探検
ヘリコプター総合スレ 33
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ドコグロ MM7f-+USR)
2018/10/14(日) 17:01:02.60ID:H9uurbqmM■前スレ
ヘリコプター総合スレ 32
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1521380608/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2名無し三等兵 (ワッチョイ 27b3-k+IC)
2018/10/14(日) 19:24:04.86ID:/rJqf73u0 いちおつ
3名無し三等兵 (ワッチョイ bf3a-/hbM)
2018/10/14(日) 20:26:06.36ID:2ptEAiM30 >>1乙
前スレの話題、ちょっとだけ引っ張るけど
9億死んだらそれはもう国のシステム維持できないってば
それにヘリが直で日本にこれるわけでもない、ってことで11SAMもっと欲しいよなにつなげたい
AH-1Z採用が規定路線ともきくけど、どうなるかなあ
前スレの話題、ちょっとだけ引っ張るけど
9億死んだらそれはもう国のシステム維持できないってば
それにヘリが直で日本にこれるわけでもない、ってことで11SAMもっと欲しいよなにつなげたい
AH-1Z採用が規定路線ともきくけど、どうなるかなあ
4名無し三等兵 (ワッチョイ 47e1-Zu1O)
2018/10/14(日) 20:28:15.48ID:gVElg6Y00 >>3
とはいえ離島の小規模空港があればそこにヘリ運用基盤作れるところではあるが
とはいえ離島の小規模空港があればそこにヘリ運用基盤作れるところではあるが
5名無し三等兵 (ワッチョイ bf3a-/hbM)
2018/10/14(日) 20:33:47.38ID:2ptEAiM30 >>4
そこを中国が空挺攻撃で占拠して、運用資材大量に陸揚げして・・・
10数機運用するだけでも、スペース的には手一杯ですな・・・
敵の視点で見て、他に輸送機も運用したいだろうしなんとも戦争は場所合戦じゃ・・・
そこを中国が空挺攻撃で占拠して、運用資材大量に陸揚げして・・・
10数機運用するだけでも、スペース的には手一杯ですな・・・
敵の視点で見て、他に輸送機も運用したいだろうしなんとも戦争は場所合戦じゃ・・・
6名無し三等兵 (ワッチョイ c71a-4Hut)
2018/10/14(日) 21:16:49.99ID:BUSi6v/I0 >>4
たしか石垣島か宮古島にラインの航空機の離着陸練習用の空港があったと思う。
たしか石垣島か宮古島にラインの航空機の離着陸練習用の空港があったと思う。
7名無し三等兵 (ササクッテロ Sp9b-6huq)
2018/10/14(日) 21:31:56.31ID:/qv3XAKdp でも短SAMは重要な装備である事に変わりが無いが地上車両である以上無人機とデータリンクされたアパッチガーディアンレベルのAHなら逃げられず狩られるよね
8名無し三等兵 (ワッチョイ bf3a-/hbM)
2018/10/14(日) 21:47:33.60ID:2ptEAiM30 その無人機をまず中SAMで狩らねばならんわけだな
低空のAHに対して、11SAMのほかに中SAMの優位性はいかに、と考えても見たいが・・どんなもんだろ
低空のAHに対して、11SAMのほかに中SAMの優位性はいかに、と考えても見たいが・・どんなもんだろ
9名無し三等兵 (ワッチョイ 0797-6Fz4)
2018/10/14(日) 22:16:59.92ID:r/qBkJxR0 陸自のPSAM調達数って356セットってなってるけど1セット1発なのかな
1セット1発だとして先進国の陸軍がMANPADSの保有数350発って多いのか少ないのかわからんがAHが撃墜される場面がクローズアップされるだけでそもそも撃たれる場面が稀なんじゃね?と思う
1セット1発だとして先進国の陸軍がMANPADSの保有数350発って多いのか少ないのかわからんがAHが撃墜される場面がクローズアップされるだけでそもそも撃たれる場面が稀なんじゃね?と思う
10名無し三等兵 (ワッチョイ 47e1-Zu1O)
2018/10/14(日) 23:14:44.48ID:gVElg6Y00 PSAMと近SAMの問題点は自前の捜索能力がないことよな
高射特科大隊の近SAM中隊が近SAM、ADCCS、対空レーダーを持つ「指揮情報中隊」に改編されてるのはそれが理由のひとつだろうけど
(ただ近SAMの数自体は減らされたって話もあり…)
ただ指揮情報中隊にしちゃった場合、戦闘団とかどうするんじゃろ
本土の戦車がなくなるし、変わってくるんかねぇ
あと即応機動連隊の高射小隊って上級部隊から独立して動きそうだけど
その場合の対空索敵どうするんじゃろ
高射特科大隊の近SAM中隊が近SAM、ADCCS、対空レーダーを持つ「指揮情報中隊」に改編されてるのはそれが理由のひとつだろうけど
(ただ近SAMの数自体は減らされたって話もあり…)
ただ指揮情報中隊にしちゃった場合、戦闘団とかどうするんじゃろ
本土の戦車がなくなるし、変わってくるんかねぇ
あと即応機動連隊の高射小隊って上級部隊から独立して動きそうだけど
その場合の対空索敵どうするんじゃろ
11名無し三等兵 (ワッチョイ df91-EHN7)
2018/10/15(月) 03:27:08.18ID:1u9WKvY40 イスラエルのアパッチがヘルファイアでUAV落としてたらしい
12名無し三等兵 (スプッッ Sd7f-ZyoG)
2018/10/15(月) 06:02:02.91ID:lylCZpXid 即応機動連隊は師団や方面が現地に防空網構築する前に先遣される可能性もあるんだろうけど、その場合対空捜索どうすんのかな?
P18レーダーとかあれば良いのだろうけど
P18レーダーとかあれば良いのだろうけど
13名無し三等兵 (スッップ Sdff-QU6O)
2018/10/15(月) 09:01:46.49ID:KGPshN+fd UAVは研究中のマイクロミサイルで対応かな?
中SAMは見通し線外攻撃能力あるからヘリが稜線下に逃げても無駄というね。
中SAMは見通し線外攻撃能力あるからヘリが稜線下に逃げても無駄というね。
14名無し三等兵 (オッペケ Sr9b-1BdR)
2018/10/15(月) 09:08:23.49ID:ZYI0n0WNr アメリカは30mm(ブッシュマスターのと、アパッチに積んでるあれ)に
エアバースト弾積んでUAVに対処する予定ですよ
エアバースト弾積んでUAVに対処する予定ですよ
15名無し三等兵 (ササクッテロ Sp9b-6huq)
2018/10/15(月) 10:22:57.67ID:yOP9JzaZp 中SAMはガチンコステルス戦闘機とCMが相手でしょ
AHが出てくるまで黙ってるのはどうなの?
AHが出てくるまで黙ってるのはどうなの?
16名無し三等兵 (アウアウカー Sa7b-Y5Br)
2018/10/15(月) 20:42:08.16ID:7dNDHau0a17名無し三等兵 (ワッチョイ bf3a-/hbM)
2018/10/16(火) 00:35:24.83ID:tOqQ8uAj018名無し三等兵 (ワッチョイ c71a-4Hut)
2018/10/16(火) 00:50:59.28ID:anRPKxgR0 本当に戦闘になったらどのようになるかわからないな。
運もあるしね。
この板であ〜だ、こ〜だといっていてもその通りにはならないね。
もし実際の戦闘が脳内の通りに終わったら確実に勝てるだろうな。
運もあるしね。
この板であ〜だ、こ〜だといっていてもその通りにはならないね。
もし実際の戦闘が脳内の通りに終わったら確実に勝てるだろうな。
19名無し三等兵 (ワッチョイ bf3a-/hbM)
2018/10/16(火) 01:11:01.69ID:tOqQ8uAj0 だからこそ、単独での能力でとりあえずの仮定をするわけであってな
それが実物の調達にどの程度影響を与えるか・・・どんなもんだろうね
それが実物の調達にどの程度影響を与えるか・・・どんなもんだろうね
20名無し三等兵 (ワッチョイ 27b3-nY7e)
2018/10/16(火) 05:26:17.57ID:NwLcf6gL0 冷戦終了で89IFVとともに低調調達で終わったガンタンクだけど今思えば対ヘリだけでなく対ドローンの観点でもミサイルよりコスパ良かったのかもな
21名無し三等兵 (ワッチョイ 27b3-k+IC)
2018/10/16(火) 05:38:37.66ID:Khi02Yz40 ミサイルで撃墜するよりはよほどマシだが低空低速の対ドローンで専用車両とかいらんでしょ
22名無し三等兵 (JP 0H0b-4Hut)
2018/10/16(火) 09:22:31.56ID:Ttg/TD6kH ドローンが何機飛んでくるのかはわからないけど少数ならレーダーに映らないような素材でできた
霞網のようなものを専用ドローンから放出して相手のドローンを撃墜すればどうかな。
霞網ドローンは自動で相手でローンを追いかけるようにしておけば手間が省けるな。
霞網のようなものを専用ドローンから放出して相手のドローンを撃墜すればどうかな。
霞網ドローンは自動で相手でローンを追いかけるようにしておけば手間が省けるな。
23名無し三等兵 (スッップ Sdff-ZyoG)
2018/10/16(火) 09:26:06.84ID:zvBTv6T+d 自走高射機関砲は瞬間交戦能力の観点からも有効だとは思うのよ
自前のレーダーも有れば自ら索敵しつつの独立運用も容易だし、攻勢転移や防勢時における逆襲部隊随伴も容易だし
つまり和製パーンツィリをだな
と言うか陸自で近SAM後継に研究中のヤツ、87AWと11式短SAMの成果も活用とか書いてるからパーンツィリっぽいのよな
自前のレーダーも有れば自ら索敵しつつの独立運用も容易だし、攻勢転移や防勢時における逆襲部隊随伴も容易だし
つまり和製パーンツィリをだな
と言うか陸自で近SAM後継に研究中のヤツ、87AWと11式短SAMの成果も活用とか書いてるからパーンツィリっぽいのよな
24名無し三等兵 (ワッチョイ df91-EHN7)
2018/10/16(火) 11:59:18.53ID:QqPDHF8R0 93式はレーダー無いから単独で索敵出来ないのがな
25名無し三等兵 (スッップ Sdff-ZyoG)
2018/10/16(火) 12:29:01.83ID:zvBTv6T+d26名無し三等兵 (ササクッテロ Sp9b-9ozk)
2018/10/16(火) 12:42:17.13ID:u8QCbmIvp 中身は91式軽SAMだけど、実際には師団対空情報処理システムとデータリンク出来るから、トータルの性能はかなり高いよ?
27名無し三等兵 (スッップ Sdff-ZyoG)
2018/10/16(火) 13:00:54.40ID:zvBTv6T+d >>26
師団基準で動くならソレで良いんだが、即応機動連隊なんかだと師団から独立して動くこともあるだろうしその場合どうすんの
実際即応機動連隊の火力支援中隊には、重迫撃砲中隊と違って対迫レーダーがあるみたいだけど
師団基準で動くならソレで良いんだが、即応機動連隊なんかだと師団から独立して動くこともあるだろうしその場合どうすんの
実際即応機動連隊の火力支援中隊には、重迫撃砲中隊と違って対迫レーダーがあるみたいだけど
28名無し三等兵 (アウアウカー Sa7b-Y5Br)
2018/10/17(水) 18:16:08.40ID:aSrq4Dpja 中隊本部に低空レーダ装置JTPS-P18があるんじゃない?
30名無し三等兵 (ワッチョイ e7f7-ScHU)
2018/10/17(水) 19:42:07.68ID:46UAHzyJ0 UAVならともかく、ドローン程度に自走高射砲は費用対効果が悪すぎる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】東京・足立区のひき逃げ事故 警視庁が運転手とみられる人物確保 80代男性の死亡確認、20代女性心肺停止 ★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 東京・足立区のひき逃げ事故 警視庁が運転手とみられる人物確保 窃盗容疑で男に逮捕状 80代男性の死亡確認、20代女性心肺停止 ★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 防衛費増額「賛成」62・8% 「反対」32・2%を大きく上回る 賛成「18~29歳で8割」世代差あらわ 産経FNN合同世論調査 ★2 [尺アジ★]
- 【宅急便】ヤマト運輸がベトナム人ドライバー500人採用…不安視される「運転技術」「コミュニケーション」「助成金」 ★2 [シャチ★]
- 【東京・足立のひき逃げ事故】搬送の80代男性が死亡、事故車両は近隣販売店から盗難か [ぐれ★]
- 【ミヤネ屋】松村沙友理、高市首相の高支持率に私見「頑張ってるのが見えるのがすごい素敵だなと感じる」 [少考さん★]
- 【高市燃料】 火鍋店さん。 スープと間違え燃料用アルコールを提供。 クレームを受け客前でスープを飲んだ店員含め11人が病院送り [485983549]
- 【高市悲報】中国、非常にしつこい「高市首相に改めて発言撤回を要求」 [614650719]
- 【悲報】弱者男性さん、1人で居酒屋に行ってお酒を飲まずに鍋(二人前から)を頼んでしまい大炎上… [483447288]
- 申し訳ないけど、高市の台湾発言で発狂してるやつって完全にあっちのネトウヨだよな…… [339315852]
- 【高市🐻】 JR北海道さん。 クマサンを列車で殺しまくり、殺した重いクマを片付ける “クマキャッチャー” が大活躍! [485983549]
- 乳首同士擦り合わせるの気持良すぎワロタ
