!extend:on:vvvvv:1000:512
↑次に次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行書いて下さい。
前スレ
韓国KFX次期ステルス戦闘機 Part11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1533357693/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
韓国KFX次期ステルス戦闘機 Part12
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ 5b14-ki2E)
2018/11/13(火) 15:56:08.30ID:HIFFdt9s0341名無し三等兵 (アウアウカー Sa4d-1iZ7)
2018/12/27(木) 00:56:54.55ID:2d56G/BVa 所得税住民税以外は所得税に1本化しよう
342名無し三等兵 (アウアウカー Sa4d-1iZ7)
2018/12/27(木) 00:57:34.45ID:2d56G/BVa あっ固有資産税は1本化厳しいかな
343名無し三等兵 (ワッチョイ 619f-4fyn)
2018/12/27(木) 01:20:24.45ID:NVGGRqTG0 まあ災害多いわ基地外国家多いわで
カネ掛かる体質なんだなこの国は
カネ掛かる体質なんだなこの国は
344名無し三等兵 (ワッチョイ 9506-5EXd)
2018/12/27(木) 05:24:18.73ID:K3fXW3cr0 何にしろ少子化でもうもたないよ
345名無し三等兵 (ワッチョイ 9506-5EXd)
2018/12/27(木) 05:24:39.35ID:K3fXW3cr0 日本以上に少子化の韓国
346名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-+Tp7)
2018/12/27(木) 08:05:00.10ID:EhgUNh2Na 冬休みだね〜。
日本は平和だ〜。
日本は平和だ〜。
347名無し三等兵 (ワッチョイ 1ab3-v93B)
2018/12/27(木) 18:14:02.94ID:pbTUus5Q0 KFXにしろTFXにしろ
入手できるエンジンが最新高出力エンジンではないから
入手できるエンジンの出力に性能が制限される
エンジンの供給を止めれば計画中止に追い込むことも可能
F/A-18Eと同じエンジンの双発でどんだけの性能が発揮できるかだ
入手できるエンジンが最新高出力エンジンではないから
入手できるエンジンの出力に性能が制限される
エンジンの供給を止めれば計画中止に追い込むことも可能
F/A-18Eと同じエンジンの双発でどんだけの性能が発揮できるかだ
348名無し三等兵 (ワッチョイ 91f0-Ak/e)
2018/12/27(木) 18:41:06.59ID:ymrs8rM/0 というか燃料制御周りが交渉難航と言われてから久しいんだよな。燃料ポンプやパイプが無ければやっぱり開発出来ない
しかしこの状況で飛ばせる試作機をって事は遠回しにお断りされてると見て良いのでは…
しかしこの状況で飛ばせる試作機をって事は遠回しにお断りされてると見て良いのでは…
349名無し三等兵 (ワッチョイ da92-n9eg)
2018/12/27(木) 19:46:04.88ID:KnARHSXt0 韓国産ミサイルもないよん
350名無し三等兵 (ワッチョイ 5a68-r2hX)
2018/12/28(金) 00:01:52.41ID:L0tCH/lD0 燃料ポンプやパイプ以前に燃料タンクの技術も無い韓国だし。
燃料タンクの技術と特許をよこせと要求しているしなあ。
特許が米国企業にあると支払いが必要となりもめるから、
要求した全部の技術と特許をよこせと上から目線で言っている状態。
燃料タンクの技術と特許をよこせと要求しているしなあ。
特許が米国企業にあると支払いが必要となりもめるから、
要求した全部の技術と特許をよこせと上から目線で言っている状態。
351名無し三等兵 (アウアウカー Sa4d-LVI2)
2018/12/28(金) 03:56:03.65ID:IMGB+7gVa 最初から輸出ありきの計画だったのになんで双発にしたんだろう。
352名無し三等兵 (ワッチョイ 4aea-4JQH)
2018/12/28(金) 04:48:44.90ID:GfvD9nBV0 その分価格上げられるし……。
353名無し三等兵 (ワッチョイ 5a12-5EXd)
2018/12/28(金) 11:05:36.77ID:fewGAuo/0 「インドネシア、KF-X事業分担金納付... 途中下車懸念一段落」 2018.12.27
> 27日、インドネシア政府の内部消息筋の現地業界によると、
>インドネシア政府は、未納された昨年度下半期の事業分担金
> 1千300億ウォンを前日韓国航空宇宙産業(KAI)の口座に
>送金した。
> ただし、インドネシア政府は1千987億ウォン規模の今年の
>分担金は、納付しなかった。
http://news.mk.co.kr/newsRead.php?year=2018&no=804876
> 27日、インドネシア政府の内部消息筋の現地業界によると、
>インドネシア政府は、未納された昨年度下半期の事業分担金
> 1千300億ウォンを前日韓国航空宇宙産業(KAI)の口座に
>送金した。
> ただし、インドネシア政府は1千987億ウォン規模の今年の
>分担金は、納付しなかった。
http://news.mk.co.kr/newsRead.php?year=2018&no=804876
355名無し三等兵 (ワッチョイ 6e32-Xe+l)
2018/12/28(金) 11:55:00.34ID:e0ex1r5t0 >>351
将来的にウェポンベイや大容量の燃料タンクを内装するような機体規模では
単発で充分な能力が得られるエンジンの提供が得られないからだろう
F414程度で単発じゃ小型軽量にまとめられなければ使いようがない
将来的にウェポンベイや大容量の燃料タンクを内装するような機体規模では
単発で充分な能力が得られるエンジンの提供が得られないからだろう
F414程度で単発じゃ小型軽量にまとめられなければ使いようがない
356名無し三等兵 (アウアウカー Sa4d-1iZ7)
2018/12/28(金) 12:01:13.36ID:Xi94vYoja 出来る出来る詐欺もインドネシアからの技術者が今後大量に加わるから
あと何年かしたらインドネシアは見極められそう
上手く誤魔化しきれなくてインドネシアにすら見放されて撤退されたらKFXは終わりだよね
あと何年かしたらインドネシアは見極められそう
上手く誤魔化しきれなくてインドネシアにすら見放されて撤退されたらKFXは終わりだよね
357名無し三等兵 (ワッチョイ fdd2-AIgs)
2018/12/28(金) 12:23:20.60ID:w1rwOTZ/0 世界教師マYトレーヤが黙ってない! 兵器買うな!
358名無し三等兵 (アウアウカー Sa4d-1iZ7)
2018/12/28(金) 12:36:46.82ID:Xi94vYoja 次のスレに持ち越さないでね
359名無し三等兵 (アウアウカー Sa4d-1iZ7)
2018/12/28(金) 12:37:04.94ID:Xi94vYoja 間違えたw
360名無し三等兵 (ブーイモ MMa1-R3Hj)
2018/12/28(金) 12:37:06.92ID:auoQEEt/M KFX、F-16V、ラファール、タイフーン、F-35、F/A-18
どれを輸入するかと言われてKFX選ぶガイジおるの?
どれを輸入するかと言われてKFX選ぶガイジおるの?
361名無し三等兵 (ブーイモ MMde-rieY)
2018/12/28(金) 13:08:02.15ID:SeBfvPutM 選ぶ基準は性能でも価格でもなくて、ポケットに入ってくるマネーの額だから
362名無し三等兵 (アウアウカー Sa4d-1iZ7)
2018/12/28(金) 13:29:32.70ID:Xi94vYoja 決定権のある人のポケットを膨らませて自分達のポケットを更に膨らませる
性能なんて考えて無いでしょ
性能なんて考えて無いでしょ
363名無し三等兵 (ワッチョイ fa19-5EXd)
2018/12/28(金) 13:31:43.68ID:5SaY01dk0364名無し三等兵 (ブーイモ MMfa-SF4R)
2018/12/28(金) 13:48:09.47ID:nXgtMrl/M まぁ実際余裕がないから結局ウェポンベイ無しで仕様決めたんだろうしな
365名無し三等兵 (ワッチョイ b111-4IaR)
2018/12/28(金) 13:50:27.57ID:yrjLVnlh0 戦闘機の燃料タンクとかキャノピーのパッキンとか
案外、技術というか職人技が要るらしい
国産戦闘機(F-3)を作らなかった場合に失われる技術だって資料にのってた
案外、技術というか職人技が要るらしい
国産戦闘機(F-3)を作らなかった場合に失われる技術だって資料にのってた
367名無し三等兵 (アウアウカー Sa4d-1iZ7)
2018/12/28(金) 18:18:23.74ID:Xi94vYoja KFXはただの空想
全くその空想の通りに出来るかどうかもわからないからね
全くその空想の通りに出来るかどうかもわからないからね
368名無し三等兵 (ワッチョイ da1d-SF4R)
2018/12/29(土) 10:13:38.35ID:ExbzDOd+0 KFXはアメリカが詳細設計は自分でやれ助けないと突き放した時点で終わってるよ
つうか これって「大韓民国新聞」が掲載した事件の証拠写真なのだが 船舶が三艘 写っていて草
ttps://pbs.twimg.com/media/Dvh8YWpV4AUI_Vu.jpg
写真まで捏造して嘘を突き通そうとしてもこのおそ松 先日米韓軍事演習にアメリカは参加しないと南朝鮮に通告した
ソウルのアメリカンスクールの閉鎖も通告した 日本どころかアメリカ軍との軍事衝突のほうが現実味がある
つうか これって「大韓民国新聞」が掲載した事件の証拠写真なのだが 船舶が三艘 写っていて草
ttps://pbs.twimg.com/media/Dvh8YWpV4AUI_Vu.jpg
写真まで捏造して嘘を突き通そうとしてもこのおそ松 先日米韓軍事演習にアメリカは参加しないと南朝鮮に通告した
ソウルのアメリカンスクールの閉鎖も通告した 日本どころかアメリカ軍との軍事衝突のほうが現実味がある
371名無し三等兵 (ワッチョイ 89b3-4fyn)
2018/12/29(土) 12:10:08.07ID:yZEsoKDe0 どう見てもフォトショップ感が強すぎるから何かの資料映像じゃないの?
事件の証拠写真として掲載したっていうソースはあるの?
事件の証拠写真として掲載したっていうソースはあるの?
372名無し三等兵 (ワッチョイ b69e-5EXd)
2018/12/29(土) 12:22:41.58ID:F8bBi3xv0 どう見てもネトウヨの自作自演です
ジャップ極右の愚かさが世界で笑われるネタにしかなりません
ジャップ極右の愚かさが世界で笑われるネタにしかなりません
373名無し三等兵 (ワッチョイ 89b3-4fyn)
2018/12/29(土) 12:25:22.51ID:yZEsoKDe0374名無し三等兵 (ワッチョイ dab3-3HC3)
2018/12/29(土) 12:25:37.91ID:HkUSct2A0 このブログ主がツイッターで上げたものらしい。
ものすごいイタイ左バイアスがかかったブログだが、ここまで酷いと意図して基地外なサヨクを演じているんじゃないのかと思っちまう。
尚、大韓民国新聞はグーグルではヒットしなかったことも追記しておく。
ttps://ameblo.jp/ya10052/
ものすごいイタイ左バイアスがかかったブログだが、ここまで酷いと意図して基地外なサヨクを演じているんじゃないのかと思っちまう。
尚、大韓民国新聞はグーグルではヒットしなかったことも追記しておく。
ttps://ameblo.jp/ya10052/
375名無し三等兵 (ブーイモ MMfa-QzjI)
2018/12/29(土) 12:26:46.61ID:nb21KdHbM 駄コラに釣られたパヨクを装う愉快犯って感じ
377名無し三等兵 (ワッチョイ 2ed0-X2zd)
2018/12/30(日) 21:50:05.38ID:lMadPvcK0 今の情勢だと米からの技術移転は絶望的だろうし
動向が怪しすぎて西側諸国は韓国と関わりたくないだろうし
凍結か中露からの技術協力になるのかどちらかかな
動向が怪しすぎて西側諸国は韓国と関わりたくないだろうし
凍結か中露からの技術協力になるのかどちらかかな
378名無し三等兵 (ワッチョイ da3b-SF4R)
2018/12/31(月) 00:08:58.05ID:XIsEmGC90 やっぱりねえ 大韓民国新聞に釣られて反応したやつのIPまとめてアボンね キムチホイホイ
このスレに朝鮮人はいらない
このスレに朝鮮人はいらない
379名無し三等兵 (ワッチョイ da92-n9eg)
2018/12/31(月) 00:56:12.00ID:W2jL9lgg0 半島有事には韓国の飛行場は短距離弾道ミサイルの攻撃を受けて
すぐに使えなくなる
韓国空軍機は開戦後すぐに日本の空港に避難するなんて話もあるようだが
今のような最悪の日韓関係では無理だろう
そのため反撃用に軽空母と艦載機を持つべきだからKFXも根本的に見直したほうがいい
すぐに使えなくなる
韓国空軍機は開戦後すぐに日本の空港に避難するなんて話もあるようだが
今のような最悪の日韓関係では無理だろう
そのため反撃用に軽空母と艦載機を持つべきだからKFXも根本的に見直したほうがいい
380名無し三等兵 (ワッチョイ eeb7-M1g+)
2018/12/31(月) 01:02:24.58ID:coHl+anK0 いっそあつかましく避難して、さらにそれを見た日本の知識人層からボロカスに非難されて欲しい
状況を考えるだけで腹が立つ
状況を考えるだけで腹が立つ
381名無し三等兵 (ワッチョイ 9de6-SF4R)
2018/12/31(月) 02:23:08.51ID:0RKbz2qA0 半島有事に本邦が参戦するのでなければ、半島南部の作戦機飛んできても迎撃もしくは抑留しないと中立ではなくなるぜよ。
382名無し三等兵 (ワッチョイ 6102-4fyn)
2018/12/31(月) 11:40:09.60ID:3EnR5afN0 着陸だけは許可して停戦まで接収しておけばいい
態度次第ではそのまま没収、アメリカに引き取ってもらえば財源の足しになる
態度次第ではそのまま没収、アメリカに引き取ってもらえば財源の足しになる
383名無し三等兵 (ワッチョイ eeb7-M1g+)
2018/12/31(月) 13:08:17.72ID:NVgu5mBI0384名無し三等兵 (アウアウカー Sa4d-Qg2I)
2018/12/31(月) 14:23:47.30ID:6k3ulufsa もう在韓米軍撤退は時間の問題だし米韓同盟破棄も時間の問題でしょ
破棄されたら名実ともにレッドチームの仲間入りだね
破棄されたら名実ともにレッドチームの仲間入りだね
385名無し三等兵 (ラクッペ MMa5-gy0Q)
2018/12/31(月) 14:27:26.37ID:ze6xAZsJM ホンハイはシャープからGaN素子関連の技術・資本をゲットするらしい
トップメーカーではないが台湾のあれはAESAレーダー自前で作るかもしれんぞ
韓国は……どうするん?
トップメーカーではないが台湾のあれはAESAレーダー自前で作るかもしれんぞ
韓国は……どうするん?
386名無し三等兵 (ワッチョイ eeb7-M1g+)
2018/12/31(月) 14:30:28.10ID:NVgu5mBI0 一番面倒くさいのは、破棄寸前までさんざんやらかしてから大統領交代で親米すりよりっつう
ご都合変節はあの国のお家芸だ
ご都合変節はあの国のお家芸だ
387名無し三等兵 (ワッチョイ da92-n9eg)
2018/12/31(月) 18:25:32.77ID:W2jL9lgg0 レーダー照射事件でも韓国がアホな主張してる間は
米国は介入してないと見れるから
なんとなくだけど放ったらかしに近いんだろうな
まあ米韓の費用負担の件で揉めてる最中だから
交渉戦術的にわざと距離をおいてるのかもしれない
米国は介入してないと見れるから
なんとなくだけど放ったらかしに近いんだろうな
まあ米韓の費用負担の件で揉めてる最中だから
交渉戦術的にわざと距離をおいてるのかもしれない
388名無し三等兵 (アウアウオー Sac2-h5Ay)
2018/12/31(月) 23:42:27.74ID:vHCNIJRza まあ目標は双発のF-16Vっぽい感じらしいから予算と
欧州の技術支援次第ではいけんじゃないかねえ
欧州の技術支援次第ではいけんじゃないかねえ
389名無し三等兵 (アウアウカー Sa4d-Qg2I)
2018/12/31(月) 23:54:09.76ID:1gOP0MwLa 予算と技術支援が有れば行けるかもしれないけど
欧州ってステルス技術持ってたっけ?
アメリカは技術を渡さないからこっちをあてにしてるなら不可能でしょ
欧州ってステルス技術持ってたっけ?
アメリカは技術を渡さないからこっちをあてにしてるなら不可能でしょ
390名無し三等兵 (ワッチョイ 0db3-5EXd)
2019/01/01(火) 00:45:04.78ID:9omif5ZT0391名無し三等兵 (JP 0H41-X2zd)
2019/01/01(火) 00:51:17.29ID:f4KrVvmDH もう向こうにも真面目に輸出なんて考えてるやつは馬鹿しかいないだろ
技術が足りるのか怪しくて開発ができるのかすら怪しいんだし
まぁ馬鹿が多いと言われても納得できそうだが
技術が足りるのか怪しくて開発ができるのかすら怪しいんだし
まぁ馬鹿が多いと言われても納得できそうだが
392名無し三等兵 (ラクッペ MMa5-gy0Q)
2019/01/01(火) 06:39:23.93ID:X0oOGjjmM >>391
韓国の場合日本に対抗しうる機数を限られた予算で装備しなければならないので
それが非現実的だろうと輸出して開発費を機数頭割り、あるいは輸出で得た利益で戦闘機増備というのを
考えざるを得ないんだ。不可避的に。
さっさとやめてF-35に一本化するのが一番低コストでまとまった数の最新鋭機を調達できる手段だけどな
F-3もBlock6で対抗可能かもしれないし。
韓国の場合日本に対抗しうる機数を限られた予算で装備しなければならないので
それが非現実的だろうと輸出して開発費を機数頭割り、あるいは輸出で得た利益で戦闘機増備というのを
考えざるを得ないんだ。不可避的に。
さっさとやめてF-35に一本化するのが一番低コストでまとまった数の最新鋭機を調達できる手段だけどな
F-3もBlock6で対抗可能かもしれないし。
393名無し三等兵 (ブーイモ MMde-7jUJ)
2019/01/01(火) 10:35:19.05ID:g9CquQaqM 機数であって性能ではない点がポイント
中華圏らしい内実を見ずに数だけ揃えて息巻くスタイルだな
中華圏らしい内実を見ずに数だけ揃えて息巻くスタイルだな
394名無し三等兵 (ワッチョイ ee02-NOX/)
2019/01/01(火) 14:50:28.93ID:R/8m6QW40 アイツら11月から空中燃料補給機を運用してるけど、
本当に運用出来てるのか?
燃料受け取る戦闘機の方が(整備不足等の理由で)間に合ってないかったとかじゃね?w
本当に運用出来てるのか?
燃料受け取る戦闘機の方が(整備不足等の理由で)間に合ってないかったとかじゃね?w
395名無し三等兵 (ワッチョイ 6102-4fyn)
2019/01/01(火) 15:58:52.26ID:d3TfAmRq0 そういうのはやらかしたあとに笑うものであって期待するものではない
396名無し三等兵 (ワッチョイ 913d-CRxM)
2019/01/01(火) 16:25:43.29ID:hobe/phx0 KFXは当初計画は地に足の着いた堅実なものだったのに何故ここまでメチャクチャになったのかな……
双発化とか気が狂ったとしか思えない
無理に新技術を獲得せず航続距離の長いグリペンA程度の性能で完成してたらそこそこ売れたと思うんだけどな
ある程度売れて予算が出れば能力向上型の開発も楽になるし、グリペンと違い通常尾翼型にして低速安定性をあげれば対地攻撃機としての優位性も出るし悪くないと思うんだが
KAIのT-50発展型のKFX-Eみたいなのが性能的にも価格的にも最良だったと思うんだけどなんでこうなったのやら
双発化とか気が狂ったとしか思えない
無理に新技術を獲得せず航続距離の長いグリペンA程度の性能で完成してたらそこそこ売れたと思うんだけどな
ある程度売れて予算が出れば能力向上型の開発も楽になるし、グリペンと違い通常尾翼型にして低速安定性をあげれば対地攻撃機としての優位性も出るし悪くないと思うんだが
KAIのT-50発展型のKFX-Eみたいなのが性能的にも価格的にも最良だったと思うんだけどなんでこうなったのやら
397名無し三等兵 (ラクッペ MMa5-gy0Q)
2019/01/01(火) 17:09:11.11ID:pC2p3mvgM 地に足がついたというのが錯覚だったんじゃないか
もちろんありもの(F/A-50)を出来る限り流用して双発機というのはいいんだが
その技術を提供したのは全て米国で何も自由にできる事がない
じゃあマイナーチェンジでと単発のKFX-Eを作ろうとすればF-16Vやらグリペンみたいな競合機があって売れるはずがない
なのに根拠もなく海外に広く売り出すみたいに言う
せめて電子機器を自前で作り上げてから言うならいいんだがね……
レーダー抜きでミッションコンピューターすら自前で作っているのか怪しい。
もちろんありもの(F/A-50)を出来る限り流用して双発機というのはいいんだが
その技術を提供したのは全て米国で何も自由にできる事がない
じゃあマイナーチェンジでと単発のKFX-Eを作ろうとすればF-16Vやらグリペンみたいな競合機があって売れるはずがない
なのに根拠もなく海外に広く売り出すみたいに言う
せめて電子機器を自前で作り上げてから言うならいいんだがね……
レーダー抜きでミッションコンピューターすら自前で作っているのか怪しい。
398名無し三等兵 (ワッチョイ 913d-CRxM)
2019/01/01(火) 17:31:36.51ID:hobe/phx0 >>397
たしかに、技術移転がないから自国開発というロジックがつい最近になるまで出てこなかったね
そのせいでどんどん要求仕様のハードルが上がって現在のどうしようもない状況になっている気がする
初めにさくっと決めてしまって、その結果出来たのが経国みたいな感じになってもそれはそれで良かったと思うんだけどな
何でその方向に進めなかったんだろう
完全に時期を逸してるよね
たしかに、技術移転がないから自国開発というロジックがつい最近になるまで出てこなかったね
そのせいでどんどん要求仕様のハードルが上がって現在のどうしようもない状況になっている気がする
初めにさくっと決めてしまって、その結果出来たのが経国みたいな感じになってもそれはそれで良かったと思うんだけどな
何でその方向に進めなかったんだろう
完全に時期を逸してるよね
399名無し三等兵 (ラクッペ MMa5-gy0Q)
2019/01/01(火) 17:43:24.50ID:pC2p3mvgM 時期の問題をいうならグリペンNGやF-16Vより早く完成させないと
開発する意義も輸出の目もなかった。
新設計している暇なんてもちろんないし、F/A-50の改良しか選択肢はなかったはずだ。
双発なら今輸出市場でまともな双発機がF-15EかF/A-18しかないので目はあるが
ノロノロしているとインドネシア向けラファールが出てくるのでこちらも時間がない。
開発する意義も輸出の目もなかった。
新設計している暇なんてもちろんないし、F/A-50の改良しか選択肢はなかったはずだ。
双発なら今輸出市場でまともな双発機がF-15EかF/A-18しかないので目はあるが
ノロノロしているとインドネシア向けラファールが出てくるのでこちらも時間がない。
400名無し三等兵 (ワッチョイ 91a6-47VV)
2019/01/01(火) 18:29:48.06ID:yD+YH6n+0 F-5の更新機という事なら話をノースロップにでも持ち込めば良かったものを…肝心のパイプがなかったのだろうけどさ
401名無し三等兵 (ワッチョイ 913d-CRxM)
2019/01/01(火) 19:04:09.30ID:hobe/phx0 >>399
うん、グリペンEができた時点で輸出の目が無くなったよね
グリペンを輸出する上での問題であった航続距離が解消されたし
双発に関してはラファールやユーロファイターが既に出てきてたのでそもそも目がない気がする
2001年に開発開始の段階でKF-16以上の国産機とだけの要求なら結構いいものできた気がするのに、あれもこれもと欲張ったから破綻した感じ
うん、グリペンEができた時点で輸出の目が無くなったよね
グリペンを輸出する上での問題であった航続距離が解消されたし
双発に関してはラファールやユーロファイターが既に出てきてたのでそもそも目がない気がする
2001年に開発開始の段階でKF-16以上の国産機とだけの要求なら結構いいものできた気がするのに、あれもこれもと欲張ったから破綻した感じ
402名無し三等兵 (ワッチョイ da29-SF4R)
2019/01/02(水) 00:02:04.12ID:RQQ/4laz0 輸出を考えてた時点で厳しすぎた気がする。
403名無し三等兵 (ワッチョイ da29-SF4R)
2019/01/02(水) 00:26:38.20ID:RQQ/4laz0 経国みたいに自分たちが使う分だけだったら、まだ行けたかもしれない気がする。
404名無し三等兵 (ラクッペ MMa5-gy0Q)
2019/01/02(水) 16:34:50.85ID:BnbQUVdeM405名無し三等兵 (ワッチョイ ee8c-AIgs)
2019/01/02(水) 22:22:25.94ID:0Hjq+mmY0 >>401
KFXは2050年代まで使う予定の戦闘機なので
第6世代の戦闘機が出てきそうな昨今、KF-16+程度では量産が始められそうな時期には既にかなりの旧式となり
空軍側からすればあれこれ欲張るのは仕方なく、できないのであればFA-50で十分と言うことではないでしょうか
KFXは2050年代まで使う予定の戦闘機なので
第6世代の戦闘機が出てきそうな昨今、KF-16+程度では量産が始められそうな時期には既にかなりの旧式となり
空軍側からすればあれこれ欲張るのは仕方なく、できないのであればFA-50で十分と言うことではないでしょうか
406名無し三等兵 (ワッチョイ da92-n9eg)
2019/01/02(水) 23:42:56.56ID:joC1rmku0 しかし韓国軍にとっていまや最大の敵対勢力である
韓国世論と日本(自衛隊)に対抗していくためには
なんかこうスンゴイ戦闘機が要るよね
韓国世論と日本(自衛隊)に対抗していくためには
なんかこうスンゴイ戦闘機が要るよね
407名無し三等兵 (ワッチョイ 1a01-s7IR)
2019/01/02(水) 23:48:41.16ID:8z3KzQlA0 韓国版FGFAしかないな
408名無し三等兵 (アークセー Sx75-NHNr)
2019/01/02(水) 23:48:51.33ID:FBoHTbTZx そろそろアメリカからエンジンアビオニクスその他供給停止で潰してもらわないとな
409名無し三等兵 (ワッチョイ 7d01-rDRb)
2019/01/02(水) 23:49:56.67ID:zg+y50ht0 韓国空軍このところの導入が60機規模が続いたんで機種数多いという問題もあるな
410名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-gN9W)
2019/01/03(木) 11:53:04.79ID:E6WC1MrFa >>405
いや、それは違うと思う
元々の要求仕様は、
ステルス:欧州4.5世代機以上F-35未満
運動性:KF-16以上
航続距離:KF-16+50%
機体寿命:KF-16+34%
アビオニクス:AESA、電子戦装備、IRST、データリンク
ってことで、元々F-35より弱い機体として開発されてる
想定としては対北朝鮮を念頭に予算内で作れそうな機体を考えてたんだと思う
ただ、主要技術を全て外国が適正価格で売ってくれる前提ってのがファンタジーだけど
実際にこの仕様で完成していたら、ステルス性能が上がって航続距離の伸びたグリペンEが5000万ドル以下で買えるという、既存の4.5世代機全てに加えて1部のF-35需要も取り込んだ大ヒット間違いなしの商品になってたね
だからこそ破綻したわけだけど
開発主導側の意見もコロコロ変わり、仕様が上がったと思えば、採算が取れないから計画をやめようとの意見が出たりとかなりカオスな感じ
ただ、ここまで来たらどう考えても新規開発するよりF-35買った方が良い気がするよね
定数は減ることになるが軍の要求を満たすにはそれしかない
いや、それは違うと思う
元々の要求仕様は、
ステルス:欧州4.5世代機以上F-35未満
運動性:KF-16以上
航続距離:KF-16+50%
機体寿命:KF-16+34%
アビオニクス:AESA、電子戦装備、IRST、データリンク
ってことで、元々F-35より弱い機体として開発されてる
想定としては対北朝鮮を念頭に予算内で作れそうな機体を考えてたんだと思う
ただ、主要技術を全て外国が適正価格で売ってくれる前提ってのがファンタジーだけど
実際にこの仕様で完成していたら、ステルス性能が上がって航続距離の伸びたグリペンEが5000万ドル以下で買えるという、既存の4.5世代機全てに加えて1部のF-35需要も取り込んだ大ヒット間違いなしの商品になってたね
だからこそ破綻したわけだけど
開発主導側の意見もコロコロ変わり、仕様が上がったと思えば、採算が取れないから計画をやめようとの意見が出たりとかなりカオスな感じ
ただ、ここまで来たらどう考えても新規開発するよりF-35買った方が良い気がするよね
定数は減ることになるが軍の要求を満たすにはそれしかない
411名無し三等兵 (ワッチョイ fb62-3A6Y)
2019/01/03(木) 12:17:30.91ID:P1xmz5SY0 414x2で改装後第5世代目指すなら
・戦闘行動半径500Km(燃料搭載量)
・内装中距離ミサイルx2、短距離x2
程度のコンパクトな機体規模にまとめるしか無いだろうねぇ
・戦闘行動半径500Km(燃料搭載量)
・内装中距離ミサイルx2、短距離x2
程度のコンパクトな機体規模にまとめるしか無いだろうねぇ
412名無し三等兵 (ワッチョイ 13a5-mHCk)
2019/01/03(木) 12:45:15.59ID:qRfqClMY0 「韓経:KAI、韓国型戦闘機事業に「青信号」…インドネシアから分担金1320億ウォン受領」 2019年01月03日
https://japanese.joins.com/article/720/248720.html?servcode=300&sectcode=320&cloc=jp|main|breakingnews
https://japanese.joins.com/article/720/248720.html?servcode=300&sectcode=320&cloc=jp|main|breakingnews
413名無し三等兵 (JP 0H6b-boCC)
2019/01/03(木) 13:01:27.78ID:X1toT3MvH414名無し三等兵 (スプッッ Sd73-3Dv3)
2019/01/03(木) 15:09:52.78ID:rL+2gfEJd >>412
金さえ解決すれば青信号かよw
インドネシアの参加は技術移転前提なんだが。。。
韓国は技術移転して貰った技術の再移転が出来ないと計画が実行出来ない。
これがKFX建造以上の難題だって理解してるんかな。
金さえ解決すれば青信号かよw
インドネシアの参加は技術移転前提なんだが。。。
韓国は技術移転して貰った技術の再移転が出来ないと計画が実行出来ない。
これがKFX建造以上の難題だって理解してるんかな。
416名無し三等兵 (ワッチョイ fbd5-lPMm)
2019/01/03(木) 18:06:31.64ID:jibGi21R0 どうせ赤信号でも突っ走るんだし
417名無し三等兵 (ワッチョイ f9da-kgHE)
2019/01/03(木) 19:37:51.47ID:a3gqUvVW0 青信号 ← これは日帝残滓
世界共通は、緑信号。
世界共通は、緑信号。
418名無し三等兵 (ワッチョイ fb8c-ikDe)
2019/01/03(木) 22:49:11.20ID:96WHvmjW0 日本も戦前は法令では緑信号だよ
昭和22年の道路交通取締法制定で何故か青色に変更された
昭和22年の道路交通取締法制定で何故か青色に変更された
419名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-czLK)
2019/01/03(木) 22:51:20.50ID:yR6TqfJXa 赤と緑は色弱な人も多いからかな。
420名無し三等兵 (アウアウカー Sa55-xCew)
2019/01/04(金) 04:40:24.28ID:gyYn9ocZa 普通に考えたらあとは計画の中止をいつ決定するかだけど、あいつらはどこまで粘るのか楽しみ
421名無し三等兵 (ササクッテロ Spc5-mEcl)
2019/01/04(金) 07:36:00.91ID:LHONmg/Wp >>414
さりげなく計画頓挫はインドネシアの責任と誘導し始めてる工作だろうこれ
インドネシアの出資は予算中の一部に過ぎないのに、今韓国の報道ではインドネシアの出資ありきになってるのは
KFXがどんな理由だろうとコケれば「インドネシアが金を渋ったから失敗した!」にすり替えるつもりだろう
さりげなく計画頓挫はインドネシアの責任と誘導し始めてる工作だろうこれ
インドネシアの出資は予算中の一部に過ぎないのに、今韓国の報道ではインドネシアの出資ありきになってるのは
KFXがどんな理由だろうとコケれば「インドネシアが金を渋ったから失敗した!」にすり替えるつもりだろう
422名無し三等兵 (ワッチョイ f102-RM76)
2019/01/04(金) 09:33:47.07ID:VZnCSTIY0 今となっては騙されるインドネシアが悪いとしか言いようがない・・・
何度極東三バカに騙されれば気が済むんだ
何度極東三バカに騙されれば気が済むんだ
423名無し三等兵 (ペラペラ SD5d-G1M1)
2019/01/04(金) 10:20:34.04ID:DBkD1gEZD >>422
ただ単に分担金支払わなくても良い契約で且つ、なんかあったら違約金請求出来るからどっちに転んでも問題ないと踏んでいるのでは。
競合機種と比べてKFXの性能的にどうしてもこれで無ければならないような性能的優位性も殆ど見受けられないし。
ただ単に分担金支払わなくても良い契約で且つ、なんかあったら違約金請求出来るからどっちに転んでも問題ないと踏んでいるのでは。
競合機種と比べてKFXの性能的にどうしてもこれで無ければならないような性能的優位性も殆ど見受けられないし。
424名無し三等兵 (ブーイモ MMdd-7LFj)
2019/01/04(金) 13:46:05.03ID:9PqXB/wGM F-3とKFXの要求性能、そして国産化進展度合いの差に韓国掲示板は意気消沈してたな
そのへんの余裕のなさがより一層の発狂に繋がってるっぽい
そのへんの余裕のなさがより一層の発狂に繋がってるっぽい
425名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-xhm2)
2019/01/04(金) 20:48:48.36ID:S2b8pqI4a 新しい記事見つけた。
少し古いけどね。
https://en.antaranews.com/news/121104/kfxifx-fighter-aircraft-development-reaches-20-percent
韓国でなくインドネシア側の記事で、特記をまとめると以下になる。
・現段階で20%まで作業は進んでおり、2019年の7月ごろにプロトタイプ作成に入る
・量産予定は2026年
・仕様は韓国・インドネシア両国の要求事項が盛り込まれている
・KAI及びPTDIはシステムインテグレーターであり、エンジンやアビオニクスを含むすべての部品は各国のメーカーによって制作される
・セミコンフォーマルミサイルランチャーを搭載する
今までにない面白い情報としては、KAIがシステムインテグレーションしかしないってこととセミコンフォーマルミサイルランチャーかな
今までの流れからなんとなく予想はついてたけど、積極的に韓国で技術開発はしないみたいね
既存の機器を組み合わせて作成するみたい
技術開発段階とエンジニアリング及び製造開発の段階は終わったと書いてるので、問題のある技術の入手のめどが立ったのかも
あと、セミコンフォーマルミサイルランチャーに関してはF-15SEのみたいなのかな
Block3でフルステルス化するってのもこういう外装パーツを付けまくって改造することを想定しているのかも
絶対新規設計した方が安いし良いものできると思うんだけどねぇ
とりあえず、撤退するかどうかとなっていたインドネシア側の記事なのである程度信憑性があるのかも
少し古いけどね。
https://en.antaranews.com/news/121104/kfxifx-fighter-aircraft-development-reaches-20-percent
韓国でなくインドネシア側の記事で、特記をまとめると以下になる。
・現段階で20%まで作業は進んでおり、2019年の7月ごろにプロトタイプ作成に入る
・量産予定は2026年
・仕様は韓国・インドネシア両国の要求事項が盛り込まれている
・KAI及びPTDIはシステムインテグレーターであり、エンジンやアビオニクスを含むすべての部品は各国のメーカーによって制作される
・セミコンフォーマルミサイルランチャーを搭載する
今までにない面白い情報としては、KAIがシステムインテグレーションしかしないってこととセミコンフォーマルミサイルランチャーかな
今までの流れからなんとなく予想はついてたけど、積極的に韓国で技術開発はしないみたいね
既存の機器を組み合わせて作成するみたい
技術開発段階とエンジニアリング及び製造開発の段階は終わったと書いてるので、問題のある技術の入手のめどが立ったのかも
あと、セミコンフォーマルミサイルランチャーに関してはF-15SEのみたいなのかな
Block3でフルステルス化するってのもこういう外装パーツを付けまくって改造することを想定しているのかも
絶対新規設計した方が安いし良いものできると思うんだけどねぇ
とりあえず、撤退するかどうかとなっていたインドネシア側の記事なのである程度信憑性があるのかも
426名無し三等兵 (ワッチョイ 51a6-wlHu)
2019/01/04(金) 22:25:01.22ID:F55eBe4f0427名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-xhm2)
2019/01/04(金) 22:48:09.53ID:S2b8pqI4a428名無し三等兵 (アウアウカー Sa55-xCew)
2019/01/05(土) 00:17:44.21ID:KQRqyeJla 技術移転やめて購入なら完成品はどんだけ高価なものになるんですかね…
輸出なんて無理筋過ぎますねえ
輸出なんて無理筋過ぎますねえ
429名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-xhm2)
2019/01/05(土) 00:20:51.41ID:8x5mda1/a430名無し三等兵 (ワッチョイ fbb7-LOuP)
2019/01/05(土) 00:26:48.03ID:weHUKnUg0 販路が増える分には、各部品メーカーとしてはありがたいだろうから促進するとは思うが
その部品メーカーの親玉が作る戦闘機と市場競合したらダメだな
その部品メーカーの親玉が作る戦闘機と市場競合したらダメだな
431名無し三等兵 (ワッチョイ 939b-H9nk)
2019/01/05(土) 00:27:16.17ID:WHutfEXw0 てかそこからインドネシアに技術移転できないとただの詐欺では?
432名無し三等兵 (アウアウカー Sa55-xCew)
2019/01/05(土) 00:40:07.94ID:KQRqyeJla インテグレート技術(笑)を移転して部品はお国で同じものを買って組み立てて下さいとかかなー
433名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-xhm2)
2019/01/05(土) 01:17:43.03ID:8x5mda1/a とりあえず、技術移転前提で作るにはスペックが高すぎよね
各国の最新技術が無いと作れないレベルだし、そんな技術はよほどの対価がない限り移転してくれるわけがない
当初予定は他国に影響されない自国兵器をってことだったはずだけど、思いっきり他国の影響受けてるね
しかも、一国だけじゃなくて多数の国の影響を受けるだろから、どこかから買った方がよほど影響力を下げれるという・・・
各国の最新技術が無いと作れないレベルだし、そんな技術はよほどの対価がない限り移転してくれるわけがない
当初予定は他国に影響されない自国兵器をってことだったはずだけど、思いっきり他国の影響受けてるね
しかも、一国だけじゃなくて多数の国の影響を受けるだろから、どこかから買った方がよほど影響力を下げれるという・・・
434名無し三等兵 (ワッチョイ 1901-boCC)
2019/01/05(土) 10:02:12.65ID:HNIkAwkv0 >>425 単にインドネシアが韓国の嘘に騙されてるだけの話だろ。
機体設計はLMに丸投げするんだっけ? フライト用ソフトも作ってくれる国があるのか?
金物は色んな国から寄せ集めたとしても、ソフトを統合するだけでも至難の技だと思うけどな。
ただの模型飛行機ができるだけじゃないのかな? それもかなり高くなりそう。
機体設計はLMに丸投げするんだっけ? フライト用ソフトも作ってくれる国があるのか?
金物は色んな国から寄せ集めたとしても、ソフトを統合するだけでも至難の技だと思うけどな。
ただの模型飛行機ができるだけじゃないのかな? それもかなり高くなりそう。
435名無し三等兵 (ワッチョイ 1901-boCC)
2019/01/05(土) 10:13:59.50ID:HNIkAwkv0 ステルス機体設計はアメリカに拒否されてるだろ。 どうするつもりなんだ?中国のお古でももらったら?
436名無し三等兵 (ワッチョイ 93c7-nvQj)
2019/01/05(土) 11:56:27.45ID:pj+XRGNO0 戦闘機の素材はどうするの?
流石に日本も韓国に売らんだろうし
中国みたいに日本やアメリカから密輸するのか?
流石に日本も韓国に売らんだろうし
中国みたいに日本やアメリカから密輸するのか?
437名無し三等兵 (スプッッ Sd73-3Dv3)
2019/01/05(土) 12:53:44.37ID:9Jz/BqTPd >>434
機体設計をLMに丸投げするって話はあくまでKAIの技術力からの推測でしかないよ。
一応、移転技術をもとにKAIが設計することになっているし、欧米間相互開示は不可能なので、
欧米混合技術と決めた時点で他国にインテグレーション丸投げは出来ないと確定している。
KAIが設計するしかない。
機体設計をLMに丸投げするって話はあくまでKAIの技術力からの推測でしかないよ。
一応、移転技術をもとにKAIが設計することになっているし、欧米間相互開示は不可能なので、
欧米混合技術と決めた時点で他国にインテグレーション丸投げは出来ないと確定している。
KAIが設計するしかない。
438名無し三等兵 (ラクペッ MMb5-9Yer)
2019/01/05(土) 12:57:38.51ID:Yx1LgguhM >>434
インドネシアがそこまでお人好しとは思えんなあ、どちらかと言えば両にらみしつつ美味しいところだけ頂こうと考えてるんでないかな
インドネシアがそこまでお人好しとは思えんなあ、どちらかと言えば両にらみしつつ美味しいところだけ頂こうと考えてるんでないかな
439名無し三等兵 (ワッチョイ 5319-mHCk)
2019/01/05(土) 13:57:57.19ID:6ByzBGsP0 つうか、エンジンどうすんだよ・・・
F414を韓国が自由に製造できるわけでもないのに。
F414を韓国が自由に製造できるわけでもないのに。
440名無し三等兵 (ワッチョイ fbb7-LOuP)
2019/01/05(土) 14:01:20.52ID:vqHsWC0Y0 さすがに供給はされないでしょ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★6 [BFU★]
- 「国分太一さんの悪口なんて聞いたことがない」 起業家・溝口勇児氏が擁護「三国志で言えば劉備」「誤解生まれているんじゃないか」 [muffin★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★9 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 追い詰められているのは「高市首相」ではなく「習近平」? 対日強硬姿勢は「経済悪化」で虚勢、高市首相へ [お断り★]
- 【蒲郡ホテル】「中国人団体がキャンセル 損失2000万円」報道に見解公表→「想定内」「中国からの団体客に依存してない」 [nita★]
- 【長野】「空き家バンク」の担当職員の40代男性係長「売れない」とウソ、価格を下げさせて自ら購入・高値で売却 辰野町 [ぐれ★]
- 【高市悲報】麻生太郎さん、ものすごい顔で官邸入り [115996789]
- 世界一流紙(ロイター、ブルームバーグ、WSJ) 「トランプが高市首相に挑発しないよう助言」 と一斉報道→日本政府は否定wwww [271912485]
- 【悲報】白浜町のパンダ、年1億円のレンタル料で40億円の経済効果があった事が判明する🥹 [616817505]
- 【悲報】「そんなことよりも」高市早苗首相、ついつい余計な一言を言ってしまう [115996789]
- 神戸市須磨区解体センター🫸🏡🫷
- ひるおびの立川志らく発言でTBS社長が言及する大事態に発展 [633746646]
