【架空戦記】ネット仮想戦記を語ろう27【火葬戦記】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
垢版 |
2018/11/09(金) 00:23:30.01ID:d2SBAGyK
軍事@2ch掲示板として軍事的に架空戦記を語るスレです
※異世界転移、ファンタジーの話は荒れますのでここではやらないで下さい
 現実から外れたSF兵器、魔法兵器、人型兵器などはそれぞれの該当板へ

前スレ
【架空戦記】ネット仮想戦記を語ろう26【火葬戦記】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1519127387/

■関連スレ
ネット仮想戦記を叩こう3
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1455852050/

小説以外の軍事書籍を語りたい方は 関連スレ
新軍事板書籍・書評スレ 74 雑談禁止
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1511967006/


創作や自作設定の内容・設定について語りたい方は
 ■○創作関連質問&相談スレ85○■
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1519041850/
2019/05/30(木) 09:59:59.86ID:MIzapuTL
掲載してたサイトは消えたね<インド洋で扶桑と山城
353名無し三等兵
垢版 |
2019/06/09(日) 03:40:06.06ID:MgAzFuxj
蜜月更新されたな
あの世界は日本じゃなくて満洲でコミケやってそう
2019/06/09(日) 09:57:11.67ID:tfcaWX98
アメリカ大陸や満州に日本人が植民して国家形成する話だと
史実で日本で著名だった人や物事がそっちで花開いちゃって日本本土の影が薄くなっちゃうよね
355名無し三等兵
垢版 |
2019/06/09(日) 11:17:58.32ID:agtETIP7
満州の自動車メーカーMIM(満州輸送機器)とかBMWっぽい名前だな

この世界ドイツ車無いし代わりに日本市場で高級車ブランドになるんかな?
2019/06/09(日) 11:40:34.43ID:tfcaWX98
ジョブスまで満州かよ
とんでもねえチート国家になりそう
357名無し三等兵
垢版 |
2019/06/09(日) 11:55:29.71ID:agtETIP7
>>356
過去の掲示板の管理人コメだとインテルも満州っぽいんだよな

満州と日本のGDPの合計値が米国追いつきそうになると
今の中国みたいに喧嘩吹っ掛けられそうだな
2019/06/09(日) 13:32:32.85ID:P6lsUhoq
史実ジョブズはソニーを目標にしてたっていうし、蜜月ソニーがある満洲から誘われたらそりゃ行くわな

>>357
今の中国への対応は人権蹂躙と対外拡張主義との合わせ技だし
日満が求めるのが経済的覇権だけなら穏当にただの貿易戦争で収まるんじゃね?
2019/06/09(日) 17:36:29.98ID:oU5J+onN
蜜月の角栄が史実より早めにぶっ倒れたのは働き過ぎによる過労かな
同じ作者の帝国二十一世紀だと史実と同じぐらいに倒れてたが

冷静に考えたら蜜月世界だと日本で有名なスポーツ選手も満州で活躍してる可能性あるのか
2019/06/09(日) 18:32:31.19ID:xgZGY1IW
僕の考えた最強の国家化しそう(小並)
361名無し三等兵
垢版 |
2019/06/09(日) 18:39:12.14ID:agtETIP7
地下鉄サリン事件が満州で起きそうだな
日本本土はカルト取り締まってるし
362名無し三等兵
垢版 |
2019/06/09(日) 19:52:21.62ID:MgAzFuxj
創価とか幸福も満洲行ってんのかねえ
363名無し三等兵
垢版 |
2019/06/09(日) 21:06:35.04ID:agtETIP7
蜜月朝鮮は壊滅した両班に変わって
キリスト系カルトが台頭して余計カオスになってそう
2019/06/09(日) 21:08:41.64ID:wtHBSsL/
蜜月コリアは文鮮明あたりがでてくるかな
2019/06/10(月) 12:10:23.83ID:TTbsOgfu
そういえばDMMって史実だと最初は石川のレンタルビデオ屋か
蜜月世界では環日本海で輸入代行とか始めて早くから多国籍企業になってそうだな

……蜜月艦これには英語版がある可能性も微レ存?
366名無し三等兵
垢版 |
2019/06/11(火) 18:04:44.17ID:+Kx4/xxK
>>364
政府や王朝と繋がったカルトが反共自警団で白色テロとかやりそう
367名無し三等兵
垢版 |
2019/06/12(水) 23:45:00.29ID:B4fi1JGE
>>312
それってどんな小説なのん?
ウィキみたいなタイトルだけど
368名無し三等兵
垢版 |
2019/06/13(木) 00:48:52.71ID:rKItIBvq
>>367
小説じゃなくて、設定集みたいな感じのやつ
色んな架空の国の設定がウィキペディア風に紹介される
共通してるのは全部異世界転移してるという設定
後半はなんかもう国とか関係なく異世界転移した日本人の設定やら異世界の神話やら雑多な設定が乗ってたけど
369名無し三等兵
垢版 |
2019/06/13(木) 02:20:37.43ID:zIiKlwxD
>>368
どうも
なるほどね。軽く読んでみたけどアイスランドが異世界転移したやつとか、
白人の植民地にされてローデシア状態の日本とかあるw
370名無し三等兵
垢版 |
2019/06/15(土) 13:19:20.04ID:NeVnc07N
奥羽列藩同盟が生き残った世界線もあるぞ
2019/06/16(日) 14:30:44.76ID:cInvbbx1
太陽の人は自作国家には転生者いるんじゃねーのと言われるぐらい優遇するからな
2019/06/16(日) 15:49:14.80ID:dDiVNN3o
あの人は架空国家と架空艦育成するのがライフワークで戦記はおまけだからしょうがない
373名無し三等兵
垢版 |
2019/06/16(日) 16:03:44.91ID:Ro3lhUSO
数百年の歴史改変で作った国家が世界の端で細々と、なんてのは流石に悲しいし…
374名無し三等兵
垢版 |
2019/06/18(火) 19:28:09.31ID:aA8Wvah3
蜜月満州に米国からの黒人移民の記述あったけど
パウエルは湾岸戦争時には満州軍で将軍になってるかな?
2019/06/18(火) 20:32:24.02ID:lEbjNOBx
ウィル・スミスが新京で映画スターやってたら俺は笑うぞ
2019/06/19(水) 07:25:41.96ID:YEjymyM+
航空エンジニア
機動戦闘車の105oの話ってマジなの?
確かに動画とかでも類似車両と比べて反動が小さいように見えるけど
377名無し三等兵
垢版 |
2019/06/21(金) 12:05:25.83ID:nosP6QQz
>>370
それって徳川幕府の記事?
あれ読んでて思ったけど大日本帝国は幕府側にめちゃくちゃ恨まれてるよね。
京都を爆撃しただけじゃなく幕府軍が占領した後に残ってた神社とか寺を全部壊してその上にヨーロッパ風の都市を作るとか、御所のあった場所に城を建てるとかもう跡形もない
あと江戸級航空母艦が何故か一番ツボったw
378名無し三等兵
垢版 |
2019/06/21(金) 17:33:09.86ID:TOAeyIKu
しかし、幕府存続なのに共和国なのが気になる
史実でも北白川宮擁立してるし、万が一新政府と分裂するとしても幕府側も正統性の主張するために新帝立てたりしそうだが
379名無し三等兵
垢版 |
2019/06/21(金) 19:00:22.08ID:nosP6QQz
幕府が天皇を擁立できなっかったか
それか、対立があったとかかな?
あの世界だと将軍が将軍と名乗りながら大統領も兼任してるわけだし
それに議会に力がある様にも見えないし国名はもしかしたら蝦夷共和国と同じ様な理由かも
380名無し三等兵
垢版 |
2019/06/22(土) 13:26:03.21ID:Zt3PPIHl
>>379
それ大統領だけでいいんじゃないですかね…
あるいは将軍を国王に格上げして王国名乗るとか

征夷大将軍って天皇朝廷ありきの地位というか名目上臣下だし、その称号だと対立相手の日本帝国に対して不利な面が大きそう
381名無し三等兵
垢版 |
2019/06/22(土) 20:17:25.02ID:aV89zLiU
思ったけど、そもそも幕藩体制も俺らの知ってる幕藩体制とは多分違うんだよね?
近代化したとか書いてあるし
382名無し三等兵
垢版 |
2019/06/24(月) 17:43:31.35ID:FP40XH41
日米蜜月の満州はそろそろ日系だけじゃなくアメリカ系の首相も見てみたいな
2019/06/24(月) 23:00:27.94ID:K/h6ej17
そろそろ新作大作が出てもいいんじゃないかと
心待ちにしてる

蜜月はスマホでも読みにくすぎる
384名無し三等兵
垢版 |
2019/06/25(火) 03:23:42.43ID:Ab9ZyT8Y
>>382
冷戦もそろそろ終わるし破産したトランプが
再起を図って満州で事業立ち上げるんじゃね?
2019/06/27(木) 16:29:57.64ID:xNhuRGHU
新着見てると結構「日本が異世界に召喚されました」系結構あるんだけど
冒頭で”魔導戦列艦”とか”竜母”とか出されるとウヘってなる。

戦列艦って、側舷に大砲並べた200年近く前の船種やぞ
アイオワ級戦艦とか、エセックス級空母とまでは言わなくても
せめてWW1のドレッドノート級とか出しとけや…
2019/06/27(木) 16:57:12.62ID:h23dHKcz
それだと日本が無双できないじゃんw
2019/06/27(木) 17:27:40.17ID:mT6wbGkG
戦列艦と戦艦の区別がどの国でも同じと思ったら大間違いだぞ、ロシアみたいに弩級戦艦相当になっても戦列艦呼びだったところもある
フランス語Wikipediaの「戦列艦」の記事なんて大和型やアイオワ級まで説明に入れてるし

要するに戦列艦を名乗って出てくるのが排水量50万t級の巨艦ということもありうるのだ(暴論
2019/06/27(木) 19:06:19.21ID:h23dHKcz
正直、魔術で嵩上げされた前弩級戦艦なんてどれだけヤバくなるのか
389名無し三等兵
垢版 |
2019/06/27(木) 21:18:27.37ID:XZwoe4Kp
魔法のあるファンタジー世界への転移だと文明レベル的に木造船が敵になるのは仕方ない気が
島戦争みたいな科学文明が出てくる転移だと20世紀以降の軍艦が出てくるけど数が少ないからなあ
2019/06/27(木) 21:23:15.47ID:19agiwjO
魔術要素を加えると精神汚染系の有無でも結構変わりそう
精神汚染なんて現代日本側の対策は少なくとも初手ではどうしようもないし
2019/06/27(木) 21:31:24.81ID:h23dHKcz
魔術で冶金できない方がおかしいかと
392名無し三等兵
垢版 |
2019/06/27(木) 22:00:01.67ID:BHJ8/XcF
>>391
それは設定次第だろ
2019/06/27(木) 22:34:36.76ID:0bhumud2
大前提として、鉄が魔術を遮断する、ってのはお約束どころの騒ぎじゃない基本中の基本設定な気がするな、大抵。冶金どころの騒ぎじゃない。
2019/06/27(木) 22:55:33.83ID:h23dHKcz
魔術というと錬金術だが
鉄がオカルトに特効は、魔術というより妖怪変化の類だと思う
395名無し三等兵
垢版 |
2019/06/28(金) 08:02:00.41ID:/6lREtGT
それ鉄じゃなくて銀じゃね?
2019/06/28(金) 09:06:39.60ID:U31I7q8r
この流れで故中里氏の液体金属で変形する大和思い出した
思いっきりゲッターロボにインスパイアされてたやつ(本人も認めてる)
2019/06/28(金) 09:19:21.75ID:+YcOZ8v/
>>395
『うしおととら』のイメージで語ったた
2019/06/28(金) 10:17:02.07ID:oU0qJDHi
>>395
化け物が金気を嫌うってのはよくある俗信じゃなかったかな
399名無し三等兵
垢版 |
2019/06/30(日) 19:20:27.01ID:aYa+erL1
日本国召喚やってしまいましたなあ…
400名無し三等兵
垢版 |
2019/06/30(日) 19:41:21.61ID:a4hGyb82
異世界ジンギスカン作戦

ラングーンの料亭が異世界に
2019/06/30(日) 19:59:12.44ID:OPGKrg5X
日本兵ほど上からの命令に従順じゃなさそうな、異世界軍勢
2019/06/30(日) 23:06:28.66ID:hgkhiFPl
兵隊は従順でも、士官階級が暴走しまくりだからなぁ日本軍
403名無し三等兵
垢版 |
2019/06/30(日) 23:07:25.13ID:l5hb1hGA
日本兵 転生しないでも地獄送りだった件
2019/07/01(月) 00:26:44.79ID:n/TmcV5v
上から下までアレな解放軍とか中華民国軍、上品な海賊の英国海軍、政治将校なんか混じってる赤軍
多分どこもヤバい
2019/07/01(月) 02:15:26.12ID:fzvm/zFp
ヤバくない軍隊なんてないだろうからな
どこの軍隊でもそれなりのやらかしや闇の部分はある
2019/07/01(月) 02:53:33.72ID:n/TmcV5v
逆に完全ブラックな軍隊ってのも創作の中や脳内にしか無いんだろうな
腐りきるなんて不可能な必要悪、だって単純な善悪で成り立つ稼業じゃ無いもん
国家や人民でなく党に忠誠を誓う人民軍だって、ご当地じゃ唯一の正解だろう
2019/07/01(月) 06:59:23.81ID:V58cfFTw
>>399
なんかあった?
408名無し三等兵
垢版 |
2019/07/01(月) 21:21:20.01ID:oEuwVLGi
>>407
サイトの方で更新された最新話読めば分かると思うよ
結論から言えば、この作者のミリタリー面の知識が皆無だったとバレた
2019/07/01(月) 21:24:21.65ID:u9Un8IMu
>>408
前々からじゃあね?
むしろ想像力もだと思われ
2019/07/01(月) 22:20:51.23ID:UEPDqvci
何をいまさら、日本国召喚とやらが設定面で評価されてるところなんて一度も見たこと無いぞ
スナック菓子に栄養求めてんじゃねえよ
2019/07/01(月) 22:23:09.27ID:u9Un8IMu
とりあえず。人工衛星が発見できないとかないわーとは思った
2019/07/01(月) 23:12:59.56ID:pgYfDSv4
>>408
【架空戦記】ネット仮想戦記を語ろう27【火葬戦記】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1545269616/
他スレでも見たわそれ
本当にガバガバ
2019/07/02(火) 00:15:45.55ID:0+we6jdS
>>411
プラネテスにステルス衛星があったの思い出すな
ゲル状でアルベド0で電波吸収材でできてるやつ
機能なんて一切ない嫌がらせ衛星だったけど
2019/07/02(火) 01:09:55.85ID:KJNM6aIj
>>413
天体観測技術で18世紀程度のやつがあれば、ふつうに観測されるんだよな>人工衛星
2019/07/02(火) 14:21:33.82ID:un0Cz61d
圧倒的技術差とか冷静で有能な日本人ばかりみたいなのではなく
陸海軍の対立とか統帥と事務方の対立なんかをそのまま持ち込んだようなのはないですか?
416名無し三等兵
垢版 |
2019/07/02(火) 19:48:33.62ID:0664jpr0
コンビニ・ガダルカナルは辻ーンが暴走して痛い目にあってたな
日本軍のリアルさが出ててよかった
2019/07/02(火) 22:30:28.47ID:un0Cz61d
>>416
辻参謀登場まではまだ到達してないけど
面白いの教えてくれてありがとう
続きを読んでこよう
2019/07/02(火) 23:29:36.91ID:m50az9tN
調子乗って大失敗する所は意外だと思ったな
大体失敗がない話が多いし
2019/07/10(水) 16:33:46.06ID:iBHDJ1A4
>>415
日本「基幹技術頼り切ってる国に喧嘩売るとか馬鹿じゃねーの」米「せやな」

トラッククエスト8のラストエピがそんな感じだったっけ
散々チートしながら、戦闘機の潤滑油が米国製で在庫切れの問題忘れてたっていうオチ
2019/07/22(月) 01:57:45.34ID:JRc5TyRY
蜜月日本、核シェルターで土木ケインズ回してて草
421名無し三等兵
垢版 |
2019/07/23(火) 21:14:17.76ID:8tkf+5fB
蜜月日本も土建屋が強そう
2019/07/23(火) 22:12:53.10ID:OoTrlPXt
史実戦後みたいに焼け野原から作りまくる時代が無いから相応の範囲に収まりそう>土建業界
ところで76式司令部偵察機ってのがあるけど、これってやっぱりSR-71みたいな高速ステルス偵察機なんかな
423名無し三等兵
垢版 |
2019/07/28(日) 03:15:12.44ID:ZKdpwtP3
米空軍の航空戦略軍団は冷戦後に航空戦術軍団と統合されてるけど

日本の戦略空軍も冷戦後には空軍に吸収されるんかな?
2019/07/28(日) 15:30:34.41ID:wDn1RbTQ
感想欄で「戦略軍的な組織いるよね」みたいな話してたから
どっちかてーと米空軍宇宙軍団+地球規模攻撃軍団みたいな感じになっていきそう
2019/08/04(日) 17:13:06.58ID:hPHMnTT6
今回は陸軍と空軍(旧防空空軍)の話だったから戦略空軍は次回の再来週分になるのかな
89式戦闘機は和製X-29かな?06式戦闘攻撃機雷電は……史実JSFですねわかりますん

80式戦車と86式戦車の関係は史実レオ2と90式のオマージュだろうな
ところでジヒって何に対する慈悲なんですかね
426名無し三等兵
垢版 |
2019/08/04(日) 21:06:45.64ID:oo88K//f
これ面白いんだけど、みんな読んだ?
https://ncode.syosetu.com/n3337fn/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be20a4887bc3d3353f527d3636c44e3)
2019/08/04(日) 21:30:51.51ID:hPHMnTT6
>>426
読んでない、これから読む
2019/08/05(月) 21:07:03.46ID:IGnvpzvX
とりあえず最新分までは読み終えた>ホノルル幕府

(笑)が挟まるたびに右手が勝手に拳を握りそうになるのを除けば面白い作品だった
ありゃ小説の文体で使うような記号じゃねえぞ
429名無し三等兵
垢版 |
2019/08/08(木) 22:08:35.77ID:A5nyIUzv
>>425
80式戦車は冷戦後の軍縮で
中古が欧州に大量に流れるんだろうな
2019/08/09(金) 00:03:46.38ID:Avmmy4pJ
どうだろう?>冷戦後軍縮
冷戦終わっても南北西とおまけに四川のチャイナブラザーズによるどつき合いは終わらんだろうしな
史実独で言えばユーゴの代わりに印パや中東が隣でドンパチしてる状態じゃ簡単には軍縮できんだろ
431名無し三等兵
垢版 |
2019/08/09(金) 01:19:01.88ID:g5nNCFcz
>>430
日本空軍の新型前進翼機が特殊作戦云々あったけど
チャイナの核関連施設に空爆でもするんやろうか?

イラクのオシラク原子炉破壊みたいに
2019/08/09(金) 02:24:47.20ID:Avmmy4pJ
あれは狂犬イスラエルだから許されたようなもんだし……
仮にも先進国日本がそんなお行儀の悪いことせんやろ、しないよね?(震え声)
433名無し三等兵
垢版 |
2019/08/09(金) 03:01:05.06ID:g5nNCFcz
>>432
インドネシア戦争の奇襲攻撃で東側から狂犬日本の肩書きは得てるよね

米国も若干引いてたし
2019/08/22(木) 23:44:09.94ID:NTn/Gpst
蜜月、デルタ翼の戦略爆撃機ってでかいミラージュIV的なやつだろうか
2019/08/23(金) 00:35:03.87ID:+CQ4SdR3
ふつうにバルカンだろ
2019/08/23(金) 09:35:17.55ID:0jNZZKL+
あれだと蜜月剣山と違って超音速出ないから違うだろ>バルカン
……コンコルドの爆撃機版?
2019/08/23(金) 09:36:18.72ID:ETWJNt8j
バルカンか
蜜月世界の日本ならブラックバック作戦をやらずに済みそうだな
2019/08/23(金) 20:16:34.49ID:KicJTKqj
ここ数年の架空戦記を見てると、政治情勢的な変化からか大陸は無視するようなのが勢力を強めている様な感じやね。
それはそれで思想だからいいと思うんだが、ソ連の南下についてはどう対処するんだろうと思うわ…
半島を放棄したら、戦力的空白地帯が赤く染まって対馬海峡から進出してくるのが明白だと思うんだがなぁ
2019/08/23(金) 20:41:29.67ID:epLyouuF
弾道ミサイル等の無い時代なら、対馬海峡の制海権保持さえできればいいんだよ。
それさえ分からないのか、と以前、このスレだったと覚えているが、散々に罵倒されたな。
2019/08/23(金) 20:42:23.12ID:epLyouuF
以前と言っても、数年前の話だから、覚えていない人が多数だろうけど
2019/08/23(金) 23:02:18.71ID:0jNZZKL+
無視するのでもどういう風に無視するのかは作者によってパターンはあるね
日米蜜月なら米帝のカネで防衛ラインを前進させて朝鮮の戦略的地位を「放置しても問題ない地域」にまで貶めてるし
442名無し三等兵
垢版 |
2019/08/28(水) 02:18:06.69ID:8sMHmA4f
わざわざ歴史弄るなら無視するより超親日国家を作った方がその後楽な気がするが
2019/08/28(水) 05:48:20.02ID:nm4q9Xgy
60年代に再独立させたら日本に全力で事大するようになった帝国21世紀の韓王国みたいに?
444名無し三等兵
垢版 |
2019/08/28(水) 17:49:58.22ID:+eFZQZyh
太陽だと本編とか遥かなる坂の上もそうだな
2019/08/28(水) 19:43:44.94ID:vYxLIhk7
サムライー日本海兵隊史だと、一時、親日政権が樹立されたが、
その後、暴走して、シベリア出兵はするわ、満州事変は起こすわ、
というおもしろ国家に、韓国はなっていたな。
史実の韓国を見ると、本当にやりそうなのが怖い
2019/08/28(水) 19:44:57.72ID:vYxLIhk7
時代説明を忘れていた。
サムライー日本海兵隊史の場合、
日清戦争後に親日政権樹立、
日露戦争後まで存続という流れ
447名無し三等兵
垢版 |
2019/08/28(水) 22:01:33.54ID:8sMHmA4f
よくそんな国力あったな…
2019/08/28(水) 22:14:01.59ID:dNw89ZVk
太陽帝国は物語終盤まで放置して1950年代くらいに思い出したかのように超自虐教育込みで超親日化させたな
似たようなのはほかの扶桑かつみ作品でもあったはず
2019/08/30(金) 11:53:23.20ID:SGOIjqBY
昔のここでやってたシバの葬列もよかったなあ・・そういや扶桑山城の改装を戦前にやってる架空をみたいな
たいていの架空でも練習戦艦か陸地に乗り上げて浮砲台とかだし…
鉄砲屋や艦制本部の反対押し切ってヴァイタルの弱点極小化して28ノットくらいだせるようになった奴
450名無し三等兵
垢版 |
2019/08/31(土) 13:05:10.89ID:ah182sYe
蜜月コリアはこのまま空気化するかな?
赤化や反日化する要素もなさそうだし
2019/08/31(土) 22:55:41.39ID:3qDHbou5
赤化は即粉砕されたし、頭押さえてる満洲に日本と喧嘩する動機が無いからなあ

蜜月更新
イージス空母翔鶴(II)型のレーダー配置がどう見ても史実平成DDHな件について
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況