>>690
レシーバーが短いことによるパッと思いつく弊害って
1.必然的に遊底の作動量が短くなることで発射速度が速くなる。
2.あとあなたの言う「後退距離やバネの自由長が足りないとボルトがガッツンと当たって来るかもしれん」
なんだけど1に関してはスペック見ても実射見ても諸外国の小銃と比べて別に発射レートが速いとは思わないし、むしろ64に至っては遅いくらい。
2に関しても89が他国の小銃と比べて反動がでかいなんて聞いたこともないし。
64に至ってはあの実質レートリデューサー兼ねてる長い直動ハンマーをコックするためにかなりの運動エネルギーが喰われてると思うんだけどそれでも他国と比べて反動がでかいって話なんかね?