護衛艦総合スレ Part.106

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/10/14(日) 16:45:53.21ID:BhdjalJi
前スレ
護衛艦総合スレ Part.105
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1537660399/
2018/10/28(日) 10:26:51.66ID:N9iyDSXV
>>549
いずもを改修した穴埋めで別の全通甲板護衛艦を建造…

最初からF-35B対応の全通甲板護衛艦を作った方がよくね?
2018/10/28(日) 10:28:04.87ID:MwOFPw4+
>>540
そんな予算は計上されてない。
馬鹿ですか?
2018/10/28(日) 10:32:17.94ID:3kxv6UPx
>>552
少数の特定の艦しか運用できない装備があるとそいつが沈んだとき戦線にでっかい穴が開くので
欲を言えばひゅうがもいずもも新空母型護衛艦も全部ヘリとF-35B双方の運用能力があった方がいい
(ひゅうがはオマケ程度で構わないから)
2018/10/28(日) 10:32:23.42ID:WY43C+bb
>>548
三菱社員がいちいち掲示板のチェックなんかするかよ(笑)
2018/10/28(日) 10:32:38.86ID:3PrKztms
関係者が実のある批判をするならともかく、5chに住んでる一般人がよくわからん私怨?義憤()?で戯言垂れ流しても、まさに便所の落書きに過ぎんぞ
2018/10/28(日) 10:34:10.95ID:3kxv6UPx
付け加えるとF-35B対応の新造艦を設計する上でも
先に既存艦で運用ノウハウ積み上げた方がいいというな
2018/10/28(日) 10:49:26.12ID:L/7reiKy
>>548
コマツさんチーっすw
2018/10/28(日) 11:13:58.33ID:62VaaUCY
流石に海ネタで何のために小松関係者が沸くんだか、と。作業船に小松のエンジン積んでいるのあるかもしれんから完全な無関係とまでは言わんけどさ。
2018/10/28(日) 11:27:52.87ID:wByy1Cnr
仮にいずもに載せるなら、いずも型がもう一隻必要になる?
常時作戦行動可能にするなら三隻いるんじゃなかったっけ?
2018/10/28(日) 11:47:10.43ID:674BD/8i
いずもだけで定点に張り付けるなら4隻
任務中1
任務地に移動中/母港に帰還中1
整備1
訓練1

3隻だとどこかで穴が開く
562名無し三等兵
垢版 |
2018/10/28(日) 11:52:37.24ID:vTWOh1Gw
>>560
まぁ上を見たらキリが無いから。
フランスが長い間クレマンソーとフォッシュの二隻体制でやってたから、
まぁ二隻あれば何とかなるんだろう
2018/10/28(日) 11:54:05.80ID:GMqMLpWw
F-35Bを定点貼り付けとかせんだろうJK
対潜任務群を定点貼り付けして護衛にF-35Bも載せるならありえるけど
その場合は現行のDDHにF-35Bを追加搭載するだけだし
F-35Bメインの作戦は攻撃的なものだから出撃タイミングはこちらで選ぶ
という前提で2隻だけじゃね
2018/10/28(日) 11:55:24.75ID:3kxv6UPx
2隻のうちどちらかもしくは両方を集中するのに加えて
その時点でオンステージのDDHも動員して
3隻で殴り掛かる作戦とかそのうちするかもだな
565名無し三等兵
垢版 |
2018/10/28(日) 12:25:07.28ID:vTWOh1Gw
さしあたっては南シナ海で米空母と共同訓練かな。
そういや来年辺りには英のQEも日本に来るみたいだし、色々参考になるだろう
2018/10/28(日) 13:04:11.70ID:E+Mcqqwu
そもそもいずも改装自体ですら中期防の改定待ちな感もある。
概算要求にもないし。
2018/10/28(日) 13:16:27.62ID:WPKcTgI0
「日本も赤外線暗視装置くらい作れるだろ」って言ったら三菱社員扱いする基地外がいるw
わりと頭おかしい
2018/10/28(日) 13:17:12.01ID:GMqMLpWw
適合性調査研究は別に概算要求になくてもやってるし
公開されてるのはあくまで予算の概要に過ぎないんで
あれが絶対というわけではない
2018/10/28(日) 13:29:25.35ID:hMtudJql
防衛大臣の発言を額面通りに受けとるなら
まだまだ(既存艦の改修含む)導入のあり方から検討していく段階だしな
2018/10/28(日) 13:33:23.22ID:3PrKztms
>>560
空母に限らず、常に動かそうと思ったら2つ以上はないと物理的にどうしようもないっていう当然の話だよ
なんなら会社の仕事で考えればいい
ある物件の専属サポート受付で、担当者が一人だけだと、そいつが風邪ひいて休んだだけでその仕事は止まるし、休めないだろ?
でも最低限2人いれば、最低限2人でローテ組んで交代することで、穴をあける心配はかなり減る
それでも流行り風邪や事故で2人いっぺんに休むこともないじゃないが、それなら3人いればその可能性は更に減る
なんなら一人は出社しつつサブとして補佐しながら、仕事の勉強をして自分の能力を高めるポジションにもできる(これをやれば全体の能力を高く保てる)
4人いたら更に余裕ができて、ここまでくれば絶対に常時一人は必ず、いつ客から電話が来ても高いレベルで対応できる訳だ

空母の場合、その海軍にとっての最重要ユニットであり、水上戦力はどうしても空母中心に動くように作られる
という事は、空母には常に動ける体制でいてもらわないと非常に困る訳で、高コストとも相談して最低限3隻は欲しいなあ、というのが一応のセオリー
だけど主に予算の関係上、2隻で最低限の最低限で妥協する場合もある(今のイギリスや昔のフランス等)
本当に予算が無かったりすると1隻だけになるので、定期整備や不慮の故障が起こるだけで、そいつは長期間何もできなくなる

日本の場合、ごく一部の例外を除いて必ず姉妹艦を作って2隻は存在するようにしている
また、護衛隊群が4つあるのはまさに上のローテーションをやることで、どれか一つの隊群は必ず即応体制を常時維持できるようにしている
2018/10/28(日) 13:33:27.47ID:/xIpVJIK
どうがたかんさん席でなくあとで一隻追加もあり得るやろ
2018/10/28(日) 13:45:31.62ID:/xIpVJIK
「北川さんのお父さんは、三菱重工の幹部なんです。それが、彼女が父親について語ろうとしない原因なのかもしれません」

 こう声を潜めるのは、同社の関係者だ。より具体的に言うと、

「彼は現在、三菱重工の防衛・宇宙セグメントのナンバー2。戦闘機や戦車を開発・製造し、自衛隊に納める、いわば日本の防衛産業のトップシークレットを握る立場にあるんです。いずれは、同部門のトップになると見
られています。こうした父親の仕事柄もあって、北川さんはお父さんについて喋りたがらないのではないでしょうか」

 なるほど、北川にとって父親の職業は「機密」に値するということのようだ。しかし無論、我が国の防衛産業の中枢を担うことは
決して恥ずべきことではなく、むしろ誇らしいことではないか。そこで、大阪府で暮らす北川の祖母に尋ねると、

「息子(北川の父親)はもともと口数が少なくて、景子のことも全然話してくれないんですが、部署が変わるたびに名刺はくれます
。2年前の景子の結婚式の時にも名刺を渡されて、そこには確かに(三菱重工の)『防衛』と、あと『宇宙』って言葉もありました。それまでは神戸造船所の配属で、ず
っと潜水艦を作る仕事をしていたんですよ」

 こう語った上で、

「景子の結婚式に出られて本当に嬉しかった。白無垢もドレスも綺麗でね。今、私は体が悪くて、ひとりで遠出はとてもできないから、もう曾孫ができても会いには行けないでしょう。でも、景子とDAIGOさんが曾孫
を連れて会いにきてくれるようなことがあれば夢のようですね」

エベンキ国賊カ蝦夷から足を洗わない限りしばきまわすしかないな
2018/10/28(日) 13:54:53.23ID:3kxv6UPx
ヘリ空母は4隻あって常に一隻が動いていてもう一隻がいつでも動ける体制でいてもらう必要があるけど
空母は必ずしもそうでもないかな
2018/10/28(日) 13:56:23.99ID:GMqMLpWw
対潜作戦は常時継続する必要があるけど
攻撃任務は自分で好きなタイミング選んでいいからな
575名無し三等兵
垢版 |
2018/10/28(日) 14:18:42.31ID:9b816LBi
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
        ノノノ ヽ_l   \  東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
       ,,-┴―┴- 、  \ ∩__________________________
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |


インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」
576名無し三等兵
垢版 |
2018/10/28(日) 14:19:03.19ID:9b816LBi
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
        ノノノ ヽ_l   \  東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
       ,,-┴―┴- 、  \ ∩__________________________
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |


インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」
577名無し三等兵
垢版 |
2018/10/28(日) 14:19:24.39ID:9b816LBi
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
        ノノノ ヽ_l   \  東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
       ,,-┴―┴- 、  \ ∩__________________________
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |


インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」
2018/10/28(日) 14:50:42.07ID:/xIpVJIK
エベンキ国賊韓唐という品ちょんこ国賊韓唐エベンキは死滅しましょう
2018/10/28(日) 15:03:10.48ID:E23hcPPG
ヘイト望月・似非関西弁背乗り無用
2018/10/28(日) 15:07:30.06ID:/xIpVJIK
エベンキ池沼韓唐エベンキは何言ってんのかな
はよ市にさらさよ、ボロ負け国賊韓唐国辱エベンキ偽日本非大和民族様エラが
2018/10/28(日) 15:10:25.99ID:WY43C+bb
>>580
何と戦ってんだ?妄想激しいぞ。
カウンセリング受けてこいよ。
2018/10/28(日) 15:11:32.40ID:/xIpVJIK
>>581
オマエラ国辱国賊の掃除だけど
最重要国策な
2018/10/28(日) 15:16:29.52ID:2aWsXuUA
望月はんwはタイプおすぅw
2018/10/28(日) 15:18:33.37ID:/xIpVJIK
自宅用太陽光電力の蓄電池普及か
http://www3.nhk.or.jp/lnews/shutoken/20181027/1000020567.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

家庭用の太陽光発電の電力の買い取り
が来年秋から順次、終了するのを前に、
余った電力をためて自宅で消費したいというニーズが高まるとみて、
企業の間で蓄電池のビジネスを強化す
る動きが相次いでいます。

国の制度に基づく家庭用の太陽光発電の電力の買い取りは、来年11月以降、
順次、終了することになっていて、余った電力は今よりも安く、場合によっては
0円で電力会社が引き取ることになっています。
こうした中、大手商社の「伊藤忠商事」は、余った電力を自宅で消費するため
蓄電池のニーズが高まるとみて、イギリスのベンチャー企業と組んで、
AI=人工知能を活用した蓄電システムを来月から売り出します。
AIで天気予報や家庭の電力消費の傾
向などを分析することで、
電力を効率よくためられるということです。
石井敬太常務執行役員は
「蓄電池の需要は災害への備えとしても
高まっていて、普及が期待できる」
と話していました。
このほか、大手電子部品メーカーの「京セラ」も、マンションに設置できる
小型の蓄電池の販売に乗り出しています。
蓄電池は、価格が普及のネックに
なっていますが、買い取りの対象から外れる世帯は
来年だけで50万戸に上るとされるだけに、市場拡大を期待する企業の間で
ビジネスを強化する動きが相次いでいます。
10/27 15:31
何この国賊丸だし政策
エベンキ韓唐を地球から叩き出そう
2018/10/28(日) 16:10:02.70ID:WY43C+bb
>>582
いいから病院行ってこい。
頭の方な。手遅れっぽいが。
2018/10/28(日) 16:11:31.85ID:/xIpVJIK
>>585
オマエラエベンキ国賊が膿糞切り落としてもらってこい
2018/10/28(日) 16:35:34.13ID:MwOFPw4+
>>555
お前が知らないだけだよw
2018/10/28(日) 16:37:32.23ID:aepGkjQq
>>558
おたくも必死だなw
2018/10/28(日) 16:53:50.99ID:WY43C+bb
>>587
一部上場企業はそんな暇じゃないわ。
お前の便所の落書きみたいな書き込みを監視してるとか思ってるのか?
妄想拗らせてないでハローワークでも行って仕事探せ。
590名無し三等兵
垢版 |
2018/10/28(日) 17:33:20.94ID:MLaStRW+
祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。

自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの

この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。

彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
591名無し三等兵
垢版 |
2018/10/28(日) 17:33:41.02ID:MLaStRW+
祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。

自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの

この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。

彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
2018/10/28(日) 18:04:41.62ID:Fu55KZh5
>>574
南シナ海での潜水艦活動支援って面もあるやろうから常時任務状態でいてほしいぞ
2018/10/28(日) 18:05:18.32ID:EAOmpftG
エベンキ蝦夷という非大和民族様ゴキブリ蝦夷ヒトモドキエラを日本として扱っても答えは見えないぞ
2018/10/28(日) 18:10:28.68ID:62VaaUCY
一部上場企業だから孫会社あたりに委託して1スレ20円でカキコさせるんじゃないの?  w
2018/10/28(日) 18:20:05.51ID:AMfGw0kQ
マストはもうしょうがないからブリッジを鋭角な楔形にしてくれ
2018/10/28(日) 18:40:07.04ID:EAOmpftG
>>594
東朝鮮韓唐生ごみ国賊エベンキ大好きピックルとかあるじゃん
597名無し三等兵
垢版 |
2018/10/28(日) 18:43:08.58ID:IxfyZOTO
>>595
いやブリッジはゴルシコフみたいでいいからやっぱりマストをどうにかしてほしい
そらブリッジも楔型のがいいが、レーダー配置的にメリットないだろうし
598名無し三等兵
垢版 |
2018/10/28(日) 18:55:33.36ID:vTWOh1Gw
ブリッジか、、、
確かに横一線だとフランス臭を感じる。
でも楔型だと米のフリーダムっぽくて護衛艦らしくくないし、
回廊を付けるとブリテン艦になってしまう。
個人的にはあきづきみたいなブリッジが好みなんだが
2018/10/28(日) 19:38:23.37ID:BcqTLhrB
イギリスもフランスもロシアも1隻しかないんだが・・・
600名無し三等兵
垢版 |
2018/10/28(日) 19:51:44.99ID:IxfyZOTO
>>598
あーすまん
俺も楔型と聞いてあきづきあさひ想像してた
俺も出来るならアレがいいが
601名無し三等兵
垢版 |
2018/10/28(日) 20:07:30.26ID:Q/zEHDGP
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
2018/10/28(日) 20:27:48.72ID:3PrKztms
>>599
空母の話なら英国は2隻(いろいろ怪しかったが何とか2隻使うつもりらしい)
フランスが1隻なのは有事はEUの枠組みで動くから、といいたいけど普通に予算問題(日本の半分の国力で、原子力のCATOBAR式を運用するのはキツかろう)
ロシアは単に財政難(今威勢よく計画はぶち上げてるけど、本当にモノになるんかいなという話)

ただ空母の存在はその海軍、その国の力の象徴として顔になるので、1隻だろうと保有することそのものに意味がないわけではもちろんない
これまで掛けた、そしてこれから先もかけ続ける金に見合った働きが見込めるのかはまた別の話だけど
2018/10/28(日) 21:15:02.52ID:3kxv6UPx
>>592
DDHと合わせて6隻あれば常時2隻(南シナ海+他海域対潜哨戒)が作戦状態かつ
1隻が即応待機にできるからそれでいいんでね
いざとなればイギリス・インドも空母回航してくれるらしいし
2018/10/28(日) 21:33:29.45ID:Fu55KZh5
>>603
やだやだ正規空母4隻ほしい

CSBAが2017年に議会に提言した米海軍編成では、
空母12隻 軽空母10隻 駆逐艦74隻 大型フリゲート71隻 攻撃型潜水艦66隻
なんやが、これ1/3にすると
空母4隻 軽空母3〜4隻 駆逐艦25隻 大型フリゲート24隻 攻撃型潜水艦22隻になる

海自の現大綱(DDH4隻 DDG・DD28隻 FFM22隻 SS22隻)+正規空母4隻
に近い規模になるやん
西太平洋はまかせろーって言えるやん
2018/10/28(日) 22:48:05.85ID:3PrKztms
>>604
正規空母4隻とかいう寝言はともかくとしても、まかせろーなんて言いたいか?
606名無し三等兵
垢版 |
2018/10/28(日) 22:56:40.25ID:oNa+lEff
>>604
任せろなんて言ったら過剰負担するはめになる
絶対勘弁
2018/10/28(日) 23:03:00.87ID:M+obE3mH
中国と天秤にかけたい東南アジア諸国+軍事負担減らしたいアメリカ+その他西側から日本に注がれる無責任な期待のまなざし
2018/10/28(日) 23:09:08.47ID:QIDAIEDe
また正規空母でループする?

フォークランド以降は特設空母や改装空母に類する船が存在しないから
現在空母言ってるのは全部が全部「正規空母」だなw

おおすみ型を改装して非正規空母に・・・みたいな

「軽空母」の後釜の筈のQEはCVNに匹敵(or以上)の攻撃力ある目論みだから
現在の大型の空母を何というべきかな
2018/10/28(日) 23:10:12.02ID:vDCNAa4o
ロシア より大きな第2の空母造船へ向け 策定作業進む

ロシアの統合造船コーポレーションのアレクセイ・ラフマノフ社長は、現在、ロシアが保有する唯一の空母「アドミラル・クズネツォフ」より大きな排水量の次世代空母を造船する可能性が策定中であることを明らかにした。

ロシアの統合造船コーポレーションのアレクセイ・ラフマノフ社長は、現在、ロシアが保有する唯一の空母「アドミラル・クズネツォフ」より大きな排水量の次世代空母を造船する可能性が策定中であることを明らかにした。

スプートニク日本

ラフマノフ社長は次世代空母が建造できる造船所はロシアには2か所あると語っている。

ロシア空母「アドミラル・クズネツォフ」はそれほど最悪か?ロシア人専門家がナショナル・インタレスト誌記事にコメント
「巨大な船舶をの建造を展開できる場所は最低でも2か所ある。
1つはすでに言ったようにセヴマシュで2つめについては現段階では言及しない。」
現在、ロシア海軍の軍備にある空母は「アドミラル・クズネツォフ」が唯一。
「アドミラル・クズネツォフ」は1991年、ソ連政権時に運用が開始された。
現在、改修工事が進められており、作業が終了すれば、さらに20年は現役で活躍が可能。

https://jp.sputniknews.com/russia/201810255499813/
610名無し三等兵
垢版 |
2018/10/28(日) 23:20:11.47ID:9de7cWo2
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
611名無し三等兵
垢版 |
2018/10/28(日) 23:20:32.86ID:9de7cWo2
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
2018/10/28(日) 23:56:05.44ID:RN+72NZK
>>604
空母4隻体制を2026年、6隻体制を2028〜30年
これを目安と考えよ
じきに分かる
2018/10/29(月) 00:16:50.33ID:+4vRMR2W
ここからあと10年で新規の全通甲板大型艦を2隻追加か
無理じゃね?
2018/10/29(月) 00:32:56.65ID:eo13Hfy/
>>613
>無理じゃね?
防衛費6兆円なら可能。10%アップ3年連続だ、簡単だろ?
2018/10/29(月) 01:24:44.55ID:mF/h9PZx
まずいきなりそれが簡単じゃねえつってんだろおおおお!
上がってくれるに越したことは無いがな
2018/10/29(月) 07:15:30.32ID:YHt2eout
そう息巻いてるのは軍ヲタだけで
今年の概算要求あっさり7.2%増(自衛隊向け)要求されたけどな
2018/10/29(月) 07:25:05.58ID:mF/h9PZx
要求の増額しても、それが通らなけりゃ意味が無いんだが、それは分かってくれているのだろうか
2018/10/29(月) 07:40:45.05ID:eo13Hfy/
>>617
>それが通らなけりゃ
決めるのは、軍オタの自主規制ではなく、国会だ
(防衛省ではない)
2018/10/29(月) 07:52:11.66ID:i/EJbzqe
>>617
最近の防衛費は補正込みでだいたい要求額と同じだけ出とるやで
2018/10/29(月) 07:55:03.46ID:KqtLi7Be
>>614
簡単な数字の遊び見えてるのかもしれないけどそれだけ防衛予算に回したら
日本中の道路も橋も堤防もガタガタになるな 生活保護もまわせなくなるから不正受給者はアレだとしても
本当に体を弱くしてる障碍者やお年寄りを見殺しにする そんな道徳上の正義も美しさも失って正規空母を持ってなんになる
いくら国防が大事でも北朝鮮と変わらない国に日本をしたくはないんだよ
621名無し三等兵
垢版 |
2018/10/29(月) 08:01:54.18ID:VLi9hMzW
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
        ノノノ ヽ_l   \  東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
       ,,-┴―┴- 、  \ ∩__________________________
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |


インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」
2018/10/29(月) 08:08:27.41ID:o5Tl6mV/
>>620
バランスシートなんて考えやめて緊縮やめりゃいい
対外債務少ないんだから

問題はそれやったら、地域振興券で積極財政路線を目指してた小渕総理のように
◯◯されるリスクが発生することだが
2018/10/29(月) 08:16:53.92ID:eo13Hfy/
>>622
>緊縮やめりゃいい
消費増税してバランスシート改善ではなく、別な方に政府支出するんだろう。防衛の内需(FMS輸入ではない)は、まぁ中程度の良策。
日本は古典的な総需要不足状態なので、池田内閣ばりの所得倍増路線で良いはず。
624名無し三等兵
垢版 |
2018/10/29(月) 08:20:32.80ID:EkwOzXRJ
>>620
障碍者や年寄りにやり過ぎなのが問題だろが、障碍者雇用を法で強制しているしな。
だから名古屋城改修にエレベータをつけろとふざけた事を言い出すんだよ。
625名無し三等兵
垢版 |
2018/10/29(月) 08:35:21.65ID:EkwOzXRJ
>>608
大型空母は大体5万トン超8万トンぐらいだろ、それ以上はsupercarrierだから超空母で良いよ。
2018/10/29(月) 08:50:39.67ID:i/EJbzqe
日本の財政規模でたかが一兆円増なんぞほとんど誤差レベルなんだがな
2018/10/29(月) 08:59:23.47ID:P+Qt9MVe
真面目に戦後の自衛隊について学び、見聞きしてきたやつほど
次の防衛大綱では馬鹿を見ることになる
従来の延長線ではないってのがどういう意味か考えないとな
2018/10/29(月) 09:13:07.27ID:becjVQCk
”現状”に背乗りしてマウンティング行為しすぎたせいで自分で後に引けなくなっただけじゃね
真面目というより
ネトウヨが正しかった事例が増えるほどどんどん攻撃的に喧嘩腰になってってるよね
2018/10/29(月) 09:14:18.42ID:5xNsIHOZ
>>618
そりゃそうだ、国会だよ
その上でつまり、「簡単だろ?」って言うのが早すぎるぞ、という意図については認識してくれんわけか
2018/10/29(月) 09:15:32.11ID:P+Qt9MVe
いわゆるネトウヨ層でも戸惑うやつが少なからず出てくると思うぞ
2018/10/29(月) 09:16:44.21ID:5xNsIHOZ
んだから、そういうのは確定してから言うべき話であってだなあ…
今はまだ分からんとしか
2018/10/29(月) 09:27:00.50ID:i/EJbzqe
あらゆる兆候を無視して古い考えに固執するタイプって
兆候を無視してるから何度失敗しても学習しねぇのよな
巡航ミサイル然りFFM然り
2018/10/29(月) 09:49:31.84ID:5xNsIHOZ
好き勝手解釈してもしょうがあるまい
確定情報になるまで待って、それから話すってのはそんなにおかしいことなのか
2018/10/29(月) 09:55:06.72ID:7UXKplTv
自民党の国防部会なんてユーチューブの動画に毒された奴が多そう
2018/10/29(月) 10:00:16.95ID:zoYYZFwA
>>633
まあ新しい防衛大綱が公表されるまで待つべきだわな
断定的な物言いをしたヤツがちゃぶ台返されるの見るのもう飽きたし
2018/10/29(月) 12:00:23.27ID:ZY32JGyS
>>632
学習しないんじゃなくて自分の考えに責任者取りたくないだけ
古い考えに固執してそれで不利益生じても、考えた先人の責任にすりゃいいだけだから

ぶっちゃけ、渋谷で軽トラックひっくり返したアホと知能レベルは同じだ
2018/10/29(月) 12:16:30.07ID:cgACeWGV
>>612
これが実現するかは増員要求みれば分かるな

個人的には採用と訓練が間に合いそうにないと見るが
2018/10/29(月) 16:18:02.94ID:TnZS+xRo
>>604
英印合わせて8隻以上の大型母艦がうろつくことになるんで
中華相手にも割とオーバーキルな戦力やなそれ
空母だけでなく軽空母も最低4隻うろうろするし
2018/10/29(月) 16:19:34.77ID:duRgGct1
>>637
増員どころか、中途を含めた退職者の数より入隊者が少ないんだぜ?
採用予定者ですら満たせないのに、どっから連れてくるんだ?
2018/10/29(月) 16:20:57.44ID:TnZS+xRo
米軍の編成とか見ると空母と軽空母(LHA)は概ね同数ぐらいがいいっぽいんで
軽空母を持たない英印との同盟を前提に
日本は空母2隻と軽空母6隻編成でどうか
(日英印合わせて空母6隻軽空母6隻)
2018/10/29(月) 16:29:40.63ID:TnZS+xRo
>>639
H29予算の概要での年間平均人員は42094人で
H30では42228人だからむしろ増えてるぞ
H29予算での実員増は128人だったので概ね予定通りの増加
ちな今年は実員276人増強予定
2018/10/29(月) 16:34:53.95ID:mVQpVJKh
>>641
数年前までの年間平均人員って予算要求よりもかなり低かったり
逆に大幅に超過したりだった気がするけど
最近は安定してきたというか狙い通りの増率にできるようになってきたのかね
643名無し三等兵
垢版 |
2018/10/29(月) 16:49:40.49ID:1r2P2WFR
>>640
軽空母(CVL)は2万トン以下の空母の事だよ。LHAは中型空母ね。
644名無し三等兵
垢版 |
2018/10/29(月) 17:08:19.41ID:9fbj6raE
そうなってくると、あさひ型の次のDDがどうなるか気になるなぁ
2018/10/29(月) 17:23:37.77ID:BGo2wNcs
588 名無し三等兵 (ワッチョイ d48a-0a8c) sage 2018/10/07(日) 22:33:36.13 ID:heu7gWKS0
暇だったから、度々話題になる海事の人員の推移調べた

H12 43396
H13 43668(+272)
H14 43669(+1)
H15 43682(+13)
H16 43694(+12)
H17 43816(+122)
H18 43975(+159) 第一次安倍政権
H19 43560(-415)
H20 43388(-172)
H21 42819(-569) 民主党政権誕生
H22 42361(-458)
H23 41938(-423) 東日本大震災
H24 41937(-1) 第二次安倍政権
H25 41941(+4)
H26 42035(+94)
H27 42013(-22)
H28 42015(+2)
H29 42094(+79)
H30 42228(+134)
H31 42499(+271)
H32 42705(+206)(31年度概算要求からの予測値)
2018/10/29(月) 17:34:21.50ID:BGo2wNcs
>>643
別にそういう決まりはない
>>604での米議会に提言されたCVLとは、アメリカ級及びアメリカ級を拡大発展させてカタパルト乗せたものなんだそうだ

軽ってなんだろうな・・・・・・
2018/10/29(月) 18:59:46.14ID:g1tQdtzA
>>646
通常動力?
2018/10/29(月) 19:01:16.83ID:nfRB0Lrn
>>646
CVNよりLightなこと。
2018/10/29(月) 19:02:29.68ID:N3yakEfv
>>647
うん、通常動力
2018/10/29(月) 19:21:47.62ID:zvCdyIR4
2026年ってのは2月12日の読売朝刊だな
2019〜21年から建造始めて2〜3隻揃うとしたらそのくらいか
2018/10/29(月) 19:23:31.44ID:/SYk52CH
>>646
アングルドデッキもつけて欲しいゾ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています