ベルギーの問題はさぁ
未だに稼働しないタイフーンやボロクソトーネードなんか使うよりも
半分のF35のほうが安くより多くの任務ができ稼働率も高いよって話なんだよ


いまのEUはタイフーンがほぼ稼働せずまともに飛行タイ運用してるのは非euのイギリスだけだがそれでも稼働率は40%もない
EU内では稼働率は10-15%の燦々たるありさま
あとは旧式のF16、トーネードなどが合計8飛行隊ほど稼働してるがコイツは雑魚
最強戦力は間違いなくフランスラファール部隊で稼働も能力もいい

それくらいのありさまだから現状の稼働機からすれば合計200-250機のF35を買えばEUの全戦闘機の稼働量を超え、任務量は2倍稼げて
かかるコストは現状の戦闘機コストの2/3以下で住む

物理的にコスト上F35いがいありえないのに、このバカ共は積極的な議論すらしない
そして現段階ではEU全空軍はF35×100機と打ち合って惨敗するくらい弱い

予算や負担の上でもF35を買うしかないくらいなのに議論すらしないバカども