!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。
※前スレ
【XF9-1】F-3を語るスレ79【推力15トン以上】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1541933444/
・テンプレ集(PC用)
【XF9-1】F-3を語るスレ【推力15トン以上】 用テンプレ案
http://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daXF9%2d1%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%bf%e4%ce%cf15%a5%c8%a5%f3%b0%ca%be%e5%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【XF9-1】F-3を語るスレ80【推力15トン以上】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ 72b3-jhcM [221.82.90.127])
2018/11/15(木) 20:10:49.69ID:m5NraGSw0176名無し三等兵 (ワッチョイ cfb9-aqVq [153.226.185.234])
2018/11/16(金) 13:39:29.44ID:tSDpn6Fz0 J-20が戦力化して100機くらい配備されたら米軍もF-22の改修と後継作るんじゃね
177名無し三等兵 (ワッチョイ 7f98-U9mQ [219.116.236.127])
2018/11/16(金) 13:39:44.27ID:Bie79QeY0 >>173
戦時中は向こうでも結構活躍したんだけど、戦時量産が終わって一気に冷や飯、もとい冷めたハンバーガー食いの立場に追いやられた。
んでもって「ちくしょー喧嘩したけど量産能力が違いすぎて話にならんかったぜ。朝鮮戦争特需の注文受けても不良品と言われて突っ返されるし、なんとかせにゃあ」と発奮したどっかの島国に招かれて再び人生が花開いたと聞いた。
(ぶっちゃけ朝鮮戦争特需での日本の最大の収穫は、デミング先生の教えを受けたことだと思う。金額的な儲けなんてせいぜい種火程度のもの)
んでもって日米自動車貿易摩擦の折に「なんでオレらの作る車と日本車でこうも品質が違うんだ?」って事で向こうが「にほんしゃのひみつ()」を調べた結果先生の業績が再発見され、TV特番かなんかで取り上げられて向こうでも再び脚光を浴びたとかなんとか。
戦時中は向こうでも結構活躍したんだけど、戦時量産が終わって一気に冷や飯、もとい冷めたハンバーガー食いの立場に追いやられた。
んでもって「ちくしょー喧嘩したけど量産能力が違いすぎて話にならんかったぜ。朝鮮戦争特需の注文受けても不良品と言われて突っ返されるし、なんとかせにゃあ」と発奮したどっかの島国に招かれて再び人生が花開いたと聞いた。
(ぶっちゃけ朝鮮戦争特需での日本の最大の収穫は、デミング先生の教えを受けたことだと思う。金額的な儲けなんてせいぜい種火程度のもの)
んでもって日米自動車貿易摩擦の折に「なんでオレらの作る車と日本車でこうも品質が違うんだ?」って事で向こうが「にほんしゃのひみつ()」を調べた結果先生の業績が再発見され、TV特番かなんかで取り上げられて向こうでも再び脚光を浴びたとかなんとか。
178名無し三等兵 (ワッチョイ c3c7-IXVS [118.241.184.50])
2018/11/16(金) 13:47:41.13ID:1qbx5Z0r0 >>176
F-35で十分対応出来る
F-35で十分対応出来る
179名無し三等兵 (ワッチョイ 53ed-maOp [218.42.195.47])
2018/11/16(金) 13:48:40.77ID:dkfQ2MAA0 補正予算で19年4月から開発しろ
180名無し三等兵 (ワッチョイ 7fb3-jhcM [221.82.90.127])
2018/11/16(金) 13:49:47.12ID:TJMQJOel0 来年度から本格開発開始かね
要素毎に開発を進めてなし崩し的に国産にするんだろう
要素毎に開発を進めてなし崩し的に国産にするんだろう
181名無し三等兵 (ワッチョイ f38a-4fLB [114.190.112.36])
2018/11/16(金) 13:51:56.05ID:OdIgohz50 本格開発とはいかないまでも補正予算で空中試験機作ってほしいな
182名無し三等兵 (ワッチョイ cfb0-OyuC [121.103.22.90])
2018/11/16(金) 13:55:30.04ID:z5uuIMl/0183名無し三等兵 (ワッチョイ f38a-4fLB [114.190.112.36])
2018/11/16(金) 13:57:22.83ID:OdIgohz50 >>182
整備要員の数が足りていないとかどこの末期戦だ(戦慄)
整備要員の数が足りていないとかどこの末期戦だ(戦慄)
184名無し三等兵 (スプッッ Sd9f-dRZL [49.98.15.142])
2018/11/16(金) 14:15:59.66ID:YAXuE/gad >>162
逆で壊れた部品を壊れてないと判定するということもあり得るわけか。それは怖いな
逆で壊れた部品を壊れてないと判定するということもあり得るわけか。それは怖いな
185名無し三等兵 (ワッチョイ 7f19-4fLB [125.192.196.162])
2018/11/16(金) 14:18:41.04ID:OX9nNica0186名無し三等兵 (スププ Sd9f-W+Wr [49.96.5.128])
2018/11/16(金) 14:22:17.74ID:OVkopeh4d 故障するであろうパーツを人工知能が判定すると聞いて2001年宇宙の旅を思い出した
187名無し三等兵 (ワッチョイ 23b3-hZg/ [126.74.242.23])
2018/11/16(金) 14:29:08.53ID:LkTG+mwt0188名無し三等兵 (ワッチョイ cfc8-rrJU [153.211.158.221])
2018/11/16(金) 14:31:41.00ID:wqJXxnDB0 >>186
パイロットが死亡したら射出して戦闘を継続する戦闘機とかかね
パイロットが死亡したら射出して戦闘を継続する戦闘機とかかね
189名無し三等兵 (ワッチョイ f38a-4fLB [114.190.112.36])
2018/11/16(金) 14:58:31.93ID:OdIgohz50 とりあえず戦闘機としてのF-3が出てからではないでしょうかね。艦載機案は
190名無し三等兵 (スププ Sd9f-W+Wr [49.96.5.128])
2018/11/16(金) 15:03:23.99ID:OVkopeh4d191名無し三等兵 (ワッチョイ 0361-4fLB [220.111.174.248])
2018/11/16(金) 15:06:54.37ID:0k1nvlZN0192名無し三等兵 (ワッチョイ fffe-e4+7 [115.36.250.80])
2018/11/16(金) 15:28:18.09ID:goIr5Nj70 >>186
某国のF-35は、「パイロットが壊れてる」と、交換要請するのか…
某国のF-35は、「パイロットが壊れてる」と、交換要請するのか…
193名無し三等兵 (ワッチョイ c3b6-vP8Q [118.108.127.230])
2018/11/16(金) 16:24:06.68ID:+UHtcvJm0194名無し三等兵 (ササクッテロレ Sp67-wk3l [126.245.137.30])
2018/11/16(金) 16:33:22.69ID:Rm3E+8Mhp195名無し三等兵 (ブーイモ MMff-jX+x [163.49.203.100])
2018/11/16(金) 16:47:33.92ID:N1ByGgcXM 帝国海軍の末裔的には航続距離は大正義
196名無し三等兵 (ワッチョイ 7f9f-gOgr [27.81.83.53])
2018/11/16(金) 16:52:48.62ID:vvVTpo1c0 艦載機は別に作ればいいじゃん(と適当なこと言う)
197名無し三等兵 (ワッチョイ f38a-4fLB [114.190.112.36])
2018/11/16(金) 17:04:38.37ID:OdIgohz50198名無し三等兵 (オッペケ Sr67-pinG [126.200.51.163])
2018/11/16(金) 17:08:59.40ID:tQ+NRMOdr 海軍機=艦載機じゃないからな
あくまでも対艦攻撃はアメリカ空軍では担当せず
海軍の担当だという意味でしかない
あんまり妄想話をやり続けるのはどうかと
昔の海軍でいえば一式陸攻や銀河みたいな任務のイメージだろ
あくまでも対艦攻撃はアメリカ空軍では担当せず
海軍の担当だという意味でしかない
あんまり妄想話をやり続けるのはどうかと
昔の海軍でいえば一式陸攻や銀河みたいな任務のイメージだろ
199名無し三等兵 (ドコグロ MMe7-m7DC [110.233.245.198])
2018/11/16(金) 17:13:48.53ID:an8PcD8AM 先ずは海軍戦闘機復活ですね分かります
200名無し三等兵 (ササクッテロレ Sp67-wk3l [126.245.137.30])
2018/11/16(金) 17:16:47.40ID:Rm3E+8Mhp >>198
空母搭載が難しい大型機ならともかく、艦載機じゃない戦闘機を海軍が持っても意味ないよ?
空母搭載が難しい大型機ならともかく、艦載機じゃない戦闘機を海軍が持っても意味ないよ?
201名無し三等兵 (JP 0H7f-hZg/ [101.102.202.75])
2018/11/16(金) 17:27:33.87ID:c2ZQVHE5H 不沈空母を作ろうよ。 まずは南鳥島を不沈空母にする。
超小型原子炉を置いて、レーザー防御も可能とする。
ここはレアアースなどの鉱物資源の宝庫だから、中国が真っ先に狙ってくる。 領海侵犯も度々やってるみたいだし。
原子炉は鉱物資源の採掘動力源として必要だから防衛省予算外。
超小型原子炉を置いて、レーザー防御も可能とする。
ここはレアアースなどの鉱物資源の宝庫だから、中国が真っ先に狙ってくる。 領海侵犯も度々やってるみたいだし。
原子炉は鉱物資源の採掘動力源として必要だから防衛省予算外。
202名無し三等兵 (ワッチョイ c395-+6Rb [118.110.72.11])
2018/11/16(金) 17:29:14.73ID:in2F5Up70 シーフランカーってかなりデカいと思うんだけどあれも艦載機としては筋悪だったりするの?
203名無し三等兵 (アウアウカー Saa7-b5bG [182.251.238.85])
2018/11/16(金) 17:29:25.23ID:DaS0ptJXa 外洋覇権を考えないなら大型の正規空母なんか要らん妄想はやめておけ
島嶼防衛の名目でいづも型にf-35b載せるのがせいぜい
島嶼防衛の名目でいづも型にf-35b載せるのがせいぜい
204名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp67-wk3l [126.199.18.242])
2018/11/16(金) 17:31:50.87ID:rdoE3vhvp206名無し三等兵 (オッペケ Sr67-4fLB [126.133.12.154])
2018/11/16(金) 17:33:14.93ID:koumKlWar 現実的な妄想しましょ
F-3の艦載機化はトンデモ本レベルよ
F-3の艦載機化はトンデモ本レベルよ
207名無し三等兵 (ワッチョイ f38a-4fLB [114.190.112.36])
2018/11/16(金) 17:34:14.16ID:OdIgohz50 F-3と共に行動する無人機ってどうなるのでしょうかね
208名無し三等兵 (ブーイモ MMff-jX+x [163.49.203.100])
2018/11/16(金) 17:34:27.39ID:N1ByGgcXM 昨今の海自の空母志向と、米企業がEMALS販売に色気出してることからするとそうでもない
209名無し三等兵 (ワッチョイ bf80-xItc [117.104.7.110])
2018/11/16(金) 17:37:09.72ID:DBwBHcq10 E-2CとかEA-6とかあるけ無理なの?
つか流石にQE級レベル2隻なら普通に持てるだろ
つか流石にQE級レベル2隻なら普通に持てるだろ
210名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp67-wk3l [126.199.18.242])
2018/11/16(金) 17:39:51.29ID:rdoE3vhvp >>209
QEの建造費知ってる?
QEの建造費知ってる?
211名無し三等兵 (ワッチョイ cf81-V/79 [153.230.145.102])
2018/11/16(金) 17:40:24.68ID:exEcLhIF0 XF9-1って電源は80kwじゃないの?
212名無し三等兵 (スフッ Sd9f-Q1wc [49.104.13.13])
2018/11/16(金) 17:43:38.84ID:DcCyjKqbd 艦載機とかC-2とP-1レベルに共通化できたら嬉しいなぐらいでいい
213名無し三等兵 (ワッチョイ 73d2-4fLB [210.194.192.220])
2018/11/16(金) 17:51:15.97ID:DcH8CKGD0 戦闘機より先に島嶼防衛用哨戒機母艦みたいな名前で
E-2Dが発着艦できる艦つくったほうがいいよ
E-2Dが発着艦できる艦つくったほうがいいよ
214名無し三等兵 (ワッチョイ cf81-V/79 [153.230.145.102])
2018/11/16(金) 17:55:48.45ID:exEcLhIF0 なあ、なんでXF9-1のスタータージェネレーターが180kwなんてのが一人歩きしてるんだ?
ソースも何も無いのに。
数倍の下りもXF9-1がスターターに各種発電機能をスターターに集約することで小型化した経緯を考えれば、
80kwで従来の"スタータージェネレーターの比較しての数倍"ってのは当たり前の話だろ。
ソースも何も無いのに。
数倍の下りもXF9-1がスターターに各種発電機能をスターターに集約することで小型化した経緯を考えれば、
80kwで従来の"スタータージェネレーターの比較しての数倍"ってのは当たり前の話だろ。
215名無し三等兵 (ワンミングク MM1f-KIiQ [153.249.38.245])
2018/11/16(金) 17:55:52.64ID:6tKtKRjkM 日本で造れば安いかも
217名無し三等兵 (ワッチョイ cfc8-rrJU [153.211.158.221])
2018/11/16(金) 17:58:26.37ID:wqJXxnDB0 >>210
あれはイギリスの造船所に仕事与える為に分配したせいで値段が高騰したからなあ……
あれはイギリスの造船所に仕事与える為に分配したせいで値段が高騰したからなあ……
218名無し三等兵 (ワッチョイ 3fd5-4fLB [133.203.141.63])
2018/11/16(金) 17:59:02.28ID:25FjQ4TC0 CATOBAR空母一つでDDH四つの人員を持っていっても足りないだろ
219名無し三等兵 (ワッチョイ 6fff-RZa/ [119.244.93.133])
2018/11/16(金) 17:59:35.65ID:uCPBSNBL0 防衛費が10兆円前後になるのであればQE級2隻持てるだろ
インド太平洋戦略とCPTPPを継続していくなら地域大国として太平洋諸国の安全保障を肩代わりしなくちゃならなくなる
それと韓国のレッドチーム入り&在韓米軍撤退を見越しての多用途防衛空母だろうよ
インド太平洋戦略とCPTPPを継続していくなら地域大国として太平洋諸国の安全保障を肩代わりしなくちゃならなくなる
それと韓国のレッドチーム入り&在韓米軍撤退を見越しての多用途防衛空母だろうよ
220名無し三等兵 (ワッチョイ 8f9f-maOp [113.144.227.244])
2018/11/16(金) 18:02:07.89ID:w9bgmMim0 180kwってのはシンポで聞いたっていうので話題になっただけで、聞き間違いもあるだろうし情報待ちかな
221名無し三等兵 (ワッチョイ bf80-xItc [117.104.7.110])
2018/11/16(金) 18:02:16.24ID:DBwBHcq10 >>210
4000億円。欧州価格のカブールが2100億に対しいずもが1400億なの踏まえると3000は切るな
でまあペイロードを踏まえるとものすごい高価という訳ではないと思うんだが、お前の中では高いんだろうな
4000億円。欧州価格のカブールが2100億に対しいずもが1400億なの踏まえると3000は切るな
でまあペイロードを踏まえるとものすごい高価という訳ではないと思うんだが、お前の中では高いんだろうな
222名無し三等兵 (ワッチョイ 0361-4fLB [220.111.174.248])
2018/11/16(金) 18:03:12.88ID:0k1nvlZN0 >>214
80ってのも雑誌のweb版記事以外にソースあるの?
このスレでは、シンポの日に現地いった人?のツイッターだかで180kWって話がまず入って、それから
JWINGだかの記事で80kWとか出てたから、「誤植じゃね?」って話が出たんだよ。
どっちも訂正の情報が無いから、初めに入った180って数字が妥当じゃないかって話。
80ってのも雑誌のweb版記事以外にソースあるの?
このスレでは、シンポの日に現地いった人?のツイッターだかで180kWって話がまず入って、それから
JWINGだかの記事で80kWとか出てたから、「誤植じゃね?」って話が出たんだよ。
どっちも訂正の情報が無いから、初めに入った180って数字が妥当じゃないかって話。
223名無し三等兵 (ワッチョイ bf80-xItc [117.104.7.110])
2018/11/16(金) 18:04:34.13ID:DBwBHcq10 twitterで複数の人間が180kWつってるなかで80kWて言ってるのはJ-WINGだけだけどね
224名無し三等兵 (ワッチョイ c3c7-IXVS [118.241.184.50])
2018/11/16(金) 18:04:54.78ID:1qbx5Z0r0 F-22=65kw×2(130kw) F-35=160kW
XF9-1は80kwでも180kwでもおかしくはない
XF9-1は80kwでも180kwでもおかしくはない
225名無し三等兵 (ワッチョイ cf81-V/79 [153.230.145.102])
2018/11/16(金) 18:06:29.47ID:exEcLhIF0 >>220
それ、ただの伝聞以下の情報やん。
どっかの誰ともわからないツイッターの情報で何とでも書ける。
明確に記事にされた方の80kwのほうが圧倒的に信頼性では上だろうに。
数倍の下りにしても、今まで製造経験のあるF-15やF-2向けと比較すればもちろん"数倍"になる。
記事でも>スターターと発電機は従来別々の機器であったが、これを統合し、従来の数倍の発電量を発揮する小型、省スペースのスターター・ジェネレーター
とある。
統合し併用化することになったから、スターターが数倍になったと見るのが普通だろ
それ、ただの伝聞以下の情報やん。
どっかの誰ともわからないツイッターの情報で何とでも書ける。
明確に記事にされた方の80kwのほうが圧倒的に信頼性では上だろうに。
数倍の下りにしても、今まで製造経験のあるF-15やF-2向けと比較すればもちろん"数倍"になる。
記事でも>スターターと発電機は従来別々の機器であったが、これを統合し、従来の数倍の発電量を発揮する小型、省スペースのスターター・ジェネレーター
とある。
統合し併用化することになったから、スターターが数倍になったと見るのが普通だろ
226名無し三等兵 (ドコグロ MMe7-m7DC [110.233.245.198])
2018/11/16(金) 18:08:13.55ID:an8PcD8AM 発電量が数倍になったと書いてあるのになんでスターターが数倍になったと解釈するんだろうか?
227名無し三等兵 (ワッチョイ c3c7-IXVS [118.241.184.50])
2018/11/16(金) 18:08:55.69ID:1qbx5Z0r0 スターターが数倍だとしたら・・・書く意味あるのかね?
228名無し三等兵 (スプッッ Sd9f-dRZL [49.98.15.142])
2018/11/16(金) 18:09:45.54ID:YAXuE/gad >>222
複数人が180kwと聞いたらしいからこっちが正解じゃないかな。
https://mobile.twitter.com/harapeko11/status/1062950965119135744?s=09
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
複数人が180kwと聞いたらしいからこっちが正解じゃないかな。
https://mobile.twitter.com/harapeko11/status/1062950965119135744?s=09
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
229名無し三等兵 (ワッチョイ cf81-V/79 [153.230.145.102])
2018/11/16(金) 18:09:55.89ID:exEcLhIF0 >>224
それだよ。
F-22のF119からスターターに発電機能を統合してる。
にも関わらず、記事内でスターターと発電機は従来別々の機器であったが、これを統合し、従来の数倍の発電量
と明確に書いてる。
つまり、従来品の比較対象はF119ではなく、F110といった日本でも製造経験のあるもの
それだよ。
F-22のF119からスターターに発電機能を統合してる。
にも関わらず、記事内でスターターと発電機は従来別々の機器であったが、これを統合し、従来の数倍の発電量
と明確に書いてる。
つまり、従来品の比較対象はF119ではなく、F110といった日本でも製造経験のあるもの
230名無し三等兵 (スププ Sd9f-Z2JV [49.96.19.126])
2018/11/16(金) 18:10:56.96ID:X+yIJ2PLd 無人機運用となると、複座戦闘機になるのかしら
231名無し三等兵 (ワッチョイ cfc8-rrJU [153.211.158.221])
2018/11/16(金) 18:11:19.12ID:wqJXxnDB0 >>229
あのエンジングラフ見たら比較対象にしてるのはF119やF135だろどう見ても
あのエンジングラフ見たら比較対象にしてるのはF119やF135だろどう見ても
232名無し三等兵 (ワッチョイ cf81-V/79 [153.230.145.102])
2018/11/16(金) 18:12:50.02ID:exEcLhIF0 >>227
F110といったものはスターターと発電機は別々に設置されてた。
F119は統合、XF9-1も統合。
記事で統合したからスターターが従来のものより数倍になったって書いてるよ。
つまり比較対象はF110やF100から数倍かつ、"いままでのスターター"の数倍
F110といったものはスターターと発電機は別々に設置されてた。
F119は統合、XF9-1も統合。
記事で統合したからスターターが従来のものより数倍になったって書いてるよ。
つまり比較対象はF110やF100から数倍かつ、"いままでのスターター"の数倍
233名無し三等兵 (ワッチョイ cf81-V/79 [153.230.145.102])
2018/11/16(金) 18:14:04.00ID:exEcLhIF0 >>231
統合前のスターター出力を比較してるのに、統合スターターと比較してるわけないじゃん
統合前のスターター出力を比較してるのに、統合スターターと比較してるわけないじゃん
234名無し三等兵 (オッペケ Sr67-4fLB [126.133.12.154])
2018/11/16(金) 18:14:30.56ID:koumKlWar 要するに電動機と発電機を兼ねた同期機で、日本の得意分野だわ
出力は180kWだろうね
出力は180kWだろうね
235名無し三等兵 (ワッチョイ cf81-V/79 [153.230.145.102])
2018/11/16(金) 18:15:48.28ID:exEcLhIF0236名無し三等兵 (ワッチョイ 73d2-4fLB [210.194.192.220])
2018/11/16(金) 18:15:53.81ID:DcH8CKGD0237名無し三等兵 (スップ Sd9f-yS/3 [1.66.102.179])
2018/11/16(金) 18:16:37.81ID:YYmBvehid238名無し三等兵 (スップ Sd9f-yS/3 [1.66.102.179])
2018/11/16(金) 18:19:08.17ID:YYmBvehid >>235
スクリーンは撮影禁止だったので個人では当日のパンフレットにワイが汚ない字でメモしたくらいしかないがほしけりゃあとでアップするぞ
スクリーンは撮影禁止だったので個人では当日のパンフレットにワイが汚ない字でメモしたくらいしかないがほしけりゃあとでアップするぞ
239名無し三等兵 (ワッチョイ cf81-V/79 [153.230.145.102])
2018/11/16(金) 18:19:31.85ID:exEcLhIF0 >>237
なら、なぜそれがどこにも記事化されていないんだ?
聞き間違い、見間違え、そもそもシンポジウムで出された資料が誤植の可能性の方がよっぽど高い。
記事が間違えてるのなら、訂正記事または別からの報道があって然るべきだが、それすらないのは?
なら、なぜそれがどこにも記事化されていないんだ?
聞き間違い、見間違え、そもそもシンポジウムで出された資料が誤植の可能性の方がよっぽど高い。
記事が間違えてるのなら、訂正記事または別からの報道があって然るべきだが、それすらないのは?
240名無し三等兵 (ワッチョイ cfc8-rrJU [153.211.158.221])
2018/11/16(金) 18:20:33.58ID:wqJXxnDB0241名無し三等兵 (ワッチョイ f38a-4fLB [114.190.112.36])
2018/11/16(金) 18:20:54.43ID:OdIgohz50 元記事がこれしかないからでは?
242名無し三等兵 (スップ Sd9f-o4km [1.75.0.27])
2018/11/16(金) 18:21:17.47ID:zfgK8Hskd 将来的にMWになるって予測もあったし
180kWでも少ないとか言われたりして
180kWでも少ないとか言われたりして
243名無し三等兵 (ワッチョイ 0361-4fLB [220.111.174.248])
2018/11/16(金) 18:21:18.85ID:0k1nvlZN0 >>225
「明確に記事にされた方」ってもさ・・・
どっち道情報源はシンポジウムで聞いた話でしょ?素人が聞いたか記者が聞いたかの違いだけで。
で、こういう取材対象に派遣される記者の数は大抵1媒体一人や二人。
効率を考えると一人しか聞いて無くて、他に確認して訂正出来る人間はメディアには居ない。
それよりは、独立した一個人が複数人(成りすましが無いとは言わないが)が180と言っているのだから
そりゃそちらの方を信用するよ。
「明確に記事にされた方」ってもさ・・・
どっち道情報源はシンポジウムで聞いた話でしょ?素人が聞いたか記者が聞いたかの違いだけで。
で、こういう取材対象に派遣される記者の数は大抵1媒体一人や二人。
効率を考えると一人しか聞いて無くて、他に確認して訂正出来る人間はメディアには居ない。
それよりは、独立した一個人が複数人(成りすましが無いとは言わないが)が180と言っているのだから
そりゃそちらの方を信用するよ。
244名無し三等兵 (ワッチョイ 63d2-ABD/ [110.135.24.247])
2018/11/16(金) 18:22:36.08ID:Q+maavBf0 公式発表の資料がない
講演はいわゆる「アンダー」の資料。
情報ソースとして提示できるものではないが、マニアの間で
話のタネにするのであれば全く問題ないと思う。
このスレは風説、記事その他のうわさだってネタにしていいと思う。
講演はいわゆる「アンダー」の資料。
情報ソースとして提示できるものではないが、マニアの間で
話のタネにするのであれば全く問題ないと思う。
このスレは風説、記事その他のうわさだってネタにしていいと思う。
245名無し三等兵 (ワッチョイ cf81-V/79 [153.230.145.102])
2018/11/16(金) 18:23:35.65ID:exEcLhIF0 >>240
議員のブログがソースになるわけないやん。
しかもエンジンについてるジェネレーター、1個単位での発動機が数倍とか。
スリム化を実現するために、発動機の数や、モーターを削減した結果、個単位が数倍の発電量になるとなるのなら不思議でもなんでもない
議員のブログがソースになるわけないやん。
しかもエンジンについてるジェネレーター、1個単位での発動機が数倍とか。
スリム化を実現するために、発動機の数や、モーターを削減した結果、個単位が数倍の発電量になるとなるのなら不思議でもなんでもない
246名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp67-wk3l [126.199.18.242])
2018/11/16(金) 18:24:56.85ID:rdoE3vhvp >>225
>明確に記事にされた方の80kwのほうが圧倒的に信頼性では上だろうに。
それはない
自民党の国会議員がIHI視察した時に明確に発電能力はF119の数倍だと言ってたし
180kWも複数の人間がシンポ当日同時に聞いた発表内容として発言したから
どう考えてもJWingは誤植
そもそもJWingは「日本に戦闘機エンジンの開発は絶対無理」という記事を
XF9-1納入直前に発表した前科があるから信憑性に疑問符が付いてる
>明確に記事にされた方の80kwのほうが圧倒的に信頼性では上だろうに。
それはない
自民党の国会議員がIHI視察した時に明確に発電能力はF119の数倍だと言ってたし
180kWも複数の人間がシンポ当日同時に聞いた発表内容として発言したから
どう考えてもJWingは誤植
そもそもJWingは「日本に戦闘機エンジンの開発は絶対無理」という記事を
XF9-1納入直前に発表した前科があるから信憑性に疑問符が付いてる
247名無し三等兵 (ワッチョイ bf80-xItc [117.104.7.110])
2018/11/16(金) 18:25:22.52ID:DBwBHcq10 例によってニュー速辺りで日本はコジェネ弱者って言ってた子かな
自分の妄想が通らないのがそんなに嫌か
自分の妄想が通らないのがそんなに嫌か
248名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp67-wk3l [126.199.18.242])
2018/11/16(金) 18:25:44.59ID:rdoE3vhvp249名無し三等兵 (ワッチョイ bfcb-aRsw [117.104.40.239])
2018/11/16(金) 18:26:21.89ID:CXnggjV90250名無し三等兵 (ワッチョイ c3c7-IXVS [118.241.184.50])
2018/11/16(金) 18:26:51.72ID:1qbx5Z0r0 >従来の数倍の発電量
比較の従来の・・・がF-2やF-15である可能性はあるが スタータ数倍では書く程の内容じゃないと思うがな
俺なら発電量の数倍(三倍以上)はあると読むけど・・・
F-16 = 34〜51kW
F-15E = 76.5kW
XF9-1が80kwだと 数倍という表現にはちょっと違和感覚えるな
比較の従来の・・・がF-2やF-15である可能性はあるが スタータ数倍では書く程の内容じゃないと思うがな
俺なら発電量の数倍(三倍以上)はあると読むけど・・・
F-16 = 34〜51kW
F-15E = 76.5kW
XF9-1が80kwだと 数倍という表現にはちょっと違和感覚えるな
251名無し三等兵 (ワッチョイ d370-maOp [122.196.158.109])
2018/11/16(金) 18:27:21.57ID:tzTJdCDP0 誰かシンポの録音とかしてる奴おらんのか
252名無し三等兵 (ドコグロ MMe7-m7DC [110.233.245.198])
2018/11/16(金) 18:27:53.08ID:an8PcD8AM 世艦やJWingの情報が正確と思ってるなんて軍ヲタとしてはまだまだだなw
253名無し三等兵 (ワッチョイ 839f-maOp [124.208.59.98])
2018/11/16(金) 18:29:21.55ID:61fF4zJo0 記事が常に正しいなら、竹内さんの言うとおりにF-22が採用されてないとおかしい。マスコミ権威と信頼性は全く別なものだ、まだ学んでいないのか?
254名無し三等兵 (ワッチョイ 73d2-4fLB [210.194.192.220])
2018/11/16(金) 18:30:52.29ID:DcH8CKGD0 http://www.sinfo-t.jp/pdf/Data/aerospace/N03-100_2018Rev.A.pdf
ブラシレス指導発電機:目標値200kW
おそらくこれ
180kWというのはそういう数字かと
ブラシレス指導発電機:目標値200kW
おそらくこれ
180kWというのはそういう数字かと
255名無し三等兵 (ワッチョイ cf81-V/79 [153.230.145.102])
2018/11/16(金) 18:31:10.77ID:exEcLhIF0256名無し三等兵 (ワッチョイ 7f98-U9mQ [219.116.236.127])
2018/11/16(金) 18:32:50.04ID:Bie79QeY0 >>252
ましてやJ翼だしなぁ。
ましてやJ翼だしなぁ。
257名無し三等兵 (ワッチョイ c3c7-IXVS [118.241.184.50])
2018/11/16(金) 18:34:33.04ID:1qbx5Z0r0 >>255
だからスタータージェネレーターの数倍に 書く価値があるとは思えんのよ
>F110なんかはスターターと発動機は別
当然 こちらとの比較で数倍だから書く価値があるのだろう?
比較対象がF100かF110かF119かは判らんが(流石にF135の数倍は無いだろうけど)
だからスタータージェネレーターの数倍に 書く価値があるとは思えんのよ
>F110なんかはスターターと発動機は別
当然 こちらとの比較で数倍だから書く価値があるのだろう?
比較対象がF100かF110かF119かは判らんが(流石にF135の数倍は無いだろうけど)
258名無し三等兵 (ワッチョイ cfc8-rrJU [153.211.158.221])
2018/11/16(金) 18:35:04.25ID:wqJXxnDB0 >>248
Jウイング愛読者でタケのファンとかでないかね
Jウイング愛読者でタケのファンとかでないかね
259名無し三等兵 (ワッチョイ 7fb3-jhcM [221.82.90.127])
2018/11/16(金) 18:37:12.26ID:TJMQJOel0 だいたい80kwだったらF135の半分じゃん今更そんな発電機のせるかよ
260名無し三等兵 (スプッッ Sde7-aqVq [110.163.217.215])
2018/11/16(金) 18:37:38.23ID:02rAzjPOd シンポジウムの講演で180kwって出たんなら180kwやろ
261名無し三等兵 (ワッチョイ 73d2-4fLB [210.194.192.220])
2018/11/16(金) 18:38:37.69ID:DcH8CKGD0 F-3は初期型からか改修かわからんけどTWT-AESAに換装するのわかりきってるし
いっぱい電力いるからね
いっぱい電力いるからね
262名無し三等兵 (ワッチョイ 7fb3-jhcM [221.82.90.127])
2018/11/16(金) 18:39:31.10ID:TJMQJOel0 Jwingの連中も訂正記事載せろよな
誤植は仕方ないとしても訂正しないから信用無くすんだろうが
誤植は仕方ないとしても訂正しないから信用無くすんだろうが
263名無し三等兵 (アウアウカー Saa7-1tsY [182.251.68.79])
2018/11/16(金) 18:39:34.69ID:29YVVfbta >>291
「撮影禁止」を明示しているシンポで録音してたらシンポから摘み出されるだろw
議員のブログガーに至っては失笑ものw
少なくとも女の尻自慢大好き蛍ライターに見学させるよりは国防議連所属の議員に
見せた代物の方が信用できる罠w
「撮影禁止」を明示しているシンポで録音してたらシンポから摘み出されるだろw
議員のブログガーに至っては失笑ものw
少なくとも女の尻自慢大好き蛍ライターに見学させるよりは国防議連所属の議員に
見せた代物の方が信用できる罠w
264名無し三等兵 (ワッチョイ f38a-4fLB [114.190.112.36])
2018/11/16(金) 18:42:54.10ID:OdIgohz50265名無し三等兵 (ワッチョイ 73d2-r3Ez [210.194.228.233])
2018/11/16(金) 18:43:57.67ID:C73lxM7c0 撮影禁止な物にしか出てなくてソース出せないもん引っ張り出して来てまで難癖を付けてくるなんて糞雑誌で公開処刑目前のアレかな?
267名無し三等兵 (ワッチョイ d370-maOp [122.196.158.109])
2018/11/16(金) 18:46:31.53ID:tzTJdCDP0 J-wingは悪質なフェイクニュース媒体って事で・・・
268名無し三等兵 (ワッチョイ cf81-V/79 [153.230.145.102])
2018/11/16(金) 18:46:57.49ID:exEcLhIF0269名無し三等兵 (ドコグロ MM5f-m7DC [119.240.142.149])
2018/11/16(金) 18:49:27.03ID:eQ+XAZU8M この場合出所は全部シンポて分かってるけどなw
270名無し三等兵 (ワッチョイ f38a-4fLB [114.190.112.36])
2018/11/16(金) 18:52:37.29ID:OdIgohz50 >>268
これをご覧いただきたい(PDF)
>高出力マイクロ波技術に関する研究
>高効率かつ
小型化が可能な新型電子管を用いたアクティブ・フェーズドアレイ方式の大出力指向性マ
イクロ波技術に関する研究を行い、技術資料を得る。
>平成26年度から平成29年度まで研究試作を実施し、平成28年度から平成30年度
まで所内試験を実施する予定である。
>ttp://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/25/pdf/jizen_09_honbun.pdf
よって現在所内試験中である
これをご覧いただきたい(PDF)
>高出力マイクロ波技術に関する研究
>高効率かつ
小型化が可能な新型電子管を用いたアクティブ・フェーズドアレイ方式の大出力指向性マ
イクロ波技術に関する研究を行い、技術資料を得る。
>平成26年度から平成29年度まで研究試作を実施し、平成28年度から平成30年度
まで所内試験を実施する予定である。
>ttp://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/25/pdf/jizen_09_honbun.pdf
よって現在所内試験中である
271名無し三等兵 (ワッチョイ 7f19-4fLB [125.192.196.162])
2018/11/16(金) 18:52:51.06ID:OX9nNica0 興味のある方、航空新聞社に問いあわせてみましょう。
お問い合わせ
http://www.jwing.net/contact
名前とメアドが必要ですが、まぁ、住所や電話番号書くわけじゃないのでお気軽に。
1人だけだと無視される可能性もなきしもあらずなので、できるだけ大勢の人が
問い合わせした方か効果的かと。
問い合わせ内容:
御社の11月14日付の記事『防衛装備庁、XF9-1の技術は世界レベルと発表』に関してですが、
http://www.jwing.net/news/7004
記事中で、
「そのためXF9-1では80キロワット級のスターター・ジェネレーターを搭載している。」
との文言に関してですが、
13日・14日に開催された防衛技術シンポジウムでの公演で、
「XF9-1のジェネレーター出力は180kW」と発表されていた、と伺っております。
80キロワット、180キロワット、どちらが正しいのでしょうか?
============================================
こんな感じでどうでしょう?
F-2後継機、日本主導の国内開発を決議』
お問い合わせ
http://www.jwing.net/contact
名前とメアドが必要ですが、まぁ、住所や電話番号書くわけじゃないのでお気軽に。
1人だけだと無視される可能性もなきしもあらずなので、できるだけ大勢の人が
問い合わせした方か効果的かと。
問い合わせ内容:
御社の11月14日付の記事『防衛装備庁、XF9-1の技術は世界レベルと発表』に関してですが、
http://www.jwing.net/news/7004
記事中で、
「そのためXF9-1では80キロワット級のスターター・ジェネレーターを搭載している。」
との文言に関してですが、
13日・14日に開催された防衛技術シンポジウムでの公演で、
「XF9-1のジェネレーター出力は180kW」と発表されていた、と伺っております。
80キロワット、180キロワット、どちらが正しいのでしょうか?
============================================
こんな感じでどうでしょう?
F-2後継機、日本主導の国内開発を決議』
272名無し三等兵 (ワッチョイ 7fb3-jhcM [221.82.90.127])
2018/11/16(金) 18:52:58.33ID:TJMQJOel0 議員がブログで言及までしてんのに
273名無し三等兵 (ワッチョイ 7f19-4fLB [125.192.196.162])
2018/11/16(金) 18:53:36.70ID:OX9nNica0274名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp67-wk3l [126.199.18.242])
2018/11/16(金) 18:53:39.24ID:rdoE3vhvp275名無し三等兵 (ワッチョイ 839f-maOp [124.208.59.98])
2018/11/16(金) 18:54:47.16ID:61fF4zJo0 恥かくのが好きなやつがいるな…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★9 [BFU★]
- 【速報】 トランプ米大統領が高市首相に、台湾巡り助言したという報道は事実ではない 日本政府が否定 ★2 [お断り★]
- 参政・梅村みずほ議員「土葬を原則禁止にしろ」「上皇陛下も火葬が望ましいといってる」 [バイト歴50年★]
- 【ひるおび】国分太一に「違和感」「筋違い」「独善的と思われても…」八代弁護士が厳しい言葉並べる [ぐれ★]
- 【愛知一宮】「年末ジャンボ宝くじ」1等7億円、当選くじが無効の危機…販売した店舗「確認して早く換金を」 [おっさん友の会★]
- 佐藤かよ(36)変ぼうした現在の姿「かわいい」「目の保養」まさかのカミングアウトから15年 [muffin★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちholoXをおもてなされ🛸💜🥀🧪🍃
- 【悲報】高市内閣、トランプの顔に泥を塗る対応始める [256556981]
- 愛のままにわがままに👶は👶🏿だけを傷つけないお🏡
- 「新米が売れない」コメの価格高騰で販売店困惑&苦渋の値下げ 高市聞いてるか? [399259198]
- 【悲報】高市内閣・木原官房長官、WSJ報道「そのような事実はない」WSJに抗議★2 [115996789]
- 【正論】木原官房長官「高市さんの『そんなことより』は話題のすり替えではなく、話題の転換」 [519511584]
