前スレ
ブリテンの兵器はキモイ 第74(78)波
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1512839373/
ブリテン流兵器デザイン
・合理的に考えて基本形をまとめる
・設計の最終段階で、大事なものを入れ忘れたのに気づく
・とりあえず空いてるスペースに詰め込んじゃえ!
UK4国の役割分担
イングランド=嫌がらせ担当(特にフランスに対して)
スコットランド=嫌がらせ担当(主にイングランドに対して)
ウェールズ=天然ボケ担当
アイルランド=ジョークネタ生産担当
1日目
神は天と地と海と陸と夜と昼と動植物とドーバー海峡を作り、海峡を挟んだ島側をイギリスとした
2日目
神は焼く・煮る・蒸す・揚げる・茹でるという手法を作り、イギリスではそれらに5倍の時間をかけるようにした
3日目
神はイタリアで小麦からパスタを作った その出来を見た神は満足し、缶詰にしてイギリスに与えた
4日目
神は内臓の料理を作った ドイツではレバーソーセージができ、イギリスではハギスとなった
5日目
神が「島にウナギあれ」と言うと日本には蒲焼が、イギリスにはイールパイが生まれた
6日目
神はイギリス人とそうでない者を分け、イギリス人だけを特別にイギリスの食事に耐えられるようにした
7日目
神は水がまずいのでジンを飲んで寝た
ブリテンの兵器はキモイ 第79波
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/10/05(金) 16:45:43.79ID:zRFhLKBw
302名無し三等兵
2018/10/28(日) 09:25:03.64ID:d4nDjjku 旧植民地のインドに行った知人の話ですとあちらではあまり酒を飲まない上に酒の販売が
禁止の日があるそうですな
レストランでビールを頼むと客にビンを触らせて冷え具合が好みか聞くそうですぞ
許せない事に泡を立てないようにグラスに注ぐのがインド流だとか・・・
禁止の日があるそうですな
レストランでビールを頼むと客にビンを触らせて冷え具合が好みか聞くそうですぞ
許せない事に泡を立てないようにグラスに注ぐのがインド流だとか・・・
303名無し三等兵
2018/10/28(日) 10:36:12.18ID:uvCtvP/A 聞いた話によると、南極でハボクックが発見された様子ですが。
305名無し三等兵
2018/10/28(日) 10:48:25.18ID:yKn3n9I2 南極ですと、21号かそれてもJAMが攻めてきたのかとちょっとドキドキしてまいりました
306名無し三等兵
2018/10/28(日) 13:01:45.01ID:YT1NDr84307名無し三等兵
2018/10/28(日) 14:07:58.89ID:VXo+x6zu 日本は世界でも屈指の過酷な気候地帯なのですw
308名無し三等兵
2018/10/28(日) 14:10:08.94ID:954lpbWh 中東のアブダビとかバーレーンはどこでもよく冷えたビールが出てきてよかった。
ただ、あちらでポピュラーなフォスターズはあまり口に合わず、たまにハイネケンに当たると嬉しかったな。
ただ、あちらでポピュラーなフォスターズはあまり口に合わず、たまにハイネケンに当たると嬉しかったな。
309名無し三等兵
2018/10/28(日) 14:39:31.76ID:hN1xQI6R ビールが常温の国に行った時に、ビールを頼んだらウエイトレスのおねいさんが
「こいつはやばいやつや」みたいな渋い顔をして氷を入れて出してきたことが
ありましたな。
とても飲めたものじゃないので、いやいや氷はいらないからと・・・・
「こいつはやばいやつや」みたいな渋い顔をして氷を入れて出してきたことが
ありましたな。
とても飲めたものじゃないので、いやいや氷はいらないからと・・・・
310名無し三等兵
2018/10/28(日) 16:53:41.34ID:d4nDjjku 米産バドワイザーなどは氷をぶち込んで呑むのがピッタリの下卑たビールだと思うのですが・・・
旧同盟国では大豆を煮ただけのedamameというツマミがよく合うそうですぞ?
旧同盟国では大豆を煮ただけのedamameというツマミがよく合うそうですぞ?
311名無し三等兵
2018/10/28(日) 16:56:23.45ID:dyLHL63T >>310
なんと、旧同盟国の知人は「煮るだけとはなんだ。ちゃんと塩をかけなきゃダメだろう」と言ってましたが…
なんと、旧同盟国の知人は「煮るだけとはなんだ。ちゃんと塩をかけなきゃダメだろう」と言ってましたが…
312名無し三等兵
2018/10/28(日) 17:02:00.56ID:d4nDjjku そうでしたか・・・
知人が芋洗い海水浴場なる場所に行った時に海水を入れた鍋で煮ていたそうなので何と手抜きな
料理なんだと驚いたそうですが
知人が芋洗い海水浴場なる場所に行った時に海水を入れた鍋で煮ていたそうなので何と手抜きな
料理なんだと驚いたそうですが
315名無し三等兵
2018/10/28(日) 17:22:28.35ID:AgaN1NaK ブリテンで料理された海水で鞘ごとデロデロになるまで煮られたedamameを想像したくありませんな・・・
316名無し三等兵
2018/10/28(日) 17:43:28.94ID:d4nDjjku その程度で臆してしては旧同盟国で食されてる煮豆をわらで包んで腐らせたnattoooooooooo
という恐るべき食品は食べられませんな
それに勝る食品はシュールストレミングかkusayaという殺人ガスを発する危険物しかないですぞ
という恐るべき食品は食べられませんな
それに勝る食品はシュールストレミングかkusayaという殺人ガスを発する危険物しかないですぞ
317名無し三等兵
2018/10/28(日) 17:49:45.94ID:CCusApDT >>316
旧同盟国のNatoooooooは確かに危険な腐敗物かとおもいますが、同地の知人によるとfunazushiという生物兵器が最強だそうですぞ
旧同盟国のNatoooooooは確かに危険な腐敗物かとおもいますが、同地の知人によるとfunazushiという生物兵器が最強だそうですぞ
318名無し三等兵
2018/10/28(日) 17:56:02.80ID:d4nDjjku320名無し三等兵
2018/10/28(日) 18:06:11.07ID:1DH7UY2K 鰹節はEU諸国だとカビ菌のせいで禁輸だが、もしかしてブリには輸出できる?
321名無し三等兵
2018/10/28(日) 18:39:29.47ID:d4nDjjku たしか鹿肉?を鰹節みたいな製法で燻製にした物は東洋の旧同盟国で輸入できたような
322名無し三等兵
2018/10/28(日) 18:43:33.46ID:954lpbWh 鰹節はフランスで現地生産始めたけど、英国には輸出できないかもね。
324名無し三等兵
2018/10/28(日) 19:31:58.36ID:kOCRXUGq あれはカビじゃなく
燻製のお焦げwが発癌性を疑われ駄目なのw
燻製のお焦げwが発癌性を疑われ駄目なのw
325名無し三等兵
2018/10/28(日) 19:34:23.47ID:dcqCX7vk イギリスに鰹節が必要かどうかだな・・・
味覚が敏感なフランス人は鰹節イノシン酸の「うま味」に価値を見出すだろうが
ブリテン人の食文化でそこまで「うま味」を識別できるかどうか疑問だな
グルタミン酸、イノシン酸で構成されたスープ(西日本のうどん汁、吸い物)は
味覚が高度な(うるさい)四国関西人向けスープと言う気がする
標準的な日本人は西のうどん汁は薄いと感じるんだよね
味覚が敏感なフランス人は鰹節イノシン酸の「うま味」に価値を見出すだろうが
ブリテン人の食文化でそこまで「うま味」を識別できるかどうか疑問だな
グルタミン酸、イノシン酸で構成されたスープ(西日本のうどん汁、吸い物)は
味覚が高度な(うるさい)四国関西人向けスープと言う気がする
標準的な日本人は西のうどん汁は薄いと感じるんだよね
326名無し三等兵
2018/10/28(日) 19:44:45.12ID:ywLxThzh >>325
最近はサークルタートルやフラワーサークルのお陰で全国区になりましたがまだまだ東側ではソバの方が優勢ですからなあ
最近はサークルタートルやフラワーサークルのお陰で全国区になりましたがまだまだ東側ではソバの方が優勢ですからなあ
327名無し三等兵
2018/10/28(日) 19:52:03.94ID:d4nDjjku 旧同盟国の西側住民は東側住民の食するヌードルのスープが黒いと言って気持ち悪がるそうですぞ
329名無し三等兵
2018/10/28(日) 20:04:39.14ID:d4nDjjku 聞いた話だと旧同盟国西側住民が好むスープはusukuchishooooooooyuで色が薄く東側では
koikuchishoooooooooyuなので色が濃いそうですな
実は色と正反対にuskuchiの方が塩分が多くて味は濃くkoikuchiの方が塩分が少ないので味が薄いとか
また中央部のnyagoya地方ではUDUNヌードルを笊に盛りkoikuchiの出汁をかけるので見た目がとても
気持ち悪いと評判だとか
koikuchishoooooooooyuなので色が濃いそうですな
実は色と正反対にuskuchiの方が塩分が多くて味は濃くkoikuchiの方が塩分が少ないので味が薄いとか
また中央部のnyagoya地方ではUDUNヌードルを笊に盛りkoikuchiの出汁をかけるので見た目がとても
気持ち悪いと評判だとか
331名無し三等兵
2018/10/28(日) 21:40:16.05ID:YT1NDr84 旧同盟国東側のKanntoutihouは水質の問題でKelpだとうまくdashiが取れず
katuobushiとkoikutiとの組み合わせになったと聞きます。
実際にOsaka出身の女性が実家から取り寄せたSyouyuとkelpでdashiを取ろうと
試みたところ味が纏まらなかったとの証言をしています。
katuobushiとkoikutiとの組み合わせになったと聞きます。
実際にOsaka出身の女性が実家から取り寄せたSyouyuとkelpでdashiを取ろうと
試みたところ味が纏まらなかったとの証言をしています。
333名無し三等兵
2018/10/28(日) 21:48:02.57ID:hN1xQI6R >>315
英国にはEdamameの缶詰がありますから大丈夫ですぞ
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61YmH6ge-FL._SX569_.jpg
英国にはEdamameの缶詰がありますから大丈夫ですぞ
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61YmH6ge-FL._SX569_.jpg
334名無し三等兵
2018/10/28(日) 22:02:13.58ID:d4nDjjku ちょっと待って欲しい
さやに入ってないのにedamameと書くのは紳士的とは言えないのではないだろうか!
さやに入ってないのにedamameと書くのは紳士的とは言えないのではないだろうか!
335名無し三等兵
2018/10/28(日) 22:06:24.74ID:iW5PVqNg336名無し三等兵
2018/10/28(日) 22:09:21.02ID:htX0MmVo リンクが違う件
「w」はエセ関西人確定な
「w」はエセ関西人確定な
337名無し三等兵
2018/10/28(日) 22:18:01.09ID:pukNCnVB どうせ被災する東京だぞw
(大阪名古屋もだがw京都は別どすぅw)
(大阪名古屋もだがw京都は別どすぅw)
338名無し三等兵
2018/10/28(日) 22:18:47.66ID:ofXxYVc5 まあ草を生やす輩に紳士はいないと愚考しますな
諧謔や自虐、さらに笑いを引き起こすアルカイックスマイル的な古拙な微笑こそ、紳士に必要な教養から生み出される微笑みですぞ
旧同盟国の落語を聞いて、楽屋落ちでしか笑えない輩はそこまでの人生経験しかないと仄聞したことがありますな
諧謔や自虐、さらに笑いを引き起こすアルカイックスマイル的な古拙な微笑こそ、紳士に必要な教養から生み出される微笑みですぞ
旧同盟国の落語を聞いて、楽屋落ちでしか笑えない輩はそこまでの人生経験しかないと仄聞したことがありますな
339名無し三等兵
2018/10/28(日) 22:20:37.32ID:YWF/Lh6d340名無し三等兵
2018/10/28(日) 22:30:29.34ID:7pyGINpb またぶっ壊れたwブリスレw
まあ最近出荷を始めた英国産の日本酒でも呑んで
餅搗いておくれやすw
まあ最近出荷を始めた英国産の日本酒でも呑んで
餅搗いておくれやすw
341名無し三等兵
2018/10/28(日) 22:37:17.68ID:QIDAIEDe 草が壊れてるだけ
触ってちゃだめ
触ってちゃだめ
342名無し三等兵
2018/10/28(日) 22:41:25.75ID:ck6nxuET343名無し三等兵
2018/10/28(日) 22:41:57.61ID:d4nDjjku ブッカー少佐はピザ食ってバド飲んで自堕落生活してる男色紳士なのにスリム体型を
維持してるのがJAMより謎ですな
維持してるのがJAMより謎ですな
345名無し三等兵
2018/10/28(日) 23:01:14.57ID:+4/KoxsK >>342
それフランスあたりで試したらしいが
基準内だと燻しが足りないだとw
当然風味や保存性にも欠けた!
多分削った奴だと思うw
漆なんかも支那製が安いからと買ったはいいが
日本で数年しか持たないとさ
やっぱ地産地消に限るw
まあ英国とかその違いさえ分からなそうだがw
それフランスあたりで試したらしいが
基準内だと燻しが足りないだとw
当然風味や保存性にも欠けた!
多分削った奴だと思うw
漆なんかも支那製が安いからと買ったはいいが
日本で数年しか持たないとさ
やっぱ地産地消に限るw
まあ英国とかその違いさえ分からなそうだがw
347名無し三等兵
2018/10/29(月) 00:53:20.23ID:a3Exd7Nv349名無し三等兵
2018/10/29(月) 01:27:45.19ID:/LCiqMcB L85「世はなべて3分の1」
訳:3回に1回弾が出れば良いじゃないか!世の中なんてそんなもんだ・・・
訳:3回に1回弾が出れば良いじゃないか!世の中なんてそんなもんだ・・・
350名無し三等兵
2018/10/29(月) 06:58:54.83ID:b3xcGIcX351名無し三等兵
2018/10/29(月) 08:02:44.57ID:XlSq/c8i なんだ、この妙な説得力は?
354名無し三等兵
2018/10/29(月) 09:06:27.93ID:eUdb0bgm356名無し三等兵
2018/10/29(月) 14:20:42.36ID:dTV5Cat8357名無し三等兵
2018/10/29(月) 14:28:39.79ID:9BCxmnHV 缶詰を道具無しで開ける方法が紹介されていたが
簡単でコンクリートなどで蓋面を擦るだけ
女子供年寄りでも数分で開封出来る!!
サバイバルしましょw
簡単でコンクリートなどで蓋面を擦るだけ
女子供年寄りでも数分で開封出来る!!
サバイバルしましょw
358名無し三等兵
2018/10/29(月) 15:07:02.06ID:ixWklnGJ わが軍の操典には「缶詰は銃で撃って缶を開けよ」と書いてありますが?
360名無し三等兵
2018/10/29(月) 16:03:31.39ID:ixWklnGJ いえ、缶の上の方を上手く銃撃して、残った中身を食せよと書かれていますぞ
361名無し三等兵
2018/10/29(月) 16:49:22.44ID:HYRGPLZF 銃底で打つのですな
362名無し三等兵
2018/10/29(月) 17:10:23.14ID:eUdb0bgm さすがは紳士諸君
銃剣などで缶を開けるなどという無粋な事はしないのですな
銃剣などで缶を開けるなどという無粋な事はしないのですな
363名無し三等兵
2018/10/29(月) 18:08:24.95ID:ukx28iDy この流れだと、ユダヤ人がしたり顔で現れそうですな。
364名無し三等兵
2018/10/29(月) 20:18:14.28ID:ljYu+UY4 ガリル「ぼくの栓抜きをお使い」
365名無し三等兵
2018/10/29(月) 20:35:11.57ID:KqZFyfqn 缶切りって欠乏するような器具じゃなくね?
366名無し三等兵
2018/10/29(月) 20:43:25.07ID:SqZVxfw9 缶切りは缶詰の実用化から百年後に発明されたものですぞ
367名無し三等兵
2018/10/29(月) 20:53:01.04ID:zVxKhkGE >>366卿、マジレスすると50年後ですな
まあそれまでは缶詰と格闘する日々だったので、やはり銃撃もアリだったのでしょう
まあそれまでは缶詰と格闘する日々だったので、やはり銃撃もアリだったのでしょう
368名無し三等兵
2018/10/29(月) 20:56:14.46ID:Mg06WNgd369名無し三等兵
2018/10/29(月) 20:56:45.08ID:IudvbPkz どうでもええが薄口醤油の方が塩分濃いってえと「同量使えば」を忘れて「いろがうすくても、しょっぱいんだい!!」
とか言い出す間抜けは関西人ではおまへんなあ
とか言い出す間抜けは関西人ではおまへんなあ
370名無し三等兵
2018/10/29(月) 20:58:23.88ID:VLcariTB 一度に二本も突っ込まれるなんて!(アッー
371名無し三等兵
2018/10/29(月) 21:14:52.59ID:WK3aLf5A 「I Sell the Dead」というホラーコメディー映画を配信でぼんやり見ていたが、
この感じは・・・・と思って調べたら監督・脚本がアイルランド人だったでござる。
この感じは・・・・と思って調べたら監督・脚本がアイルランド人だったでござる。
373名無し三等兵
2018/10/29(月) 22:02:22.48ID:RZzTGL1e そういやプルタブ式になったのっていつ頃だったっけ?
374名無し三等兵
2018/10/29(月) 22:18:33.63ID:KqZFyfqn375名無し三等兵
2018/10/29(月) 22:29:42.66ID:eUdb0bgm 缶切り無しで開けられる側面巻き取りのコンビーフ缶は結構昔からありましたな
正確に言うと巻き取り用の缶切りピンが缶に付いてただけですが
正確に言うと巻き取り用の缶切りピンが缶に付いてただけですが
376名無し三等兵
2018/10/29(月) 22:32:57.61ID:XlSq/c8i アレを無くすと、開けるのが大変でなあ
ラジオペンチで巻き取るのも、テーパーの角度が合わなくてまっすぐ巻けないし
ラジオペンチで巻き取るのも、テーパーの角度が合わなくてまっすぐ巻けないし
378名無し三等兵
2018/10/29(月) 23:12:16.11ID:RZzTGL1e 天才あらわるw
379名無し三等兵
2018/10/29(月) 23:29:10.65ID:VLcariTB ほう、戦場であってもコンビーフを買い足しに行けるようコンビニを整備とは
流石はグレートブリテンですなぁ
流石はグレートブリテンですなぁ
380名無し三等兵
2018/10/29(月) 23:31:32.15ID:LNsBoSSb ちょっと待て
そのコンビーフ
SPAMかも
そのコンビーフ
SPAMかも
381名無し三等兵
2018/10/29(月) 23:53:50.15ID:VLcariTB ???「美味しいコンビーフだと思った?残念、SPAMでした」
382名無し三等兵
2018/10/30(火) 01:30:50.48ID:Td5ZEqRt 「卵とベーコンとSPAM?」
383名無し三等兵
2018/10/30(火) 03:57:20.96ID:nTrVM2EK 少しおしゃれにしてみました「部屋とYシャツとSPAM」
385名無し三等兵
2018/10/30(火) 08:04:43.63ID:9VGXRaBH386名無し三等兵
2018/10/30(火) 11:25:33.61ID:PDmrqfY/ やめろ最後は部屋にバイキングが乗り込んで来るシーンしか見えねえ
<部屋とSPAMとYシャツとSPAMとSPAMとSPAMとSPAM! SPAM! SPAM! SPAM!
<部屋とSPAMとYシャツとSPAMとSPAMとSPAMとSPAM! SPAM! SPAM! SPAM!
387名無し三等兵
2018/10/30(火) 12:52:49.68ID:uyOidyG0 らぶりーSPAM!
わんだほーSPAM!
わんだほーSPAM!
388名無し三等兵
2018/10/30(火) 12:57:55.56ID:Td5ZEqRt ハンガリーのポケット英会話ブックは危険ですな
389名無し三等兵
2018/10/30(火) 13:12:02.69ID:PDmrqfY/ ハンガリー語(マジャール語)はすばらしいですぞ
単語から文法からもうワケがわからない
アルファベットを使えるところだけがマシです
単語から文法からもうワケがわからない
アルファベットを使えるところだけがマシです
390名無し三等兵
2018/10/30(火) 17:25:23.18ID:S6/evUR3 缶切りって昔はコンパスみたいな奴が主流だったが
日本ではあの波波の形に切るタイプに
欧米でも刃のタイプは一緒だが
蝶ねじを回したり(これも切るタイプ)
電動で蓋を外しまた蓋として使えるタイプ
缶切りはこのコンパスタイプが缶詰と一緒に
開発され時差なんて無いw
昔買った缶切りはフィリピン製で
直ぐに切れ味が落ちた蝶ねじタイプだった
栓の王冠と栓抜きも見なくなったが
先日はビール瓶で蒐集と使用出来たw
日本ではあの波波の形に切るタイプに
欧米でも刃のタイプは一緒だが
蝶ねじを回したり(これも切るタイプ)
電動で蓋を外しまた蓋として使えるタイプ
缶切りはこのコンパスタイプが缶詰と一緒に
開発され時差なんて無いw
昔買った缶切りはフィリピン製で
直ぐに切れ味が落ちた蝶ねじタイプだった
栓の王冠と栓抜きも見なくなったが
先日はビール瓶で蒐集と使用出来たw
391名無し三等兵
2018/10/30(火) 17:48:09.32ID:tAG1hK0j392名無し三等兵
2018/10/30(火) 18:30:56.94ID:PDmrqfY/ なるほど・・・
あなたの右の眉を見届けた後で着剣して天国へと旅立つのですな
あなたの右の眉を見届けた後で着剣して天国へと旅立つのですな
393名無し三等兵
2018/10/30(火) 18:47:53.74ID:n+C7tUz1 そんなあなたには、トッパー缶切り(日本製)がお勧めです。
少しコツが必要ですが、それが良いじゃないですか。
少しコツが必要ですが、それが良いじゃないですか。
394名無し三等兵
2018/10/30(火) 19:26:15.26ID:PDmrqfY/ 脳にカビが生えると事実さえも見えなくなるのか
単カビも大変だな
単カビも大変だな
396名無し三等兵
2018/10/30(火) 19:55:20.78ID:dTUb3FkZ 溶接wでもしたんか?w
397名無し三等兵
2018/10/30(火) 20:35:04.04ID:9Q9pFTg+ ニューヨーク港でのクイーンメリー2とHMS QE
https://twitter.com/cunardline/status/1055740975635685377
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/cunardline/status/1055740975635685377
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
398名無し三等兵
2018/10/30(火) 21:40:15.45ID:aEoUXGDF インパール戦史
英軍連隊長の訓令:
「本日中にコヒマの丘を落とさないと、原料不足によりお茶の支給は停止とする、
なお、罰として今夜の飯からSPAMだけだ!」
この後
優勢だった日本軍が史上最大の戦線崩壊を起こし壊滅するのでした
英軍連隊長の訓令:
「本日中にコヒマの丘を落とさないと、原料不足によりお茶の支給は停止とする、
なお、罰として今夜の飯からSPAMだけだ!」
この後
優勢だった日本軍が史上最大の戦線崩壊を起こし壊滅するのでした
399名無し三等兵
2018/10/30(火) 22:39:27.26ID:XRkkWcXX 旧同盟国軍の兵士は鹵獲したSPAMが飯に合うと言って喜んで食べたというのに紳士諸君ときたら・・・
400名無し三等兵
2018/10/30(火) 23:25:36.63ID:9trJ8cmK 旧同盟国の場合、SPAMはともかく外装も喜ばれそうですな。持って帰って溶鉱炉に投げ入れて大砲にでもするのでしょう
401名無し三等兵
2018/10/30(火) 23:44:33.99ID:52vVWf0g 昔は缶詰の柄が内側に残った
玩具が昭和には有った
平成も終わる
玩具が昭和には有った
平成も終わる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★4 [ぐれ★]
- 【音楽】Perfume・あ~ちゃんの結婚相手「一般男性」は吉田カバンの社長・吉田幸裕氏(41) 高身長で山本耕史似 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【大分】佐賀関で大規模火災、170棟以上が延焼中 70代男性1人と連絡取れず [ぐれ★]
- 【サッカー】U-17日本代表、激闘PK戦制す 北朝鮮撃破で6大会ぶり8強入り U17W杯 [久太郎★]
- 【インバウンド】中国人観光客の日本での消費額は年間約2兆円超…中国政府は公務員の出張取り消し [1ゲットロボ★]
- 【サッカー】日本代表、ボリビアに3発快勝 森保監督通算100試合目を飾る…鎌田、町野、中村がゴール [久太郎★]
- アンケート調査で「高市発言は問題なし」 93.5%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [279254606]
- 自閉症が「んなっしょい」と連呼するお🏡
- 【画像】エロい一般漫画はなぜこんなに抜けるのか
- 日本人の海外旅行したきのマナーよくなったのはいつから
- BTSのバラエティ面白すぎワロタ
- 寝癖ってどうしたらつかなくなるんや?
