!extend:on:vvvvv:1000:512
↑次に次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行書いて下さい。
前スレ
韓国KFX次期ステルス戦闘機 Part11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1533357693/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
韓国KFX次期ステルス戦闘機 Part12
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ 5b14-ki2E)
2018/11/13(火) 15:56:08.30ID:HIFFdt9s0402名無し三等兵 (ワッチョイ da29-SF4R)
2019/01/02(水) 00:02:04.12ID:RQQ/4laz0 輸出を考えてた時点で厳しすぎた気がする。
403名無し三等兵 (ワッチョイ da29-SF4R)
2019/01/02(水) 00:26:38.20ID:RQQ/4laz0 経国みたいに自分たちが使う分だけだったら、まだ行けたかもしれない気がする。
404名無し三等兵 (ラクッペ MMa5-gy0Q)
2019/01/02(水) 16:34:50.85ID:BnbQUVdeM405名無し三等兵 (ワッチョイ ee8c-AIgs)
2019/01/02(水) 22:22:25.94ID:0Hjq+mmY0 >>401
KFXは2050年代まで使う予定の戦闘機なので
第6世代の戦闘機が出てきそうな昨今、KF-16+程度では量産が始められそうな時期には既にかなりの旧式となり
空軍側からすればあれこれ欲張るのは仕方なく、できないのであればFA-50で十分と言うことではないでしょうか
KFXは2050年代まで使う予定の戦闘機なので
第6世代の戦闘機が出てきそうな昨今、KF-16+程度では量産が始められそうな時期には既にかなりの旧式となり
空軍側からすればあれこれ欲張るのは仕方なく、できないのであればFA-50で十分と言うことではないでしょうか
406名無し三等兵 (ワッチョイ da92-n9eg)
2019/01/02(水) 23:42:56.56ID:joC1rmku0 しかし韓国軍にとっていまや最大の敵対勢力である
韓国世論と日本(自衛隊)に対抗していくためには
なんかこうスンゴイ戦闘機が要るよね
韓国世論と日本(自衛隊)に対抗していくためには
なんかこうスンゴイ戦闘機が要るよね
407名無し三等兵 (ワッチョイ 1a01-s7IR)
2019/01/02(水) 23:48:41.16ID:8z3KzQlA0 韓国版FGFAしかないな
408名無し三等兵 (アークセー Sx75-NHNr)
2019/01/02(水) 23:48:51.33ID:FBoHTbTZx そろそろアメリカからエンジンアビオニクスその他供給停止で潰してもらわないとな
409名無し三等兵 (ワッチョイ 7d01-rDRb)
2019/01/02(水) 23:49:56.67ID:zg+y50ht0 韓国空軍このところの導入が60機規模が続いたんで機種数多いという問題もあるな
410名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-gN9W)
2019/01/03(木) 11:53:04.79ID:E6WC1MrFa >>405
いや、それは違うと思う
元々の要求仕様は、
ステルス:欧州4.5世代機以上F-35未満
運動性:KF-16以上
航続距離:KF-16+50%
機体寿命:KF-16+34%
アビオニクス:AESA、電子戦装備、IRST、データリンク
ってことで、元々F-35より弱い機体として開発されてる
想定としては対北朝鮮を念頭に予算内で作れそうな機体を考えてたんだと思う
ただ、主要技術を全て外国が適正価格で売ってくれる前提ってのがファンタジーだけど
実際にこの仕様で完成していたら、ステルス性能が上がって航続距離の伸びたグリペンEが5000万ドル以下で買えるという、既存の4.5世代機全てに加えて1部のF-35需要も取り込んだ大ヒット間違いなしの商品になってたね
だからこそ破綻したわけだけど
開発主導側の意見もコロコロ変わり、仕様が上がったと思えば、採算が取れないから計画をやめようとの意見が出たりとかなりカオスな感じ
ただ、ここまで来たらどう考えても新規開発するよりF-35買った方が良い気がするよね
定数は減ることになるが軍の要求を満たすにはそれしかない
いや、それは違うと思う
元々の要求仕様は、
ステルス:欧州4.5世代機以上F-35未満
運動性:KF-16以上
航続距離:KF-16+50%
機体寿命:KF-16+34%
アビオニクス:AESA、電子戦装備、IRST、データリンク
ってことで、元々F-35より弱い機体として開発されてる
想定としては対北朝鮮を念頭に予算内で作れそうな機体を考えてたんだと思う
ただ、主要技術を全て外国が適正価格で売ってくれる前提ってのがファンタジーだけど
実際にこの仕様で完成していたら、ステルス性能が上がって航続距離の伸びたグリペンEが5000万ドル以下で買えるという、既存の4.5世代機全てに加えて1部のF-35需要も取り込んだ大ヒット間違いなしの商品になってたね
だからこそ破綻したわけだけど
開発主導側の意見もコロコロ変わり、仕様が上がったと思えば、採算が取れないから計画をやめようとの意見が出たりとかなりカオスな感じ
ただ、ここまで来たらどう考えても新規開発するよりF-35買った方が良い気がするよね
定数は減ることになるが軍の要求を満たすにはそれしかない
411名無し三等兵 (ワッチョイ fb62-3A6Y)
2019/01/03(木) 12:17:30.91ID:P1xmz5SY0 414x2で改装後第5世代目指すなら
・戦闘行動半径500Km(燃料搭載量)
・内装中距離ミサイルx2、短距離x2
程度のコンパクトな機体規模にまとめるしか無いだろうねぇ
・戦闘行動半径500Km(燃料搭載量)
・内装中距離ミサイルx2、短距離x2
程度のコンパクトな機体規模にまとめるしか無いだろうねぇ
412名無し三等兵 (ワッチョイ 13a5-mHCk)
2019/01/03(木) 12:45:15.59ID:qRfqClMY0 「韓経:KAI、韓国型戦闘機事業に「青信号」…インドネシアから分担金1320億ウォン受領」 2019年01月03日
https://japanese.joins.com/article/720/248720.html?servcode=300&sectcode=320&cloc=jp|main|breakingnews
https://japanese.joins.com/article/720/248720.html?servcode=300&sectcode=320&cloc=jp|main|breakingnews
413名無し三等兵 (JP 0H6b-boCC)
2019/01/03(木) 13:01:27.78ID:X1toT3MvH414名無し三等兵 (スプッッ Sd73-3Dv3)
2019/01/03(木) 15:09:52.78ID:rL+2gfEJd >>412
金さえ解決すれば青信号かよw
インドネシアの参加は技術移転前提なんだが。。。
韓国は技術移転して貰った技術の再移転が出来ないと計画が実行出来ない。
これがKFX建造以上の難題だって理解してるんかな。
金さえ解決すれば青信号かよw
インドネシアの参加は技術移転前提なんだが。。。
韓国は技術移転して貰った技術の再移転が出来ないと計画が実行出来ない。
これがKFX建造以上の難題だって理解してるんかな。
416名無し三等兵 (ワッチョイ fbd5-lPMm)
2019/01/03(木) 18:06:31.64ID:jibGi21R0 どうせ赤信号でも突っ走るんだし
417名無し三等兵 (ワッチョイ f9da-kgHE)
2019/01/03(木) 19:37:51.47ID:a3gqUvVW0 青信号 ← これは日帝残滓
世界共通は、緑信号。
世界共通は、緑信号。
418名無し三等兵 (ワッチョイ fb8c-ikDe)
2019/01/03(木) 22:49:11.20ID:96WHvmjW0 日本も戦前は法令では緑信号だよ
昭和22年の道路交通取締法制定で何故か青色に変更された
昭和22年の道路交通取締法制定で何故か青色に変更された
419名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-czLK)
2019/01/03(木) 22:51:20.50ID:yR6TqfJXa 赤と緑は色弱な人も多いからかな。
420名無し三等兵 (アウアウカー Sa55-xCew)
2019/01/04(金) 04:40:24.28ID:gyYn9ocZa 普通に考えたらあとは計画の中止をいつ決定するかだけど、あいつらはどこまで粘るのか楽しみ
421名無し三等兵 (ササクッテロ Spc5-mEcl)
2019/01/04(金) 07:36:00.91ID:LHONmg/Wp >>414
さりげなく計画頓挫はインドネシアの責任と誘導し始めてる工作だろうこれ
インドネシアの出資は予算中の一部に過ぎないのに、今韓国の報道ではインドネシアの出資ありきになってるのは
KFXがどんな理由だろうとコケれば「インドネシアが金を渋ったから失敗した!」にすり替えるつもりだろう
さりげなく計画頓挫はインドネシアの責任と誘導し始めてる工作だろうこれ
インドネシアの出資は予算中の一部に過ぎないのに、今韓国の報道ではインドネシアの出資ありきになってるのは
KFXがどんな理由だろうとコケれば「インドネシアが金を渋ったから失敗した!」にすり替えるつもりだろう
422名無し三等兵 (ワッチョイ f102-RM76)
2019/01/04(金) 09:33:47.07ID:VZnCSTIY0 今となっては騙されるインドネシアが悪いとしか言いようがない・・・
何度極東三バカに騙されれば気が済むんだ
何度極東三バカに騙されれば気が済むんだ
423名無し三等兵 (ペラペラ SD5d-G1M1)
2019/01/04(金) 10:20:34.04ID:DBkD1gEZD >>422
ただ単に分担金支払わなくても良い契約で且つ、なんかあったら違約金請求出来るからどっちに転んでも問題ないと踏んでいるのでは。
競合機種と比べてKFXの性能的にどうしてもこれで無ければならないような性能的優位性も殆ど見受けられないし。
ただ単に分担金支払わなくても良い契約で且つ、なんかあったら違約金請求出来るからどっちに転んでも問題ないと踏んでいるのでは。
競合機種と比べてKFXの性能的にどうしてもこれで無ければならないような性能的優位性も殆ど見受けられないし。
424名無し三等兵 (ブーイモ MMdd-7LFj)
2019/01/04(金) 13:46:05.03ID:9PqXB/wGM F-3とKFXの要求性能、そして国産化進展度合いの差に韓国掲示板は意気消沈してたな
そのへんの余裕のなさがより一層の発狂に繋がってるっぽい
そのへんの余裕のなさがより一層の発狂に繋がってるっぽい
425名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-xhm2)
2019/01/04(金) 20:48:48.36ID:S2b8pqI4a 新しい記事見つけた。
少し古いけどね。
https://en.antaranews.com/news/121104/kfxifx-fighter-aircraft-development-reaches-20-percent
韓国でなくインドネシア側の記事で、特記をまとめると以下になる。
・現段階で20%まで作業は進んでおり、2019年の7月ごろにプロトタイプ作成に入る
・量産予定は2026年
・仕様は韓国・インドネシア両国の要求事項が盛り込まれている
・KAI及びPTDIはシステムインテグレーターであり、エンジンやアビオニクスを含むすべての部品は各国のメーカーによって制作される
・セミコンフォーマルミサイルランチャーを搭載する
今までにない面白い情報としては、KAIがシステムインテグレーションしかしないってこととセミコンフォーマルミサイルランチャーかな
今までの流れからなんとなく予想はついてたけど、積極的に韓国で技術開発はしないみたいね
既存の機器を組み合わせて作成するみたい
技術開発段階とエンジニアリング及び製造開発の段階は終わったと書いてるので、問題のある技術の入手のめどが立ったのかも
あと、セミコンフォーマルミサイルランチャーに関してはF-15SEのみたいなのかな
Block3でフルステルス化するってのもこういう外装パーツを付けまくって改造することを想定しているのかも
絶対新規設計した方が安いし良いものできると思うんだけどねぇ
とりあえず、撤退するかどうかとなっていたインドネシア側の記事なのである程度信憑性があるのかも
少し古いけどね。
https://en.antaranews.com/news/121104/kfxifx-fighter-aircraft-development-reaches-20-percent
韓国でなくインドネシア側の記事で、特記をまとめると以下になる。
・現段階で20%まで作業は進んでおり、2019年の7月ごろにプロトタイプ作成に入る
・量産予定は2026年
・仕様は韓国・インドネシア両国の要求事項が盛り込まれている
・KAI及びPTDIはシステムインテグレーターであり、エンジンやアビオニクスを含むすべての部品は各国のメーカーによって制作される
・セミコンフォーマルミサイルランチャーを搭載する
今までにない面白い情報としては、KAIがシステムインテグレーションしかしないってこととセミコンフォーマルミサイルランチャーかな
今までの流れからなんとなく予想はついてたけど、積極的に韓国で技術開発はしないみたいね
既存の機器を組み合わせて作成するみたい
技術開発段階とエンジニアリング及び製造開発の段階は終わったと書いてるので、問題のある技術の入手のめどが立ったのかも
あと、セミコンフォーマルミサイルランチャーに関してはF-15SEのみたいなのかな
Block3でフルステルス化するってのもこういう外装パーツを付けまくって改造することを想定しているのかも
絶対新規設計した方が安いし良いものできると思うんだけどねぇ
とりあえず、撤退するかどうかとなっていたインドネシア側の記事なのである程度信憑性があるのかも
426名無し三等兵 (ワッチョイ 51a6-wlHu)
2019/01/04(金) 22:25:01.22ID:F55eBe4f0427名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-xhm2)
2019/01/04(金) 22:48:09.53ID:S2b8pqI4a428名無し三等兵 (アウアウカー Sa55-xCew)
2019/01/05(土) 00:17:44.21ID:KQRqyeJla 技術移転やめて購入なら完成品はどんだけ高価なものになるんですかね…
輸出なんて無理筋過ぎますねえ
輸出なんて無理筋過ぎますねえ
429名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-xhm2)
2019/01/05(土) 00:20:51.41ID:8x5mda1/a430名無し三等兵 (ワッチョイ fbb7-LOuP)
2019/01/05(土) 00:26:48.03ID:weHUKnUg0 販路が増える分には、各部品メーカーとしてはありがたいだろうから促進するとは思うが
その部品メーカーの親玉が作る戦闘機と市場競合したらダメだな
その部品メーカーの親玉が作る戦闘機と市場競合したらダメだな
431名無し三等兵 (ワッチョイ 939b-H9nk)
2019/01/05(土) 00:27:16.17ID:WHutfEXw0 てかそこからインドネシアに技術移転できないとただの詐欺では?
432名無し三等兵 (アウアウカー Sa55-xCew)
2019/01/05(土) 00:40:07.94ID:KQRqyeJla インテグレート技術(笑)を移転して部品はお国で同じものを買って組み立てて下さいとかかなー
433名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-xhm2)
2019/01/05(土) 01:17:43.03ID:8x5mda1/a とりあえず、技術移転前提で作るにはスペックが高すぎよね
各国の最新技術が無いと作れないレベルだし、そんな技術はよほどの対価がない限り移転してくれるわけがない
当初予定は他国に影響されない自国兵器をってことだったはずだけど、思いっきり他国の影響受けてるね
しかも、一国だけじゃなくて多数の国の影響を受けるだろから、どこかから買った方がよほど影響力を下げれるという・・・
各国の最新技術が無いと作れないレベルだし、そんな技術はよほどの対価がない限り移転してくれるわけがない
当初予定は他国に影響されない自国兵器をってことだったはずだけど、思いっきり他国の影響受けてるね
しかも、一国だけじゃなくて多数の国の影響を受けるだろから、どこかから買った方がよほど影響力を下げれるという・・・
434名無し三等兵 (ワッチョイ 1901-boCC)
2019/01/05(土) 10:02:12.65ID:HNIkAwkv0 >>425 単にインドネシアが韓国の嘘に騙されてるだけの話だろ。
機体設計はLMに丸投げするんだっけ? フライト用ソフトも作ってくれる国があるのか?
金物は色んな国から寄せ集めたとしても、ソフトを統合するだけでも至難の技だと思うけどな。
ただの模型飛行機ができるだけじゃないのかな? それもかなり高くなりそう。
機体設計はLMに丸投げするんだっけ? フライト用ソフトも作ってくれる国があるのか?
金物は色んな国から寄せ集めたとしても、ソフトを統合するだけでも至難の技だと思うけどな。
ただの模型飛行機ができるだけじゃないのかな? それもかなり高くなりそう。
435名無し三等兵 (ワッチョイ 1901-boCC)
2019/01/05(土) 10:13:59.50ID:HNIkAwkv0 ステルス機体設計はアメリカに拒否されてるだろ。 どうするつもりなんだ?中国のお古でももらったら?
436名無し三等兵 (ワッチョイ 93c7-nvQj)
2019/01/05(土) 11:56:27.45ID:pj+XRGNO0 戦闘機の素材はどうするの?
流石に日本も韓国に売らんだろうし
中国みたいに日本やアメリカから密輸するのか?
流石に日本も韓国に売らんだろうし
中国みたいに日本やアメリカから密輸するのか?
437名無し三等兵 (スプッッ Sd73-3Dv3)
2019/01/05(土) 12:53:44.37ID:9Jz/BqTPd >>434
機体設計をLMに丸投げするって話はあくまでKAIの技術力からの推測でしかないよ。
一応、移転技術をもとにKAIが設計することになっているし、欧米間相互開示は不可能なので、
欧米混合技術と決めた時点で他国にインテグレーション丸投げは出来ないと確定している。
KAIが設計するしかない。
機体設計をLMに丸投げするって話はあくまでKAIの技術力からの推測でしかないよ。
一応、移転技術をもとにKAIが設計することになっているし、欧米間相互開示は不可能なので、
欧米混合技術と決めた時点で他国にインテグレーション丸投げは出来ないと確定している。
KAIが設計するしかない。
438名無し三等兵 (ラクペッ MMb5-9Yer)
2019/01/05(土) 12:57:38.51ID:Yx1LgguhM >>434
インドネシアがそこまでお人好しとは思えんなあ、どちらかと言えば両にらみしつつ美味しいところだけ頂こうと考えてるんでないかな
インドネシアがそこまでお人好しとは思えんなあ、どちらかと言えば両にらみしつつ美味しいところだけ頂こうと考えてるんでないかな
439名無し三等兵 (ワッチョイ 5319-mHCk)
2019/01/05(土) 13:57:57.19ID:6ByzBGsP0 つうか、エンジンどうすんだよ・・・
F414を韓国が自由に製造できるわけでもないのに。
F414を韓国が自由に製造できるわけでもないのに。
440名無し三等兵 (ワッチョイ fbb7-LOuP)
2019/01/05(土) 14:01:20.52ID:vqHsWC0Y0 さすがに供給はされないでしょ…
441名無し三等兵 (アウアウカー Sa55-xCew)
2019/01/05(土) 14:10:33.77ID:KQRqyeJla F414以外にある程度自由になるエンジンの選択肢あるんですかねえ?
443名無し三等兵 (ワッチョイ fbb7-LOuP)
2019/01/05(土) 14:15:59.30ID:vqHsWC0Y0444名無し三等兵 (アウアウカー Sa55-3eB/)
2019/01/05(土) 14:16:05.31ID:0mHuyw9Ba446名無し三等兵 (アウアウカー Sa55-3eB/)
2019/01/05(土) 14:36:28.37ID:0mHuyw9Ba447名無し三等兵 (JP 0H4d-KzUz)
2019/01/05(土) 14:42:11.30ID:exDhpoc1H F414の中ですら最新モデルじゃないんだったっけ
流石に直輸をどれぐらいするかってぐらいで余程アメリカと揉めない限り供給に不安はないんじゃね
アメリカが無理でもEJ200に切り替えればいい程度の物だし
流石に直輸をどれぐらいするかってぐらいで余程アメリカと揉めない限り供給に不安はないんじゃね
アメリカが無理でもEJ200に切り替えればいい程度の物だし
448名無し三等兵 (ワッチョイ 51a6-wlHu)
2019/01/05(土) 14:45:09.62ID:K4eDtBHV0 エンジンは確か決まっていても燃料ポンプや配管が交渉難航してて火を入れられない恐れがあるんだよな
そもそもで燃料タンクすらわからん状況だからさっさとEU勢に乗り換えた方が早いかも知れない
そもそもで燃料タンクすらわからん状況だからさっさとEU勢に乗り換えた方が早いかも知れない
449名無し三等兵 (ワッチョイ fbb7-LOuP)
2019/01/05(土) 14:54:25.35ID:vqHsWC0Y0 >>446
供給されたとして、インテグレーションがどうなるかが次は怖いね
供給されたとして、インテグレーションがどうなるかが次は怖いね
450名無し三等兵 (アウアウカー Sa55-3eB/)
2019/01/05(土) 14:58:04.06ID:0mHuyw9Ba451名無し三等兵 (アウアウカー Sa55-Q2BE)
2019/01/05(土) 15:36:53.37ID:BHVPvwNKa まず試作機を作んないと技術を売って貰えない
試作機を作って売って貰っても最新技術とは限らない
試作機を作って売って貰っても最新技術とは限らない
452名無し三等兵 (ワッチョイ c1e5-xhm2)
2019/01/05(土) 15:41:11.31ID:QR6+GNCO0 アメリカはF22開発に三十兆円以上を費やしたとも言われている
中規模国家の国家予算並の開発費だ
こんな金を費やせる国など、アメリカ以外は中国くらいだろう
日本はFXに幾ら費やせるかってのが問題だな
中規模国家の国家予算並の開発費だ
こんな金を費やせる国など、アメリカ以外は中国くらいだろう
日本はFXに幾ら費やせるかってのが問題だな
453名無し三等兵 (アウアウエー Sae3-ikDe)
2019/01/05(土) 15:47:44.49ID:UOebndv0a 盛んに羽振りの良さを吹聴する割にはなぜかえらい銭にケチ臭くて
他の途上国に愛想尽かされるみたいだがな>中国
他の途上国に愛想尽かされるみたいだがな>中国
454名無し三等兵 (ササクッテロ Spc5-mEcl)
2019/01/05(土) 15:52:03.82ID:5stg84PZp 30兆w
適当に盛ればいいってもんじゃないだろう
適当に盛ればいいってもんじゃないだろう
455名無し三等兵 (アウアウクー MM45-x7lE)
2019/01/05(土) 15:56:59.09ID:BmanNQieM 一番乗りのアメリカと技術のない中共はそりゃ大金積む必要あるけど
後追いで技術のある日本は開発費自体の額面はたいした事にはならんだろ
後追いで技術のある日本は開発費自体の額面はたいした事にはならんだろ
456名無し三等兵 (ワッチョイ c1e5-xhm2)
2019/01/05(土) 15:59:11.39ID:QR6+GNCO0457名無し三等兵 (ササクッテロ Spc5-mEcl)
2019/01/05(土) 16:13:58.75ID:5stg84PZp >>456
1983年から2003年の開発試験では合計430億ドル使ったという米政府の発表があるのに
1983年から2003年の開発試験では合計430億ドル使ったという米政府の発表があるのに
458名無し三等兵 (ワッチョイ 1329-xhm2)
2019/01/05(土) 16:19:38.30ID:nIYz0Tyf0 KFXはどのくらい予算費やして、あとどのくらい予算を用意してるんだろ?
459名無し三等兵 (アウアウカー Sa55-Q2BE)
2019/01/05(土) 16:28:27.00ID:BHVPvwNKa 何も無い所からコンピュータでまともなシミュレーターも出来ない中
試行錯誤を繰り返して先行して行ったアメリカならしょうがない
試行錯誤を繰り返して先行して行ったアメリカならしょうがない
460名無し三等兵 (ラクッペ MMe5-aNo7)
2019/01/05(土) 16:37:17.97ID:9puZTsoUM F-22の頃なら米国にしてもとてつもない技術的チャレンジだが
今の日本がF-3を作るのはちょっとした背伸び、という位だろう。
相応のコストにはなるはずだが。
今の日本がF-3を作るのはちょっとした背伸び、という位だろう。
相応のコストにはなるはずだが。
461名無し三等兵 (ワッチョイ 93c7-nvQj)
2019/01/05(土) 17:30:11.40ID:pj+XRGNO0 KFXを作っても韓国の周囲の仮想敵国は配備される頃には5世代機が主流になるんじゃないの?
462名無し三等兵 (ササクッテロ Spc5-boCC)
2019/01/05(土) 17:32:36.97ID:ofA9dYGdp F-3 の開発費は1.5兆円だよ。 100機製造コストが1.5兆円で、合計3兆円。
保守コストその他諸々で100機のLCCが合わせて6兆円。
保守コストその他諸々で100機のLCCが合わせて6兆円。
463名無し三等兵 (ワッチョイ 6946-7aEy)
2019/01/05(土) 18:20:40.50ID:sDsB8SGJ0 ロイターとかだと開発費とかLCCもろもろ合わせて4兆円だったような
464名無し三等兵 (ワッチョイ fb8c-ikDe)
2019/01/05(土) 18:29:41.51ID:yj6lqQJy0 正式な発表はまだなんじゃないの
去年8月末の装備庁資料「取得プログラムの分析及び評価、新たな取得戦略計画の策定について」では
将来戦闘機はまだベースラインとしてのライフサイクルコストは定めていないとされてる
同資料ではF-35AのLCCは42機で約2兆円になってる
去年8月末の装備庁資料「取得プログラムの分析及び評価、新たな取得戦略計画の策定について」では
将来戦闘機はまだベースラインとしてのライフサイクルコストは定めていないとされてる
同資料ではF-35AのLCCは42機で約2兆円になってる
465名無し三等兵 (アウアウカー Sa55-3eB/)
2019/01/05(土) 18:32:52.32ID:V3DtkFFwa 防衛省の試算だと、開発費は5000〜8000億の予定
一機150億程度で出来たら最高なんだけどな
一機150億程度で出来たら最高なんだけどな
466名無し三等兵 (ワッチョイ fb8c-ikDe)
2019/01/05(土) 19:27:41.37ID:Kay5IV+l0 KFXのwiki(ハングル)には開発費は8兆ウォンとあるからF-3より開発費高いかもしれないのかw
467名無し三等兵 (アウアウエー Sae3-ikDe)
2019/01/05(土) 19:55:53.46ID:UOebndv0a そりゃ日本は既に要素技術開発という形で何年も前から予算をつけていて
これから要素技術を開発費ごと買ってこないといけないKFXとは立ち位置が違うもの
日本はF-3にいくら費やせるんだとドヤ顔で言ってる人もいるが既に相当費やしてる
これから要素技術を開発費ごと買ってこないといけないKFXとは立ち位置が違うもの
日本はF-3にいくら費やせるんだとドヤ顔で言ってる人もいるが既に相当費やしてる
468名無し三等兵 (ワッチョイ 9301-C8Yo)
2019/01/05(土) 20:12:16.73ID:OGCVGU0m0 日本は要素技術研究の段階ですでに1900億円以上投資してるしな
469名無し三等兵 (ワッチョイ fb02-K3f7)
2019/01/05(土) 20:23:55.12ID:cM2J/h220 修理オン。フィリピンで昨年末に販売で負けたそうだな。
修理オン10機に対して、16機を同じ価格で、米が交渉してきた。なら勝ち目はないねえ。
欠陥機に金払って貴重なパイロットとその他の人命を失いたくないだろうし。
修理オン10機に対して、16機を同じ価格で、米が交渉してきた。なら勝ち目はないねえ。
欠陥機に金払って貴重なパイロットとその他の人命を失いたくないだろうし。
470名無し三等兵 (ワッチョイ fbb7-LOuP)
2019/01/05(土) 21:49:10.27ID:htMympMs0 何の修理役務で、何を売り込んできたんだい?
471名無し三等兵 (アウアウカー Sa55-Bca4)
2019/01/05(土) 22:38:15.75ID:DSekkPwka ニュース見てればわかるが韓国のスリオン
472名無し三等兵 (ワッチョイ 19f2-mHCk)
2019/01/05(土) 22:39:30.97ID:xyc/l25c0 韓国型機動ヘリ、フィリピン向け輸出が頓挫
韓国型機動ヘリ「スリオン」(KUH1)=写真=のフィリピン向け輸出が公式に挫折したことが4日までに分かった。
防衛事業庁(防事庁)の関係者は4日、「最近フィリピン政府から、米国製のブラックホーク(UH60)を購入することにしたという通知を受けた。
駐比韓国大使館に連絡があった」と語った。
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/01/05/2019010580004.html
韓国型機動ヘリ「スリオン」(KUH1)=写真=のフィリピン向け輸出が公式に挫折したことが4日までに分かった。
防衛事業庁(防事庁)の関係者は4日、「最近フィリピン政府から、米国製のブラックホーク(UH60)を購入することにしたという通知を受けた。
駐比韓国大使館に連絡があった」と語った。
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/01/05/2019010580004.html
473名無し三等兵 (ワッチョイ f9da-RIWA)
2019/01/05(土) 22:41:32.09ID:aKg8J45q0474名無し三等兵 (ワッチョイ fbb7-LOuP)
2019/01/05(土) 22:54:24.34ID:htMympMs0475名無し三等兵 (ワッチョイ f9da-RIWA)
2019/01/05(土) 23:05:41.58ID:aKg8J45q0476名無し三等兵 (ワッチョイ 7178-0d7U)
2019/01/05(土) 23:13:04.43ID:yau8N/d00 てかスリオンって今飛んでるの?
477名無し三等兵 (ワッチョイ 13a5-mHCk)
2019/01/05(土) 23:21:06.18ID:PpH4cK8E0 >>476
「キム・ヨンウ、スリオン直接搭乗現場指導…"陸軍参謀総長では最初"」 2019.01.03
> 陸軍は昨年9月マリンオン ヘリコプター墜落事故を調査した民・官・軍
>合同調査委員会の中間発表があり出た以後、精密検査を終えたヘリ
>コプターに対しては試験飛行(整備・教育飛行)を段階的に実施してきた。
>引き続き昨年12月24日からスリオン35台の正常運航を再開した。
http://www.newspim.com/news/view/20190103000692
「キム・ヨンウ、スリオン直接搭乗現場指導…"陸軍参謀総長では最初"」 2019.01.03
> 陸軍は昨年9月マリンオン ヘリコプター墜落事故を調査した民・官・軍
>合同調査委員会の中間発表があり出た以後、精密検査を終えたヘリ
>コプターに対しては試験飛行(整備・教育飛行)を段階的に実施してきた。
>引き続き昨年12月24日からスリオン35台の正常運航を再開した。
http://www.newspim.com/news/view/20190103000692
478名無し三等兵 (ワッチョイ f97b-xhm2)
2019/01/06(日) 02:45:47.14ID:h7URl1+l0 THA BOS@THABOS47747375 2018年11月18日
KF-X開発日程の和訳版(手書き&要拡大)
二枚目は翻訳対象図
https://twitter.com/THABOS47747375/status/1064042626066731008
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
KF-X開発日程の和訳版(手書き&要拡大)
二枚目は翻訳対象図
https://twitter.com/THABOS47747375/status/1064042626066731008
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
479名無し三等兵 (ワッチョイ 5319-mHCk)
2019/01/06(日) 04:49:00.23ID:COqOxoZN0 >>478
このスケジュール通りだとすると、すでに詳細設計は半分くらい終えていなきゃいけないな。
このスケジュール通りだとすると、すでに詳細設計は半分くらい終えていなきゃいけないな。
480名無し三等兵 (ワッチョイ 1901-boCC)
2019/01/06(日) 09:31:30.12ID:l2cXfQP00 ねえねえ、機体はどこが設計してくれることになりそうなの?
481名無し三等兵 (ワッチョイ e922-mHCk)
2019/01/06(日) 10:13:15.57ID:BR4yR2ov0 >>480
<ヽ `Д´> ・・・・・・
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
<`∀´>
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
<ヽ `Д´> ・・・・・・
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
<`∀´>
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
482名無し三等兵 (ワッチョイ 1901-boCC)
2019/01/06(日) 10:22:04.84ID:l2cXfQP00 ロシアにお願いするのかな?
483名無し三等兵 (アウアウカー Sa55-Q2BE)
2019/01/06(日) 10:55:52.28ID:r9Gk0tLqa 本当に出来るなら中国人技術者が密かにプロジェクトに参加してそう
484名無し三等兵 (ササクッテロル Spc5-mEcl)
2019/01/06(日) 11:29:11.26ID:UE2UgnUNp 中国が北朝鮮にも戦闘機開発の援助してないから南は無理
日韓関係がここまで悪化する前に日韓共同開発とか言ってる韓国人がそこそこ居たけど今じゃ無理だな
日韓関係がここまで悪化する前に日韓共同開発とか言ってる韓国人がそこそこ居たけど今じゃ無理だな
485名無し三等兵 (ワッチョイ e922-mHCk)
2019/01/06(日) 11:37:57.14ID:BR4yR2ov0 欧州各国は自分とこの商品とバッティングするから、ロシアかイスラエルあたりかなぁ・・・
今のイスラエルに機体設計技術が残ってるかどうかしらんが
今のイスラエルに機体設計技術が残ってるかどうかしらんが
486名無し三等兵 (ササクッテロル Spc5-mEcl)
2019/01/06(日) 11:47:55.30ID:UE2UgnUNp ラヴィはアメリカと共同出資共同開発したものだし、T-50と同じF-16派生型の単発機だから流石にないだろう
487名無し三等兵 (JP 0H6b-boCC)
2019/01/06(日) 13:24:14.86ID:CHTd7xYAH 運良く出来上がったとしても、次々と墜落し続けるだろうな。 ヘリコプターですら墜落の連続なのに。
488名無し三等兵 (ワッチョイ f102-RM76)
2019/01/06(日) 13:32:59.94ID:x5489wrT0 飛ばなければ堕ちない
489名無し三等兵 (JP 0H6b-boCC)
2019/01/06(日) 13:44:10.29ID:CHTd7xYAH ここまで無い無い尽くしでよく開発するという決定がなされたな。 驚くばかり。
本当に開発スタートしてるのか?
本当に開発スタートしてるのか?
490名無し三等兵 (ワッチョイ fb02-K3f7)
2019/01/06(日) 13:47:12.86ID:PxDu55uF0 いいんじゃね?開発スタートしてくれないと、このスレのネタに困るからw
492名無し三等兵 (スッップ Sd33-3Dv3)
2019/01/06(日) 14:53:43.27ID:CVoZelSrd493名無し三等兵 (ワッチョイ f9ff-H9nk)
2019/01/06(日) 19:22:34.85ID:8aaaoSP/0 開発しても買う国あるのかと
F-16VやF-35より高い4.5世代て
F-16VやF-35より高い4.5世代て
494名無し三等兵 (ササクッテロル Spc5-mEcl)
2019/01/06(日) 19:35:48.26ID:UE2UgnUNp スリオンの失敗と同じパターンになりそうだな
495名無し三等兵 (ワッチョイ fb62-3A6Y)
2019/01/06(日) 21:55:53.24ID:ZcCZMUeE0 >>480
LMに丸投げらしいがT-50の時とは異なりトンスラーは完全シャットオフと聞いた
LMに丸投げらしいがT-50の時とは異なりトンスラーは完全シャットオフと聞いた
496名無し三等兵 (ワッチョイ 13ab-Usbx)
2019/01/06(日) 22:15:25.55ID:dZJQ4oLm0 【韓国】 韓国型機動ヘリ「スリオン(KUH1)」のフィリピン輸出が失敗 2019/01/05
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/01/05/2019010580004.html
4日、韓国名品「スリオン(KUH1)」ヘリのフィリピン輸出が失敗したことが分かった。
防衛事業庁は4日、「フィリピン政府から、米国製ブラックホーク(UH60)を購入するこ
とにしたと連絡があった」と述べた。
韓国航空宇宙産業(KAI)と防事庁は、スリオンヘリの輸出2500億ウォン(約250億円)
を進めていた。昨年6月には訪韓したドゥテルテ大統領にスリオンを見せてアピールした。
スリオンは、安い価格競争力があったが、安全性の面でブラックホークの壁を超えること
ができなかった。
韓国がKAMDミサイル防衛システムを売り込んでいる、インドの3兆ウォン(約3000億円)
のミサイル防衛システム事業では、ロシアが受注戦に参入してきて難航しているという。
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/01/05/2019010580004.html
4日、韓国名品「スリオン(KUH1)」ヘリのフィリピン輸出が失敗したことが分かった。
防衛事業庁は4日、「フィリピン政府から、米国製ブラックホーク(UH60)を購入するこ
とにしたと連絡があった」と述べた。
韓国航空宇宙産業(KAI)と防事庁は、スリオンヘリの輸出2500億ウォン(約250億円)
を進めていた。昨年6月には訪韓したドゥテルテ大統領にスリオンを見せてアピールした。
スリオンは、安い価格競争力があったが、安全性の面でブラックホークの壁を超えること
ができなかった。
韓国がKAMDミサイル防衛システムを売り込んでいる、インドの3兆ウォン(約3000億円)
のミサイル防衛システム事業では、ロシアが受注戦に参入してきて難航しているという。
497名無し三等兵 (ワッチョイ a9e6-RM76)
2019/01/06(日) 22:38:42.51ID:lr6P1Hur0 KAMDってそもそもシステムとして成立してるのか?
売り込んでるって現状ペーパープランというか絵に描いた餅以前だよな
売り込んでるって現状ペーパープランというか絵に描いた餅以前だよな
498名無し三等兵 (ワッチョイ 1392-rnvF)
2019/01/07(月) 01:04:09.61ID:+4OOHldL0 なんかK30自走砲を売る・売らないの話のような
(3000億円の一部なのか?)
(3000億円の一部なのか?)
499名無し三等兵 (スプッッ Sd73-3Dv3)
2019/01/07(月) 09:49:44.18ID:1u39PFKkd500名無し三等兵 (ワッチョイ 13a5-mHCk)
2019/01/07(月) 10:23:24.64ID:7doRvEb30 >>498
「韓国、インドに3兆ウォン武器輸出を推進…ロシアが妨害」 2019年01月03日
>飛虎複合104台、弾薬運搬車両97台、指揮用車両39台、ミサイルと弾丸
>それぞれ4928発、17万2260発などで構成されたこの事業は2兆5000億
>ウォン−3兆ウォン(約2500億−3000億円)と推算される。
https://s.japanese.joins.com/article/j_article.php?aid=248708&servcode=200§code=200
K30「飛虎」関連だけで約3000億円のようですね。
「韓国、インドに3兆ウォン武器輸出を推進…ロシアが妨害」 2019年01月03日
>飛虎複合104台、弾薬運搬車両97台、指揮用車両39台、ミサイルと弾丸
>それぞれ4928発、17万2260発などで構成されたこの事業は2兆5000億
>ウォン−3兆ウォン(約2500億−3000億円)と推算される。
https://s.japanese.joins.com/article/j_article.php?aid=248708&servcode=200§code=200
K30「飛虎」関連だけで約3000億円のようですね。
501名無し三等兵 (ワッチョイ 19da-mEcl)
2019/01/07(月) 10:23:58.68ID:Cw/2Uvzf0 妨害ってw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市早苗総理 G20サミット“遅刻” 会議後の夕食会出席も見送り [Hitzeschleier★]
- 【毎日世論調査】高市内閣の支持率65% 日中関係悪化も高水準維持、若年層に強み [蚤の市★]
- 【産経新聞】高市政権をバッシングする勢力、中国と一部のオールドメディアと緊縮財政派か [Hitzeschleier★]
- 【石破茂前首相】台湾有事巡る高市発言に苦言 神経使う日中関係「よく認識しながらやって」 [ぐれ★]
- 小泉進次郎防衛相「共産党が日本の弾薬の数や配備を質問してきた、そんなこと言うわけない、手の内を見せるべきではない」 [お断り★]
- 【裁判】山上徹也被告の妹「大好きなお兄ちゃん」「旧統一教会信者の叔母から、選挙時に自民党の特定の候補に入れてほしいと…」奈良地裁 [1ゲットロボ★]
- 他サポ 2025-265
- 2025 SUPER FORMULA Lap21 【歩夢、伝説へ】
- 京都競馬4回6日目マイルチャンピオンシップ
- ベガルタ仙台実況 ★3
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 2 3 SF P】Lap1809
- とらせん 2
- 【悲報】Twitter、登録国を表示できる機能を追加し大炎上 [347751896]
- 勤労感謝🙏の日のちゅちょ👶り放題スレ🏡
- 【悲報】「みいちゃんと山田さん」とうとう一流紙に名指しで批判される [811796219]
- 【速報】高市内閣支持率、先月と同じ65%と高支持率を維持!他の世代は軒並み微減も30代からの支持が爆上げ(76%) [597533159]
- 【爆笑】支那、口だけで何もできないwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [308389511]
- 小野田大臣に「混血の雑種」…誹謗中傷が限界突破 [545512288]
