みると、以下の「you」と「they」は日本を指していると思われる

>I said, “You have to do me a favor.
>We don’t want these big deficits. You’re going to have to buy more.”
>They’re buying massive amounts of equipment and military equipment, and other countries are doing the same thing.
>Because we have trade imbalances with almost everybody. It’s a rare exception that we don’t.
2018/09/28(金) 08:38:31.04ID:H4JXV56v
>>953
つLike naked girl
2018/09/28(金) 08:39:37.50ID:ASMLbuKu
LPGはリキッド・ペトロリアル・ガスなのか
リキッド・プロパンガスなのか、どちらだろう
2018/09/28(金) 08:40:37.31ID:WWOvXFhY
>>956
羽鳥のワイドショーでも防衛品を買ってくれるとやってたわ
2018/09/28(金) 08:45:45.95ID:WWOvXFhY
>>958
去年からの流れからだとシェール由来の液化天然ガスっぽい
2018/09/28(金) 08:47:59.63ID:fasPEQ5D
>>953
核射出砲でいいんじゃね?
つまりアラスカに飼ってたメタルギアみたいなの。
2018/09/28(金) 08:48:10.78ID:ASMLbuKu
>>959
PreMSIP後継としてF-22Aで決まりだな!
2018/09/28(金) 08:51:10.87ID:g7b3J70R
今の日本の場合、意味が軍用品でもエネルギーでも、どちらでも別に困らない状況であるというのは良いのか悪いのか。

世論的に軍用品の大量購入=軍拡というイメージが広がって既定路線化すればそれはそれでよし。
軍拡反対で反政府活動に繋げたい反社組織は多いだろが、今の極東・アジア情勢ではあまりにも説得力に欠ける。
そもそも兵器購入で日米の貿易摩擦が緩和されるのなら安いものだろうがと。

まあ、軍事趣味者としては、米国に対しては「幾らでも買うから納期を守りやがれ」と言いたいところだな。
964名無し三等兵
垢版 |
2018/09/28(金) 08:51:41.01ID:fsG409XS
>>959さすがマスゴミ。野党も外交的敗北と決めつけてる。
2018/09/28(金) 08:54:13.71ID:UPn5eZze
パナマ運河よりこっちにLNG積み出し施設を作ってくれれば、いっぱい買って燃やして発電するよ<シェールLNG
現状では買いたくても買えない
2018/09/28(金) 08:57:41.47ID:WWOvXFhY
>>962
7兆の赤字解消に空母と原潜をセットで買いましょうと言いたいけど・・・
それじゃダメなんだよなぁ・・・

>>964
でもTAGとかFTAをわかりやすく(一茂基準)解説してる
967名無し三等兵
垢版 |
2018/09/28(金) 08:57:45.96ID:YOPBJ3yN
>>953
シェールガスくるー?

中国がアメリカ産に高関税かけるから
しょうがないよねー
2018/09/28(金) 08:57:50.20ID:3zg/s6qD
>>963
SPAM SPAM SPAM
2018/09/28(金) 08:59:11.95ID:fasPEQ5D
>>965
そっちの方もアラスカからお取り寄せできるかも(笑)
熊から買うつもりで増設した設備が北海道とかに有れば良いんだが。
2018/09/28(金) 09:04:07.19ID:3zg/s6qD
シェールに関しては専用の製錬設備が必要じゃなかったっけか
971101匹チョッパー ◆hSOzMKKPUC9Z
垢版 |
2018/09/28(金) 09:05:30.58ID:ghAAMABZ
>>963
FMSだと可働率を心配してしまうわ。
MH-53Eの惨状を聞くと、余り良い気はしないもんね。
2018/09/28(金) 09:08:29.14ID:bzUBx97u
>>966
艦船は向こうが間に合わせられないと思う
国内でやるしかない

B-21の購入なんてどうだ
2018/09/28(金) 09:08:44.57ID:Sgvn7IGu
おはようさん

>>965
アメリカ国内でパイプライン工事が始まるとなっ!!

環境保護団体が騒ぐだろなー(ぼう
974101匹チョッパー ◆hSOzMKKPUC9Z
垢版 |
2018/09/28(金) 09:11:10.42ID:ghAAMABZ
>>970
製錬に関しては知らんけど、発電施設に関しては既に動いている模様。

横浜と川崎にシェールガス専用発電所 東電が34年度から発電開始
https://www.sankei.com/smp/economy/news/140820/ecn1408200008-s.html
2018/09/28(金) 09:11:28.74ID:WWOvXFhY
>>972
B-21は良いけど欲しいけど爆撃機なんで騒がれそう

無難?なとこでアショアを増やすのが良いかも
2018/09/28(金) 09:12:03.68ID:h3MiEvG7
>>892
やっこさんなら逮捕じゃなく書類送検で罰金も払ってもうとっくに連載再開しとるよ
2018/09/28(金) 09:13:34.68ID:bzUBx97u
>>975
多用途運用母艦、高速滑空弾があるんだから
離島防衛の支援機として導入しても良いではないか
978101匹チョッパー ◆hSOzMKKPUC9Z
垢版 |
2018/09/28(金) 09:14:15.66ID:ghAAMABZ
>>975
JASSM-ERとかLRASM買うんだし、ついでにプラットフォームとして砂漠で寝転んでるB-1買おう。
2018/09/28(金) 09:19:08.13ID:WWOvXFhY
>>977>>978
離島支援でもなんでも爆撃機となったらマスゴミとか大騒ぎになるからなぁ・・・

B-1ならB-21・・・

個人的には陸自にA-10


>>973
スウェーデンVS中国について
2018/09/28(金) 09:21:48.03ID:l8XMbtyb
>>962
いい加減にしつこいぞ
ラプターなんぞ今更いらんわ
2018/09/28(金) 09:22:01.83ID:Q4ulYq+w
>>410
万難を排してゆり丸か第二十八共勝丸に乗るべきだな!
2018/09/28(金) 09:25:27.99ID:BTPgPz24
>>972
SSNをシーバット方式で
2018/09/28(金) 09:26:19.83ID:UPn5eZze
ドサンコノスクのLNG受け入れは発電所とセットで石狩港に建設中
他はニイガタかな

日本国内に天然ガスパイプライン網があって、ニイガタ陸揚げセンダイに配送とかやっとる
2018/09/28(金) 09:31:10.44ID:fsG409XS
ラインハルトの中の人が声優塾なるハーレム作っている件
2018/09/28(金) 09:35:32.76ID:PDLjwnkF
まにあ社の高機動車に変えてオシュコシュのL-ATV購入とか
2018/09/28(金) 09:39:03.01ID:h3MiEvG7
>>984
後は武道館でジョニー・B・グッドを歌うだけだな
2018/09/28(金) 09:45:33.96ID:8qDt6AgG
>>956
Twitterでも群産複合タイガーって行ってるひとがでてるね<装備品
2018/09/28(金) 09:46:21.73ID:fsG409XS
堀川はいい役ばかりもらっているからアホが投影しちやうからな
2018/09/28(金) 09:48:19.58ID:iofEfoqk
>>987
政策的にアメリカから輸入できてかつ金額が大きいのが軍需品と天然ガスだってだけなのにね……
2018/09/28(金) 09:57:52.54ID:UPn5eZze
MREを大量輸入して、災害備蓄食料にしよう<貿易赤字解消
消費期限が切れたら、学校給食で出す

味覚障害者を量産するか、アメリカン飯を嫌うやつを量産するか
2018/09/28(金) 10:01:42.02ID:Qd37Twg9
>>867
つ「すんどめミルキーウェイ」
2018/09/28(金) 10:09:30.26ID:h3MiEvG7
>>990
(全国の小学校側の川に流されるMRE)
2018/09/28(金) 10:12:53.78ID:Qd37Twg9
最近のMREは案外美味(不味くはない)ので何の問題もない

と、言う事でわかっているわ
2018/09/28(金) 10:14:19.32ID:Sgvn7IGu
>>990
つ「平和を愛する人たちの抗議」

これが最大の難関やろ。(´・ω・`)
2018/09/28(金) 10:15:45.47ID:fsG409XS
米軍れーしよんはまずいしよけいなものが多い。あとこうカロリー
2018/09/28(金) 10:17:30.82ID:47SAAP96
Lethal・Nuclear・Guided-missileで良いではないか。
2018/09/28(金) 10:17:59.64ID:N9d4xYvs
「まずかったらタバスコで味覚をごまかして食え」とわざわざタバスコの小瓶がついているやさしみ(やさしみ
2018/09/28(金) 10:20:37.80ID:1B3PB3Tc
999名無し三等兵
垢版 |
2018/09/28(金) 10:21:00.11ID:U8vr9SV4
最近のMREは意外に食べれるようになったとの評判
(比喩的表現でなく文字通りの意味で)
2018/09/28(金) 10:21:27.92ID:1B3PB3Tc
1000なら日本は正規空母保有
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19時間 36分 47秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況