>>298
> 防衛省幹部は「軍事大国の米国ですら、次世代戦闘機の具体的な姿を描き切れていない」と指摘。
>政府内では、F2後継機の選定方針について、先送りはやむを得ないとの考えが出ている。

この2行だけ見ると、まるでF-2後継機(F-3)は第6世代機を想定してるみたいだが、ちょっとおかしい。

「米国が次世代戦闘機(PCA?)の姿を具体的に決めていない」ということと、
「中露のステルス戦闘機に対抗しうる戦闘機を開発する」ということには、
なんら関連性がない。

そもそも、先送りして日本側にどんなメリットがあるのか。
アメリカのPCA開発計画に参加させてもらえるとでも考えているのだろうか?
まったく理解できない。