欧州四ヶ国共同開発の優秀なスイングロール戦闘機、
ユーロファイター・タイフーンのスレッドです。
尚、航空自衛隊FXにまつわる話題は惜しくも選定に漏れた今となってはスレ違いですので
F-35スレや空自次期主力戦闘機スレに移動してくださるようお願い致します。
ユーロファイター社公式HP
ttp://www.eurofighter.com/
BAEシステムズ ユーロファイター・タイフーン公式HP(日本語)がかつてあった所
ttp://www.baesystems.com/japan
Eurofighter Typhoon(日本語)
ttp://eaglet.skr.jp/MILITARY/EF2000.htm
※前スレ
【EF-2000】ユーロファイター・タイフーン 68号機
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1495107665/
【EF-2000】ユーロファイター・タイフーン 69号機
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/11/18(日) 11:31:27.41ID:/S2lwzBu
521名無し三等兵
2020/06/19(金) 16:18:22.23ID:OZdU3IRX522名無し三等兵
2020/06/19(金) 17:34:44.46ID:cS16g5gu ちょっと、意味ワカラン
decision by the German Bundestag to develop the new AESA (= Active Electronic Scanning Array) radar for the entire German Eurofighter fleet
Sensor supplier HENSOLDT welcomes the German Bundestag's release of billion Euro budget for Eurofighter AESA radar and .....
Important decision for Germany as a technology base
June 17, 2020 Hensoldt Holding GmbH
ttp://www.hensoldt.net/news/important-decision-for-germany-as-a-technology-base/
decision by the German Bundestag to develop the new AESA (= Active Electronic Scanning Array) radar for the entire German Eurofighter fleet
Sensor supplier HENSOLDT welcomes the German Bundestag's release of billion Euro budget for Eurofighter AESA radar and .....
Important decision for Germany as a technology base
June 17, 2020 Hensoldt Holding GmbH
ttp://www.hensoldt.net/news/important-decision-for-germany-as-a-technology-base/
523名無し三等兵
2020/06/19(金) 18:56:49.42ID:lp8qAIzd RCS と探知距離を簡易計算できるサイト
https://www.translatorscafe.com/unit-converter/en-US/calculator/radar-max-range/
RCS 1u で 探知距離 100km になるように、パラメーターをいじってみた。
出力 100000000 watt
周波数 30000 MHz
アンテナゲイン 86.49140 db
最小受信強度 10 mW
https://www.translatorscafe.com/unit-converter/en-US/calculator/radar-max-range/
RCS 1u で 探知距離 100km になるように、パラメーターをいじってみた。
出力 100000000 watt
周波数 30000 MHz
アンテナゲイン 86.49140 db
最小受信強度 10 mW
524名無し三等兵
2020/06/19(金) 19:20:00.82ID:wPWmyXwB525名無し三等兵
2020/06/19(金) 19:44:19.28ID:lp8qAIzd クウェート向けに生産されてる機体は今年9月に納入予定で、「フェーズ3拡張」(P3EB) と
呼ばれているけど、これはトランシェ3のフル規格を満たす、ということらしい。
https://www.ainonline.com/aviation-news/defense/2020-02-04/kuwait-prepares-typhoon-eis-2020
https://ukdefencejournal.org.uk/first-flight-of-most-advanced-variant-of-eurofighter-takes-place/
呼ばれているけど、これはトランシェ3のフル規格を満たす、ということらしい。
https://www.ainonline.com/aviation-news/defense/2020-02-04/kuwait-prepares-typhoon-eis-2020
https://ukdefencejournal.org.uk/first-flight-of-most-advanced-variant-of-eurofighter-takes-place/
526名無し三等兵
2020/06/19(金) 20:08:04.92ID:AhddNMuj 510が勝手にクリーン形態のタイフーンの数値に差し替えてるな
はじめから武装した状態での話 武装したタイフーンがRCS0.5uなんてありえない
はじめから武装した状態での話 武装したタイフーンがRCS0.5uなんてありえない
527名無し三等兵
2020/06/19(金) 20:13:13.98ID:AhddNMuj タイフーン信者すら実際はクソの役にも立たないレベルのセミステルス性能しか
F-15に対して優位点がないってところが最大の問題点か
しまいには「BAEはF-35にも噛んでるからすごい」的な人のふんどしで相撲を取ろうとするおもしろ信者まで現れる始末
F-15に対して優位点がないってところが最大の問題点か
しまいには「BAEはF-35にも噛んでるからすごい」的な人のふんどしで相撲を取ろうとするおもしろ信者まで現れる始末
528名無し三等兵
2020/06/19(金) 20:26:18.90ID:T52Ul1D9 契約時には影も形もなかったAESAを1年弱、遅れただけで納入出来るのは凄いが
だったら最初から本気出せとちょっと残念な気持ちにもなったわ
だったら最初から本気出せとちょっと残念な気持ちにもなったわ
529名無し三等兵
2020/06/19(金) 22:23:39.22ID:lp8qAIzd ミサイルやパイロンのRCSは、どの程度になるだろね。
航空機のRCSの比較一覧表に、エグゾゼやハープーンのRCSが0.1uだとある。
http://www.users.globalnet.co.uk/~dheb/2300/Articles/PG/PGSA.htm
エグゾゼの直径はAMRAAMの2倍なので、RCSは4倍前後になるはず。
パイロンの分も含めると、戦闘機の空対空装備は RCSは0.3u くらいの増加を見込めばいいだろか。
増槽は、これまた0.3u くらいありそうだが。
航空機のRCSの比較一覧表に、エグゾゼやハープーンのRCSが0.1uだとある。
http://www.users.globalnet.co.uk/~dheb/2300/Articles/PG/PGSA.htm
エグゾゼの直径はAMRAAMの2倍なので、RCSは4倍前後になるはず。
パイロンの分も含めると、戦闘機の空対空装備は RCSは0.3u くらいの増加を見込めばいいだろか。
増槽は、これまた0.3u くらいありそうだが。
530名無し三等兵
2020/06/19(金) 22:47:24.05ID:j4C5aanG ステルスで問題になるのはシリンダー状の物体は回折で、平面が交われば反射板を構成して電波を返してしまうから
531名無し三等兵
2020/06/19(金) 23:16:58.76ID:lp8qAIzd 戦闘機の3次元モデルでRCSを解析した論文があって、3次元モデルの画像の色で反射強度が
表現されてる。ミサイルやパイロンもモデル化されてる。
https://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S1000936115000199
解析画像を見ると、ミサイルやパイロンは、レーダーの発信源に正対した面で
反射強度が大きくなってる。
武装を搭載した状態での正面方向のRCSは、投影面積で推測すれば、さほどは異ならないのではないかな。
あと、XバンドとUHFバンドでは、機体の反射強度が全然違うやね。
表現されてる。ミサイルやパイロンもモデル化されてる。
https://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S1000936115000199
解析画像を見ると、ミサイルやパイロンは、レーダーの発信源に正対した面で
反射強度が大きくなってる。
武装を搭載した状態での正面方向のRCSは、投影面積で推測すれば、さほどは異ならないのではないかな。
あと、XバンドとUHFバンドでは、機体の反射強度が全然違うやね。
532名無し三等兵
2020/06/19(金) 23:23:10.76ID:gcVmc0Y3533名無し三等兵
2020/06/20(土) 15:49:00.52ID:ojb7dzrR 戦闘機のRCSと吊り下げてる物体のRCSの足し算で単純にRCSが増えるわけじゃない
現実には吊り下げた物体と飛行機本体の反射が存在しこれが極めて大きな反射面になる
ウェポンベイ無しの機体にステルス性能を求めるナンセンスをもっと理解して欲しい
現実には吊り下げた物体と飛行機本体の反射が存在しこれが極めて大きな反射面になる
ウェポンベイ無しの機体にステルス性能を求めるナンセンスをもっと理解して欲しい
534名無し三等兵
2020/06/20(土) 17:37:07.58ID:eACvxXPr535名無し三等兵
2020/06/20(土) 17:49:13.77ID:vUHPn881 企業買収とかはあったけどドイツはパワー半導体の世界シェアトップ企業がある
レーダーもそっちに仕事流したいのかもしれない
レーダーもそっちに仕事流したいのかもしれない
536名無し三等兵
2020/06/20(土) 20:11:16.35ID:qishesMq537名無し三等兵
2020/06/20(土) 20:39:05.25ID:wyzxZytI 可能性はゼロではないが恐らくはプライム、改修が地元で本質はユーロレーダーってオチ
539名無し三等兵
2020/06/20(土) 22:28:41.47ID:vHX9JZKo > APG-79(V)4
それCOTSでポン付けして失敗するパターンと同じ臭いがする
まあアメにイカの中身開示するのが条件になるから頼まんだろうけど
それCOTSでポン付けして失敗するパターンと同じ臭いがする
まあアメにイカの中身開示するのが条件になるから頼まんだろうけど
540名無し三等兵
2020/06/20(土) 22:42:09.55ID:RU+Edo2U541名無し三等兵
2020/06/20(土) 23:25:33.70ID:WyzOPj3P タイフーンが駄目なのは中型戦闘機と言う中途半端な機体である点に尽きる
F-16系やJAS39系の様にコストが安くないし、F-15系やSu-27系の様に航続距離、兵器搭載量、拡張性が優れているわけでもない
現代に於いて、中型戦闘機はその特性上高かろう悪かろうに陥りやすい
F-16系やJAS39系の様にコストが安くないし、F-15系やSu-27系の様に航続距離、兵器搭載量、拡張性が優れているわけでもない
現代に於いて、中型戦闘機はその特性上高かろう悪かろうに陥りやすい
542名無し三等兵
2020/06/20(土) 23:26:44.73ID:0Cq6GTlT >>540
ドイツが提案したのはAPG-65をもとにドイツが開発する予定だったMSD2000なので
F-18のレーダーをそのまま載せるつもりはなかったと思われ(どの程度手を加えるつもりだったのかは分からんが)
ドイツが提案したのはAPG-65をもとにドイツが開発する予定だったMSD2000なので
F-18のレーダーをそのまま載せるつもりはなかったと思われ(どの程度手を加えるつもりだったのかは分からんが)
543名無し三等兵
2020/06/21(日) 00:56:52.82ID:PMc4xaQD 論破された流れを必死に揉み消そうとしてて草生える
544名無し三等兵
2020/06/21(日) 22:57:39.08ID:C1xQ0jBY タイフーンが小さいのは、フランスが自国製エンジンの採用や小柄なフランス空母でも運用できる事を要求したから
フランスが脱退した時には既に機体の仕様変更が難しいぐらいに計画が進行していた
フランスが脱退した時には既に機体の仕様変更が難しいぐらいに計画が進行していた
545名無し三等兵
2020/06/21(日) 23:10:50.76ID:vhGftzEd F-35にAIM-9Xを搭載する場合、ウエポンベイには搭載能力が無く、主翼下もしくは翼端に
搭載するしかないのね。
でもって中露の第5世代戦闘機に対しては、BVR戦闘においても、AIM-120だけでなくAIM-9Xが
必要になってくる、と解説されてる。
https://grandfleet.info/military-trivia/is-aim-9x-all-purpose/
「簡易的な電子攻撃にも使用ができるAESAレーダーを搭載した第5世代戦闘機(中国のJ-20やロシアのSU-57)等に対して、
AIM-120(アクティブ・レーダー・ホーミング方式による誘導)による攻撃は効果=命中率が低下するという欠点を補うため、
射程が大幅に伸びたことで中間誘導を採用し、発射後のロックオン能力を獲得したAIM-9XブロックU+が効果的」
F-35にAIM-9Xを搭載すると、RCSはどの位になるんだろう。自衛隊も、F-35A用のAIM-9Xを購入してるけども。
http://www.jwing.net/news/8716
ミサイルを外装するとRCSは顕著に増えるだろうけど、どういう運用になるんだろうか。
搭載するしかないのね。
でもって中露の第5世代戦闘機に対しては、BVR戦闘においても、AIM-120だけでなくAIM-9Xが
必要になってくる、と解説されてる。
https://grandfleet.info/military-trivia/is-aim-9x-all-purpose/
「簡易的な電子攻撃にも使用ができるAESAレーダーを搭載した第5世代戦闘機(中国のJ-20やロシアのSU-57)等に対して、
AIM-120(アクティブ・レーダー・ホーミング方式による誘導)による攻撃は効果=命中率が低下するという欠点を補うため、
射程が大幅に伸びたことで中間誘導を採用し、発射後のロックオン能力を獲得したAIM-9XブロックU+が効果的」
F-35にAIM-9Xを搭載すると、RCSはどの位になるんだろう。自衛隊も、F-35A用のAIM-9Xを購入してるけども。
http://www.jwing.net/news/8716
ミサイルを外装するとRCSは顕著に増えるだろうけど、どういう運用になるんだろうか。
546名無し三等兵
2020/06/21(日) 23:55:51.73ID:vhGftzEd 4.5世代機で武装を外装した場合に、クリーン状態と比較してRCSがどの程度の増加になるかは、
アドバンスドスーパーホーネットのRCSから推測できると思う。
アドバンスドスーパーホーネットは、胴体下にウエポンポッドを吊り下げて、その内部に
AIM-120なら四発収容できる。
ウエポンポッドが大きいし、胴体上にはコンフォーマルタンクも加わったので、機体正面の投影面積は
かなり増えてる。
https://defense-update.com/20130830_semi-stealth-advanced-super-hornet-completes-first-phase-of-test-flights.html
それでいてRCSが50パーセント削減されたというのだけど、それはスーパーホーネットの
クリーン状態ではなくて武装を外装した状態と比較しての事だと思う。
https://web.archive.org/web/20130831111223/http://www.boeing.com/boeing/Features/2013/08/bds_adv_super_hornet_08_28_13.page
スーパーホーネットのクリーン状態でRCSが1uと推測されてるので、アドバンスドスーパーホーネットのクリーン状態でのRCSを
1.3u と仮定すると、スーパーホーネットの武装状態ではその倍なので2.6uということに。
アドバンスドスーパーホーネットのRCSから推測できると思う。
アドバンスドスーパーホーネットは、胴体下にウエポンポッドを吊り下げて、その内部に
AIM-120なら四発収容できる。
ウエポンポッドが大きいし、胴体上にはコンフォーマルタンクも加わったので、機体正面の投影面積は
かなり増えてる。
https://defense-update.com/20130830_semi-stealth-advanced-super-hornet-completes-first-phase-of-test-flights.html
それでいてRCSが50パーセント削減されたというのだけど、それはスーパーホーネットの
クリーン状態ではなくて武装を外装した状態と比較しての事だと思う。
https://web.archive.org/web/20130831111223/http://www.boeing.com/boeing/Features/2013/08/bds_adv_super_hornet_08_28_13.page
スーパーホーネットのクリーン状態でRCSが1uと推測されてるので、アドバンスドスーパーホーネットのクリーン状態でのRCSを
1.3u と仮定すると、スーパーホーネットの武装状態ではその倍なので2.6uということに。
547名無し三等兵
2020/06/22(月) 00:04:59.62ID:CZ7GKeXk >>546 に追記だけど、最後の文の「アドバンスドスーパーホーネットのクリーン状態でのRCS」は、
「アドバンスドスーパーホーネットでウェポンポッドを装備した状態でのRCS」に修正。
「アドバンスドスーパーホーネットでウェポンポッドを装備した状態でのRCS」に修正。
549名無し三等兵
2020/06/22(月) 00:44:40.95ID:hg7AoxWh 素で10u以上のRCSがあるF-15ちゃんの立つ瀬がないじゃないですか...
550名無し三等兵
2020/06/22(月) 01:12:18.45ID:tpkHe4To551名無し三等兵
2020/06/22(月) 09:57:14.22ID:CZ7GKeXk >>546 にまた追記だけど、アドバンスドスーパーホーネットにはウェポンポッドを
最大3基搭載可能ということなので、その場合はミサイル12発搭載可能になるんだろう。
http://eaglet.skr.jp/MILITARY/FA-18EF.htm
ウェポンポッドを3基搭載した場合のRCSは、スーパーホーネットのクリーン状態の
2倍弱くらいだろうか。1.8u だと仮定すると、スーパーホーネットがミサイル12発と
増槽を外装した場合のRCSは3.6u前後になるかね。
オーストラリアが導入したスパホに関する解説では、ハードポイントは11箇所だが空対空ミサイルは6発搭載となってるけども。
https://books.google.co.jp/books?id=dJydBQAAQBAJ&pg=PA92&lpg=PA92&dq=super+hornet+hardpoints+missile&source=bl&ots=pwtYOdIRq_&sig=ACfU3U214if_FdYZjF4UEgG5RVhgUqAw8g&hl=ja&sa=X&ved=2ahUKEwjUp_emhJTqAhXZLqYKHYP6CLU4ChDoATACegQICRAB#v=onepage&q=super%20hornet%20hardpoints%20missile&f=false
4.5世代機が、ミサイル12発と増槽を搭載した場合のRCSの増加は、2〜3uと見ておけば、
当たらずとも遠からずではないだろか。
>>548
「今の所、ウェポンベイ内にAIM-9XブロックU+を収容する計画はない」そうだよ。
EO-DASで後方の敵機に照準して発射できるといっても、そのミサイルを外装しなくてはいけないんでは、
えらくチグハグだなあと思う。
最大3基搭載可能ということなので、その場合はミサイル12発搭載可能になるんだろう。
http://eaglet.skr.jp/MILITARY/FA-18EF.htm
ウェポンポッドを3基搭載した場合のRCSは、スーパーホーネットのクリーン状態の
2倍弱くらいだろうか。1.8u だと仮定すると、スーパーホーネットがミサイル12発と
増槽を外装した場合のRCSは3.6u前後になるかね。
オーストラリアが導入したスパホに関する解説では、ハードポイントは11箇所だが空対空ミサイルは6発搭載となってるけども。
https://books.google.co.jp/books?id=dJydBQAAQBAJ&pg=PA92&lpg=PA92&dq=super+hornet+hardpoints+missile&source=bl&ots=pwtYOdIRq_&sig=ACfU3U214if_FdYZjF4UEgG5RVhgUqAw8g&hl=ja&sa=X&ved=2ahUKEwjUp_emhJTqAhXZLqYKHYP6CLU4ChDoATACegQICRAB#v=onepage&q=super%20hornet%20hardpoints%20missile&f=false
4.5世代機が、ミサイル12発と増槽を搭載した場合のRCSの増加は、2〜3uと見ておけば、
当たらずとも遠からずではないだろか。
>>548
「今の所、ウェポンベイ内にAIM-9XブロックU+を収容する計画はない」そうだよ。
EO-DASで後方の敵機に照準して発射できるといっても、そのミサイルを外装しなくてはいけないんでは、
えらくチグハグだなあと思う。
553名無し三等兵
2020/06/22(月) 14:21:56.83ID:CZ7GKeXk >>552
>>551 にあるのは2013年に出版された書籍で、こんなタイトル。
" Australia Air Force Handbook - Strategic Information and Weapon Systems"
F/A-18Eの武装については、こう記述されてる。
Hardpoints: 11 total
Air-to-air missiles: 4*AIM-9 or 4*AIM-120, and 2*AIM-7 or additional 2*AIM-120
空対空ミッションではもっと搭載できるほうがいいだろうけど、可能なんだろうか。
Captor-E AESAレーダーの機能紹介動画があった。
https://www.youtube.com/watch?v=UZ6yvRuaWBU
機械式首振り機構があるので、カバー範囲が180度を超えてる。
それを活用した運用方法として、僚機とで左右の走査を分担して、左右の真横まで走査しながら前進。
それとか、ミサイル発射後は90度横へと退避しつつ、ミサイルに中間誘導を行う。
敵機の進行方向の90度横に自機が飛行すると、敵機のドップラーレーダーからは自機の探知が
困難になるので、割と効果的な戦術なのでは。
>>551 にあるのは2013年に出版された書籍で、こんなタイトル。
" Australia Air Force Handbook - Strategic Information and Weapon Systems"
F/A-18Eの武装については、こう記述されてる。
Hardpoints: 11 total
Air-to-air missiles: 4*AIM-9 or 4*AIM-120, and 2*AIM-7 or additional 2*AIM-120
空対空ミッションではもっと搭載できるほうがいいだろうけど、可能なんだろうか。
Captor-E AESAレーダーの機能紹介動画があった。
https://www.youtube.com/watch?v=UZ6yvRuaWBU
機械式首振り機構があるので、カバー範囲が180度を超えてる。
それを活用した運用方法として、僚機とで左右の走査を分担して、左右の真横まで走査しながら前進。
それとか、ミサイル発射後は90度横へと退避しつつ、ミサイルに中間誘導を行う。
敵機の進行方向の90度横に自機が飛行すると、敵機のドップラーレーダーからは自機の探知が
困難になるので、割と効果的な戦術なのでは。
554名無し三等兵
2020/06/22(月) 18:06:59.10ID:CZ7GKeXk AESAレーダーと機械式首振り機構を組み合わせているのは、タイフーンのCaptor-Eだけでなく
グリペンやスパホも同様で、いずれも90度真横を走査でき、その特徴を活用して
パルスドップラーレーダーの弱点であるビーム機動の戦術を使うことができる、と。
(相手方のレーダーの放射方向と90度をなす方向に飛行すると、相手方のレーダーでは探知できなくなる)
https://twitter.com/keenedge1999/status/953287968243957760
https://foxtrotalpha.jalopnik.com/saabs-gripen-ng-fighter-has-an-awesome-way-to-make-its-1743963539
相手方が自機を見下ろすルックダウンの状況であることが必要なので、自機は低高度を飛んでいないと
いけないけども。相手方も低高度である場合は、ルックダウンにならないから無理だわね。
ビーム機動は、対ステルス機の戦術としても有効なのでないかな。
相手方のステルス機が先に探知、ロックオンしてきても、その電磁波の方向と90度をなす方向に
飛行すれば、相手方は探知をロストするだろうから。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
グリペンやスパホも同様で、いずれも90度真横を走査でき、その特徴を活用して
パルスドップラーレーダーの弱点であるビーム機動の戦術を使うことができる、と。
(相手方のレーダーの放射方向と90度をなす方向に飛行すると、相手方のレーダーでは探知できなくなる)
https://twitter.com/keenedge1999/status/953287968243957760
https://foxtrotalpha.jalopnik.com/saabs-gripen-ng-fighter-has-an-awesome-way-to-make-its-1743963539
相手方が自機を見下ろすルックダウンの状況であることが必要なので、自機は低高度を飛んでいないと
いけないけども。相手方も低高度である場合は、ルックダウンにならないから無理だわね。
ビーム機動は、対ステルス機の戦術としても有効なのでないかな。
相手方のステルス機が先に探知、ロックオンしてきても、その電磁波の方向と90度をなす方向に
飛行すれば、相手方は探知をロストするだろうから。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
555名無し三等兵
2020/06/22(月) 20:44:30.37ID:OWXq4U9L AEWから見つかるやつかな?
556名無し三等兵
2020/06/22(月) 21:53:19.88ID:MWWVER2v AEWが使うような低周波レーダーだとなおさら角分析や編隊解析の精度が下がるんで、相対的にいろいろな機動戦術や電子戦が有効になってくる感じ
557名無し三等兵
2020/06/23(火) 22:37:43.73ID:/02g4SUs タイフーンは余剰推力が低いから、兵装や増槽を同じだけ積んだ時の性能低下がF-15よりも顕著なんでしょ
558名無し三等兵
2020/06/23(火) 23:20:02.44ID:ayt4/2Mm タイフーンは余剰推力が高いから、兵装や増槽を同じだけ積んだ時の性能低下がF-15よりも小幅なんでしょ
561名無し三等兵
2020/06/24(水) 02:17:42.92ID:5Bci3tVM ID:ayt4/2Mm=ID:dRtmrLKl
図星だったようだなw
ガラケーと言う単語を用いる事でしかマウントが取れない激安スマホ使いのクソガキの哀れな現実が手に取るように伝わって来るぞ
PCの簡単な使い方すら覚えられない哀れな知恵遅れのクソガキは早く養護施設に帰りなさい
図星だったようだなw
ガラケーと言う単語を用いる事でしかマウントが取れない激安スマホ使いのクソガキの哀れな現実が手に取るように伝わって来るぞ
PCの簡単な使い方すら覚えられない哀れな知恵遅れのクソガキは早く養護施設に帰りなさい
562名無し三等兵
2020/06/24(水) 09:31:03.84ID:Nka0mPuf >>553
スパホのAAM搭載数だが、積むなら14発積めるよ。
必要性は無いだろうが。
これは12発積んだ写真だが胴体脇にあと2発積める。
ttp://www.f-16.net/forum/download/file.php?id=326&sid=594fe8988d61d172d151da9d64379561&mode=view
スパホのAAM搭載数だが、積むなら14発積めるよ。
必要性は無いだろうが。
これは12発積んだ写真だが胴体脇にあと2発積める。
ttp://www.f-16.net/forum/download/file.php?id=326&sid=594fe8988d61d172d151da9d64379561&mode=view
563名無し三等兵
2020/06/24(水) 10:09:20.03ID:0QEPiudG ID:/02g4SUs=ID:5Bci3tVM
図星だったようだなw
格安スマホと言う単語を用いる事でしかマウントが取れない固定回線使いのおっさんの哀れな現実が手に取るように伝わって来るぞ
PCの簡単な使い方すら覚えられない哀れな知恵遅れの中高年は早く自宅に帰りなさい
図星だったようだなw
格安スマホと言う単語を用いる事でしかマウントが取れない固定回線使いのおっさんの哀れな現実が手に取るように伝わって来るぞ
PCの簡単な使い方すら覚えられない哀れな知恵遅れの中高年は早く自宅に帰りなさい
564名無し三等兵
2020/06/24(水) 23:50:42.92ID:+Lu9vaw0 >>563みたいな害児にスマホを持たせている保護者はバカで非常識
こういう知的な障害がある子にスマホを持たせると、こんな風にネット掲示板などを荒らして社会の迷惑になる
こういう知的な障害がある子にスマホを持たせると、こんな風にネット掲示板などを荒らして社会の迷惑になる
565名無し三等兵
2020/06/24(水) 23:59:56.10ID:5Bci3tVM566名無し三等兵
2020/06/25(木) 00:47:05.26ID:LiFSp6Dk 通報しますた
567名無し三等兵
2020/06/25(木) 00:49:29.65ID:MuTvs/Ea568名無し三等兵
2020/06/25(木) 21:01:06.29ID:SgAEF5Gg570名無し三等兵
2020/06/25(木) 23:06:26.52ID:SgAEF5Gg >>569
叩かれて焦ったからこそ、コピペ芸を封印し、第三者の振りをしてコピペ荒らしを叩いた書き込みを批判してるんでしょ
叩かれて焦ったからこそ、コピペ芸を封印し、第三者の振りをしてコピペ荒らしを叩いた書き込みを批判してるんでしょ
571名無し三等兵
2020/06/25(木) 23:08:02.51ID:ukmtrzOJ このやり取りも自演だったら凄いな
572名無し三等兵
2020/06/25(木) 23:39:09.85ID:kgq5zm8w 狂乱のあまり味方まで攻撃しだしてワロタw
573名無し三等兵
2020/06/26(金) 15:14:12.88ID:VXR98eFn パソコンが使えないリアル工房が、親に買ってもらったと思われる簡単スマホでイキってるだけだぞ
575名無し三等兵
2020/06/26(金) 21:52:04.34ID:DGG/3QOs >>560
そこの激安スマホ害児くんに質問だけど、過去に40代のガラケー使いのおっさんに何かトラウマになるような事でもされたの?
そこの激安スマホ害児くんに質問だけど、過去に40代のガラケー使いのおっさんに何かトラウマになるような事でもされたの?
576名無し三等兵
2020/06/26(金) 22:28:00.45ID:CYlMbiNW >>575
そこの化石ガラケーおじさんに質問だけど、過去に10代の激安スマホ使いのガキに何かトラウマになるような事でもされたの?
そこの化石ガラケーおじさんに質問だけど、過去に10代の激安スマホ使いのガキに何かトラウマになるような事でもされたの?
577名無し三等兵
2020/06/26(金) 22:33:08.45ID:DGG/3QOs こいつは質問に質問で返す池沼だった
こりゃ駄目だw
こりゃ駄目だw
578名無し三等兵
2020/06/26(金) 23:37:41.44ID:Z+Y0w6jB579名無し三等兵
2020/06/26(金) 23:43:22.39ID:Z+Y0w6jB コピペガイジの家は貧乏過ぎてネット回線も繋がっていなければPCも無い有様で、
どうやらPCで5chが利用できる事を知らないらしい( ´,_ゝ`)
PCで5chに書き込める事を知らないから、スマホで他人よりも優位に立てたと勘違いしてガラケー相手に必死にマウントを取ろうとするとかバカ過ぎる
どうやらPCで5chが利用できる事を知らないらしい( ´,_ゝ`)
PCで5chに書き込める事を知らないから、スマホで他人よりも優位に立てたと勘違いしてガラケー相手に必死にマウントを取ろうとするとかバカ過ぎる
580名無し三等兵
2020/06/27(土) 00:55:57.57ID:n49P5DaQ ユーロファイターをダシにして子供部屋おじさんの自己正当化論を聞かされることになるとは思わなんだ
581名無し三等兵
2020/06/27(土) 01:05:17.41ID:PenCfCyD >>580はいつものコピペ荒らし
スマホを使ったコピペ荒らしに失敗すると、子供部屋おじさんなどの無関係な話しを始めて誤魔化すいつものパターン
同じ日にIDを変えて複数人に成り済ましたりもするので要注意
スマホを使ったコピペ荒らしに失敗すると、子供部屋おじさんなどの無関係な話しを始めて誤魔化すいつものパターン
同じ日にIDを変えて複数人に成り済ましたりもするので要注意
582名無し三等兵
2020/06/27(土) 01:28:26.01ID:uD2nuwIz583名無し三等兵
2020/06/27(土) 23:48:46.97ID:0RmsL/AU かなり前から精神年齢の低い発言とかやたら他人に攻撃的なレスをする輩が多いと思ってたが、スマホキッズがIDを変えてスレを荒らしてたんだな
586名無し三等兵
2020/06/28(日) 01:19:30.32ID:tNN3pwyD587名無し三等兵
2020/06/28(日) 01:39:57.17ID:n0T0w2GM 現時点でのEF-2000まとめ
・F-15Eより機動性が高い
・F-15EよりRCSが圧倒的に低い
・F-15Eより探知能力に優れる
・F-15Eより機動性が高い
・F-15EよりRCSが圧倒的に低い
・F-15Eより探知能力に優れる
589名無し三等兵
2020/06/29(月) 18:41:12.43ID:SJQ33WVv ・各国の軍隊の優劣、個々の兵器の優劣は状況次第で容易に逆転し、単純に比較できるものではなく、いわゆる「最強論議」は無意味です
例えば「○○と△△とでは○○の方が優れている」や「□□の中で一番強い兵器はこれだ」 という主張を見掛けても頭の可哀想な荒らしなのでスルーしましょう
例えば「○○と△△とでは○○の方が優れている」や「□□の中で一番強い兵器はこれだ」 という主張を見掛けても頭の可哀想な荒らしなのでスルーしましょう
590名無し三等兵
2020/06/29(月) 22:10:03.70ID:pLRPZ+rg 養護学校に通っているスマホキッズがスレを荒らしていると判明した途端、普通に戦闘機の話しをしていた元の住人が居なくなって一気に過疎化
591名無し三等兵
2020/06/29(月) 22:32:17.06ID:TdztSdG+ この言葉遣いでお察し
592名無し三等兵
2020/06/30(火) 01:20:24.96ID:LFb+1Phl >>591の正体はいつものスマホ自演荒らし
スレで自分に都合の悪い発言があると、第三者を装ってその発言者を貶めようとする癖がある
スレで自分に都合の悪い発言があると、第三者を装ってその発言者を貶めようとする癖がある
593名無し三等兵
2020/06/30(火) 09:36:59.23ID:PfQbzZfJ >>592の正体はいつものユーロファイターアンチ
スレで自分に都合の悪い発言があると、第三者を装ってその発言者を貶めようとする癖がある
スレで自分に都合の悪い発言があると、第三者を装ってその発言者を貶めようとする癖がある
594名無し三等兵
2020/06/30(火) 18:31:36.39ID:fB+UAqrf このように、いつもの粘着コピペ改変荒らしは周りから非難されて精神的に追い詰められると、他人の発言をコピペ改変レスをする異常な習性がある
彼のユーロファイターアンチなる造語も、荒らしであるコイツ自身がスレ住人全員から嫌われている現実を受け入れられなくて、
「ぼくを批判しているのはユーロファイターアンチの仕業」などと自分で自分に言い聞かせて精神の平穏を保つ為にやっている事
惨めに自身の誇大妄想の産物であるユーロファイターアンチとやらとのシャドーボクシングを披露して恥を晒し続けるよりは、
嫌われ者の荒らしである現実を受け入れてさっさと去れば良いのだが、
彼はキチガイなのでそういった合理的な判断能力が欠如している
彼のユーロファイターアンチなる造語も、荒らしであるコイツ自身がスレ住人全員から嫌われている現実を受け入れられなくて、
「ぼくを批判しているのはユーロファイターアンチの仕業」などと自分で自分に言い聞かせて精神の平穏を保つ為にやっている事
惨めに自身の誇大妄想の産物であるユーロファイターアンチとやらとのシャドーボクシングを披露して恥を晒し続けるよりは、
嫌われ者の荒らしである現実を受け入れてさっさと去れば良いのだが、
彼はキチガイなのでそういった合理的な判断能力が欠如している
597名無し三等兵
2020/06/30(火) 21:13:25.20ID:fHRnd0NI 日本に売りつける場合の価格は、インドの価格やクウェートの価格の350億超えは確定かな
つくづくF-35が安かったよね。っていう感想しかでない。
つくづくF-35が安かったよね。っていう感想しかでない。
600名無し三等兵
2020/06/30(火) 21:59:34.68ID:P86paUzq ID:HSeyvEYp=ID:PfQbzZfJ
またスマホ害児がID変えて自演してる
どんなに叩かれたり批判しても自演をして自己弁護しまくるキチガイ
またスマホ害児がID変えて自演してる
どんなに叩かれたり批判しても自演をして自己弁護しまくるキチガイ
601名無し三等兵
2020/06/30(火) 22:03:29.97ID:FF1nAE/0 現実的には当時のサウジと同じ150〜200億くらいだろうか
F-35も機体価格120億+周辺インフラに3000億近い金額を投資してるわけだから悩ましいよね
これからはAMRAAMを一発3億円で購入していくわけだし
F-35も機体価格120億+周辺インフラに3000億近い金額を投資してるわけだから悩ましいよね
これからはAMRAAMを一発3億円で購入していくわけだし
602名無し三等兵
2020/06/30(火) 22:26:21.89ID:fHRnd0NI603名無し三等兵
2020/06/30(火) 22:33:03.09ID:9LUh+oDd >>602
少なくともタイフーンに関してはAAM-4の統合を許してくれてたわけだから一発6000万で済んでた
少なくともタイフーンに関してはAAM-4の統合を許してくれてたわけだから一発6000万で済んでた
606名無し三等兵
2020/06/30(火) 23:06:31.71ID:s1Ry3TeC 埋め込みと翼下パイロンじゃ抵抗に雲泥の差が…
607名無し三等兵
2020/06/30(火) 23:11:54.62ID:W77gPZAG 2020.06.30
またエアバスが不正? クウェートに売りつけたタイフーンの価格が問題に
https://grandfleet.info/middle-east-afria-related/typhoon-price-sold-to-kuwait-is-a-problem/
(抜粋)
鹿げたユーロファーター・タイフーンの契約が成立したのは、はやりエアバスの不正のせい?
この問題の発端は、エアバスが自社の旅客機を売り込むため世界各国の政府関係者に多額の賄賂をばら撒いた
汚職事件(約4,300億円の罰金を米英仏当局に支払うことで和解)の和解対象から漏れたクウェート政府が、
独自にクウェート航空とエアバスが結んだ契約の不正捜査を行った結果、不正が見つかりエアバスはクウェートと
和解するため多額の罰金(金額非公開)を支払うことになった事件に起因している。
エアバスの不正を確認したクウェート政府は、前々から問題視されていた戦闘機タイフーンの契約にも不正が
潜んでいると見て捜査を開始、これまでの調査結果によるとタイフーン導入過程で国家予算の大規模な流用や、
エアバス側から不正な資金が政府高官に渡ったことが確認されており、エアバスにとっては最悪オーストリアの二の舞になるかもしれない。
(以下略)
-----
エアバスさん、また何かやらかしたんです?
またエアバスが不正? クウェートに売りつけたタイフーンの価格が問題に
https://grandfleet.info/middle-east-afria-related/typhoon-price-sold-to-kuwait-is-a-problem/
(抜粋)
鹿げたユーロファーター・タイフーンの契約が成立したのは、はやりエアバスの不正のせい?
この問題の発端は、エアバスが自社の旅客機を売り込むため世界各国の政府関係者に多額の賄賂をばら撒いた
汚職事件(約4,300億円の罰金を米英仏当局に支払うことで和解)の和解対象から漏れたクウェート政府が、
独自にクウェート航空とエアバスが結んだ契約の不正捜査を行った結果、不正が見つかりエアバスはクウェートと
和解するため多額の罰金(金額非公開)を支払うことになった事件に起因している。
エアバスの不正を確認したクウェート政府は、前々から問題視されていた戦闘機タイフーンの契約にも不正が
潜んでいると見て捜査を開始、これまでの調査結果によるとタイフーン導入過程で国家予算の大規模な流用や、
エアバス側から不正な資金が政府高官に渡ったことが確認されており、エアバスにとっては最悪オーストリアの二の舞になるかもしれない。
(以下略)
-----
エアバスさん、また何かやらかしたんです?
608名無し三等兵
2020/06/30(火) 23:45:42.01ID:fB+UAqrf609名無し三等兵
2020/06/30(火) 23:55:59.79ID:LFb+1Phl610名無し三等兵
2020/07/01(水) 00:12:47.48ID:kFpobanF 完全にやり込められたせいで発狂してて草
612名無し三等兵
2020/07/01(水) 00:19:46.69ID:JKoBB2vf 唐突な不眠のカミングアウト
614名無し三等兵
2020/07/01(水) 01:20:13.51ID:w1sUwUCa 自演しながら言われても...(・∀・)
615名無し三等兵
2020/07/01(水) 01:41:46.39ID:jD1JfzXp617名無し三等兵
2020/07/01(水) 02:23:59.44ID:jD1JfzXp ID:KO5z7olz=ID:w1sUwUCa=ID:JKoBB2vf=ID:kFpobanF
>>616
お前がこのスレで連日IDを変えて自演をして荒らしているのを指摘しただけなんだが
いくらIDを変えて第三者に成り済まそうとしてもすぐに分かるから無駄だぞ
>>616
お前がこのスレで連日IDを変えて自演をして荒らしているのを指摘しただけなんだが
いくらIDを変えて第三者に成り済まそうとしてもすぐに分かるから無駄だぞ
618名無し三等兵
2020/07/01(水) 02:33:19.87ID:jD1JfzXp ID:KO5z7olz=ID:w1sUwUCa=ID:JKoBB2vf=ID:kFpobanF
自演キチガイはわざわざIDを変えて書き込むキチガイ
タイフーンスレを荒らすようなキチガイだからIDを変えて別人を装う事に強い拘りがある
自演キチガイはわざわざIDを変えて書き込むキチガイ
タイフーンスレを荒らすようなキチガイだからIDを変えて別人を装う事に強い拘りがある
619名無し三等兵
2020/07/01(水) 18:54:59.04ID:/TmI4nYv 固定されたグローバルIPアドレスが個別に割り振られておらず、
5chに書き込む毎にIDが変わる格安プロバイダーからスレを荒らしていた痛い子は、
遂に居た堪れなくなってスレに来れなくなったようだ
5chに書き込む毎にIDが変わる格安プロバイダーからスレを荒らしていた痛い子は、
遂に居た堪れなくなってスレに来れなくなったようだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【無言】中国怒らせた高市首相→1週間だんまり、国民に実害も説明なし 中国問題を避けてスルー… ★7 [BFU★]
- 日中関係悪化で「日本からもうすぐパンダがいなくなる」 中国SNSでトレンド1位に [♪♪♪★]
- 【テレビ】『報ステ』大越健介 高市発言「パンダに影響して欲しくない!」 中国怒り、日本のパンダがゼロになる可能性と中国報道 [冬月記者★]
- 「高市政権がやっているのは国を弱くすることばかり」→クマ出没に有効な対策打てず円安は底を抜け米価の高騰続く [ぐれ★]
- 【速報】10月の消費者物価3.0%上昇 ★2 [蚤の市★]
- 【コメ】価格「5キロ4316円」で最高値を更新…「おこめ券」が解決につながらない根本的な理由 コメ農家が危機感をあらわにする「離農」 [ぐれ★]
- 【悲報】自民維新、議員定数削減の1年先送りで合意。バカみたいな連立だな [519511584]
- 【ガチ正論】一般人「中国に規制制裁されて、『中国ムカつく』じゃなくて『許さんぞ高市』って矛先が間違えてる奴、頭おかしいの?」 [153490809]
- 元外交官「ポケットに手を入れるのを仕事やってんの。そんなこともわかんないの?中国は正常。日本人は異常」 [245325974]
- 🏡パンかお米どっち派?🍞🍞😅🍚🍚🏡
- ぺこぱ松陰寺「高市さんの発言で台湾有事が起こるリスクを抑えられた!」😰 [369521721]
- 高市内閣1ヶ月、SNS投稿数が1000倍増😨 [256556981]
