X

民○党類ですが荒巻鮭は荒唐無稽です

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/09/27(木) 14:44:41.90ID:RojZC0II
紺碧の艦隊オモシロカッタデス
旭日の艦隊タイヘンオモシロカッタデス
(σ゚∀゚)σエークセレント!!

・・・要塞シリーズは完結してたっけ?

やっぱり日本は旭日旗な前スレ
民○党類ですが軍艦旗無用です
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1537958640/

ですがスレ避難所 その336
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1537531118/
ですがスレゲーム総合スレ41
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1536942267/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
2018/09/28(金) 08:29:28.49ID:cuc48yqe
>>410
しこうきの屋久島便はスーツに革靴の格好で乗るのをお勧めするわよ。
2018/09/28(金) 08:29:32.29ID:Pk8IGRyH
>>951
ところでこんな指摘が

748 葉月二十八 ◆HazukiXsAA sage 2018/09/28(金) 05:56:33.96 ID:zZdV84X9
>>686
 英語に関しては、ちょっと気になってることがあるんですよ
 >>736 の朝日新聞に「日本はすごい量の防衛装備品を買うことに」とか書いてあるから、アメリカ大統領公式サイトの
トランプ大統領の発言を確認したんですよ。
 So what’s happening with the steel industry is very exciting to me. It’s being rebuilt overnight. If you look at the miners
in coal, if you look at energy, LNG — Japan just gave us some numbers that are incredible.
 They’re doubling the amount that they are going to be buying for Japan. They’re taking the LNG and they’re doubling it up.
 https://www.whitehouse.gov/briefings-statements/press-conference-president-trump-2/
 energyって英単語に軍事力とか軍事品って意味は確かにあるんですよ。
 でも「LNG」って名前が付いてる防衛設備品って、私、知らないんですよ。
 (私が不勉強なだけで、LNGっていう武器が存在するのかもしれないんですが)
 エネルギーって意味のほうで使ってるんじゃないかな?

 LNGってなんだろ?Loli No Good (ロリコン駄目)って意味だとすると意味が通じますね__
2018/09/28(金) 08:36:42.63ID:bzUBx97u
>>953
そっちは天然ガスかな
2018/09/28(金) 08:36:43.02ID:8qDt6AgG
ホルスタイン涙目
2018/09/28(金) 08:38:13.08ID:tE0DlNIC
>>953
俺はリアルタイムで大統領の演説を聞いていたが、確かにトランプは
「日本が大量の防衛装備品を買おうとしている」と言ってたように思うな

そのホワイトハウスの公式サイトにも、こんな一文があるぞ
因みに前後の文脈を鑑みると、以下の「you」と「they」は日本を指していると思われる

>I said, “You have to do me a favor.
>We don’t want these big deficits. You’re going to have to buy more.”
>They’re buying massive amounts of equipment and military equipment, and other countries are doing the same thing.
>Because we have trade imbalances with almost everybody. It’s a rare exception that we don’t.
2018/09/28(金) 08:38:31.04ID:H4JXV56v
>>953
つLike naked girl
2018/09/28(金) 08:39:37.50ID:ASMLbuKu
LPGはリキッド・ペトロリアル・ガスなのか
リキッド・プロパンガスなのか、どちらだろう
2018/09/28(金) 08:40:37.31ID:WWOvXFhY
>>956
羽鳥のワイドショーでも防衛品を買ってくれるとやってたわ
2018/09/28(金) 08:45:45.95ID:WWOvXFhY
>>958
去年からの流れからだとシェール由来の液化天然ガスっぽい
2018/09/28(金) 08:47:59.63ID:fasPEQ5D
>>953
核射出砲でいいんじゃね?
つまりアラスカに飼ってたメタルギアみたいなの。
2018/09/28(金) 08:48:10.78ID:ASMLbuKu
>>959
PreMSIP後継としてF-22Aで決まりだな!
2018/09/28(金) 08:51:10.87ID:g7b3J70R
今の日本の場合、意味が軍用品でもエネルギーでも、どちらでも別に困らない状況であるというのは良いのか悪いのか。

世論的に軍用品の大量購入=軍拡というイメージが広がって既定路線化すればそれはそれでよし。
軍拡反対で反政府活動に繋げたい反社組織は多いだろが、今の極東・アジア情勢ではあまりにも説得力に欠ける。
そもそも兵器購入で日米の貿易摩擦が緩和されるのなら安いものだろうがと。

まあ、軍事趣味者としては、米国に対しては「幾らでも買うから納期を守りやがれ」と言いたいところだな。
964名無し三等兵
垢版 |
2018/09/28(金) 08:51:41.01ID:fsG409XS
>>959さすがマスゴミ。野党も外交的敗北と決めつけてる。
2018/09/28(金) 08:54:13.71ID:UPn5eZze
パナマ運河よりこっちにLNG積み出し施設を作ってくれれば、いっぱい買って燃やして発電するよ<シェールLNG
現状では買いたくても買えない
2018/09/28(金) 08:57:41.47ID:WWOvXFhY
>>962
7兆の赤字解消に空母と原潜をセットで買いましょうと言いたいけど・・・
それじゃダメなんだよなぁ・・・

>>964
でもTAGとかFTAをわかりやすく(一茂基準)解説してる
967名無し三等兵
垢版 |
2018/09/28(金) 08:57:45.96ID:YOPBJ3yN
>>953
シェールガスくるー?

中国がアメリカ産に高関税かけるから
しょうがないよねー
2018/09/28(金) 08:57:50.20ID:3zg/s6qD
>>963
SPAM SPAM SPAM
2018/09/28(金) 08:59:11.95ID:fasPEQ5D
>>965
そっちの方もアラスカからお取り寄せできるかも(笑)
熊から買うつもりで増設した設備が北海道とかに有れば良いんだが。
2018/09/28(金) 09:04:07.19ID:3zg/s6qD
シェールに関しては専用の製錬設備が必要じゃなかったっけか
971101匹チョッパー ◆hSOzMKKPUC9Z
垢版 |
2018/09/28(金) 09:05:30.58ID:ghAAMABZ
>>963
FMSだと可働率を心配してしまうわ。
MH-53Eの惨状を聞くと、余り良い気はしないもんね。
2018/09/28(金) 09:08:29.14ID:bzUBx97u
>>966
艦船は向こうが間に合わせられないと思う
国内でやるしかない

B-21の購入なんてどうだ
2018/09/28(金) 09:08:44.57ID:Sgvn7IGu
おはようさん

>>965
アメリカ国内でパイプライン工事が始まるとなっ!!

環境保護団体が騒ぐだろなー(ぼう
974101匹チョッパー ◆hSOzMKKPUC9Z
垢版 |
2018/09/28(金) 09:11:10.42ID:ghAAMABZ
>>970
製錬に関しては知らんけど、発電施設に関しては既に動いている模様。

横浜と川崎にシェールガス専用発電所 東電が34年度から発電開始
https://www.sankei.com/smp/economy/news/140820/ecn1408200008-s.html
2018/09/28(金) 09:11:28.74ID:WWOvXFhY
>>972
B-21は良いけど欲しいけど爆撃機なんで騒がれそう

無難?なとこでアショアを増やすのが良いかも
2018/09/28(金) 09:12:03.68ID:h3MiEvG7
>>892
やっこさんなら逮捕じゃなく書類送検で罰金も払ってもうとっくに連載再開しとるよ
2018/09/28(金) 09:13:34.68ID:bzUBx97u
>>975
多用途運用母艦、高速滑空弾があるんだから
離島防衛の支援機として導入しても良いではないか
978101匹チョッパー ◆hSOzMKKPUC9Z
垢版 |
2018/09/28(金) 09:14:15.66ID:ghAAMABZ
>>975
JASSM-ERとかLRASM買うんだし、ついでにプラットフォームとして砂漠で寝転んでるB-1買おう。
2018/09/28(金) 09:19:08.13ID:WWOvXFhY
>>977>>978
離島支援でもなんでも爆撃機となったらマスゴミとか大騒ぎになるからなぁ・・・

B-1ならB-21・・・

個人的には陸自にA-10


>>973
スウェーデンVS中国について
2018/09/28(金) 09:21:48.03ID:l8XMbtyb
>>962
いい加減にしつこいぞ
ラプターなんぞ今更いらんわ
2018/09/28(金) 09:22:01.83ID:Q4ulYq+w
>>410
万難を排してゆり丸か第二十八共勝丸に乗るべきだな!
2018/09/28(金) 09:25:27.99ID:BTPgPz24
>>972
SSNをシーバット方式で
2018/09/28(金) 09:26:19.83ID:UPn5eZze
ドサンコノスクのLNG受け入れは発電所とセットで石狩港に建設中
他はニイガタかな

日本国内に天然ガスパイプライン網があって、ニイガタ陸揚げセンダイに配送とかやっとる
2018/09/28(金) 09:31:10.44ID:fsG409XS
ラインハルトの中の人が声優塾なるハーレム作っている件
2018/09/28(金) 09:35:32.76ID:PDLjwnkF
まにあ社の高機動車に変えてオシュコシュのL-ATV購入とか
2018/09/28(金) 09:39:03.01ID:h3MiEvG7
>>984
後は武道館でジョニー・B・グッドを歌うだけだな
2018/09/28(金) 09:45:33.96ID:8qDt6AgG
>>956
Twitterでも群産複合タイガーって行ってるひとがでてるね<装備品
2018/09/28(金) 09:46:21.73ID:fsG409XS
堀川はいい役ばかりもらっているからアホが投影しちやうからな
2018/09/28(金) 09:48:19.58ID:iofEfoqk
>>987
政策的にアメリカから輸入できてかつ金額が大きいのが軍需品と天然ガスだってだけなのにね……
2018/09/28(金) 09:57:52.54ID:UPn5eZze
MREを大量輸入して、災害備蓄食料にしよう<貿易赤字解消
消費期限が切れたら、学校給食で出す

味覚障害者を量産するか、アメリカン飯を嫌うやつを量産するか
2018/09/28(金) 10:01:42.02ID:Qd37Twg9
>>867
つ「すんどめミルキーウェイ」
2018/09/28(金) 10:09:30.26ID:h3MiEvG7
>>990
(全国の小学校側の川に流されるMRE)
2018/09/28(金) 10:12:53.78ID:Qd37Twg9
最近のMREは案外美味(不味くはない)ので何の問題もない

と、言う事でわかっているわ
2018/09/28(金) 10:14:19.32ID:Sgvn7IGu
>>990
つ「平和を愛する人たちの抗議」

これが最大の難関やろ。(´・ω・`)
2018/09/28(金) 10:15:45.47ID:fsG409XS
米軍れーしよんはまずいしよけいなものが多い。あとこうカロリー
2018/09/28(金) 10:17:30.82ID:47SAAP96
Lethal・Nuclear・Guided-missileで良いではないか。
2018/09/28(金) 10:17:59.64ID:N9d4xYvs
「まずかったらタバスコで味覚をごまかして食え」とわざわざタバスコの小瓶がついているやさしみ(やさしみ
2018/09/28(金) 10:20:37.80ID:1B3PB3Tc
999名無し三等兵
垢版 |
2018/09/28(金) 10:21:00.11ID:U8vr9SV4
最近のMREは意外に食べれるようになったとの評判
(比喩的表現でなく文字通りの意味で)
2018/09/28(金) 10:21:27.92ID:1B3PB3Tc
1000なら日本は正規空母保有
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19時間 36分 47秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況