探検
イラク・シリア情勢 156
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1遭難事件事故調査委員会
2018/11/06(火) 20:58:49.78ID:up8Anxjw とりあえず語れや。
417名無し三等兵
2019/10/10(木) 10:29:27.42ID:LVnXZcj3418名無し三等兵
2019/10/10(木) 12:17:45.35ID:Gt1TzhGw アフリーンでの糞弱かったYPGがまともにTSKに対応出来ると思えない
さっさとシリア政府軍に降伏しとけ
国境沿いにYPGがいるのが嫌なだけなんだからシリア政府に渡せばトルコもおとなしくなるのに
さっさとシリア政府軍に降伏しとけ
国境沿いにYPGがいるのが嫌なだけなんだからシリア政府に渡せばトルコもおとなしくなるのに
419名無し三等兵
2019/10/10(木) 18:42:11.47ID:4uJID1U1 YPGは2兎を追ったせいでアメリカとシリア両方に見捨てられそうだな
シリア軍は最後の交渉してだめだったらもうトルコと挟撃と言う名の奪い合いレース開始するだろ
シリア軍は最後の交渉してだめだったらもうトルコと挟撃と言う名の奪い合いレース開始するだろ
420名無し三等兵
2019/10/10(木) 19:19:38.09ID:TmRaeopa 国際社会に訴えるとか、トルコの侵略に世界の人々と連帯してとか
何か去年の始めあたりにも見たようなツイートが乱れ飛んでて悪いけどSDFって進歩ねえなって
何か去年の始めあたりにも見たようなツイートが乱れ飛んでて悪いけどSDFって進歩ねえなって
421名無し三等兵
2019/10/10(木) 21:04:06.24ID:0JLCy7v+ YPGは米軍事顧問団に唆されて火事場泥棒をやらかしたが
非常に高く付いた勉強代だったな。
アフリーン郡陥落の際にはマンナグ飛行場周辺一帯ごと
SAAヌブルザフラー陣地の庇護を受けて現時点も安泰だが
トルコ勢はユーフラテス川東岸ごと大幅に削るつもりだろ。
非常に高く付いた勉強代だったな。
アフリーン郡陥落の際にはマンナグ飛行場周辺一帯ごと
SAAヌブルザフラー陣地の庇護を受けて現時点も安泰だが
トルコ勢はユーフラテス川東岸ごと大幅に削るつもりだろ。
422名無し三等兵
2019/10/10(木) 21:47:35.00ID:xDi3UTpS ハサカ、カーミシュリー、マンビジは近郊のSSAが展開するだろうが、
アルダルバシヤ、ラス・アルアイン、コバニといったのクルドにとって
重要な都市は尽く間に合いそうにない
タブカやラッカあたりは地元部族の忠誠心も怪しいところ
アルダルバシヤ、ラス・アルアイン、コバニといったのクルドにとって
重要な都市は尽く間に合いそうにない
タブカやラッカあたりは地元部族の忠誠心も怪しいところ
423名無し三等兵
2019/10/10(木) 22:32:55.67ID:aGtEsxYo タブカやラッカの地元部族からしたらほれこそYPGもisと変わらん闖入者だろとしか
424名無し三等兵
2019/10/10(木) 22:43:49.90ID:xDi3UTpS その通りだが、ガッツリISと癒着もしてきたわけで
訴追逃れをしようと風見鶏を続けてもいる
訴追逃れをしようと風見鶏を続けてもいる
425名無し三等兵
2019/10/10(木) 23:14:54.89ID:3c3eFGXU 【国際】アサド政権、トルコ軍侵攻に「断固対抗」 クルド人勢力に「息子たち」「正気に戻るなら受け入れる」と共闘の可能性も示唆
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570716017/
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570716017/
426名無し三等兵
2019/10/10(木) 23:26:16.16ID:wLKjIa7d トルコ軍侵攻に舞い上がって1年ぶりにツイートか
本当に気持ち悪いな
本当に気持ち悪いな
427名無し三等兵
2019/10/11(金) 00:54:51.80ID:OaMgUKnN IS駆逐に協力した憎いクルドがトルコに蹂躙されるのがよっぽど嬉しいのだろう
428名無し三等兵
2019/10/11(金) 08:30:32.22ID:6I+iVqbT 肩ネコ?
429名無し三等兵
2019/10/11(金) 08:43:34.64ID:sH53w4XC 遂に我等の偉大なるカリフエルドアンがオスマン帝国を復活させる時が来たようだな
アサド了
アサド了
430名無し三等兵
2019/10/11(金) 11:02:45.66ID:yPQ+EIpF しかし、シリア内戦がアレッポ戦後はアサドの消化試合と化して
スレも勢いを無くしてたのにエルドアンは良い仕事するな。
シリア内戦見ると最初から最後まで真の主役はエルドアンじゃないかと思えて来るわw
スレも勢いを無くしてたのにエルドアンは良い仕事するな。
シリア内戦見ると最初から最後まで真の主役はエルドアンじゃないかと思えて来るわw
431名無し三等兵
2019/10/11(金) 12:08:35.24ID:sCNok+VA 主役というか一連通じての悪役だろ
ピエロ役もボス役もこなす
ピエロ役もボス役もこなす
432名無し三等兵
2019/10/11(金) 12:18:48.24ID:nqBMbUlV 飯山陽
@IiyamaAkari
かつてイスラム国の司令官だった男が今はトルコ軍の指揮下にクルド軍と戦っており「我々はまもなくラッカに行く」と宣言し「アッラーフアクバル(神は偉大なり)!」と叫ぶ。
エルドアンはイスラム過激派戦闘員を傭兵としている疑いがある。クルドは敵、イスラム国は仲間だ。
https://twitter.com/kurdistannews24/status/1182326174862544902?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
@IiyamaAkari
かつてイスラム国の司令官だった男が今はトルコ軍の指揮下にクルド軍と戦っており「我々はまもなくラッカに行く」と宣言し「アッラーフアクバル(神は偉大なり)!」と叫ぶ。
エルドアンはイスラム過激派戦闘員を傭兵としている疑いがある。クルドは敵、イスラム国は仲間だ。
https://twitter.com/kurdistannews24/status/1182326174862544902?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
433名無し三等兵
2019/10/11(金) 12:22:49.40ID:nqBMbUlV 飯山陽
@IiyamaAkari
イスラム国はシリア北部ラッカでクルド軍の車両を爆破したと速報。
クルド軍は、トルコがイスラム国戦闘員の収容されている刑務所を空爆したのはイスラム国支援のためだと非難している。
実際、今のシリア北部では、トルコ軍とイスラム国がともにクルド軍を攻撃している。
@IiyamaAkari
イスラム国はシリア北部ラッカでクルド軍の車両を爆破したと速報。
クルド軍は、トルコがイスラム国戦闘員の収容されている刑務所を空爆したのはイスラム国支援のためだと非難している。
実際、今のシリア北部では、トルコ軍とイスラム国がともにクルド軍を攻撃している。
434名無し三等兵
2019/10/11(金) 13:33:57.93ID:SFbLtrvW >>431
ゲームじゃないが「信長の野望」とかと同じで「エルドアンの野望」って感じだからなw
それに比べて、アサドは言ってる事は正論、やってる事も正攻法で
ある程度安心して見てられるけど面白みは少ないからな。
どうしても「(兄の急死が無ければ)本当は在野で一生を過ごしたかった」って言う本音や
野望の少なさが垣間見えるから、精々「やり手のビジネスマンや弁護士」みたいなイメージで
欧米や湾岸メディアのネガキャンで「残忍な独裁者」とか「野心的な政治家」と言われてもしっくりこない。
ゲームじゃないが「信長の野望」とかと同じで「エルドアンの野望」って感じだからなw
それに比べて、アサドは言ってる事は正論、やってる事も正攻法で
ある程度安心して見てられるけど面白みは少ないからな。
どうしても「(兄の急死が無ければ)本当は在野で一生を過ごしたかった」って言う本音や
野望の少なさが垣間見えるから、精々「やり手のビジネスマンや弁護士」みたいなイメージで
欧米や湾岸メディアのネガキャンで「残忍な独裁者」とか「野心的な政治家」と言われてもしっくりこない。
435名無し三等兵
2019/10/11(金) 14:52:14.74ID:nqBMbUlV BBCニュース - トルコ軍、シリア北部の町を包囲 数十万人が避難の可能性も
https://www.bbc.com/japanese/50009851
https://www.bbc.com/japanese/50009851
436名無し三等兵
2019/10/11(金) 16:45:23.93ID:7UT4gNmS437名無し三等兵
2019/10/11(金) 20:42:27.70ID:PXgw7Z5e 守りやすいafrin cantonでさえ3ヶ月しかもたなかったのに
今回の攻勢をYPGはどう捌く?
今回の攻勢をYPGはどう捌く?
438名無し三等兵
2019/10/11(金) 20:55:31.87ID:aINcjRSf 長距離の国境線をカバーできる戦力は無い
多くの集落から撤兵し、遊撃メインになる
だろう
拠点防御も難しいのではないか
従って、大量の難民が発生する
多くの集落から撤兵し、遊撃メインになる
だろう
拠点防御も難しいのではないか
従って、大量の難民が発生する
440名無し三等兵
2019/10/11(金) 22:27:22.93ID:G6fHEQvQ441名無し三等兵
2019/10/11(金) 22:28:28.94ID:1RRomuWl >>439
それは去年アフリンやマンビジ攻められた時点でやってるが、
内戦で弱ってるアサド政権軍が加勢したところで地域大国のトルコの方が遥かに強いし、
ロシアも基本的に「体制変換を伴わない程度の紛争なら勝手にやってくれ」のスタンスだから絶望的。
それは去年アフリンやマンビジ攻められた時点でやってるが、
内戦で弱ってるアサド政権軍が加勢したところで地域大国のトルコの方が遥かに強いし、
ロシアも基本的に「体制変換を伴わない程度の紛争なら勝手にやってくれ」のスタンスだから絶望的。
443名無し三等兵
2019/10/12(土) 08:54:17.17ID:yHTyPVjZ トルコ軍そんなに強くないイメージなんだがクルド相手に勝ててるん?
444名無し三等兵
2019/10/12(土) 10:02:25.83ID:2wzjT5di 支援なけりゃクルド側は補給不足でジリ貧
トルコの進軍は確実にできるが問題はかかる時間と占領したあとの統治
トルコの進軍は確実にできるが問題はかかる時間と占領したあとの統治
445名無し三等兵
2019/10/12(土) 10:42:32.49ID:2wzjT5di しっかし進軍速度おせーな
準備しまくって先制した開戦初期なのにこれってどうなん?
準備しまくって先制した開戦初期なのにこれってどうなん?
446名無し三等兵
2019/10/12(土) 10:56:19.65ID:3/d2IVR/447名無し三等兵
2019/10/12(土) 11:10:09.76ID:v8T203Ac 兵力数百人のヒズボラはイスラエルをずっと苦戦させてきたのに
クルド人は数が多くて米の支援まで受けてるくせに何でこんなに弱いんだ
クルド人は数が多くて米の支援まで受けてるくせに何でこんなに弱いんだ
449名無し三等兵
2019/10/12(土) 11:56:52.77ID:UEIuBshf その世界最高峰の支援受ければ強いという残念な前提がクルドの現状示してるわ
アサドが言ったアメリカと組んでトルコに国土分割の口実を与えたって非難がモロに当てはまる
アサドが言ったアメリカと組んでトルコに国土分割の口実を与えたって非難がモロに当てはまる
450名無し三等兵
2019/10/12(土) 12:20:02.10ID:3/d2IVR/452名無し三等兵
2019/10/12(土) 13:51:14.70ID:FRGHedCK IS相手に無双してIS支配地を次々に奪還してたから最強戦闘民族みたいに評価されてたけど
アフリンでトルコ軍相手に成すすべなく惨敗して有志連合の支援が無ければ国軍クラスが相手だと全く歯が立たない事が証明された
SDFが快進撃をしてた同時期にトルコがIS相手に大苦戦したから錬度の高まったYPGとの戦いは泥沼化すると思われたけど蓋を開けてみれば拍子抜けするくらいに早々と泣きを入れたんだよな
アフリンでトルコ軍相手に成すすべなく惨敗して有志連合の支援が無ければ国軍クラスが相手だと全く歯が立たない事が証明された
SDFが快進撃をしてた同時期にトルコがIS相手に大苦戦したから錬度の高まったYPGとの戦いは泥沼化すると思われたけど蓋を開けてみれば拍子抜けするくらいに早々と泣きを入れたんだよな
453名無し三等兵
2019/10/12(土) 13:55:48.05ID:YuVopHNg 【速報】トルコ軍がシリア駐留のアメリカ軍を砲撃
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1570849481/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1570849481/
454名無し三等兵
2019/10/12(土) 14:06:40.18ID:2wzjT5di YPGがIS押し返したのは有志連合の圧倒的な航空優勢と情報優勢の下だったからな
今の空奪われた状況はISに圧されてた頃と変わらん
今の空奪われた状況はISに圧されてた頃と変わらん
455名無し三等兵
2019/10/12(土) 14:09:03.51ID:2wzjT5di456名無し三等兵
2019/10/12(土) 14:34:24.47ID:3/d2IVR/457名無し三等兵
2019/10/12(土) 14:51:35.71ID:F57sKjK6 対IS戦では、アラブ系の国人・地侍を調略して支配地広げたんだろ?トルコとの戦いでは、そいつらは日和見決めてるんじゃ?
458名無し三等兵
2019/10/12(土) 16:37:22.10ID:pMOvvTa0 トルコ軍がタルアブヤード南のM4ラインに到達したと言われてるけど
1日で20km以上南に進むならこの辺りの部族の中で裏切りが出てるとしか思えない速度だ
この辺りはクルド人じゃなくてほとんどアラブ人集落だからこっそりトルコ側についた連中がいそう
1日で20km以上南に進むならこの辺りの部族の中で裏切りが出てるとしか思えない速度だ
この辺りはクルド人じゃなくてほとんどアラブ人集落だからこっそりトルコ側についた連中がいそう
459名無し三等兵
2019/10/12(土) 16:49:42.10ID:SbbXfzVC 言い方が上の人と同様悪いがアフリーン郡と違ってクルド系が多数占める地域でもないからな
isに迫害されたクルド気の毒って欧米の情報戦略が成功してYPGが支配地をアメリカ支援の下で拡大したけど
当の住人からしたら○○軍事評議会とか形だけで作ってYPGが行政権や軍事警察権握る体制なんて愉快に思うわけないわ
isに迫害されたクルド気の毒って欧米の情報戦略が成功してYPGが支配地をアメリカ支援の下で拡大したけど
当の住人からしたら○○軍事評議会とか形だけで作ってYPGが行政権や軍事警察権握る体制なんて愉快に思うわけないわ
460名無し三等兵
2019/10/12(土) 18:45:46.28ID:+u3nMaOD ras al ayn 陥落との噂
SDFは否定
SDFは否定
461名無し三等兵
2019/10/12(土) 21:37:27.85ID:2wzjT5di463名無し三等兵
2019/10/12(土) 22:16:13.75ID:UJ5BJhEh 重要拠点が国境沿いに並んで東西に大きく間延びしているから
機動的な防衛も極めて困難なんだよな
機動的な防衛も極めて困難なんだよな
464名無し三等兵
2019/10/12(土) 22:29:10.52ID:fBLnxCWg 県境だから指揮系統の狭間だったんだろうか
主攻の二ヶ所への増援を抑制がてらM4まで踏み込むという成果だけ出してすっと下がった感じか
空爆が大人しめに見えるのは各国への刺激を気にしてるのか稼働率の落ち方を見せないために絞っているのか単純に財政が無理できないのか
主攻の二ヶ所への増援を抑制がてらM4まで踏み込むという成果だけ出してすっと下がった感じか
空爆が大人しめに見えるのは各国への刺激を気にしてるのか稼働率の落ち方を見せないために絞っているのか単純に財政が無理できないのか
465名無し三等兵
2019/10/12(土) 23:27:53.69ID:bNNoRqjZ クルド「ラスアルアインは完全にコントロールしている」
これはこれで嘘だろ
これはこれで嘘だろ
466名無し三等兵
2019/10/13(日) 00:55:16.29ID:OxjjLDlu これ面白いな
確かに貯水池のとこだ。補給考えたか(どっちかというと相手にダメージ与える側で)
https://pbs.twimg.com/media/EGsA44jUcAIj-P0?format=jpg&name=large
確かに貯水池のとこだ。補給考えたか(どっちかというと相手にダメージ与える側で)
https://pbs.twimg.com/media/EGsA44jUcAIj-P0?format=jpg&name=large
467名無し三等兵
2019/10/13(日) 02:43:08.71ID:qf8WnHfC >>465
バグダッド陥落寸前のフセイン政権や
トリポリ陥落寸前のカダフィ政権も同じ様な事言ってたからな
他所から見てると滑稽かもしれんが、
「ヤバいです」何て言うと更に総崩れになるから、
情報発信源を奪われるまで「平穏無事」を言い続けるしかないんだろう。
バグダッド陥落寸前のフセイン政権や
トリポリ陥落寸前のカダフィ政権も同じ様な事言ってたからな
他所から見てると滑稽かもしれんが、
「ヤバいです」何て言うと更に総崩れになるから、
情報発信源を奪われるまで「平穏無事」を言い続けるしかないんだろう。
468名無し三等兵
2019/10/13(日) 02:43:09.44ID:qf8WnHfC >>465
バグダッド陥落寸前のフセイン政権や
トリポリ陥落寸前のカダフィ政権も同じ様な事言ってたからな
他所から見てると滑稽かもしれんが、
「ヤバいです」何て言うと更に総崩れになるから、
情報発信源を奪われるまで「平穏無事」を言い続けるしかないんだろう。
バグダッド陥落寸前のフセイン政権や
トリポリ陥落寸前のカダフィ政権も同じ様な事言ってたからな
他所から見てると滑稽かもしれんが、
「ヤバいです」何て言うと更に総崩れになるから、
情報発信源を奪われるまで「平穏無事」を言い続けるしかないんだろう。
469名無し三等兵
2019/10/13(日) 09:47:04.59ID:dsA7i9gR ハサカでIS元気になっててワロス
470名無し三等兵
2019/10/13(日) 10:41:25.04ID:aIvnocD1 ここぞとトルコに尻尾を振っている勢力はまあ喜劇ではあるが、
エチュードではなく現実なので胸糞は悪い
エチュードではなく現実なので胸糞は悪い
471名無し三等兵
2019/10/13(日) 11:08:05.59ID:TpMjO7ZS でも尻尾振らないとイドリブの過激派系との合流の未来しかないぜw
472名無し三等兵
2019/10/13(日) 11:35:02.12ID:RQ1KHVlN 結局トルコ軍が露払いしてイドリブみたいにアルカイダ=IS連合軍に
シリア北部一帯を占領させますって話だよなこれ
ま〜たイスラム過激派が息を吹き返す
シリア北部一帯を占領させますって話だよなこれ
ま〜たイスラム過激派が息を吹き返す
473名無し三等兵
2019/10/13(日) 11:36:24.98ID:w7/0cFna474名無し三等兵
2019/10/13(日) 16:23:33.73ID:PeO+cfgB >>471
どの道、アサド政権軍・ロシア軍の総攻撃が始まったら
今度はこっちに逃げて来るかと。
身を潜めてたISも再起を図るだろうし、
アルカイダ=IS=イスラム過激派連合とアサド陣営が
概ねユーフラテス川を挟んで睨み合うわけか。
どの道、アサド政権軍・ロシア軍の総攻撃が始まったら
今度はこっちに逃げて来るかと。
身を潜めてたISも再起を図るだろうし、
アルカイダ=IS=イスラム過激派連合とアサド陣営が
概ねユーフラテス川を挟んで睨み合うわけか。
475名無し三等兵
2019/10/13(日) 21:53:09.08ID:pxjwfWei https://twitter.com/FaceTheNation/status/1183355409362554880
マジかよ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
マジかよ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
476名無し三等兵
2019/10/13(日) 22:23:16.96ID:pxjwfWei477名無し三等兵
2019/10/13(日) 23:04:47.17ID:+/yyWKcN そうした中、シリア北部のクルド当局は、避難民キャンプ付近でトルコ側が実施した砲撃により、800人近いIS戦闘員の親族が逃走したと発表。
クルド当局や諸外国は、軍事作戦がISとの戦いを弱体化させ、拘束されている戦闘員が逃げ出す事態を招きかねないと繰り返し警告していた
クルド当局や諸外国は、軍事作戦がISとの戦いを弱体化させ、拘束されている戦闘員が逃げ出す事態を招きかねないと繰り返し警告していた
478名無し三等兵
2019/10/13(日) 23:37:28.84ID:+/yyWKcN 【トルコ軍シリア攻撃】米エスパー長官「トルコの進軍により米軍はシリアの南部へ移動する。クルド人救出はロシアがやると約束している」
479名無し三等兵
2019/10/14(月) 00:08:26.26ID:r4H+4js3 KobaniとAin Issaから撤退するとして
manbijの米軍はどうすんだろ
manbijの米軍はどうすんだろ
480名無し三等兵
2019/10/14(月) 06:01:36.16ID:ZtjyHJza クルド側情報;
シリア政府はシリア軍を、シリア・トルコ国境に差し向けトルコの侵攻に対峙することに合意
https://twitter.com/yocibou/status/1183462418057326592
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
シリア政府はシリア軍を、シリア・トルコ国境に差し向けトルコの侵攻に対峙することに合意
https://twitter.com/yocibou/status/1183462418057326592
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
481名無し三等兵
2019/10/14(月) 07:31:51.74ID:3O2G3LzS クルド軍がコバニとマンビジュをアサド政権に引き渡すことでロシアと合意した、とシリア人権監視団。
482名無し三等兵
2019/10/14(月) 07:47:24.92ID:eH0Vnsco アメリカは敵を作るのが好きだな
483名無し三等兵
2019/10/14(月) 08:53:14.20ID:uP+8v7fN その一方で親政府民兵がタブカ攻める準備してるって情報も流れてるな
484名無し三等兵
2019/10/14(月) 09:04:51.93ID:3O2G3LzS アメリカ陸軍の特殊部隊がアメリカ政府の指令でシリア軍がマンビジへ進軍するルートを遮断。
トランプ大統領がエルドアン大統領と何らかの取引を行ったのでは無いかと推測されるが不確定。
https://twitter.com/Whiteburn81/status/1183519080206127105
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
トランプ大統領がエルドアン大統領と何らかの取引を行ったのでは無いかと推測されるが不確定。
https://twitter.com/Whiteburn81/status/1183519080206127105
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
485名無し三等兵
2019/10/14(月) 09:23:36.45ID:Bj+aZLZ8 偉大なるスルタンエルドアンと偉大なるツァーリプーチンによる合意でついにSDFは分割されるだろう
オジャラン了
オジャラン了
486名無し三等兵
2019/10/14(月) 12:32:02.81ID:IZ/kI8zn 【平和の泉作戦】 テロ組織支持者らがソーシャルメディア上で情報操作
トルコが南部国境で構築されようとしているテロ回廊を消滅させるために開始した平和の泉作戦の進行とともに、ソーシャルメディア上でのテロ組織支持者らの情報操作の企ても激化した。
偽情報を作り出すために、他の事件や時間で撮影された写真を「平和の泉作戦の際に撮影されたかのように」見せかけようとする情報操作者らは、
ソーシャルメディア上のシェアで、アメリカのドナルド・トランプ大統領の公式アカウントに影響を与えて誤った認識を作り出そうとした
トルコが南部国境で構築されようとしているテロ回廊を消滅させるために開始した平和の泉作戦の進行とともに、ソーシャルメディア上でのテロ組織支持者らの情報操作の企ても激化した。
偽情報を作り出すために、他の事件や時間で撮影された写真を「平和の泉作戦の際に撮影されたかのように」見せかけようとする情報操作者らは、
ソーシャルメディア上のシェアで、アメリカのドナルド・トランプ大統領の公式アカウントに影響を与えて誤った認識を作り出そうとした
487名無し三等兵
2019/10/14(月) 12:49:52.75ID:IZ/kI8zn ワシントン=共同】米CNNテレビは12日、クルド人主体の民兵組織「シリア民主軍」(SDF)のマズルム司令官が10日、
米国務省幹部と会合し「米国はわれわれを売った。われわれを見捨て、(トルコ軍に)虐殺させようとしている」と激怒したと報じた
米国がトルコ軍の攻撃を中止させなければ、SDFは敵対してきたシリアのアサド政権や後ろ盾のロシアと協力し、トルコ軍に対抗すると主張した。
しかし米国はクルド人勢力がロシアと接近することを望んでおらず、国務省幹部はすぐに決断しないよう要請
米国務省幹部と会合し「米国はわれわれを売った。われわれを見捨て、(トルコ軍に)虐殺させようとしている」と激怒したと報じた
米国がトルコ軍の攻撃を中止させなければ、SDFは敵対してきたシリアのアサド政権や後ろ盾のロシアと協力し、トルコ軍に対抗すると主張した。
しかし米国はクルド人勢力がロシアと接近することを望んでおらず、国務省幹部はすぐに決断しないよう要請
488名無し三等兵
2019/10/14(月) 12:58:48.77ID:vYC+M3uI 一年前に同じようなニュース見たよな
489名無し三等兵
2019/10/14(月) 13:40:07.33ID:AIIGr9us マンビジ引き渡しはここの住民も以前から予想してきたことの1つだな
地元部族もシリア政府と会談を重ねていた
コバニ撤収は大きな決断だが、ロシアによる飛行禁止区域設定とセットとのこと
戦力をカーミシュリー、ハサカに集中させるようだ
地元部族もシリア政府と会談を重ねていた
コバニ撤収は大きな決断だが、ロシアによる飛行禁止区域設定とセットとのこと
戦力をカーミシュリー、ハサカに集中させるようだ
490名無し三等兵
2019/10/14(月) 13:54:36.86ID:sdK4NY2J 根本的にSAAも長大なトルコとの国境線に置く戦力余裕あるのか?
民兵送っただけだと砲撃されたケースが既にあるから政府軍をちゃんと送る必要あると思うんだが
民兵送っただけだと砲撃されたケースが既にあるから政府軍をちゃんと送る必要あると思うんだが
491名無し三等兵
2019/10/14(月) 14:16:28.29ID:AIIGr9us トルコ軍とシリア軍の間の戦力差は大きいから地域を絞ったんだろう
カーミシュリーからコバニまでの間にあり、トルコに占領されつつある
ラアス・アイン、タッル・アブヤドといった国境の町からは撤収し、
ハサカ、カーミシュリーに駐屯するSAAへ増援が入ることが予想される
焦点は非クルド系地元部族の動向になる
カーミシュリーからコバニまでの間にあり、トルコに占領されつつある
ラアス・アイン、タッル・アブヤドといった国境の町からは撤収し、
ハサカ、カーミシュリーに駐屯するSAAへ増援が入ることが予想される
焦点は非クルド系地元部族の動向になる
492名無し三等兵
2019/10/14(月) 14:20:25.27ID:trRWDjsq 西岸に限って言えばトルコ軍の南下でもSAAの進駐でも直接境界長の増加分は変わらんでしょ
コバニははっきり負担増になりそうだがラッカでトルコと対峙する未来に比べればまあ
コバニははっきり負担増になりそうだがラッカでトルコと対峙する未来に比べればまあ
493名無し三等兵
2019/10/14(月) 15:45:12.78ID:AIIGr9us 欲張りセットだなこの兵士
http://i.imgur.com/7zRpyog.jpg
http://i.imgur.com/7zRpyog.jpg
495名無し三等兵
2019/10/14(月) 16:37:52.89ID:GQekj/3Q アサド勝利記念かきこ
496名無し三等兵
2019/10/14(月) 17:10:03.70ID:GQekj/3Q トルコは国境から30数キロより奥は入らないよ!といってたのでSDF領域をクッションにしてアサド領域と接しないようにしたいと願ってたかもしれんが
遠慮なくSAAはラッカやタブカ、そしてハサカにまでに入って完全にSDF全域を占領統治することが決定ですな
黄色で塗られてた領土は全部消える
遠慮なくSAAはラッカやタブカ、そしてハサカにまでに入って完全にSDF全域を占領統治することが決定ですな
黄色で塗られてた領土は全部消える
497名無し三等兵
2019/10/14(月) 17:58:09.83ID:ctN5AWt7 アッシリア東方教会を信仰するアラム人のストロはISISによる誘拐事件の際に
フルリ系クルド人のYPGには大きな借りがあったっけ。
アレッポ県コバニ郡とラッカ県北部は住民を逃す遅滞戦術で時間稼ぎするしか
無いのだろうがデリゾール県全域はSAAの庇護に入ってハサカ県内は地形的にも
このラインで立て直すしかないだろ。
デリゾール県境Bayda山北稜
Abdulaziz山地西稜
Qulayb山北稜とタルタルム
ハサカ
テルブラク
カミシリ
フルリ系クルド人のYPGには大きな借りがあったっけ。
アレッポ県コバニ郡とラッカ県北部は住民を逃す遅滞戦術で時間稼ぎするしか
無いのだろうがデリゾール県全域はSAAの庇護に入ってハサカ県内は地形的にも
このラインで立て直すしかないだろ。
デリゾール県境Bayda山北稜
Abdulaziz山地西稜
Qulayb山北稜とタルタルム
ハサカ
テルブラク
カミシリ
498名無し三等兵
2019/10/14(月) 19:05:01.52ID:KvhuW5tW タブカに増援を送るシリア政府軍
トラックにシリア兵士が満載されていますね
https://twitter.com/babanred/status/1183683606054604801
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
トラックにシリア兵士が満載されていますね
https://twitter.com/babanred/status/1183683606054604801
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
499名無し三等兵
2019/10/14(月) 20:06:50.55ID:I1zDyt3Z イクラ・ウニ情勢
500名無し三等兵
2019/10/14(月) 20:07:05.19ID:I1zDyt3Z wniの鈴木里奈の脇くっさ
(6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
| ,.' i、 |}
', ,`ー'゙、_ l
\ 、'、v三ツ /
|\ ´ ` , イト、
/ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
/::::/ ', : . . : / |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
| ,.' i、 |}
', ,`ー'゙、_ l
\ 、'、v三ツ /
|\ ´ ` , イト、
/ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
/::::/ ', : . . : / |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
501名無し三等兵
2019/10/14(月) 20:49:46.81ID:r2n3dMcc Tell Abyadが落ちたっぽい
502名無し三等兵
2019/10/14(月) 20:50:49.90ID:N9KqWTJX 米軍が今度はマンビジあたりうろつき始めたな
何がしたいんだこいつら
何がしたいんだこいつら
504名無し三等兵
2019/10/14(月) 21:32:19.48ID:GQekj/3Q505名無し三等兵
2019/10/14(月) 22:33:32.15ID:AIIGr9us タブカ市街、タブカ空港、タブカダムもシリア政府に明け渡しか
進駐するSAAの動画が上がってる
進駐するSAAの動画が上がってる
506名無し三等兵
2019/10/14(月) 22:55:25.48ID:W0ZdHeom これまで何の為に命張って地図を黄色に塗り替えたんだ?
507名無し三等兵
2019/10/14(月) 22:58:15.13ID:QPet2kjV 所詮クルドなんか正社員未満の派遣にしか思われてないだろw
それが今回の戦争ばかりは少し夢見ちゃっただけで
正規雇用(国家承認)は無しの首切りw
それが今回の戦争ばかりは少し夢見ちゃっただけで
正規雇用(国家承認)は無しの首切りw
508名無し三等兵
2019/10/14(月) 23:04:02.47ID:RgZsV0bk 【トルコ進攻】クルド人組織、シリア政府が支援で合意
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571039993/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571039993/
509名無し三等兵
2019/10/14(月) 23:19:44.74ID:iuRHjkoZ manbijにトルコは口で言うほど執着しなさそうと思ってたけど
普通にSNA送り込んでやる気満々じゃん
ロシア介してシリア政府と分割案の合意されてると思ったけどそこまで話ついてないのか?
普通にSNA送り込んでやる気満々じゃん
ロシア介してシリア政府と分割案の合意されてると思ったけどそこまで話ついてないのか?
510名無し三等兵
2019/10/15(火) 03:43:43.45ID:Nkljp8ET >>506
クルドの方がピンチで助けを求めてる状況だから足元見られるだろうけど、
そのままアサド政権に手土産として移譲すれば地位向上の材料にはなるだろう
(アサド政権としても無血奪還になるわけだからメリットあるし)。
少なくとも、祖国の危機に難民として逃げてた連中よりは優遇されるかと。
クルドの方がピンチで助けを求めてる状況だから足元見られるだろうけど、
そのままアサド政権に手土産として移譲すれば地位向上の材料にはなるだろう
(アサド政権としても無血奪還になるわけだからメリットあるし)。
少なくとも、祖国の危機に難民として逃げてた連中よりは優遇されるかと。
511名無し三等兵
2019/10/15(火) 08:49:03.09ID:ZxI66CdW AFP消息筋のはなしとして10月14日のフランス議会防衛安全保障小委員会で
仏軍約千名が展開するシリア駐留の撤退について質疑応答があったが
仏国防省報道官は立場上全否定だってさ。
仏軍約千名が展開するシリア駐留の撤退について質疑応答があったが
仏国防省報道官は立場上全否定だってさ。
512名無し三等兵
2019/10/15(火) 08:50:27.74ID:UTtwVL4i マンビジ周辺でまだTFSAが攻撃してるって報道はあるがそれはマンビジの北端境界の2つの村
んでそこはSAAは入っていない所
要するにSAAに来られる前に少しでもとっておかなきゃと焦って進軍したってことだな
んでそこはSAAは入っていない所
要するにSAAに来られる前に少しでもとっておかなきゃと焦って進軍したってことだな
513名無し三等兵
2019/10/15(火) 08:55:14.32ID:UTtwVL4i Tell Abyad まだ陥落していない
今日も戦闘続いてるしトルコ軍はその先の道路を進んでいない
今日も戦闘続いてるしトルコ軍はその先の道路を進んでいない
514名無し三等兵
2019/10/15(火) 10:12:57.82ID:UeMOKY62 イスラム国IS戦闘員の親族ら約800人がシリアの避難民キャンプから逃走…トルコの攻撃を受け!
515名無し三等兵
2019/10/15(火) 10:19:22.56ID:UeMOKY62 動画:シリア政府軍、対トルコ国境の要衝マンビジに進軍
https://www.afpbb.com/articles/-/3249508
https://www.afpbb.com/articles/-/3249508
516名無し三等兵
2019/10/15(火) 10:22:14.31ID:HHSyZpJo アアザーズとアルバブとジャラーブルスからのトルコ勢南下杞憂はマンナグ飛行場、
アインイッサ、シャフバ貯水池、アッシャアーラ、アルバブ市近郊テデフ街区の
SAA-RG第30師団アレッポシャビーハにでも任せておけば良いだろう。
アリマとマンビジとアインイッサの無血開城に続いてサジュール川南岸放置プレイ
として高速国道M4号線スレイマンシャー廟橋とサーリンへと殺到しているようだ。
トルコ勢はコバニとタルアブヤドとラスアルアインとダルバシーイェの各国境検問所で
市街戦をやりながら主力部隊はSulukとMabroukaとManajirまで南下しているため
SAAはマスカネとマダンの部隊を北上させながらアインイッサからタルタルムまでの
街道沿いをどうやって維持するのかだな。
M4号線を諦めてもハサカラッカ街道Muqman交差点とBayda山北稜をきっちり抑えれば
ハサカ県穀倉地帯から西部各県都市圏への大量輸送は可能だしカミシリデリゾール線と
ブカマルアレッポ線とアレッポダマスカス線とホムスラタキア線の鉄道輸送連携が
出来るためシリア以外にロシアとイランとイラクとレバノンにとっても棚から牡丹餅
なんだな。
アインイッサ、シャフバ貯水池、アッシャアーラ、アルバブ市近郊テデフ街区の
SAA-RG第30師団アレッポシャビーハにでも任せておけば良いだろう。
アリマとマンビジとアインイッサの無血開城に続いてサジュール川南岸放置プレイ
として高速国道M4号線スレイマンシャー廟橋とサーリンへと殺到しているようだ。
トルコ勢はコバニとタルアブヤドとラスアルアインとダルバシーイェの各国境検問所で
市街戦をやりながら主力部隊はSulukとMabroukaとManajirまで南下しているため
SAAはマスカネとマダンの部隊を北上させながらアインイッサからタルタルムまでの
街道沿いをどうやって維持するのかだな。
M4号線を諦めてもハサカラッカ街道Muqman交差点とBayda山北稜をきっちり抑えれば
ハサカ県穀倉地帯から西部各県都市圏への大量輸送は可能だしカミシリデリゾール線と
ブカマルアレッポ線とアレッポダマスカス線とホムスラタキア線の鉄道輸送連携が
出来るためシリア以外にロシアとイランとイラクとレバノンにとっても棚から牡丹餅
なんだな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】『バンダイナムコフェス』上海公演 日本人歌手・大槻マキが歌唱中に強制退場… 急に音を止められスタッフらしき人達に [冬月記者★]
- 「怒りに震えて涙が出た」 同性婚認めず「合憲」判断に原告が反発 「差別的な判決だ」 [ぐれ★]
- 橋下徹氏 高市首相“台湾有事”発言に「政治家の失言で一部の人でも仕事がキャンセルに…我々は認めていいのかな」疑問呈す [muffin★]
- 「インバウンド政策上、中国は重要」、訪日自粛で金子国交相「早く通常の状況に戻っていただきたい」★2 [ぐれ★]
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」★5 [ぐれ★]
- Amazonブラックフライデー 活況の裏に過酷労働 事故やケガを「自己責任にしないで」配達員ら4年連続抗議 [蚤の市★]
- (*´ω`*)おはようドリーム
- 🇯🇵天皇陛下に万歳しながら鳥居くぐったりよじのぼったりしてる
- 弱者男性なやつwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【動画】上海バンダイナムコフェス、ワンピース歌ってる途中に中国政府「日本人の公演全面禁止」発令された瞬間強制終了 怖すぎ★4 [579392623]
- おっさん「ヒットラー」「メーター」
- 佳子様に似てる
