護衛艦総合スレ Part.108

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/11/17(土) 16:48:59.98ID:/QdMvy7t
前スレ
護衛艦総合スレ Part.107
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1541210551/
2018/12/06(木) 21:44:48.35ID:yzsB8Ji3
望月死ね
979名無し三等兵
垢版 |
2018/12/06(木) 23:32:10.58ID:K/Iq9Xqg
売国wには善い一日だろうてw
(・∀・)ニヤニヤw
980名無し三等兵
垢版 |
2018/12/06(木) 23:33:22.74ID:K/Iq9Xqg
護衛艦総合スレ Part.97(109相当)
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1522474402/
次スレ
2018/12/06(木) 23:56:13.79ID:bvj+lSFi
次スレ
護衛艦総合スレ Part.109
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1544108136/
2018/12/06(木) 23:58:56.14ID:y8folSTl
>>981


ちょうど立てようとしてスレ一覧更新したところだったわ
983名無し三等兵
垢版 |
2018/12/07(金) 00:05:04.24ID:Fg1Pkmto
>>981
馬鹿はタヒねw
2018/12/07(金) 07:38:43.22ID:ilX7P6st
そこまで言う必要はないと思うが
985名無し三等兵
垢版 |
2018/12/07(金) 07:59:40.87ID:VPKlIlZi
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
2018/12/07(金) 10:52:48.18ID:ILVEl1RM
ヘイト望月無用
2018/12/07(金) 12:45:13.64ID:Fg7GppSu
単芝くんなのでお察し
988名無し三等兵
垢版 |
2018/12/07(金) 12:50:36.06ID:vuY4GYBG
(´-ω-)ウム いよいよキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!w
https://this.kiji.is/443593087692850273
 政府は、中国通信機器大手の華為技術(ファーウェ
イ HW)と中興通訊(ZTE)の製品を政府調達から事
実上、排除する方針を固めた。2社が中国情報機関と
の結び付きを指摘されていることを踏まえた。10日に
も各府省庁のサイバー攻撃対策担当者による会議を開
き、確認する。ただ日中関係に配慮して2社を名指し
せず、申し合わせの内容は「安全保障上の観点を考慮
する」といった表現にとどめる方向だ。政府関係者が
7日、明らかにした。vgfwaeryy

 米国政府は中国側がサイバー攻撃に関与していると
非難し、対抗措置を強めており、日本も同盟国として
歩調を合わせる必要があると判断したとみられる。
2018/12/07(金) 14:07:07.78ID:NUzr8Xvh
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181207-00000057-jij-pol

公明はいずも空母化を潰すつもり。
990名無し三等兵
垢版 |
2018/12/07(金) 18:27:33.25ID:oVFRkyEW
https://www.dvidshub.net/image/4947515/uss-benfold-hosts-jmsdf-sailors
第7艦隊の対潜訓練で米艦に隊員派遣したらしいけど
写真見る限りだと幹部なしの曹だけか
991名無し三等兵
垢版 |
2018/12/07(金) 18:58:50.85ID:CfBUVEiF
自民は公明から離れるつもりw
公明はどうするのかなあ!?w
(・∀・)ニヤニヤw

夜盗の公明なんてw。:+((*´艸`))+:。w
992名無し三等兵
垢版 |
2018/12/07(金) 19:07:07.82ID:kJHCuUVY
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
2018/12/07(金) 19:17:48.57ID:KaBx5nSx
>>990
そりゃスキルあるのは曹だから
994名無し三等兵
垢版 |
2018/12/07(金) 21:02:21.55ID:6CY2QJlr
>>991
既に切っても切れない仲になっている。
公明党無しでは自民の勢力は今の半分だよ。
2018/12/07(金) 21:18:29.05ID:TITmpQae
馬鹿かポスト一つで1/2とか
馬鹿はSHINEw

精精ガス抜きの安全弁程度の役回りw
草加&孔明w
996名無し三等兵
垢版 |
2018/12/07(金) 21:57:40.62ID:AoFC9lv7
>>995
君は組織票という物のパワーを知らない様だね。
2018/12/07(金) 22:00:54.86ID:y9ffIHdn
最近あんま選挙役に立ってないけどな公明
2018/12/07(金) 22:05:35.04ID:SUCA6Gz5
>>989
公明党は改修艦と攻撃型空母の相違点や具体的な運用に関し、
憲法との整合性の観点から分かりやすい説明を求めていた。
7日の政府側の説明について、同党は来年の通常国会での質疑を
乗り切るには不十分と判断。佐藤茂樹座長代理は記者団に
「国会論戦に耐えられるような、きちっとした考え方を答弁してもらう」
と述べ、政府になお検討を求めた。

反対ってわけでは無いじゃん
2018/12/07(金) 22:31:49.90ID:zrvWCeRg
総論賛成、各論反対  の世界に引き込む作戦だよ。
2018/12/07(金) 22:42:10.60ID:NUzr8Xvh
>>998
時間切れ狙いで潰す気満々にしか見えないが。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20日 5時間 53分 11秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況