米の軽空母構想は何個か案があって

・アメリカ級強襲揚陸艦にカタパルト2基を搭載した「第二次大戦型空母」プラン
F-35Bを搭載すると同時に、カタパルトでE-2Cを独自運用できるようにするプラン

・CSBAのCVL構想
カタパルトとアングルド・デッキを有して、
既存空母と同じ艦載戦闘機やE-2Dの運用が可能な4〜6万トン級の中型空母建造プラン
大型空母の代替ではなく、現状の空母は維持しつつ、それを補うもので、建造枠はLHA/LHDの更新枠を流用する
AEWなんかの支援は従来型大型空母または地上から支援を受ける

・RAND研究所が2016年に提案したCV-LXプラン
アメリカ級ベースでより大型化、F-35Bを23機搭載して運用、AEW&CやEW機についてはCVNからの支援を受けるプラン




こんな感じ
ただし、マジでマケイン死んだからどうなるかわからん