>>805>>808
潜水艦は三菱と川重で毎年交互に受注して作り続けるというサイクルができている
コンスタントなこのサイクルが技術開発や維持、習熟につながっている
原潜になるとわからないが、ドンガラだけは交互に受注のサイクルに載せることになるかもしれない

>>809
XF-9エンジンそのものの性能もだけれども、
民生用エンジンへの転換、応用がどの程度進むかにも注目だな

XF-5→F-7エンジンの関係から考えると、
XF-9エンジンで、CF-6やGEnxクラスに届くくらいの民生用エンジン開発につながるか?
少なくとも737クラスのエンジンはほぼ国産開発が可能にはなるな