ボーイング社内マグダネルダグラス設計陣はレイオフや定年退職で絶滅淘汰されたと思うが
日韓ともボーイング製大型旅客機の超有望大口顧客であり飯の種はいろいろあるわけだよなぁ。

歴戦勇士でも老兵なF4E戦闘機のみトルコとイランのように遜色自製部品を他国家へ融通する
横流し禁止規定付き国内運用限定としてパテント権利無償開放で「ノークレームノータリンで
お願いします♪」とかセンチュリー伝説機の4国対抗サマーラリーの痩せ我慢棒倒し大会を
やらせてみるのも面白そうだが果たして大韓民国の技術国家水準では付いてこれるかな?

とりあえず日韓北の航空戦力機数と練習機枠ね。

スクランブル迎撃機というか航空劣勢下殴り込みスイーパー重戦闘機
日 F15J×99機+F15J-MSIP×102機
韓 F15K×59機
北 MiG29S×35機

マルチロール戦闘爆撃機というかバレたら狩られるスナイパー軽装狙撃機
日 F35A×9〜42機+F2AB×92機
韓 F35A×40機+F35B×20機+F16VK×134機+F16K×35機
 
都市圏工業地帯防空の双方擂潰戦となる前線戦闘機
韓 FA50×60機+T50×30機
北 MiG21bis×26機+MiG23ML×56機

地上部隊随行で一蓮托生な直接協同偵察機
日 T4×195機
韓 F5E×194機(絶賛淘汰中)
北 Su25×34機+Su7×18機+Il28H5×80機
MiG15FT5×135機+MiG17J5×241機+MiG19J6×97機+MiG21J7×120機(センチュリー伝説へと邁進中)