導入量の兼ね合いもあって多分稼働機40-55%くらいまで凹むぞこれ。
それで練習機やなんやら除くと、搭載可能な戦闘待機状態戦闘機は6-12機くらいでそれくらいしか載せないだろう。
搭載も常時、即時じゃなくて、戦闘前にF35B移動させて96時間くらいたってやっと戦闘準備ってレベルだろ。

空母側の整備や乗り込みもクソじかんかかるでこれ、なので現状予備戦力にしかならんし、F35bは地上運用メインじゃないと稼働率下がる。
地上メインなら戦時最大稼働率70-75%くらい行くんじゃん?海上なら搭載運用機は実30%前後だろう