欧州四ヶ国共同開発の優秀なスイングロール戦闘機、
ユーロファイター・タイフーンのスレッドです。
尚、航空自衛隊FXにまつわる話題は惜しくも選定に漏れた今となってはスレ違いですので
F-35スレや空自次期主力戦闘機スレに移動してくださるようお願い致します。
ユーロファイター社公式HP
ttp://www.eurofighter.com/
BAEシステムズ ユーロファイター・タイフーン公式HP(日本語)がかつてあった所
ttp://www.baesystems.com/japan
Eurofighter Typhoon(日本語)
ttp://eaglet.skr.jp/MILITARY/EF2000.htm
※前スレ
【EF-2000】ユーロファイター・タイフーン 68号機
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1495107665/
探検
【EF-2000】ユーロファイター・タイフーン 69号機
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/11/18(日) 11:31:27.41ID:/S2lwzBu
320名無し三等兵
2020/05/29(金) 00:32:39.44ID:HmR3PsqU エースコンバットキッズにボコられて過疎スレで愚痴る惨めさよ
322名無し三等兵
2020/05/29(金) 23:47:56.95ID:O5/TKXva 一昔前まではエースコンバットシリーズがバカ製造機の代表みたいな作品だった
今では、コールオブデューティー、ガルパン、艦これ、アズールレーンにバカ製造機の地位を取って代わられたけど
今では、コールオブデューティー、ガルパン、艦これ、アズールレーンにバカ製造機の地位を取って代わられたけど
324名無し三等兵
2020/05/30(土) 02:33:03.74ID:+xGYKunk ID:3y2hxKX3は知能が低い子だよ
325名無し三等兵
2020/05/30(土) 10:16:53.27ID:D5JbV4Mf 冷徹な自己分析は自分をいたずらに傷付けるだけだぜ >>ID:+xGYKunk
326名無し三等兵
2020/05/30(土) 17:39:21.78ID:hLWnhrut BAEが戦闘機の営業活動活発化 ユーロファイター テンペスト
327名無し三等兵
2020/05/30(土) 17:58:01.45ID:+xGYKunk ID:D5JbV4Mfは知能が低いだけでなく精神にも異常をきたしているようだ
ID:D5JbV4Mfは早く自分の頭のおかしさを自覚して病院に逝け
ID:D5JbV4Mfは早く自分の頭のおかしさを自覚して病院に逝け
329名無し三等兵
2020/05/30(土) 20:51:14.89ID:kf6IDkYA ブリや仏独も見切りをつけ始めてるし十年後にはホント要らない子になってそうだな
330名無し三等兵
2020/05/30(土) 21:38:44.73ID:+gTKzWK5 エースコンバットの話題が出ると大抵変なのが湧いてスレが荒れるから、頭がおかしいユーザーが多いゲームなのだろうなw
331名無し三等兵
2020/05/30(土) 22:24:40.25ID:GDgDNWB8 単純にプレイ人口が多いから確率的にキチガイも混ざりやすいだけの気も
一昔前の東方界隈みたいに
一昔前の東方界隈みたいに
332名無し三等兵
2020/05/30(土) 23:53:44.86ID:+xGYKunk でもゲーム作品によってユーザー全体の民度に違いがありそうだな
同じナムコでも鉄拳やパックマンで異常者がたくさん居るみたいな話しは聞かない
同じナムコでも鉄拳やパックマンで異常者がたくさん居るみたいな話しは聞かない
334名無し三等兵
2020/05/31(日) 12:13:35.06ID:gywQH6Pa 自傷行為はやめるんだID:+xGYKunk
335名無し三等兵
2020/05/31(日) 16:41:55.02ID:JTshZyPm336名無し三等兵
2020/05/31(日) 16:48:24.58ID:ZUslXAEf 最後にレスした自分が勝ちの、くっそ惨めな二匹のとっくみあいショー
337名無し三等兵
2020/05/31(日) 19:39:01.03ID:za9Pg2Em 自演バレバレ(*´ω`*)
338名無し三等兵
2020/05/31(日) 23:58:16.83ID:JTshZyPm >>336
キチガイのID:gywQH6Pa=ID:D5JbV4Mfが低能丸出しの頭の悪い書き込みでスレを荒らしているから病院に行くように勧めているだけなんだが
俺まで惨めなキチガイ野郎に見えてしまうID:ZUslXAEfは知能と状況把握能力が低いバカ
キチガイのID:gywQH6Pa=ID:D5JbV4Mfが低能丸出しの頭の悪い書き込みでスレを荒らしているから病院に行くように勧めているだけなんだが
俺まで惨めなキチガイ野郎に見えてしまうID:ZUslXAEfは知能と状況把握能力が低いバカ
339名無し三等兵
2020/06/01(月) 00:51:35.68ID:JLDfhEil キチガイから見える世界にはキチガイしかおらんのや
340名無し三等兵
2020/06/01(月) 20:50:13.92ID:8o8bYju5 話題が無いばかりにスレが荒れてしまった...
どれもこれもタイフーンが不甲斐ないせいなんや...
どれもこれもタイフーンが不甲斐ないせいなんや...
341名無し三等兵
2020/06/01(月) 21:51:39.40ID:Gbw2nQVg 不甲斐無い割には売れてんだよな
F-35は例外として、現行機種で700機近く売れてるのは大成功の部類じゃないか?
F-35は例外として、現行機種で700機近く売れてるのは大成功の部類じゃないか?
343名無し三等兵
2020/06/01(月) 23:50:40.36ID:ZhsV3Ntz イギリスの案には絶対反対するマンのフランスと、東西統一でお金が掛かるドイツを共同開発に誘ったのがイギリスの失敗
イギリスには兵器開発のセンスが無い
日本とかイタリアとかイギリス製エンジンの採用に反対しない相手を共同開発パートナーに選ぶとか、
金を持っている新興国の台湾とかシンガポールに金を出させるなどの選択肢の方がマシだったはず
イギリスには兵器開発のセンスが無い
日本とかイタリアとかイギリス製エンジンの採用に反対しない相手を共同開発パートナーに選ぶとか、
金を持っている新興国の台湾とかシンガポールに金を出させるなどの選択肢の方がマシだったはず
344名無し三等兵
2020/06/01(月) 23:55:33.45ID:IYyq0YwK346名無し三等兵
2020/06/02(火) 00:59:03.30ID:QoF/74lV 次世代機も迷走しそうな地雷臭が香ばしいのがまたなんとも
348名無し三等兵
2020/06/02(火) 05:21:19.92ID:hfxaNWgN >>343
それはもっときついだろ 台湾と戦闘機の共同開発なんてしたら中国が全開で圧力かけてくる
そのマイナスはたかだか戦闘機の開発費程度ではどうにもならないほどのマイナスだ
だから台湾に兵器売れる国がなかなか出てこないんだから
昔フランスが売ってたけど中国の経済大国化にあわせて逃げてるし 実質アメリカだけだ
F-16Aよりも新しいミラージュ2000の改良を諦めF-16Aの改良と追加の新型F-16採用に踏み切るのは
中国の圧力を恐れた開発国フランスの支援がないから
シンガポールが買う戦闘機の数なんて知れてるしそれだけでは実質英国独自開発と代わらない
それはもっときついだろ 台湾と戦闘機の共同開発なんてしたら中国が全開で圧力かけてくる
そのマイナスはたかだか戦闘機の開発費程度ではどうにもならないほどのマイナスだ
だから台湾に兵器売れる国がなかなか出てこないんだから
昔フランスが売ってたけど中国の経済大国化にあわせて逃げてるし 実質アメリカだけだ
F-16Aよりも新しいミラージュ2000の改良を諦めF-16Aの改良と追加の新型F-16採用に踏み切るのは
中国の圧力を恐れた開発国フランスの支援がないから
シンガポールが買う戦闘機の数なんて知れてるしそれだけでは実質英国独自開発と代わらない
349名無し三等兵
2020/06/02(火) 07:20:01.12ID:YkQ1TdyD おフランスはZ9ヘリとしてドーファンのライセンス生産許しちゃう国だから金もらえばいいんだよ。
350名無し三等兵
2020/06/02(火) 07:28:47.15ID:hfxaNWgN だからそれは中国と商売したほうが儲かるから台湾を捨てたって話だろ フランスが
同じ話だ
同じ話だ
351名無し三等兵
2020/06/02(火) 13:01:25.29ID:TcZBlueM 台湾の問題はチャーチルがバカだったから仕方ないよ。
カイロ会談で蒋介石が、「澎湖諸島と台湾島は中国固有の領土であり、中国に返還されるべきである。」
などと嘘を言い放った時に、それに異を唱えず親中派のルーズベルトと共にそれに同意してしまったからね。
自分がイギリスの宰相なら、蒋介石の主張に強く反対し、台湾島と澎湖諸島を日本帝国から独立させ、
イギリスの息の掛った傀儡国家を建国する事を選ぶ。
台湾島や澎湖諸島などを蒋介石にくれてやるよりは、自国製品を買ってくれる傀儡国を作った方が遥かに有益だ。
カイロ会談で蒋介石が、「澎湖諸島と台湾島は中国固有の領土であり、中国に返還されるべきである。」
などと嘘を言い放った時に、それに異を唱えず親中派のルーズベルトと共にそれに同意してしまったからね。
自分がイギリスの宰相なら、蒋介石の主張に強く反対し、台湾島と澎湖諸島を日本帝国から独立させ、
イギリスの息の掛った傀儡国家を建国する事を選ぶ。
台湾島や澎湖諸島などを蒋介石にくれてやるよりは、自国製品を買ってくれる傀儡国を作った方が遥かに有益だ。
352名無し三等兵
2020/06/02(火) 18:11:11.57ID:mQWhSadh ミラージュ2000調達は当時、統一路線だった国民党が中国に気を使って米国製F-16調達の3割を切り替えたものだよ
導入後、民進党政権が8年続いた時に国民党の買ったダメ戦闘機として予算が付けられずまともに整備されなかった為に可動率は最悪に
その後、国民党に戻って一時、可動率は回復したが、今度は近代化を決める前にまた民進党政権に戻ってしまい完全に見放された状態が今
導入後、民進党政権が8年続いた時に国民党の買ったダメ戦闘機として予算が付けられずまともに整備されなかった為に可動率は最悪に
その後、国民党に戻って一時、可動率は回復したが、今度は近代化を決める前にまた民進党政権に戻ってしまい完全に見放された状態が今
353名無し三等兵
2020/06/02(火) 18:59:17.16ID:TcZBlueM 支那系である支那国民党や外省人にとっては中国大陸と台湾島の統一は悲願であるが、
台湾系である民進党、本省人、原住民にとっては悪夢でしかない
台湾系である民進党、本省人、原住民にとっては悪夢でしかない
354名無し三等兵
2020/06/02(火) 21:16:19.80ID:LLRJa6dj Mirage2000はダッソーが中国に忖度してアップデートしなかったから自国産テイジャスに置き換えなのに民進党がーとかお前らバカ
355名無し三等兵
2020/06/02(火) 21:26:58.66ID:TcZBlueM フランス製の戦闘機はアメリカ製よりも低スペックな上にサポートがダメだから購入するメリットが無い
356名無し三等兵
2020/06/02(火) 21:39:14.23ID:+Uwi+ITW > ダッソーが中国に忖度して
ラファール: えっ?
ラファール: えっ?
357名無し三等兵
2020/06/03(水) 07:59:58.75ID:v/gz1RBP358名無し三等兵
2020/06/03(水) 12:47:01.42ID:zDPIsNvo ミラージュ2000含めたデルタ翼機は小型単発の割には上昇力が高いから、小規模空軍の爆撃機迎撃用なら悪くないよ
359名無し三等兵
2020/06/03(水) 12:50:27.21ID:zDPIsNvo 高高度爆撃機迎撃任務なら旧型のF-15Jでもできるから小型単発機でできれば問題ない。F-16で統一できなかったのは残念だが
360名無し三等兵
2020/06/03(水) 19:41:25.09ID:eKjfwvkM361名無し三等兵
2020/06/03(水) 21:38:08.27ID:Yzr6i4Kn ギリシャ空軍のミラージュ2000がトルコのF-16ブロック40を落としてるからまあまあ使えると思われる
362名無し三等兵
2020/06/03(水) 23:43:51.11ID:iE6sEl4q ギリシャ、トルコ、イギリス、アルゼンチンを見習い、日本も竹島を侵略する韓国を徹底的に叩くべきだった
侵略者を甘やかす日本の政府や国会議員はクソ
侵略者を甘やかす日本の政府や国会議員はクソ
364名無し三等兵
2020/06/04(木) 11:54:25.52ID:0Kh/j7HS >>360
日本軍の侵攻はパリ陥落とバトルオブブリテンの混乱に乗じて増援なしの植民地駐留軍を倒しただけだから増援が来ればいずれは負ける運命だったのだ。
日本軍の侵攻はパリ陥落とバトルオブブリテンの混乱に乗じて増援なしの植民地駐留軍を倒しただけだから増援が来ればいずれは負ける運命だったのだ。
365名無し三等兵
2020/06/04(木) 20:52:49.81ID:d/Z+zxbS >>364
前線への兵站能力や補給能力に関してはイギリスの方が日本よりも格上だし、
ビルマ・インド戦線では強力に訓練されたグルカ兵部隊が居るからそんな所で山岳戦をすれば大損害は免れない
対英戦はマレー半島で止めておくべきで、ビルマ・インド方面にまで戦線を広げたのは間違いだった
前線への兵站能力や補給能力に関してはイギリスの方が日本よりも格上だし、
ビルマ・インド戦線では強力に訓練されたグルカ兵部隊が居るからそんな所で山岳戦をすれば大損害は免れない
対英戦はマレー半島で止めておくべきで、ビルマ・インド方面にまで戦線を広げたのは間違いだった
366名無し三等兵
2020/06/04(木) 21:20:29.53ID:ImemckU/ バルト海防空任務のイギリス空軍戦闘機 ロシア軍機にスクランブル
https://otakei.otakuma.net/archives/2020060410.html
https://otakei.otakuma.net/wp/wp-content/uploads/2020/06/BAP_RAF_Typhoon_onboard.jpg
イギリス空軍は2020年6月2日(現地時間)、NATOのバルト3国防空任務で
リトアニアに派遣されている戦闘機部隊が、バルト3国の領空に接近したロシア軍の
電子偵察機に対してスクランブルし、当該機を警戒空域外に退去させたと発表
しました。
バルト海はフィンランド湾を介してロシアに接しており、最奥部に大都市
サンクトペテルブルクが控えるため、ロシア軍の航空機や艦船が頻繁に行き
来しています。しかもフィンランド湾は幅が狭く、航路を少しでも外れると湾の
両岸にあるフィンランドやエストニアの領空・領海に接近してしまう微妙な
立地です。
ロシアと国境を接するバルト3国はNATOの最前線に位置しますが、国力が
小さいため戦闘機を擁する空軍がありません。そこでNATO加盟国の空軍が
持ち回りで防空を担当する、バルト海防空協定(Baltic Air Policing)が
結ばれています。
https://otakei.otakuma.net/archives/2020060410.html
https://otakei.otakuma.net/wp/wp-content/uploads/2020/06/BAP_RAF_Typhoon_onboard.jpg
イギリス空軍は2020年6月2日(現地時間)、NATOのバルト3国防空任務で
リトアニアに派遣されている戦闘機部隊が、バルト3国の領空に接近したロシア軍の
電子偵察機に対してスクランブルし、当該機を警戒空域外に退去させたと発表
しました。
バルト海はフィンランド湾を介してロシアに接しており、最奥部に大都市
サンクトペテルブルクが控えるため、ロシア軍の航空機や艦船が頻繁に行き
来しています。しかもフィンランド湾は幅が狭く、航路を少しでも外れると湾の
両岸にあるフィンランドやエストニアの領空・領海に接近してしまう微妙な
立地です。
ロシアと国境を接するバルト3国はNATOの最前線に位置しますが、国力が
小さいため戦闘機を擁する空軍がありません。そこでNATO加盟国の空軍が
持ち回りで防空を担当する、バルト海防空協定(Baltic Air Policing)が
結ばれています。
367名無し三等兵
2020/06/05(金) 16:50:21.59ID:RHB/z+Lc タイフーンの話になるとタイフーンはとにかくダメ!全てダメ!で思考停止する輩が多いよな
輸出の話題にしても二言目には賄賂だしタイフーン=欠陥品のイメージだけで語るのは如何なものか
輸出の話題にしても二言目には賄賂だしタイフーン=欠陥品のイメージだけで語るのは如何なものか
368名無し三等兵
2020/06/05(金) 17:10:00.20ID:s6CxcQ4E369名無し三等兵
2020/06/05(金) 20:06:05.10ID:tOYyN8K+370名無し三等兵
2020/06/05(金) 20:51:01.48ID:6hdtFkDe 別にこっちもタイフーンはすごい!最強!とか言いたい分けではなく
タイフーンが話題に挙がると必ず貶す方向で話をもっていこうとする人がいることが気になっただけ
タイフーンが話題に挙がると必ず貶す方向で話をもっていこうとする人がいることが気になっただけ
371名無し三等兵
2020/06/05(金) 21:52:33.03ID:XrDeETin 実際、F-22とF-35除けばタイフーンに勝てそうなライバルいないしな
372名無し三等兵
2020/06/05(金) 21:56:21.89ID:fzpIFNF7 お隣のラファールにインドで負けてなかったか?
373名無し三等兵
2020/06/05(金) 22:00:47.01ID:EHFpY3ME F-22もT-38に負けてたりするのでそこは何とも...
376名無し三等兵
2020/06/05(金) 22:12:25.67ID:vCdBS4c0 >>374
単純に機動力で負けてるし、RCSも10倍でかい、赤外線系のセンサーも無いF-15だと相当厳しいと思われ
単純に機動力で負けてるし、RCSも10倍でかい、赤外線系のセンサーも無いF-15だと相当厳しいと思われ
377名無し三等兵
2020/06/05(金) 22:13:45.96ID:TFaBo/jY F-15シリーズは分が悪いけど、SU-35相手だと負けそう
378名無し三等兵
2020/06/05(金) 22:37:36.31ID:s6CxcQ4E379名無し三等兵
2020/06/05(金) 22:41:44.90ID:dGWolL8A preMSIP機なら余裕で勝てるだろうが、F-15SAとかゴールデンイーグル相手だと微妙
そもそもASEA積んだ機体が今年になってようやく配備に漕ぎつけたあたりが問題なんだが
そもそもASEA積んだ機体が今年になってようやく配備に漕ぎつけたあたりが問題なんだが
380名無し三等兵
2020/06/05(金) 22:51:20.06ID:NTrVLfxO381名無し三等兵
2020/06/05(金) 22:56:05.47ID:Ksgvl7OY センサーの統合が進んでるEF2000相手にシグニチャーの塊のストライクイーグルは敵わんのや
382名無し三等兵
2020/06/05(金) 22:56:20.81ID:06jdbsNJ F-15E系列が相手だとフライトエンベロープでEF2000が圧勝してるから余計厳しいんじゃない?
むしろF-16Vあたりが強敵かと
むしろF-16Vあたりが強敵かと
383名無し三等兵
2020/06/06(土) 00:02:38.40ID:ycfvafCx384名無し三等兵
2020/06/06(土) 06:08:08.21ID:4ySlurLo385名無し三等兵
2020/06/06(土) 15:00:40.35ID:ysQPZYZd 2年前だったか、イギリスからタイフーンが来日して、F-2とDACTやってたと聞いたんだが、
その内容や結果については、ほとんど聞かないな。
低空での格闘戦とかやったんだろうか。
その内容や結果については、ほとんど聞かないな。
低空での格闘戦とかやったんだろうか。
386名無し三等兵
2020/06/06(土) 15:44:40.49ID:z7TdPkyU 格闘戦DACTは現時点(2年前含め)だとASRAAMとAAM-3での対決になって、
ASRAAMがどの程度のものかを知る機会にはなっても機体性能やパイロット技量を知る機会としては微妙そう
ASRAAMがどの程度のものかを知る機会にはなっても機体性能やパイロット技量を知る機会としては微妙そう
387名無し三等兵
2020/06/07(日) 01:54:58.88ID:XjAV4v8s >>384
最新AESAのF-15EはRCS10倍以上で鈍重だし、頼みの綱の対空番長F-15CのAPG-63(V3)はマジモンの90年代の遺物だしでちょっと厳しいよね
最新AESAのF-15EはRCS10倍以上で鈍重だし、頼みの綱の対空番長F-15CのAPG-63(V3)はマジモンの90年代の遺物だしでちょっと厳しいよね
388名無し三等兵
2020/06/07(日) 03:34:35.67ID:XEN5sPnP ミーティアを使えるという点でもタイフーンはF-15に対して優位にあるよね
389名無し三等兵
2020/06/07(日) 03:46:05.95ID:PeJhrZ4X つ レーダーの有効射程
そもそも理屈上フルスペックでミーティアの誘導できるのってF-22のAN/APG-77しかないだろう。
そもそも理屈上フルスペックでミーティアの誘導できるのってF-22のAN/APG-77しかないだろう。
390名無し三等兵
2020/06/07(日) 05:34:41.92ID:JpWdPasY >>387
「APG-63(V3)が90年代の遺物」ウソはよくない
APG-63(V)1が2001年戦力化 APG-63(V)3の実用化は2011年頃
遺物といって良いのは無印APG-63とAPG-70くらいだ
それにくらべてタイフーンのIRSTはタイフーンと同時に開発されたもので
それ以後大きな改良はなくまさに90年代の遺物だ
それとタイフーンのRCSが小さくてもミサイルや燃料タンクを外部搭載するからまったく無意味な性能
「APG-63(V3)が90年代の遺物」ウソはよくない
APG-63(V)1が2001年戦力化 APG-63(V)3の実用化は2011年頃
遺物といって良いのは無印APG-63とAPG-70くらいだ
それにくらべてタイフーンのIRSTはタイフーンと同時に開発されたもので
それ以後大きな改良はなくまさに90年代の遺物だ
それとタイフーンのRCSが小さくてもミサイルや燃料タンクを外部搭載するからまったく無意味な性能
391名無し三等兵
2020/06/07(日) 09:48:10.44ID:uqLYFs44 つか今のF-15EならAPG-82(V)1だし、推力重量比もF-15C/Dより上という(無論タイフーンよりも上)
392名無し三等兵
2020/06/07(日) 13:08:56.14ID:EhPTZhtl393名無し三等兵
2020/06/07(日) 16:00:00.13ID:cndujyVD タイフーンのパイレーツは一度更新入ったんで2000年代後期の技術やね
394名無し三等兵
2020/06/07(日) 16:18:04.90ID:XEN5sPnP >>391
F110になって推力は向上したが、機体フレーム強化とCFTによる重量増で推力重量比はC/Dと対して変わらないぞ
重量が増えたことで翼面荷重は上がっているから運動性、加速力、上昇力では劣る
対してタイフーンはF-15C以上の推力重量比と低翼面荷重を実現し、スーパークルーズも可能
ついでに機械式アンテナのCAPTOR-Mでも戦闘機サイズを100NMで探知可能だからミーティアの性能も十分に引き出せる
F110になって推力は向上したが、機体フレーム強化とCFTによる重量増で推力重量比はC/Dと対して変わらないぞ
重量が増えたことで翼面荷重は上がっているから運動性、加速力、上昇力では劣る
対してタイフーンはF-15C以上の推力重量比と低翼面荷重を実現し、スーパークルーズも可能
ついでに機械式アンテナのCAPTOR-Mでも戦闘機サイズを100NMで探知可能だからミーティアの性能も十分に引き出せる
395名無し三等兵
2020/06/07(日) 16:48:07.17ID:uqLYFs44 F-15C 空虚重量12.7t ウェット推力10.8t×2
F-15E 空虚重量14.5t ウェット推力13.3t×2
タイフーン 空虚重量11.0t ウェット推力9.1t×2
という訳で、推力重量比はF-15E>F-15C≧タイフーン
まあ1位と3位で1割しか違わないから大差ないとも言える
本当は空虚重量じゃなくて空対空戦闘時のコンフィギュレーション(機内燃料2/3、増槽なし、AAM装備とか)で比較すべきなんだろうけど、
空虚重量に対する機内燃料容量やペイロードの比が極端に違ったりはしてないので順位は変わらんだろう
ところで翼面荷重が増えると旋回には不利だが抵抗が相対的に減る分上昇力・加速力にはむしろ有利になる件
極端な例はF-104みたいな奴
F-15E 空虚重量14.5t ウェット推力13.3t×2
タイフーン 空虚重量11.0t ウェット推力9.1t×2
という訳で、推力重量比はF-15E>F-15C≧タイフーン
まあ1位と3位で1割しか違わないから大差ないとも言える
本当は空虚重量じゃなくて空対空戦闘時のコンフィギュレーション(機内燃料2/3、増槽なし、AAM装備とか)で比較すべきなんだろうけど、
空虚重量に対する機内燃料容量やペイロードの比が極端に違ったりはしてないので順位は変わらんだろう
ところで翼面荷重が増えると旋回には不利だが抵抗が相対的に減る分上昇力・加速力にはむしろ有利になる件
極端な例はF-104みたいな奴
396名無し三等兵
2020/06/07(日) 16:59:50.10ID:AYUdeBWB397名無し三等兵
2020/06/07(日) 17:29:58.05ID:QF6bKGcL ポピュラーな兵装&燃料50%の条件で比較
・推力重量比
F-15C→1.01
F-15E→0.99(F100)1.02(F110)
・F-15C
空虚重量:12916kg
兵装重量:10710kg × 0.5
燃料重量:6103kg × 0.5
最大推力:10800kg × 2
・F-15E
空虚重量:14515kg
兵装重量:11113kg × 0.5
燃料重量:(6114kg + 2189kg ×2 )× 0.5
最大推力:12640kg × 2(F100)13035kg × 2(F110)
・推力重量比
F-15C→1.01
F-15E→0.99(F100)1.02(F110)
・F-15C
空虚重量:12916kg
兵装重量:10710kg × 0.5
燃料重量:6103kg × 0.5
最大推力:10800kg × 2
・F-15E
空虚重量:14515kg
兵装重量:11113kg × 0.5
燃料重量:(6114kg + 2189kg ×2 )× 0.5
最大推力:12640kg × 2(F100)13035kg × 2(F110)
398名無し三等兵
2020/06/07(日) 17:37:15.97ID:QF6bKGcL F-15EがC型にフライトエンベロープで劣っているのは厳然たる事実なんだけど、
構造重量によって迎え角多めで飛行するシチュエーションが増えたことや、増加推力分は姿勢変化における初期応答にはほとんど意味を成さないことが原因
構造重量によって迎え角多めで飛行するシチュエーションが増えたことや、増加推力分は姿勢変化における初期応答にはほとんど意味を成さないことが原因
399名無し三等兵
2020/06/07(日) 17:40:36.92ID:QF6bKGcL あとE型はCFTやスナイパーポッドが固定装備化してる関係で、抵抗値がかなり悪いのも一因
400名無し三等兵
2020/06/07(日) 20:19:49.97ID:UwFc/mEP 自分なりに正確な推力重量比を算出してみた
F-15Cイーグル
空虚重量:12,700kg
エンジン:プラット&ホイットニー F100-PW-220(A/B時最大推力 10,780kg)
空対空コンフィギュレーション
(2,300L増槽*3+AMRAAM*4発+ AIM-9X*4発)
重量:25,280kg
推力重量比:0.85
近接空戦時コンフィギュレーション
(空対空コンフィギュレーションの燃料搭載量*0.5+AIM-9X*4発)
重量:18,870kg
推力重量比:1.14
F-15Eストライクイーグル
空虚重量:14,500kg
エンジン:GE F110-129(A/B時最大推力 13,360kg)
空対空コンフィギュレーション
(2,800L CFT*2+2,300L増槽*3+AMRAAM*4発+ AIM-9X*4発)
重量:31,560kg
推力重量比:0.84
近接空戦時コンフィギュレーション
(空対空コンフィギュレーションの燃料搭載量*0.5+AIM-9X*4発)
重量:22,910s
推力重量比:1.16
F-15Cイーグル
空虚重量:12,700kg
エンジン:プラット&ホイットニー F100-PW-220(A/B時最大推力 10,780kg)
空対空コンフィギュレーション
(2,300L増槽*3+AMRAAM*4発+ AIM-9X*4発)
重量:25,280kg
推力重量比:0.85
近接空戦時コンフィギュレーション
(空対空コンフィギュレーションの燃料搭載量*0.5+AIM-9X*4発)
重量:18,870kg
推力重量比:1.14
F-15Eストライクイーグル
空虚重量:14,500kg
エンジン:GE F110-129(A/B時最大推力 13,360kg)
空対空コンフィギュレーション
(2,800L CFT*2+2,300L増槽*3+AMRAAM*4発+ AIM-9X*4発)
重量:31,560kg
推力重量比:0.84
近接空戦時コンフィギュレーション
(空対空コンフィギュレーションの燃料搭載量*0.5+AIM-9X*4発)
重量:22,910s
推力重量比:1.16
401名無し三等兵
2020/06/07(日) 20:27:40.43ID:UwFc/mEP タイフーン
空虚重量11,150kg
エンジン:ユーロジェット EJ200(A/B時最大推力9,180kg)
空対空コンフィギュレーション
(2,000L増槽*2+1,000L増槽*1+ミーティア4発+ASRAAM4発)
重量:21,250kg(1,000L増槽*3の場合19,650kg)
推力重量比:0.86(0.93)
ちなみにこの重量はタイフ−ンはできるだけ重く、F-15Eはできるだけ軽くなるように計算した。
推重比に関しては3者とも似たり寄ったりな数値だが、タイフーンが仮に1000L3本を使用した場合は頭一歩抜きんでる模様
(タイフーンは1000L増槽を搭載するのが一般的)
近接空戦時コンフィギュレーション
(空対空コンフィギュレーションの燃料搭載量*0.5+ASRAAM4発)
重量:16,010kg(15,210kg)
推力重量比:1.15(1.20)
空虚重量11,150kg
エンジン:ユーロジェット EJ200(A/B時最大推力9,180kg)
空対空コンフィギュレーション
(2,000L増槽*2+1,000L増槽*1+ミーティア4発+ASRAAM4発)
重量:21,250kg(1,000L増槽*3の場合19,650kg)
推力重量比:0.86(0.93)
ちなみにこの重量はタイフ−ンはできるだけ重く、F-15Eはできるだけ軽くなるように計算した。
推重比に関しては3者とも似たり寄ったりな数値だが、タイフーンが仮に1000L3本を使用した場合は頭一歩抜きんでる模様
(タイフーンは1000L増槽を搭載するのが一般的)
近接空戦時コンフィギュレーション
(空対空コンフィギュレーションの燃料搭載量*0.5+ASRAAM4発)
重量:16,010kg(15,210kg)
推力重量比:1.15(1.20)
402名無し三等兵
2020/06/07(日) 20:29:20.76ID:UwFc/mEP タイフーン
空虚重量11,150kg
エンジン:ユーロジェット EJ200(A/B時最大推力9,180kg)
空対空コンフィギュレーション
(2,000L増槽*2+1,000L増槽*1+ミーティア4発+ASRAAM4発)
重量:21,250kg(1,000L増槽*3の場合19,650kg)
推力重量比:0.86(0.93)
近接空戦時コンフィギュレーション
(空対空コンフィギュレーションの燃料搭載量*0.5+ASRAAM4発)
重量:16,010kg(15,210kg)
推力重量比:1.15(1.20)
ちなみにこの重量はタイフ−ンはできるだけ重く、F-15Eはできるだけ軽くなるように計算した。
推重比に関しては3者とも似たり寄ったりな数値だが、タイフーンが仮に1000L3本を使用した場合は頭一歩抜きんでる模様
(タイフーンは1000L増槽を搭載するのが一般的)
すまん最後失敗した
空虚重量11,150kg
エンジン:ユーロジェット EJ200(A/B時最大推力9,180kg)
空対空コンフィギュレーション
(2,000L増槽*2+1,000L増槽*1+ミーティア4発+ASRAAM4発)
重量:21,250kg(1,000L増槽*3の場合19,650kg)
推力重量比:0.86(0.93)
近接空戦時コンフィギュレーション
(空対空コンフィギュレーションの燃料搭載量*0.5+ASRAAM4発)
重量:16,010kg(15,210kg)
推力重量比:1.15(1.20)
ちなみにこの重量はタイフ−ンはできるだけ重く、F-15Eはできるだけ軽くなるように計算した。
推重比に関しては3者とも似たり寄ったりな数値だが、タイフーンが仮に1000L3本を使用した場合は頭一歩抜きんでる模様
(タイフーンは1000L増槽を搭載するのが一般的)
すまん最後失敗した
403名無し三等兵
2020/06/07(日) 23:12:26.23ID:Cs0c0L0e タイフーンは、フランスの小型空母でも運用可能とする為に機体サイズを小さくし過ぎたが為にレーダー出力や拡張性が低くなってしまった
イギリスの様な島国やイタリア、スペインの様な半島国家は、F-15やSu-27の様な航続距離が長い大型戦闘機の方が向いている
イギリスの様な島国やイタリア、スペインの様な半島国家は、F-15やSu-27の様な航続距離が長い大型戦闘機の方が向いている
404名無し三等兵
2020/06/07(日) 23:52:34.33ID:GdjU84/Y 追加購入した方が安く上がるんじゃあ?
406名無し三等兵
2020/06/08(月) 01:49:29.54ID:XZRDmUxh407名無し三等兵
2020/06/08(月) 01:57:14.62ID:d6DDg92T どれだけ持ち上げても飛行寿命1500時間の産業廃棄物やぞ
409名無し三等兵
2020/06/08(月) 03:11:45.79ID:sd9leso4410名無し三等兵
2020/06/08(月) 09:54:58.33ID:5lcEipEi 見苦しいだけだからもうその辺でやめとけ(自演)
411名無し三等兵
2020/06/08(月) 15:46:47.73ID:vOGhcM4/412名無し三等兵
2020/06/10(水) 01:44:26.74ID:8S1kV7B1 タイフーンは機体のフロント部分のノーズコーンが小さいから、
F-15系やSu-27系みたいに大型で高出力のレーダーが積めないんだよね。
現代航空戦はBVR戦闘が基本だから、機体規模が小さいのはそのまま航空優勢の確保に於いて不利に働く。
F-15系やSu-27系みたいに大型で高出力のレーダーが積めないんだよね。
現代航空戦はBVR戦闘が基本だから、機体規模が小さいのはそのまま航空優勢の確保に於いて不利に働く。
413名無し三等兵
2020/06/10(水) 01:55:36.96ID:LuWtwo1K RCS0.1u以下の機体同士が電子戦かましながら接近すると、いくらレーダーの出力が高くても90kmくらいまで接近しないとまともに補足できないのが現代戦
414名無し三等兵
2020/06/10(水) 01:58:57.90ID:LuWtwo1K SU-35の探知距離400kmのイルビスレーダーが評価イマイチなのもこの辺が理由で、
レーダー出力よりIRSTや光学照準と組み合わせて最小のレーダー照射とパッシブ探知で敵機を補足するのがトレンド
レーダー出力よりIRSTや光学照準と組み合わせて最小のレーダー照射とパッシブ探知で敵機を補足するのがトレンド
415名無し三等兵
2020/06/10(水) 02:05:52.75ID:LuWtwo1K F-15は古い設計だから仕方ないが、悪戯に大出力のレーダーを積むと自機の存在を不用意に暴露したり、機首の投影面積を肥大→RCS増加に繋がるので大径レーダーはAPG-77をピークに衰退してる
416名無し三等兵
2020/06/10(水) 23:46:41.34ID:8S1kV7B1 AWACSやAEWに支援させるので戦闘機に大出力レーダーを積む時代は終わったと言う事なんですかね
417名無し三等兵
2020/06/11(木) 00:20:36.34ID:BixcLs7L >>413
ウェポンベイのついたRCS0.1u以下の機体ならその理屈は成り立つがタイフーンみたいにミサイルとタンクを外部に積んでの
実際の運用ではF-15とかわらないRCSたれ流す機体では普通にF-15と同じように探知され普通にレーダー直径で負けるF-15に劣る
「クリーン形態ならステルス」なんてバカを騙すためのセールストーク以上の話じゃない
ウェポンベイのついたRCS0.1u以下の機体ならその理屈は成り立つがタイフーンみたいにミサイルとタンクを外部に積んでの
実際の運用ではF-15とかわらないRCSたれ流す機体では普通にF-15と同じように探知され普通にレーダー直径で負けるF-15に劣る
「クリーン形態ならステルス」なんてバカを騙すためのセールストーク以上の話じゃない
418名無し三等兵
2020/06/11(木) 01:27:46.02ID:Y6HWdeoA AEWのほうが狙われる時代なのでやっぱり戦闘機に大出力レーダーはいるって結論では?
419名無し三等兵
2020/06/11(木) 02:38:55.28ID:BixcLs7L F-35のAPG-81がF-22のAPG-77に比べ小直径のレーダーになったのは
単にF-35が小型でAPG-77サイズのレーダーなんて積めないからだ
F-16向けもスパホ向けも基本的に既存機の改良で元よりも大きいレーダーなんてつめない
つまり別に小直径のレーダーがトレンドなわけじゃない
普通に第六世代戦闘機はAPG-77以上の大直径レーダーを積んでくるわな
IRSTなどで補助する流れはあるもののあくまで空対空の主役はレーダー
「レーダー使うと逆探知」なんて話もAPG-77とAPG-81は広域スペクトラム送信で対策されほぼ逆探知されない
単にF-35が小型でAPG-77サイズのレーダーなんて積めないからだ
F-16向けもスパホ向けも基本的に既存機の改良で元よりも大きいレーダーなんてつめない
つまり別に小直径のレーダーがトレンドなわけじゃない
普通に第六世代戦闘機はAPG-77以上の大直径レーダーを積んでくるわな
IRSTなどで補助する流れはあるもののあくまで空対空の主役はレーダー
「レーダー使うと逆探知」なんて話もAPG-77とAPG-81は広域スペクトラム送信で対策されほぼ逆探知されない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- たぬかな、結婚していた SNSで報告 生配信では入籍時期も説明 祝福殺到「おめでとう!」「幸あれ」 [muffin★]
- 自民 国会議員の歳費 月額5万円引き上げ 今国会での成立目指す [どどん★]
- 「クラウンに乗りたかった」東京・足立の車暴走 男性、容疑を否認★2 [七波羅探題★]
- 東京・足立区の盗難車死亡ひき逃げ事件 11人死傷のうち死亡した男女の身元を発表 80代の男性と20代フィリピン国籍の女性 警視庁 [どどん★]
- 相次ぐ中国公演中止に、シンガーソングライターらが続々高市首相に怒り表明「隣国の仲間たちに対して申し訳ない」★3 [muffin★]
- 「営業妨害ですよ」小野田紀美氏、銀色ドレス揶揄に怒りをあらわ [バイト歴50年★]
- オーバーオールしかないんだけどどんなイメージ?
- 【動画】慶應准教授の有野氏、高市答弁の問題点を理路整然と指摘しまいネトウヨ発狂wwwwwwwwwwww [271912485]
- 初期マキマさん見てて思うこと
- 緊急夜中にばりピンポンなるんだがこれって故障だよな?
- 自民党閣僚関係者「党内外問わず高市総理に批判的なことを言える空気ではない」 [834922174]
- お前ら彼女/妻のうんちを素手で触れる?
