【架空戦記】ネット仮想戦記を語ろう27【火葬戦記】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
垢版 |
2018/11/09(金) 00:23:30.01ID:d2SBAGyK
軍事@2ch掲示板として軍事的に架空戦記を語るスレです
※異世界転移、ファンタジーの話は荒れますのでここではやらないで下さい
 現実から外れたSF兵器、魔法兵器、人型兵器などはそれぞれの該当板へ

前スレ
【架空戦記】ネット仮想戦記を語ろう26【火葬戦記】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1519127387/

■関連スレ
ネット仮想戦記を叩こう3
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1455852050/

小説以外の軍事書籍を語りたい方は 関連スレ
新軍事板書籍・書評スレ 74 雑談禁止
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1511967006/


創作や自作設定の内容・設定について語りたい方は
 ■○創作関連質問&相談スレ85○■
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1519041850/
2019/04/24(水) 23:34:53.31ID:u9GmbJnA
>>268
それで?(意見の続きを促す顔)
2019/04/27(土) 13:20:22.88ID:QzOpl9nz
無職ニートってカクヨムにもあったんだな
1年位エタってるが。
2019/04/27(土) 15:33:50.75ID:aUp7rTy6
(仮が新章に入ったな
今度は北イタリア戦線か
2019/04/27(土) 20:22:06.81ID:WjS4ofXl
仮もそろそろ第二次欧州大戦は終わりか
前の話でドイツでクーデターが起きた描写あったし
日米戦始まるのって1950年頃だからそれまでは戦間中のあれこれを書いていくのかな
2019/04/29(月) 12:09:34.03ID:Imy0QNWL
日米蜜月のイランイラク戦争は果たしてどうなるだろう
274名無し三等兵
垢版 |
2019/04/29(月) 13:01:58.97ID:d6M60wUQ
戦力差見る限りイランの圧勝で終わりそう
275名無し三等兵
垢版 |
2019/04/29(月) 20:51:27.17ID:0nBSifLH
>>270
早く続きが読みたいんだけど作者が性癖全開の小説しか書かないからなぁ
276名無し三等兵
垢版 |
2019/04/29(月) 21:51:24.28ID:ctbJf4zb
>>274
工業化に成功したイランとか他の中東諸国からしたら相当疎ましいし
イスラエルも含めた他の中東諸国がイラン潰す為にイラク支援するんじゃね?
2019/04/29(月) 22:05:24.00ID:DJroD4oG
国名をパルスに変更するんや
278名無し三等兵
垢版 |
2019/04/30(火) 00:58:09.77ID:NkGFSAw7
>>276
そうなったら日本がイラン支援に動くんじゃないか?
イラクがソ連と共謀してる以上アメリカも冷戦構造的に何かしら横槍を入れてくるだろうし、イランが一方的に潰されて終わりってことはないだろう
279名無し三等兵
垢版 |
2019/04/30(火) 18:11:27.59ID:6lYV4DzE
>>278
戦力が拮抗して泥沼化しそうだな
クウェート侵攻も湾岸諸国への債務帳消しの為みたいな側面が強くなりそう

イランは日満企業誘致して復興しそうだけど
2019/05/01(水) 08:29:46.56ID:oryh9v7B
甲殻類また新しいの書き始めたのか
2019/05/02(木) 10:01:27.57ID:uiEnxtg3
>>172
エリアンダーMの犯罪だと数行だったけど、日ソ戦争あったと書いてるな
空母機動部隊でソ連の極東の空軍基地を破壊した圧勝だったみたいに書いてた
2019/05/02(木) 10:32:27.36ID:L1Cmfe3j
>甲殻類の新作
『日本連邦の興亡』かな
2019/05/02(木) 10:33:49.77ID:L1Cmfe3j
蜜月世界のイランはバクーや中央アジア南部のソ連領に圧力を加える役目がるので日米が支援する可能性はありそう
ただこれでアフガンの泥沼化は不可避かな
2019/05/02(木) 19:31:30.59ID:jkAM/3IF
>>281 ドイツ共和国軍主導の東欧諸国連合軍が主体で日本は助攻だろ。「ワルシャワ条約機構」なんだろか、作中書いてなかったが。
ってもそれ達成した後のドイツがああなっちまうのはリアリティが…とか読んだ当時思ってたら最近は現実日本がな…
285名無し三等兵
垢版 |
2019/05/06(月) 09:31:51.83ID:zYW4FxO1
新連載で何か面白いのあるか?
286名無し三等兵
垢版 |
2019/05/08(水) 14:52:26.81ID:ojfl0Dar
コンビニ・ガダルカナルの門の理屈が結構ガチっぽくで設定されてて笑った
2019/05/09(木) 22:09:22.14ID:ydEVf1Sn
気になった新作
日本海炎上――日本国自衛隊vs大韓民国国軍――
2019/05/11(土) 20:51:03.75ID:SJHLa26Y
笛にタイムスリップもん投下されているが、ドイツ絶対ぶち殺すマン化して殺る気に満ちたフランスとポーランドっていうのが見れる
289名無し三等兵
垢版 |
2019/05/11(土) 21:18:01.44ID:p1iD4fs6
>>288
中国最強で草
2019/05/11(土) 23:39:29.63ID:LTiSOasZ
>>288
タイトルkwsk
2019/05/12(日) 08:24:07.00ID:n2iM3XcV
そもそも笛って何だよ
もはやなろうがメインなんだからそれ以外だと題名すら書かないとわからんだろうが
292名無し三等兵
垢版 |
2019/05/12(日) 09:28:20.14ID:NbeFedj/
>>291
多分ハーメル
2019/05/12(日) 12:05:01.78ID:o36FmQOs
ハーメルンじゃね
294名無し三等兵
垢版 |
2019/05/12(日) 12:43:34.72ID:NbjdBoGB
これじゃね?
https://syosetu.org/novel/188944/
2019/05/13(月) 19:27:13.94ID:tPqQ3VXC
安っぽい時空転移日本つええ物よりも
日本消えた後の他の国の反応や対応のほうが読みたいと思った
296名無し三等兵
垢版 |
2019/05/13(月) 21:20:38.35ID:TLHegkDE
タイムスリップでも異世界転移でも現代日本の資源の消費量考えたら、戦争でも仕掛けて資源地帯分捕って全力で開発しない限り詰みそう
2019/05/13(月) 21:26:19.14ID:8hlnhTrZ
コンビニはいけると思うけど、話の展開的にチート技術を手に入れた日本軍が米帝様をコテンパンに…の展開が好きな層には合わんので一般受けせんやろうなあ
辻ーンの暴走を冷静に対処した米帝様の対応見ると日米の差は(現代に至るまで)技術や物量ではなく(それも重大な要素だが)結局は人材育成やソフトウェア的なもんなんじゃろうなあ
2019/05/13(月) 21:57:26.67ID:15s/eRuj
いざと言うときに情に流れれるのが日本軍。
あくまでも論理でつめるのが米軍。

これでは勝てるわけがない。
2019/05/13(月) 22:02:19.10ID:1zKWmTCC
今の日本の年間石油消費量だけで、戦前アメリカの石油生産量を上回るわけだが
やっていけるもんなんだろうかね
2019/05/13(月) 22:19:29.76ID:tK7UsOr0
1ヶ月だか2ヶ月だかの備蓄が終わるまでに手が打てれば石油はどうにかなるんじゃない?
この時代の戦闘艦なら現代の艦艇の相手にならないだろうし通商破壊も難しそう
他は知らぬ
301名無し三等兵
垢版 |
2019/05/13(月) 22:37:34.62ID:yKhqQT7b
石油だけじゃなく鉄とかも問題だなあ
今の日本の粗鋼生産って1億トン以上あるから、多分当時の採掘量では足らないと思う
2019/05/14(火) 02:06:05.77ID:qugWKB8Y
最低でも一億人は外に出さんとな、輸入分の船舶往復が減る
何で判を突いた如く21世紀基準で島に引きこもったままの作品ばかりなんだろう
2019/05/14(火) 06:16:43.61ID:jhXS1MHv
ほぼ未来情報が公開されているのに、ヒトラーや中共がそのまま活躍してるってのがなあ
ちなみに元々あった大正期の日本はどこに?
幕末あたりかね?

元ネタ?の豊田有恒のパターンだと、各時代の日本の時滑りは徐々に加速していきビッグバンの時代まで
2019/05/14(火) 08:20:02.40ID:FOyRVbXm
>>302
1億人分のインフラはどっからでてくるんだよw
2019/05/14(火) 11:05:12.51ID:qugWKB8Y
>>304
そのインフラ、どうせ維持できんじゃろ
2019/05/14(火) 23:26:39.42ID:1QM9nh9G
ところで、 「亜大陸列島・日本」ってどんなのかな?
2019/05/14(火) 23:48:35.67ID:FOyRVbXm
>>305
はぁ?じゃあ、なんだ一億人を丸裸で放り出すのか?
即行内乱勃発して内から滅ぶこと確実だな、馬鹿なのか?
308名無し三等兵
垢版 |
2019/05/15(水) 02:03:29.87ID:4eYRBUq3
>>306
検索しても出てこない…
名前から推測すると氷河時代が続いて日本列島が陸続きのままとかそういう話かな?
2019/05/15(水) 11:39:38.05ID:iwviUW88
>>307
日本転移なんて心底から日本を滅ぼしたい人が書くもんだろ、平気平気

自給自足の時代や昭和初期ならギリ助かるかも知れんけど
2019/05/15(水) 12:46:58.00ID:qi4jWqgH
航空技術者
中間冷却器や充填効率を無視して空冷とターボが相性いいとか言ってるんだが
急降下爆撃の件といい、やっぱり玄人装った素人さんなのかな
2019/05/15(水) 14:29:31.57ID:U1d2VPJy
しかし魔術師もどきや疾風もどきさん出すなら、腐敗しながらも将軍制度が残っていて
姉を大奥に奪われたシスコンと親友が政権を奪取する話にしても
不戦地帯化した半島が経済大国化して、間宮海峡要塞を延々と奪い合うんやな
312名無し三等兵
垢版 |
2019/05/15(水) 19:48:01.98ID:KiLGwV5/
消滅国家のウィキパディアってやつが面白かった
313名無し三等兵
垢版 |
2019/05/16(木) 06:28:14.03ID:wpc2yPKo
>>309
日本召喚物に毒されすぎ
極端に寒冷な惑星に転移とかでない限り問題ないよ
食料は、品種と流通の統制で自給可能って、農水省の報告書があるし
輸出が無くなるから態勢を整える時間がある
海水ウランや自然エネでエネルギーを自給出来たら、後はどうとでもなる
海水ウラン
314名無し三等兵
垢版 |
2019/05/16(木) 07:31:17.80ID:5pRBr9bS
次々壊スノ重死路レオパレス今モット上手ニ殺ッテルンダロダンパー問題ソノ他急速ヴェノム物件・銀行問題業界ゴト潰レル?ソノテイド利凍ル公害重イル?
虐待死刑スタッフ以外ニグループマイナス経常ケタチガイ万死葬災熱湯強烈今サラ薬害毒死多繋ガル看後死
1000件以上介護保険税金ムダ泥棒マダゴーン今環境殺ッテマス100オツムオムツ借金漬ケ棺桶型国家ハルマゲドン
森友ノロウイルス焼肉嘔吐虐待スイッチ押死耶手ゲローン戦争ソンポ部死テルン盗難
郡大老害山林焚書死テa麻薬王振戦違反重々ヤットストレス足ダシ若竹口爆発害ヤンキーノ種死ネ世
https://anago.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1443184621/
2019/05/16(木) 09:05:10.08ID:88lyITvq
>>309
憎しみのあまり敵と同レベルになる韓国麺、じゃなくて暗黒面かね
2019/05/16(木) 09:19:37.39ID:qMUMNxpF
暗黒面は失うことへの恐怖からハマるものだから……
2019/05/16(木) 09:46:25.83ID:Wc2HtEO4
○本大陸とか読むと本当に暗黒面だしな……
2019/05/16(木) 09:50:20.32ID:UH5Ce1BY
>>301
一応アメリカの1940年の粗鋼生産量は約6千万トン
44年には8千万トンくらいいってたから原材料的には可能かも
問題は輸送手段だと思う
319名無し三等兵
垢版 |
2019/05/16(木) 17:15:51.43ID:w3d4Y+mq
>>318
それだけのアメリカの消費分に更に日本の需要を上乗せする形な訳だからなあ…
2019/05/16(木) 22:14:27.90ID:UOOvw7G/
あんまり詳しくないけど
経産省のODFだと1億トン中4000万トンが輸出用じゃなかった?
一番困るのは低価格低級品になりそう

それよりも石炭や石油みたいなエネルギー資源や医薬品が一番困りそう
321名無し三等兵
垢版 |
2019/05/16(木) 22:41:41.98ID:cHzweqba
レアメタルとかもそうだろうな
例えばチタンなんて本格的に利用されるようになったのは50年代以降だし、戦前の採掘なんてほとんどされてなかったような
2019/05/17(金) 01:09:07.06ID:W+dfsnnu
一番やばいのはヘリウムと言ってみる
当時の使い道は飛行船くらいだったが、現在では半導体を製造する上で無くてはならない資源に
しかも生産量の9割をアメリカ様が握ってるという
2019/05/17(金) 01:37:05.46ID:ool6xG/Y
様々な資源にはそれぞれ適した採掘方法と精製方法があるがその殆どの設備とノウハウを日本は持ってないという……

日本を異世界に飛ばしたあとに非生物に限り地球と貿易が出来る都合のいい設定を入れるしかないな
324名無し三等兵
垢版 |
2019/05/17(金) 02:27:06.15ID:zogMVsqC
日本転移モノならファンタジーじゃない科学の発展した異世界もたまにあるから、現代に近い時代の資源国がある設定にすれば解決できそう
2019/05/17(金) 02:33:30.59ID:gyQ0RYht
どうやって買うの?
って問題が
326名無し三等兵
垢版 |
2019/05/17(金) 02:51:10.58ID:zogMVsqC
そりゃまあ通商条約とか結んで貿易するとか
2019/05/17(金) 05:54:32.47ID:HZ4oQS2L
日本円とか、異世界では全く無価値だし、
金銀銅にしても、異世界だと溢れていることが稀ではないし。
日本の車とか、電化製品とかも、中世レベルの異世界では、
異世界人には価値が分からないだろうし、運用も困難で。
貿易自体が本来から言えば、そもそも無理な気が
328名無し三等兵
垢版 |
2019/05/17(金) 07:28:26.66ID:zogMVsqC
>>327
いや、だから>>324に書いた通り科学文明の異世界の現代に近い時代の資源国の設定ならその辺も解決しそうって言ってるわけで
2019/05/17(金) 09:15:18.70ID:gyQ0RYht
解決するまでに滅んじゃう……
2019/05/17(金) 22:55:09.82ID:Yo1FrFVZ
こうしてみると、某魔砲少女作品の架空組織って偉大なんやなあ
無数の世界を一括管理してるなんて胃や脳が砕けそうやで
ちょっとくらい不正や論理無用したかて必要悪やで、そもそも世界間で善悪の概念違うやろ?
なんで地球の某列島の善悪感で非難するねん
2019/05/18(土) 08:42:47.92ID:Ja7L8iHx
おそこは(まず名前が良くないな、管理=支配ともとれるから)駄目です(マジキチスマイル
2019/05/18(土) 10:20:00.96ID:8TwXNw8Y
だからって補完機構とか言われても更に困るぞ。NERVじゃなく元ネタのInstrumentality of Mankindの方な
2019/05/18(土) 22:08:21.88ID:WbNc73fY
仮にこの現代地球に日本レベルの資源消費国が出現したら市場が大惨事だろうな
海流や気候etcの問題を度外視できたとしても食料や資源、新しい工業製品の市場or生産国のあまりにも急な登場……

楽しそう
2019/05/19(日) 15:08:10.29ID:lpzms5no
日米蜜月の更新は先週だったか・・・・・・
2週間連続で日米蜜月が読めるとは嬉しいな(負け惜しみ)
335名無し三等兵
垢版 |
2019/05/19(日) 19:44:01.20ID:mu+55wUC
蜜月日本は米満のプラザ合意の後に
満州企業が日本に生産拠点の移転や投資拡大で経済復活するんかな?
2019/05/26(日) 15:24:41.11ID:Q07tLBAO
石原慎太郎副総理w
あの人は日米蜜月世界で都知事になるのだろうか
2019/05/26(日) 21:48:30.51ID:VHfhCx69
>>336
石原は後に総理大臣ってなるって書いてあったよ
77〜80年 福田赳夫→80年〜88年? 中曽根→88年?〜93年 福田定一(司馬遼太郎)
→93年以降 石原慎太郎かな
2019/05/26(日) 23:59:33.20ID:TTvk4qKq
三島由紀夫が政治の道に行くとは
2019/05/27(月) 00:00:57.04ID:bkiOaxO2
>>155
2部やるとしてもイラクモデルの侵略国とか出しそう、蜜月日本世論はイランに好意的っぽいし
2019/05/27(月) 01:40:44.04ID:kVIfDHt9
侵略国家と言えばココ

http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1558845288/750
> >>733
> 中国の問題は民主主義以前に毛沢東の「銃口から政権が生まれる」の言葉通り、
> 一私党に過ぎない共産党の私武装集団が国家の武力を独占支配していることである
>
> 現に人民解放軍は閲兵式で党旗→国旗→軍旗の順で行進し、国家よりも党に従うということを明示している
>
> https://i.imgur.com/0zJC1ne.jpg
>
>
> もしこれが日本で、自衛隊の観閲式で自民党旗等が登場しようものなら大問題必至
2019/05/27(月) 09:56:52.31ID:WqBiQZZt
>>338
三島「看板貸しただけだ、別に政界に入ったわけじゃないぞ」
石原「……いい加減諦めた方がよくないですか?」
2019/05/28(火) 00:27:01.68ID:nyNRY5WC
石原慎太郎を出せるのはある意味独立系サイトの強みかもな
なろうだと生存人物NGに引っかかるし
2019/05/28(火) 22:18:48.33ID:I/5VVuxh
中曽根康弘も存命人物という
344名無し三等兵
垢版 |
2019/05/29(水) 00:30:33.28ID:87PirdYU
その内に田中真紀子が満州の外務大臣になって
日満関係を掻き回しそうだな
2019/05/29(水) 00:57:36.34ID:S3W637Wz
うちの研修生がしきりに「うちが今度作った中世界空母の方が大きい」とはやしてたな。<かが
2019/05/29(水) 00:59:24.59ID:S3W637Wz
×中世界空母
〇中華製空母

いくらでかいドンガラを作っても艦載機で戦力として変わると説明しておいた。
2019/05/29(水) 01:09:18.68ID:G4p6wPEW
お前の自分語りはいっさいきょうみない
2019/05/29(水) 06:16:03.06ID:ucy8igLh
馬鹿丸出しだな
2019/05/29(水) 09:51:44.62ID:ekniwvfw
>お前の自分語りはいっさいきょうみない

コレはコレで自分語りだもんな、いや確かに俺も同意見だったんだけどさ
わざわざ雰囲気を悪くするカキコしちゃうのは如何なモノか
350名無し三等兵
垢版 |
2019/05/29(水) 11:15:49.10ID:O0cdwMC4
10年前に扶桑、山城がインド洋で無双する火葬戦記が2ch、軍事板のスレッドでなかったか?
2019/05/29(水) 14:15:48.04ID:AWkU06a2
山城扶桑を活躍させやがれだったっけ
2003年とかだからもう15年以上前だな
2019/05/30(木) 09:59:59.86ID:MIzapuTL
掲載してたサイトは消えたね<インド洋で扶桑と山城
353名無し三等兵
垢版 |
2019/06/09(日) 03:40:06.06ID:MgAzFuxj
蜜月更新されたな
あの世界は日本じゃなくて満洲でコミケやってそう
2019/06/09(日) 09:57:11.67ID:tfcaWX98
アメリカ大陸や満州に日本人が植民して国家形成する話だと
史実で日本で著名だった人や物事がそっちで花開いちゃって日本本土の影が薄くなっちゃうよね
355名無し三等兵
垢版 |
2019/06/09(日) 11:17:58.32ID:agtETIP7
満州の自動車メーカーMIM(満州輸送機器)とかBMWっぽい名前だな

この世界ドイツ車無いし代わりに日本市場で高級車ブランドになるんかな?
2019/06/09(日) 11:40:34.43ID:tfcaWX98
ジョブスまで満州かよ
とんでもねえチート国家になりそう
357名無し三等兵
垢版 |
2019/06/09(日) 11:55:29.71ID:agtETIP7
>>356
過去の掲示板の管理人コメだとインテルも満州っぽいんだよな

満州と日本のGDPの合計値が米国追いつきそうになると
今の中国みたいに喧嘩吹っ掛けられそうだな
2019/06/09(日) 13:32:32.85ID:P6lsUhoq
史実ジョブズはソニーを目標にしてたっていうし、蜜月ソニーがある満洲から誘われたらそりゃ行くわな

>>357
今の中国への対応は人権蹂躙と対外拡張主義との合わせ技だし
日満が求めるのが経済的覇権だけなら穏当にただの貿易戦争で収まるんじゃね?
2019/06/09(日) 17:36:29.98ID:oU5J+onN
蜜月の角栄が史実より早めにぶっ倒れたのは働き過ぎによる過労かな
同じ作者の帝国二十一世紀だと史実と同じぐらいに倒れてたが

冷静に考えたら蜜月世界だと日本で有名なスポーツ選手も満州で活躍してる可能性あるのか
2019/06/09(日) 18:32:31.19ID:xgZGY1IW
僕の考えた最強の国家化しそう(小並)
361名無し三等兵
垢版 |
2019/06/09(日) 18:39:12.14ID:agtETIP7
地下鉄サリン事件が満州で起きそうだな
日本本土はカルト取り締まってるし
362名無し三等兵
垢版 |
2019/06/09(日) 19:52:21.62ID:MgAzFuxj
創価とか幸福も満洲行ってんのかねえ
363名無し三等兵
垢版 |
2019/06/09(日) 21:06:35.04ID:agtETIP7
蜜月朝鮮は壊滅した両班に変わって
キリスト系カルトが台頭して余計カオスになってそう
2019/06/09(日) 21:08:41.64ID:wtHBSsL/
蜜月コリアは文鮮明あたりがでてくるかな
2019/06/10(月) 12:10:23.83ID:TTbsOgfu
そういえばDMMって史実だと最初は石川のレンタルビデオ屋か
蜜月世界では環日本海で輸入代行とか始めて早くから多国籍企業になってそうだな

……蜜月艦これには英語版がある可能性も微レ存?
366名無し三等兵
垢版 |
2019/06/11(火) 18:04:44.17ID:+Kx4/xxK
>>364
政府や王朝と繋がったカルトが反共自警団で白色テロとかやりそう
367名無し三等兵
垢版 |
2019/06/12(水) 23:45:00.29ID:B4fi1JGE
>>312
それってどんな小説なのん?
ウィキみたいなタイトルだけど
368名無し三等兵
垢版 |
2019/06/13(木) 00:48:52.71ID:rKItIBvq
>>367
小説じゃなくて、設定集みたいな感じのやつ
色んな架空の国の設定がウィキペディア風に紹介される
共通してるのは全部異世界転移してるという設定
後半はなんかもう国とか関係なく異世界転移した日本人の設定やら異世界の神話やら雑多な設定が乗ってたけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況