X



民○党類ですが荒巻鮭は荒唐無稽です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/09/27(木) 14:44:41.90ID:RojZC0II
紺碧の艦隊オモシロカッタデス
旭日の艦隊タイヘンオモシロカッタデス
(σ゚∀゚)σエークセレント!!

・・・要塞シリーズは完結してたっけ?

やっぱり日本は旭日旗な前スレ
民○党類ですが軍艦旗無用です
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1537958640/

ですがスレ避難所 その336
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1537531118/
ですがスレゲーム総合スレ41
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1536942267/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
2018/09/27(木) 22:09:10.27ID:Rm8H1yBP
温かいお茶が旨くなる季節やなぁ。
2018/09/27(木) 22:10:02.17ID:fPV4qiTk
>>478
カリオストロ的な方なら良かったのに!

つか、行こうとしてもどうやって行くのか見当つかないw
2018/09/27(木) 22:10:48.39ID:kh1IGQco
寝る前には湯をよく飲む。乾燥する季節になると特に効く。
2018/09/27(木) 22:11:06.29ID:lIUS+k9/
>>469
パッソセッテのリソースでスライドドアのファンカーゴロングを造っておけば
タンク/ルーミー/トールのリリースが5年は早くなって
リッターカークラスはもっと面白くなっていたと思うわ
早くにソリオやクロスビーのパイを食えたでしょうね
2018/09/27(木) 22:12:18.06ID:3ttpUJch
ご当地商法でわざわざルクセンブルク行くか?
2018/09/27(木) 22:12:30.13ID:kh1IGQco
P-1/C-2の次の防衛用大型機プロジェクトは何がいいだろう
もうそろそろ開始から20年近いので話がぼちぼち出てくるはず。
2018/09/27(木) 22:13:06.42ID:CORJM5+b
ヤバイ
ほむほむが呪文を唱え始めた(わからぬ)
2018/09/27(木) 22:13:45.13ID:azBsr7c3
>>464
アカ狩り(ほとんど足の引っ張り合い)がハリウッドに一極していた人材をアメリカ全土へまいたともいえるのだからw

>禁酒運動の熱狂

平本アキラ先生の「俺と悪魔のブルース」面白いよん
2018/09/27(木) 22:13:56.57ID:dOfSW9Ox
>>491
将来的に、P-2/C-3の開発プロジェクトが始まるんですかね。
その前に、P-1AEWとかEC-2とか、いろいろ派生型の開発が絡むんでしょうけどね。
2018/09/27(木) 22:14:46.11ID:ofAvh7j/
>>491
本体開発は確かに完了したけど、RC-2が終わったらEC-2が控えているし、
P-1もFOSやAEW型が控えているからなあ。
2018/09/27(木) 22:16:29.03ID:kttpJ5Bu
>>493
あれまだ続いてんのかえ?
1930年代アメリカ黒人社会の資料がなさ過ぎてだいぶ苦労してたようだが
2018/09/27(木) 22:17:13.63ID:+GhzoUL0
>>1
おつ
2018/09/27(木) 22:17:25.57ID:f1oCSvc7
>>491
どうだろう
もう少し数が出揃って改善点や部隊の要望の洗い出しをしてからでも遅くはないような気が
2018/09/27(木) 22:17:53.41ID:ptOuG/xE
>466
自動車産業みたいに稼いでるの?それ?
2018/09/27(木) 22:17:55.13ID:Vfl5KTXY
>>464
なるほど。ご教示に深く感謝致しますです。
2018/09/27(木) 22:17:55.21ID:3ttpUJch
輸送機は戦略輸送機に舵を切ってもいいが
哨戒機、早期警戒機だと大型化する理由が弱いだろう。
そこで戦略輸送と早期警戒管制機の同時開発をだな
2018/09/27(木) 22:17:58.17ID:IB2e/XGm
>>490
信者が出るレベルで売れると、海外でも行く層はいる。
実際、海外アニメファンが日本のアニメ聖地の巡礼してるやろ?
2018/09/27(木) 22:19:24.10ID:OltvBguq
Folza Horizon4でまにあ車の版権が取れなかったみたい何だけど
何か問題でもあったのかな?
俺個人はあのゲームでまにあ車を走らせることはほとんどないから
影響ないけど、ちと気になった
2018/09/27(木) 22:20:03.27ID:6zCULeOU
>>324
ワロタw
なんという斜め上
2018/09/27(木) 22:20:56.73ID:st520UEH
>>491
F-2任務後継にステルス大型支援機(仮称)とか?
長射程ASMによる対艦攻撃から航空撃滅戦・機雷散布までこなせる感じの
2018/09/27(木) 22:20:57.90ID:dOfSW9Ox
ガイシュツですが・・・
https://pbs.twimg.com/media/Dn_amlBXsAASltd.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DoBtAPyU0AADQdX.jpg

この映像、アベガー!の人たちやマスコミは絶対に触れたくないだろうなぁ。
2018/09/27(木) 22:21:03.80ID:3JvCDwWK
>345
>VWはグループ内の「アウディ」「ブガッティ」「ランボルギーニ」などスーパーカーを全てポルシェ製プラットフォームが
>担い、コストダウンを図るべきだと語っており

スーパーカーにそんなクソみたいな理屈を持ち込むのは、もっと目につかない所でやってほしいもんだ。
2018/09/27(木) 22:22:01.58ID:jLwo/R92
>>447
国家転覆罪で死刑にならない国は無い。
2018/09/27(木) 22:22:23.56ID:DXK5uqot
>>506
ぱよちん界隈では、アベの演説はガラガラで誰も聞いてなくて、
世界中から「こいつの相手しても仕方ねーや」という扱いを受けている事になってるらしいですぜ
2018/09/27(木) 22:23:04.66ID:lIUS+k9/
豊田のクルマにはモータースポーツでのプラスのイメージは付きにくいわね
ル・マンでの勝利もマツダのそれに比べてイメージアップに繋がってもいないし
セリカやスターレットでの不正行為、ロータリー潰しのイメージしか印象にないもの
2018/09/27(木) 22:23:31.79ID:pDdx7GF/
>>506
二枚目先頭の写真を見ると、これは洗脳されているな
2018/09/27(木) 22:24:24.56ID:Fa+06NUP
>>490
UBWで倫敦編ちょっとだけやったからロンドンとかセイバーのお墓に行く型月民はいる
居るのだ
2018/09/27(木) 22:25:08.16ID:+GhzoUL0
>>490>>502
昔から海外への聖地巡礼はあるのですツアーまで組んであったりするのです

チョートク先生と行くウェッツラー巡礼(ちがう
2018/09/27(木) 22:25:08.49ID:dOfSW9Ox
SF的ではあるが、「空中で戦闘機の予備AAMを運ぶ輸送機&飛行中の戦闘機への自動給弾システム」
が開発されたら給油機とペアで活用できるな、と。

イメージ的には、輸送機の背中がパックリ割れて、輸送機上部にやってきた補給対象の戦闘機に、
AAMを自動装備、みたいなことができるといいな、と。
2018/09/27(木) 22:25:13.90ID:ucOSK6cY
>>506
>>511
しかも全員の目が光ってますよ! これが恐るべきアベの能力か______
2018/09/27(木) 22:25:59.43ID:fPV4qiTk
>>502
ユーリでもかなり来てたらしいなぁ。

あんな何もない佐賀県にw
2018/09/27(木) 22:26:17.92ID:st520UEH
>>494
E-2C後継は調達数的にE-2Dになりそうな予感
P-1FOSは多分?開発するだろうけど
E-767はお皿壊れると米国送りらしいから後継は
C-2ベースになるのかしら
2018/09/27(木) 22:26:26.15ID:azBsr7c3
>>496
打ち切りでなく中断
ヤングマガジンサードでは休載あつかい

日本に資料無いんだろうね
2018/09/27(木) 22:26:36.76ID:Fa+06NUP
>>510
日産なんぞより余程真面目にモタスポやってるし
実績もダンチなんだけどねえ…
2018/09/27(木) 22:26:49.69ID:dOfSW9Ox
>>511
魔人アベで面会すると、アベの眼から出た怪光線に面会相手が洗脳されるのだ!
・・・うん、まぁ、可能性がゼロとは言えない、かな?w
2018/09/27(木) 22:27:08.10ID:+GhzoUL0
>>510
サインツは悪くない・・・
2018/09/27(木) 22:27:42.73ID:ucOSK6cY
>>512
GoodEnd後設定のセイバー英国紀行やったら割と効果有りそうな…
(確か何枚か社長がそんな感じで描いたイラストが有ったから、そこから膨らませて)
2018/09/27(木) 22:27:54.07ID:jLwo/R92
>>514
戦闘機本体はAWACSベースで、無人AAM母機は後方から代わりを呼んでくる
方が無理が無いだろ、
2018/09/27(木) 22:28:10.10ID:CORJM5+b
つまり名古屋アニメをヒットさせれば

◆ジオブリーダーズ◆
2018/09/27(木) 22:29:20.76ID:ucOSK6cY
>>524
岐阜が舞台のアニメは多いんですけどねえ
2018/09/27(木) 22:29:23.46ID:T1zftcfZ
>>399
>>406
電磁砲を複数門搭載するなら大型化は避けられないと思う
防衛省は電磁砲を対空兵装としても使いたいようだからイージスシステムも必要になる
基準3万トンくらいは行くかも
正規空母の随伴ではなく揚陸艦と一緒に行動する事になりそうだけど
2018/09/27(木) 22:29:26.99ID:dOfSW9Ox
>>523
無人機ベースのアーセナルプレイン、ですね。
F-3の随伴機としての無人機が将来構想にあるようですが、
AAMガン積みの無人機を有人機が制御する、ってのもありですね。
2018/09/27(木) 22:29:40.82ID:6zCULeOU
現状で一番面白くもない車を作ってるのは日産だと思うんだがなあ
昔にスポーツカーで稼いだイメージはお得だねw
2018/09/27(木) 22:30:24.91ID:X4K0V4GO
>>381
TINTIN?()
2018/09/27(木) 22:31:10.47ID:93Eu0WnT
>>524
アワーズに名前があってもピンナップばかりだしなあ。
もう未完扱いでいいんじゃね。それか原作と作画に分けるか。
2018/09/27(木) 22:31:18.60ID:QG7RLU/o
やはり富士野糞祭りの影響かもな、一般人がヨタのレース関係に冷淡なの。
2018/09/27(木) 22:31:56.75ID:Wu4xpfzz
>>524
ジオブリ復活はいつなんでしょうか…?
2018/09/27(木) 22:32:07.01ID:1cCNmVZa
まとめサイトのURL貼り付けで失礼。

http://www.wara2ch.com/archives/9196244.html

上の方で20円乞食がアメが合同演習費用がどーたら貼ってたが、言われてるの韓国じゃねーかw嘘貼り付けてる暇があったら本国に送金でもして演習費用を寄付しないと誇らしい祖国がアメに切り捨てられるぞw

まあこっちがアメと手切れになったら哨戒能力の低下で泣くのはアメだしな。日米がそれぞれ有する哨戒機の戦力と担当する海域の面積を考えれば、日本並みの密度の哨戒戦力を張り付けろって言われたらアメでも泣くわ。
2018/09/27(木) 22:32:36.56ID:+GhzoUL0
>>524
恋愛ラボ・・・
2018/09/27(木) 22:32:46.13ID:3ttpUJch
>>523
C-130ベースで無人機母機を作る構想あったらしいが
あれの空対空ミサイル版になるのかね
たぶんC-130ベースのやつって無人攻撃機だろう。

C-2の時点でC-130より搭載量あるからな。
かなり行けそうな気が……しない?
2018/09/27(木) 22:32:47.36ID:dOfSW9Ox
(ジオブリーダーズって、味噌煮込み県が舞台だったのか・・・)
2018/09/27(木) 22:33:00.82ID:st520UEH
個人的にはIAMD対応の和製ストーンヘンジが欲しい
2018/09/27(木) 22:33:29.01ID:X4K0V4GO
>>466
白物家電のような労働力集約、組み立て産業は新興工業国が得意とするところだしなぁ
本邦はその装置の部品など源泉技術を確保することで成長してるしね
ロームとか村田とか日本電産とか(ブブ漬け民並の感想)
2018/09/27(木) 22:34:17.76ID:jXG3iHm8
トランプ氏が過去に言及のベネズエラ軍事介入、難民危機で支持広がる - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-09-27/PFOYVR6JTSE801
南米5カ国とカナダ、国際刑事裁判所にベネズエラ政府の調査要請 | ロイター
https://jp.reuters.com/article/venezuela-icc-idJPKCN1M70LT

いっとく?いっとく?
2018/09/27(木) 22:34:20.07ID:93Eu0WnT
>>524
はんなりギロリの頼子さんのアニメ化はまだなのでしょうか?
2018/09/27(木) 22:34:24.02ID:lNOVJIgJ
>>506
二枚目の人たちの目はバイオ4のガナードみたい
2018/09/27(木) 22:35:02.52ID:q5caFENG
>>467
わっはっはっはっはっ所詮大衆車のエロパワー下位グレードを新快速やスカイライナーに変えるこの軍艦にかかればアクア様も薄い本のように淫らn

関係ありませんがとある縁で丹波在住の人妻様(鉄分多目)を助手席に乗せたY50フーガで関空道経由和歌山に向かう際にリアル高速進行をやったら大受けでした(するな)
2018/09/27(木) 22:35:33.72ID:CORJM5+b
>>532
右半身麻痺が治ったときだ
2018/09/27(木) 22:35:43.60ID:fPV4qiTk
>>533
アチソンならぬトランプ宣言クルー?
2018/09/27(木) 22:36:11.36ID:CORJM5+b
>>536
カーチェイスが環状線だったりするのだぞ
2018/09/27(木) 22:36:46.76ID:+GhzoUL0
リョウさんタスケテと泣きわめくメトーデが見たい・・・
2018/09/27(木) 22:37:32.51ID:32slu0hh
>>522
ロードエルメロイの事件簿アニメ化したらワンチャンあるかも。

なお型月世界ではロンドン地下に超巨大ダンジョンが存在していてる模様。
2018/09/27(木) 22:37:41.84ID:IB2e/XGm
>>539
介入したとして、プエルトリコみたいにするんかいな?
結局、プエルトリコは破産したけど…
2018/09/27(木) 22:38:21.72ID:jXG3iHm8
ジオブリーダーズに鯱鉾って出てきたっけ。
2018/09/27(木) 22:38:56.06ID:eCM9LL0D
>>539
今一番殴る理解の得やすい相手ではある
核もないしw
2018/09/27(木) 22:38:58.78ID:88z+x9Bq
>>543
そんなひどい病気だったんですか
2018/09/27(木) 22:39:32.62ID:32slu0hh
>>546
メドーテさんはヒギンス製アンドロイドの中ではジャギポジションだからなあ。
2018/09/27(木) 22:39:33.56ID:sNHgLTAR
え、ジオブリってまだ終わっていなかったの?
ヘルシングとかエクセルサーガの時代に連載されていた時から何年経っていると?
2018/09/27(木) 22:39:46.36ID:wal0H6o+
◆サイバーポーラタイム◆
2018/09/27(木) 22:39:49.86ID:eCM9LL0D
>>548
多分レーガンのグレナダ侵攻リスペクトになると思われる
2018/09/27(木) 22:40:15.85ID:IB2e/XGm
>>544
マティス=サンやボルトン=サン、ハリス=サンあたりがキーパーソンではなかろうか。
2018/09/27(木) 22:40:23.41ID:vxoJh6dv
>>507
スーパーカーにコストダウンとか、イメージ崩れるにも程があるわ…(内実はともかくとして)
「トラクター用クラッチ」「汎用車のスイッチ」「どこかで見たリアランプユニット」 …あれ、ばれても世間的にはあまりイメージダウンしていないな?
2018/09/27(木) 22:40:27.61ID:CORJM5+b
>>551
半身は盛りすぎかもしれぬが、右腕が動かなくて左手だけでイラストとか書いてる
2018/09/27(木) 22:40:43.48ID:jXG3iHm8
180927 地獄からの使者
https://blogs.yahoo.co.jp/umeyuusuke/37534945.html

○トランプ大統領「日本がようやく通商協議に前向きとなり、われわれは喜ばしく感じている。
満足のいく結果を出すことができると確信している」
○甘利明「TPPや日欧EPAが発効することを見据えた合意だ。中間選挙を控えたトランプ大統領は
農業生産者の声に応えなければならず、早期解決を狙っている」

○「こうした足元の長期-超長期の金利上昇は、入札の翌日に同じようなゾーンのオペを減額しない
という暗黙のルールが破られたからだ。今後は中長期ゾーンでも同じことが起こり得る。
日銀トレードを狙った購入が減るだろう」

○パナソニック「テスラはいわゆる生産地獄から立ち直って順調な生産を続けており、電池の生産を
急ぐよう求めている。現状ではボトルネックになっているのはうちの電池だ。生産態勢の増強を急ぐ」

○トランプ大統領「しかしFRBはわれわれがうまくやっていることを理由に若干の利上げを行った。私はそれに不満だ」

○トランプ大統領「それはもういい。率直に言って、われわれはカナダからの自動車の輸入に関税を課すことを考えている」

○おすすめ
米国、日本と完全なFTA目指す=USTR代表 | ロイター
https://jp.reuters.com/article/usa-trade-japan-lighthizer-idJPKCN1M62XT
トランプ米大統領、カナダ首相との個別会談を拒否 通商交渉に不満 | ロイター
https://jp.reuters.com/article/trump-canada-idJPKCN1M637L
トランプ氏、中東問題で「2国家解決」支持を初表明 | ロイター
https://jp.reuters.com/article/usa-israel-idJPKCN1M7045
中国が輸入関税を追加引き下げ、機械や繊維製品など1500超の品目 | ロイター
https://jp.reuters.com/article/china-economy-tariffs-idJPKCN1M6203
[FT]相次ぐ中国民間企業の国有化 活力低下の不安呼ぶ :日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO35808470X20C18A9I00000/
WTO上級委員の再任を米国が拒否、紛争処理機能まひの恐れ | ロイター
https://jp.reuters.com/article/usa-trade-wto-judge-idJPKCN1M7091
2018/09/27(木) 22:41:02.06ID:6zCULeOU
ヨタのセンタやホンダのフリード並みの衝突安全装置を備えた7人乗りの新型キューブが出れば買うんだけどなぁ
キューブキュービックは時代が早すぎた…
2018/09/27(木) 22:42:08.57ID:yPtks3es
>>441
そこまでして韓国海軍の方を持つほどの借りもないだろうしな。
562名無し三等兵
垢版 |
2018/09/27(木) 22:42:18.72ID:aCMRiAzh
@sayakatake 野菜スープ健康法が流行った頃、TVに「私はこれで癌が治った」と言い張る人がでてきたんですが、
なぜ、その人にインタビュアーが、なぜ、その頃、自分が癌だと思ったのか、を聞いてみると、
その野菜スープ教祖に宣告された、と答えていたのが印象的でした
https://twitter.com/gishigaku/status/1045207895887896576
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/09/27(木) 22:42:25.65ID:BhWoObny
>>556
イヤンイヤンしてそうな気もするわwそんなことよりイランをぶっ叩きたいだろうし…
2018/09/27(木) 22:42:26.92ID:MkiJwpX7
東京○○(喰種、アンダーグラウンド、大学物語)という作品名は多かれどこれが
名古屋に限らず適当な地方都市に変わったら数段はダサさが増すなあ…
2018/09/27(木) 22:42:45.43ID:ikV4/6bB
最近は+でもすごい叩かれるな

トランプ大統領、「貿易赤字は嫌だと言うと、日本はすごい量の防衛装備品を買うことになった」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538053297/
2018/09/27(木) 22:42:48.85ID:32slu0hh
>>548
まともに支援入れられるだけまだまし。
現状だと本気でインフラとか支援とかが根こそぎ崩壊しているからプエルトリコみたいになっても
救われる人間は大勢いる。
あとアメリカ的にはベネゼエラ押さえることでキューバをぶち転がす準備ができるし
原油量もすごいのでそこ絡みでもうま味は大きいい。
2018/09/27(木) 22:42:54.62ID:q5caFENG
>>510
軍艦が日産党なのには理由がありまして
18歳からこっちトラック商用車含め数十車種を乗った結果、わたくしの運転で一番怖い目に合わなかったのがオサーン自動車という消去法だったり

ちな最悪マツダ次点ヌバル
2018/09/27(木) 22:43:14.80ID:1cCNmVZa
>>414
「TPPとほほ同水準」と空目して日米大停電を覚悟した。
2018/09/27(木) 22:44:56.44ID:CORJM5+b
三十年くらい前の伊藤明弘も描いた同人カレンダーが当家にはある

プロフィールが裏に書かれていた
好きなもの:飛び散る薬莢
得意なもの:飛び散る薬莢
得意技:掲載誌潰し
嫌いなもの:潰れる掲載誌

◆知ってた◆
2018/09/27(木) 22:45:11.06ID:vfGH4lJx
>>490
行く人おるで・・・

>>506
握手会かな・・・

>>510
そういえばモリゾー(章男シャチョー)がトップセールスしてるねぇ

>>534
岐阜じゃろ・・・

>>524
つやっとかめ
2018/09/27(木) 22:46:28.34ID:+GhzoUL0
10月7日妹さえいればいい、ネト充
10月14日CHAOS;CHILD
10月28日このすば、このすば2一挙♪

このすば2もやるの知らんかった
2018/09/27(木) 22:47:00.03ID:Rm8H1yBP
アベ魔神の能力の一旦を覗かせるおぞましい写真だな
2018/09/27(木) 22:47:13.77ID:T1zftcfZ
>>556
ハリス大将を起用したのは赤化統一を見据えてかね
574ゆうか ◆BfDXjJtUZv6q
垢版 |
2018/09/27(木) 22:47:29.97ID:4uH50O5h
よ、ようやくE-5二本目突破・・・
ここまで絶妙に嫌らしい編制よく考えたもんだ
S勝利一度も取れなかったデス

合間にE-4堀を並行してたらリットリオさんいらっしゃい
でもキミも二人目なんだ、うん・・・

ともかく今夜はここまでデス
明日からいよいよルート開放して三本目のゲージにトライ
2018/09/27(木) 22:47:36.90ID:q5caFENG
>>560
(立駐に入り5ナンバーのB30ラフェスタがラフェマシーになった時、同車種スレは阿鼻叫喚に包まれた)
(あれを求める声は多く、さしもの今のおっさん自動車も次期ノートに7人乗りを追加する噂もあり)
(おそらく7人乗りウスをサイズダウンした感じになる可能性あり)
2018/09/27(木) 22:47:43.68ID:Rm8H1yBP
とかやってる間にドルが113円回復してる
2018/09/27(木) 22:48:10.96ID:eCM9LL0D
>>564
†福岡アンダーグラウンド†
2018/09/27(木) 22:48:35.02ID:vxoJh6dv
車好きの若い子もニッサンから入る子が多いらしくて、他のメーカーだと販社レベルでは整備士ですら「別に車に興味のない」若者が多いと…
スカイライン、シルビア、フェアレディZで培ったスポーツカーメーカーのイメージは強いですネー

個人的には車好きでない自動車整備士って信用出来ない…自分の担当はジムカーナやってたり、ガチサーキット車両自作する濃い人達でw
2018/09/27(木) 22:48:48.82ID:Wu4xpfzz
>>577
陥没じゃあ!
2018/09/27(木) 22:49:02.09ID:1cCNmVZa
>>485
ヨタ8もぶち込んでヤリスパブリカスターレット800で。
ただし800ccではなく800キュービックインチの意味(待て
2018/09/27(木) 22:49:04.57ID:wGp1Sx4L
今夜は雨上がり後で空気は澄んでるし大接近中の火星の運河を天体望遠鏡で観測するのに最適だね
2018/09/27(木) 22:49:23.52ID:HExlH7di
>>491
その前に各機の派生では?
あとはP-1にP-3Cの機器を積んだりとかして輸出用機を作るとか
>>501
目指せAN-225?
ついでだからKC-3でも作って空中給油機を独自で作る?
>>517
個人的にイギリスのE-3がものすごーくほしい
2018/09/27(木) 22:49:54.69ID:3ttpUJch
>>574
未だ割れてないわ
難易度落とさなならんかなもう……
2018/09/27(木) 22:50:04.74ID:ucOSK6cY
+デモーとか久しぶりだなあw
よおゴミクズ。あの頃よりも野党は更に惨めな事になってるけど感想をどーぞw
2018/09/27(木) 22:50:20.39ID:+GhzoUL0
>>552
最終話に明日に期待してるのです
泣きわめくメトーデならレイシアを越えてくれるはず

>>570
岐阜と名古屋の違い?・・・

ボク、コドモダカラワカンナイヨ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況