!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。
※前スレ
【XF9-1】F-3を語るスレ81【推力15トン以上】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1542544623/
・テンプレ集(PC用)
【XF9-1】F-3を語るスレ【推力15トン以上】 用テンプレ案
http://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daXF9%2d1%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%bf%e4%ce%cf15%a5%c8%a5%f3%b0%ca%be%e5%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
【XF9-1】F-3を語るスレ82【推力15トン以上】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ b3ce-/G1A [122.31.26.125])
2018/11/22(木) 18:06:33.74ID:6HTDdlMw0441名無し三等兵 (ワッチョイ ffe3-BU/K [219.105.225.82])
2018/11/23(金) 21:14:48.71ID:pS6xknd+0 >>438
元々欧州勢(特にダッソー)は第5世代機を見送って次世代機に注力するとか言われてたはずなんで、その一環かと
元々欧州勢(特にダッソー)は第5世代機を見送って次世代機に注力するとか言われてたはずなんで、その一環かと
442名無し三等兵 (ワッチョイ ff98-TuMa [219.116.236.127])
2018/11/23(金) 21:15:24.75ID:SXfgdbHB0 >>438
景気浮揚策とか雇用対策では?(身も蓋もない
景気浮揚策とか雇用対策では?(身も蓋もない
443名無し三等兵 (スププ Sd1f-VJ3I [49.96.8.65])
2018/11/23(金) 21:18:08.37ID:ZTvyLrEBd 可変バイパス比エンジンが次世代機コンセプトでは流行みたいだけどものになるかな?
いやなるのだろうけれどスリーブバルブみたいな匂いがして気になる
いやなるのだろうけれどスリーブバルブみたいな匂いがして気になる
444名無し三等兵 (ワッチョイ 23c7-+jDP [118.241.184.50])
2018/11/23(金) 21:19:07.23ID:B823NsEI0 スペインのF-35導入に文句言ったり 欧州の公共事業的性質が強い
445名無し三等兵 (ワッチョイ cfb9-A5e6 [153.226.185.234])
2018/11/23(金) 21:20:10.04ID:owDouOc30 でもF-2の国内構想はF-18みたいだったよね
446名無し三等兵 (オッペケ Sr47-8iaE [126.200.51.163])
2018/11/23(金) 21:24:16.07ID:+KGfdTtDr おそらくF-22は予定より重かった可能性が高い
出現当時はそれでも他の機体を圧倒してたから実用上は問題なかったが
予定よりだいぶ重くなってたからF119だと推力不足だったのだろう
YF-22がコンペで勝利してから実用型が出現するまで意外と時間がかかった
そういうのはだいたい重量が予定より重かったとかが多い
いずれにしろF-22はあんまり順調な開発ではなく
空軍も出来がイマイチという評価は変わらなかった可能性が高い
出現当時はそれでも他の機体を圧倒してたから実用上は問題なかったが
予定よりだいぶ重くなってたからF119だと推力不足だったのだろう
YF-22がコンペで勝利してから実用型が出現するまで意外と時間がかかった
そういうのはだいたい重量が予定より重かったとかが多い
いずれにしろF-22はあんまり順調な開発ではなく
空軍も出来がイマイチという評価は変わらなかった可能性が高い
447名無し三等兵 (ワッチョイ 7fe7-t9Bb [163.58.191.199])
2018/11/23(金) 21:24:23.94ID:VWYOMC510 ノースロップが開発中のB-21ステルス爆撃機がF135増強型x2なので、
XF9が推力13t(20t)級になれば、B-21形状の支援戦闘機(新F-4?)もアリです。
武装 ASM-3 8発内装 もしくは爆弾10t
用途 上陸船団の撃破 以下略
分類 ステルス戦闘機(専守防衛ですから)
XF9が推力13t(20t)級になれば、B-21形状の支援戦闘機(新F-4?)もアリです。
武装 ASM-3 8発内装 もしくは爆弾10t
用途 上陸船団の撃破 以下略
分類 ステルス戦闘機(専守防衛ですから)
448名無し三等兵 (スププ Sd1f-VJ3I [49.96.8.65])
2018/11/23(金) 21:25:38.43ID:ZTvyLrEBd もともとF-22世代では攻撃任務はA-12が担う予定だったらしいね
449名無し三等兵 (ワッチョイ 33e3-Z9NL [218.33.237.66 [上級国民]])
2018/11/23(金) 21:26:27.51ID:gp66OEE/0450名無し三等兵 (ワッチョイ d309-iA5q [114.149.63.120])
2018/11/23(金) 21:27:44.81ID:tI9R1Iad0 >>445
まだタイフーンの方が近い気がするな
まだタイフーンの方が近い気がするな
451名無し三等兵 (ワッチョイ 03f2-42LI [222.149.133.99])
2018/11/23(金) 21:31:52.35ID:J+rXl3qO0452名無し三等兵 (ドコグロ MMdf-g/aX [119.241.53.71])
2018/11/23(金) 21:43:11.86ID:N/Im5IfCM >>281
F35は最初から海外に売る為に、導入というよりレンタルだと言われている位、運用も整備もアメリカがガチガチに監視してコントロールしている
韓国みたいな危ない国に売っても機密が漏れないシステムができている。
F22にはそういうシステムが無いから海外に売ると機密が漏れてしまうという事でしょう
F35は最初から海外に売る為に、導入というよりレンタルだと言われている位、運用も整備もアメリカがガチガチに監視してコントロールしている
韓国みたいな危ない国に売っても機密が漏れないシステムができている。
F22にはそういうシステムが無いから海外に売ると機密が漏れてしまうという事でしょう
453名無し三等兵 (アウアウウー Sa27-ZnWB [106.132.133.2])
2018/11/23(金) 21:43:15.75ID:VjUqkxIZa454名無し三等兵 (ワッチョイ e39f-/G1A [124.208.59.98])
2018/11/23(金) 21:52:12.88ID:VXS3OAFk0 日本ですらアメリカにお伺い立てないと、些細な故障の整備一つ満足にできない様子だしな
そして「全て」のデータをアメリカに抜かれてる。性能は良くてもレンタカーは自分の愛車とは違うわな
そして「全て」のデータをアメリカに抜かれてる。性能は良くてもレンタカーは自分の愛車とは違うわな
455名無し三等兵 (ワッチョイ d38a-zhOP [114.180.157.238])
2018/11/23(金) 21:57:35.67ID:ldWKNvVt0456名無し三等兵 (ワッチョイ d309-iA5q [114.149.63.120])
2018/11/23(金) 21:58:51.93ID:tI9R1Iad0457名無し三等兵 (JP 0He7-EZ1D [114.160.42.216])
2018/11/23(金) 22:00:54.92ID:Wq/+8ta8H 制空しか考えずに他の色々な物を犠牲にしすぎたF-22もあれだけど
何にでも使えるようにが過ぎるjoint病の典型的な例のF-35もなぁ
アメリカは何事も極端にしないと死んじゃうのか
何にでも使えるようにが過ぎるjoint病の典型的な例のF-35もなぁ
アメリカは何事も極端にしないと死んじゃうのか
458名無し三等兵 (ワッチョイ 3fcb-F0Eu [117.104.40.239])
2018/11/23(金) 22:12:10.27ID:X33i5muK0 ぶっちゃけ、アメリカが墜落させるつもりならボタン一つで墜ちる機体
459名無し三等兵 (ワッチョイ cfc8-2kky [153.211.158.221])
2018/11/23(金) 22:12:40.48ID:UecG9QmO0460名無し三等兵 (ワッチョイ fffb-lYEx [61.203.38.137])
2018/11/23(金) 22:13:20.22ID:/KRGoHI/0 韓国の戦闘機開発費1兆円。
日本の戦闘機開発費5000億円かよ、安すぎる。
複座型無し、飛行試験機3機程度かな。
日本の戦闘機開発費5000億円かよ、安すぎる。
複座型無し、飛行試験機3機程度かな。
461名無し三等兵 (ワッチョイ cfc8-2kky [153.211.158.221])
2018/11/23(金) 22:14:10.32ID:UecG9QmO0 >>450
タイフーンよりラファールの方が近かったと思うの
タイフーンよりラファールの方が近かったと思うの
462名無し三等兵 (JP 0He7-EZ1D [114.160.42.216])
2018/11/23(金) 22:16:12.41ID:Wq/+8ta8H カッコいいCGを作らずポンチ絵で我慢などの地味な節約の結果だぞ
真面目な話向こうは迷走したりで長年ダラダラやってるのもあるし
真面目な話向こうは迷走したりで長年ダラダラやってるのもあるし
464名無し三等兵 (ワッチョイ f398-FCQA [192.51.149.214])
2018/11/23(金) 22:19:55.24ID:2Lg8Pc4q0 またウェポンベイの話してなんだけども
竹内氏は 空自はタウルスを採用の可能性はある と見ておられるな
まあ実際どうなるかは分からんけどタウルスは全長5mある
ミサイルの射程は今後絶対に更に伸びる方向になるとほぼ断定できると思うのね
そー考えると4m台では将来的に小さいと思うので 5m台は必須だと思うだけどな〜
竹内氏は 空自はタウルスを採用の可能性はある と見ておられるな
まあ実際どうなるかは分からんけどタウルスは全長5mある
ミサイルの射程は今後絶対に更に伸びる方向になるとほぼ断定できると思うのね
そー考えると4m台では将来的に小さいと思うので 5m台は必須だと思うだけどな〜
465名無し三等兵 (ワッチョイ cf8a-Ap0x [121.118.198.153])
2018/11/23(金) 22:20:05.95ID:NTqKxcEb0 先頭を走るのって大変だろな
どっちに進むべきか決めなきゃだし
どっちに進むべきか決めなきゃだし
466名無し三等兵 (ワッチョイ d38a-nPUx [114.190.61.73])
2018/11/23(金) 22:22:52.68ID:co8t71E20467名無し三等兵 (ワッチョイ 23c7-+jDP [118.241.184.50])
2018/11/23(金) 22:24:37.92ID:B823NsEI0 どうだろ 水平線下に隠れられる以上・・・内装だと相手は戦闘機・警戒機だからなぁ
468名無し三等兵 (ワッチョイ 6319-Kv/S [220.102.230.106])
2018/11/23(金) 22:25:04.28ID:TOnpCuux0469名無し三等兵 (ワッチョイ cfc8-2kky [153.211.158.221])
2018/11/23(金) 22:26:03.16ID:UecG9QmO0470名無し三等兵 (ワッチョイ d38a-nPUx [114.190.61.73])
2018/11/23(金) 22:27:48.43ID:co8t71E20 ロシアは小型機のF35がジョイント病で難産になったのをよく分析してて
PAKFAをかなり大型にしてジョイントする計画にしたのよな
F3も多目的機にするなら大型がええで
PAKFAをかなり大型にしてジョイントする計画にしたのよな
F3も多目的機にするなら大型がええで
471名無し三等兵 (ワッチョイ e39f-/G1A [124.208.59.98])
2018/11/23(金) 22:30:59.30ID:VXS3OAFk0472名無し三等兵 (スフッ Sd1f-Ap0x [49.106.202.157])
2018/11/23(金) 22:32:08.53ID:QUjALeKvd >>470
大型ならうまくいくとも限らんけどな(F-111を見ながら
大型ならうまくいくとも限らんけどな(F-111を見ながら
473名無し三等兵 (ワッチョイ d38a-nPUx [114.190.61.73])
2018/11/23(金) 22:32:22.25ID:co8t71E20474名無し三等兵 (ワッチョイ cfc8-2kky [153.211.158.221])
2018/11/23(金) 22:32:57.95ID:UecG9QmO0 >>472
爆撃機や攻撃機としては成功してるから……
爆撃機や攻撃機としては成功してるから……
475名無し三等兵 (スプッッ Sd1f-EZZj [1.75.236.37])
2018/11/23(金) 22:33:40.73ID:0z2pMJfvd476名無し三等兵 (ワッチョイ ffe3-BU/K [219.105.225.82])
2018/11/23(金) 22:34:14.43ID:pS6xknd+0477名無し三等兵 (アウアウウー Sa27-ZnWB [106.132.133.2])
2018/11/23(金) 22:34:25.91ID:VjUqkxIZa478名無し三等兵 (ワッチョイ d38a-nPUx [114.190.61.73])
2018/11/23(金) 22:36:18.26ID:co8t71E20479名無し三等兵 (ワッチョイ f398-FCQA [192.51.149.214])
2018/11/23(金) 22:36:41.37ID:2Lg8Pc4q0480名無し三等兵 (ワッチョイ cfc8-2kky [153.211.158.221])
2018/11/23(金) 22:37:44.19ID:UecG9QmO0 >>476
ネシアは選定遅れても別に困らんからなあ、Su-35とかあるし
ネシアは選定遅れても別に困らんからなあ、Su-35とかあるし
481名無し三等兵 (ワッチョイ 33e3-Z9NL [218.33.237.66 [上級国民]])
2018/11/23(金) 22:40:57.76ID:gp66OEE/0482名無し三等兵 (ワッチョイ f398-FCQA [192.51.149.214])
2018/11/23(金) 22:46:23.32ID:2Lg8Pc4q0 既出かもしれんけど JSFが貼ってるの
仏独共同開発次期戦闘機は UAV管制する為とかで複座の可能性らしいのね
仏独共同開発次期戦闘機は UAV管制する為とかで複座の可能性らしいのね
483名無し三等兵 (スフッ Sd1f-Ap0x [49.106.202.157])
2018/11/23(金) 22:52:19.65ID:QUjALeKvd ロシアは新型STOVL機の開発するからT-50の艦載型は実現性が減った
484名無し三等兵 (ワッチョイ ff8a-nPUx [219.167.65.120])
2018/11/23(金) 22:53:15.75ID:Q+1Tjmuc0 F35がユーロファイターより安い状況だし
F16ユーザー国はF35買うんでないかな
F16ユーザー国はF35買うんでないかな
485名無し三等兵 (ワッチョイ ffe5-GhDb [27.96.48.85])
2018/11/23(金) 22:56:21.84ID:YTR9dYAZ0 >>482
情弱厨房は半万年ROMってなさい
情弱厨房は半万年ROMってなさい
486名無し三等兵 (ワッチョイ cfc8-2kky [153.211.158.221])
2018/11/23(金) 23:10:10.84ID:UecG9QmO0487名無し三等兵 (ワッチョイ ff8a-nPUx [219.167.65.120])
2018/11/23(金) 23:12:16.88ID:Q+1Tjmuc0 どいつもこいつもFB22みたいな見た目しやがって、、、
488名無し三等兵 (ワッチョイ c31e-8Db0 [116.254.55.170])
2018/11/23(金) 23:14:07.22ID:gOIQke+W0 これ気のせいかもしれないけど、いくら複座と言えども座席と全体のバランス悪くない?凄えダサく見えるわ
489名無し三等兵 (ワッチョイ 038a-A5e6 [222.150.37.201])
2018/11/23(金) 23:15:22.23ID:n4ps0CJi0 >>488
なんかF-2Bくらいの大きさに見えてしまうな
なんかF-2Bくらいの大きさに見えてしまうな
490名無し三等兵 (ワッチョイ f398-FCQA [192.51.149.214])
2018/11/23(金) 23:18:30.55ID:2Lg8Pc4q0 >>486 それですね
491名無し三等兵 (ワッチョイ cf81-zn0n [153.229.219.206])
2018/11/23(金) 23:24:16.68ID:c64ohUBX0 これ、Su-57みたいにLEVCONついてるのかな?インテークの上のところ。
492名無し三等兵 (ワッチョイ 23c7-+jDP [118.241.184.50])
2018/11/23(金) 23:24:54.48ID:B823NsEI0 独仏ならエンジンはスネクマだし艦載型も要るだろうから 双発ステルス機としては小さめになるのは自然じゃね?
493名無し三等兵 (スフッ Sd1f-Ap0x [49.106.202.157])
2018/11/23(金) 23:26:15.65ID:QUjALeKvd 艦載機は大きくすると艦のサイズにも影響するからな
494名無し三等兵 (ワッチョイ cfc8-2kky [153.211.158.221])
2018/11/23(金) 23:27:58.79ID:UecG9QmO0 >>476
【無慈悲】インドネシア、韓国型戦闘機の導入を放棄
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1542982484/
ネシアはフランスと組んで新型機作るそうだな、オーストラリアと同じ目にあいそうな気はするが……
【無慈悲】インドネシア、韓国型戦闘機の導入を放棄
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1542982484/
ネシアはフランスと組んで新型機作るそうだな、オーストラリアと同じ目にあいそうな気はするが……
495名無し三等兵 (ワッチョイ f398-FCQA [192.51.149.214])
2018/11/23(金) 23:34:53.90ID:2Lg8Pc4q0496名無し三等兵 (ワッチョイ 33e3-Z9NL [218.33.237.66 [上級国民]])
2018/11/23(金) 23:46:16.34ID:gp66OEE/0 >>494
プロモーション動画をゲームから無断借用してる段階で前途多難と思ってたけどな
プロモーション動画をゲームから無断借用してる段階で前途多難と思ってたけどな
497名無し三等兵 (ワッチョイ ff0d-bAMj [125.199.167.96])
2018/11/23(金) 23:52:29.92ID:ycswgQc80 大丈夫。なるように(仏が単独路線に)なる
498名無し三等兵 (ワッチョイ 23e4-Kv/S [182.168.182.19])
2018/11/23(金) 23:57:43.52ID:SVjyTzYT0 まあ、F-22だの竹だのはもう過去の話でさ。現実味が無いのだから、これ以上話してもループ物になるだけかとも思う。
そんなんより、今ある情報からF-3はどこまでの物が作れるのかという方に興味がある。
そんなんより、今ある情報からF-3はどこまでの物が作れるのかという方に興味がある。
499名無し三等兵 (ワッチョイ c31b-770K [110.93.104.36])
2018/11/24(土) 00:13:39.04ID:lY7oXxvI0500名無し三等兵 (ワッチョイ 03f2-42LI [222.149.133.99])
2018/11/24(土) 00:18:27.31ID:TJSDQKGg0 真意ついてるとか
自分でいってんの?
自分でいってんの?
501名無し三等兵 (ワッチョイ 6319-Kv/S [220.102.230.106])
2018/11/24(土) 00:19:53.22ID:/gJEUL580 >>499
かまいるか、とかいう人は、X-2を何だと思っているのだろうか。
かまいるか、とかいう人は、X-2を何だと思っているのだろうか。
502名無し三等兵 (ワッチョイ ffe3-BU/K [219.105.225.82])
2018/11/24(土) 00:21:20.18ID:Z3m6hG4f0 というかX-2はまだ解体されてないでしょう
503名無し三等兵 (ワッチョイ ffe5-GhDb [27.96.48.85])
2018/11/24(土) 00:23:58.37ID:ZlMvZ9s90 真意って誰の真意だよw
504名無し三等兵 (ワッチョイ f398-FCQA [192.51.149.214])
2018/11/24(土) 00:24:23.09ID:bZ6PvX4T0 >>502
竹内氏曰くまだ解体されてない 解体は今んとこ無いそーです
竹内氏曰くまだ解体されてない 解体は今んとこ無いそーです
506名無し三等兵 (JP 0He7-EZ1D [114.160.42.216])
2018/11/24(土) 00:26:47.73ID:Nl7qL6xuH 前にエンジン周辺部品の廃棄の契約って出た話がX-2の廃棄って話になってたのをまだ信じてるんでしょ
507名無し三等兵 (ワッチョイ 53d2-Kv/S [210.194.192.220])
2018/11/24(土) 00:31:19.80ID:5FZv5owr0 X-2は日曜の岐阜基地航空祭2018で展示されたばかりなんですが…
508名無し三等兵 (ワッチョイ 23e4-Kv/S [182.168.182.19])
2018/11/24(土) 00:34:52.25ID:pdISJCi10 こういう、ろくすっぽ情報のアップデートが出来ない自称軍事に詳しい人達が、
無知な正義感振りかざしてバカを晒すパターンなんとかなんないの?
無知な正義感振りかざしてバカを晒すパターンなんとかなんないの?
509名無し三等兵 (ワッチョイ 7ffe-n7jy [115.37.3.201])
2018/11/24(土) 00:36:18.13ID:IttK4gIV0 >>499
何年後になるかは知らないけど、普通に各務原で展示だろ?(T-2CCVは、用廃になって20年ぐらい岐阜基地で過ごしてたけど…)
何年後になるかは知らないけど、普通に各務原で展示だろ?(T-2CCVは、用廃になって20年ぐらい岐阜基地で過ごしてたけど…)
510名無し三等兵 (ワッチョイ ff8a-nPUx [219.167.65.120])
2018/11/24(土) 00:39:26.34ID:q2mLUAJM0 保存が必要なのかと問われるとそうでもないようなw
511名無し三等兵 (ワッチョイ ff9f-zhOP [27.91.201.73])
2018/11/24(土) 00:52:01.56ID:8oKTtelH0 X-2といえばレコードチャイナ(だっけ?)が浪費と言い切ってたのが逆にいさぎよくて気持ちよかったなw
512名無し三等兵 (ワッチョイ f398-FCQA [192.51.149.214])
2018/11/24(土) 00:53:12.30ID:bZ6PvX4T0 これは予言できる 断言する
F-3の予算通ったら 産経が 『次期元号』の零戦、開発決定! と記して1面記事を出す
マジどーでもいいけど とりあえず断言しとくわ
F-3の予算通ったら 産経が 『次期元号』の零戦、開発決定! と記して1面記事を出す
マジどーでもいいけど とりあえず断言しとくわ
514名無し三等兵 (ワッチョイ ff8a-nPUx [219.167.65.120])
2018/11/24(土) 01:07:29.36ID:q2mLUAJM0 来年だから流石に間に合わない
515名無し三等兵 (ワッチョイ 63fa-zn0n [220.104.183.189])
2018/11/24(土) 01:22:11.17ID:Ql9qME1g0 F-3試作機造るってことで、
メーカーは部品とか無償で出してやれ
ネジ、タイヤとか0円
予算は1機10億ってことでたのむよ
あとから利益上乗せで回収できるから大丈夫だ
メーカーは部品とか無償で出してやれ
ネジ、タイヤとか0円
予算は1機10億ってことでたのむよ
あとから利益上乗せで回収できるから大丈夫だ
517名無し三等兵 (ドコグロ MMdf-g/aX [119.240.140.224])
2018/11/24(土) 01:36:48.62ID:ETyPBPDWM518名無し三等兵 (ワッチョイ ffd5-zhOP [125.197.123.143])
2018/11/24(土) 03:18:02.15ID:qV6YoTj30 東レ、新たな炭素繊維「トレカMXシリーズ」開発 ラインナップを拡充
https://flyteam.jp/news/article/102674
https://www.toray.co.jp/news/carbon/detail.html?key=E7B430C58EF94B044925834300085B71
東レはこれまで、高弾性率炭素繊維であるトレカMJシリーズを上市し、主に航空や産業、スポーツ用途など、高弾性率が要求される用途に採用されてきました。
さらに、2014年には世界最高強度をもつ炭素繊維「T1100G」(強度:7GPa、弾性率:320GPa)を上市し、ハイエンドのスポーツ用品や航空・宇宙分野の構造材まで、炭素繊維の活躍の可能性を拡大し続けてきました。
今回、新たに展開するトレカMXシリーズは、トレードオフの関係にある繊維強度と弾性率の両方を極限追求し、従来よりも細かいナノレベルで繊維内部の黒鉛結晶構造を緻密に制御し配向性を高める技術を適用しています。
トレカMXシリーズの最初の品種である「M40X」は、従来の炭素繊維と同等の弾性率を保持したまま、強度を約30%向上させることに成功しました。
https://flyteam.jp/news/article/102674
https://www.toray.co.jp/news/carbon/detail.html?key=E7B430C58EF94B044925834300085B71
東レはこれまで、高弾性率炭素繊維であるトレカMJシリーズを上市し、主に航空や産業、スポーツ用途など、高弾性率が要求される用途に採用されてきました。
さらに、2014年には世界最高強度をもつ炭素繊維「T1100G」(強度:7GPa、弾性率:320GPa)を上市し、ハイエンドのスポーツ用品や航空・宇宙分野の構造材まで、炭素繊維の活躍の可能性を拡大し続けてきました。
今回、新たに展開するトレカMXシリーズは、トレードオフの関係にある繊維強度と弾性率の両方を極限追求し、従来よりも細かいナノレベルで繊維内部の黒鉛結晶構造を緻密に制御し配向性を高める技術を適用しています。
トレカMXシリーズの最初の品種である「M40X」は、従来の炭素繊維と同等の弾性率を保持したまま、強度を約30%向上させることに成功しました。
519名無し三等兵 (ワッチョイ 6f10-5RjB [119.26.60.177])
2018/11/24(土) 03:38:58.92ID:8tvOrQN00 大阪万博で試作機展示飛行や!
頼んまっせw
頼んまっせw
520名無し三等兵 (ワッチョイ 63bd-iA5q [220.145.133.240])
2018/11/24(土) 04:14:08.45ID:n2U0Y3eX0 >>517
> F2は複合材翼で軽量だったからゼロ戦だけどF3はステルスが売りだからゼロ戦はピンとこないなあ。
>
> 隠密性という所で「月光」かなあ
様々の性能が高いレベルでバランスのとれた制空を主任務とする主力戦闘機という意味で疾風だろ
> F2は複合材翼で軽量だったからゼロ戦だけどF3はステルスが売りだからゼロ戦はピンとこないなあ。
>
> 隠密性という所で「月光」かなあ
様々の性能が高いレベルでバランスのとれた制空を主任務とする主力戦闘機という意味で疾風だろ
521名無し三等兵 (ワッチョイ b3ce-/G1A [122.31.26.125])
2018/11/24(土) 05:02:04.58ID:uNtFf/AF0 既出だったらスマンけど
NHK時事公論「F2後継機 ”日本主体”の開発なるか」 増田解説委員
11/23日(木)23:40分 NHK総合
とデッキの録画予約に入っていた。
NHK時事公論「F2後継機 ”日本主体”の開発なるか」 増田解説委員
11/23日(木)23:40分 NHK総合
とデッキの録画予約に入っていた。
522名無し三等兵 (ワッチョイ 23e4-Kv/S [182.168.182.19])
2018/11/24(土) 05:31:45.17ID:pdISJCi10 日本主体の開発になるかもなにも、今の状況じゃ日本が主体で開発する以外での選択肢ってぶっちゃけ無くないかな。
確実にもってこれる素性の良いベース機も無けりゃ、妥当な共同開発の相手もおらんし。
よくよく考えると、国際共同開発なんてやりたくとも無理じゃん。
確実にもってこれる素性の良いベース機も無けりゃ、妥当な共同開発の相手もおらんし。
よくよく考えると、国際共同開発なんてやりたくとも無理じゃん。
523名無し三等兵 (ワッチョイ b3ce-/G1A [122.31.26.125])
2018/11/24(土) 05:44:52.43ID:uNtFf/AF0524名無し三等兵 (オッペケ Sr47-8iaE [126.200.51.163])
2018/11/24(土) 06:03:21.85ID:PrlVFLR6r >>522
このスレでもそれが理解されるには
かなり時間がかかったな
日本主導開発はほとんど国内開発と一緒と説明しても
国内開発という言葉に拘る人とF-22改造型開発が日本主導開発だという人がいた
マスコミもほとんど理解できてる記者もいなかった時期もあった
このスレでも日本主導の意味が理解されたのは10月位かな
このスレでもそれが理解されるには
かなり時間がかかったな
日本主導開発はほとんど国内開発と一緒と説明しても
国内開発という言葉に拘る人とF-22改造型開発が日本主導開発だという人がいた
マスコミもほとんど理解できてる記者もいなかった時期もあった
このスレでも日本主導の意味が理解されたのは10月位かな
525名無し三等兵 (オッペケ Sr47-Kv/S [126.133.8.1])
2018/11/24(土) 06:05:38.32ID:ACKOX8iwr 「政治的」に国際共同開発という形態が必要な場合もあるからな
アメさんに離米と取られない様に、日米一体だという事を内外に示す為に
もちろん、アメさんに対する気遣いが主だけど
アメさんに離米と取られない様に、日米一体だという事を内外に示す為に
もちろん、アメさんに対する気遣いが主だけど
526名無し三等兵 (ワッチョイ ff98-TuMa [219.116.236.127])
2018/11/24(土) 06:16:58.18ID:GsJjbRJm0 >>463
一兆円も予算があればたっぷりポッケナイナイできるからお得ニダ。
一兆円も予算があればたっぷりポッケナイナイできるからお得ニダ。
527名無し三等兵 (オッペケ Sr47-8iaE [126.200.51.163])
2018/11/24(土) 06:26:54.88ID:PrlVFLR6r 過去3回の情報要求で最後の1回が既存機改造の提案
おそらく前の2回が国内開発及び日本主導開発の情報要求とその回答だろう
ここ半年くらいの報道みてると話がコロコロ変わってる印象受けるが
2年位前までの報道から調べると日本主導開発は最初から話がされてきたとわかる
最後の情報要求が既存機改造案で日本企業がしなかったのが
F-22改造案有力の根拠になっていたようだ
最後の情報要求で日本企業は提案してないから
きっとF-22改造案が有力なんだという憶測を生んだ
途中に日本主導開発の方針が有力との報道があっても
LMが作業分担が日本が50%以上だから日本主導だとか主張したので
日本主導開発の意味が誤って解釈されたのが7〜8月
2016年頃からの記事を丁寧に読むと
最初から日本主導開発中心に話が進んでたことが見えてくる
相変わらず共同開発だから国内開発断念とか
日本単独での開発は断念したとかいう人が沸いて出てくる
記事も見出しだけ見て内容を読んでない奴も多い
おそらく前の2回が国内開発及び日本主導開発の情報要求とその回答だろう
ここ半年くらいの報道みてると話がコロコロ変わってる印象受けるが
2年位前までの報道から調べると日本主導開発は最初から話がされてきたとわかる
最後の情報要求が既存機改造案で日本企業がしなかったのが
F-22改造案有力の根拠になっていたようだ
最後の情報要求で日本企業は提案してないから
きっとF-22改造案が有力なんだという憶測を生んだ
途中に日本主導開発の方針が有力との報道があっても
LMが作業分担が日本が50%以上だから日本主導だとか主張したので
日本主導開発の意味が誤って解釈されたのが7〜8月
2016年頃からの記事を丁寧に読むと
最初から日本主導開発中心に話が進んでたことが見えてくる
相変わらず共同開発だから国内開発断念とか
日本単独での開発は断念したとかいう人が沸いて出てくる
記事も見出しだけ見て内容を読んでない奴も多い
528名無し三等兵 (ワッチョイ ff98-TuMa [219.116.236.127])
2018/11/24(土) 06:36:54.55ID:GsJjbRJm0 >>522
既存機ベース改造パターンは
・F-22→年増ババァはノーサンキュー
・F-35→弄らせてくれる訳ないやろ
・アドバンスドスパホ→海軍機って時点でさようなら
・EF2000→ハハハ、ナイスジョーク!
・ラファール→おフランス製兵装の紐付き仕様はお帰り下さい
だし、新規共同開発にしても
・PCA→だから一枚噛ませてくれる訳ねーだろ
・テンペスト→要求仕様が噛み合わんやろ
・FS2020→だから要求仕様ryいい加減にしろ!
・独仏版FCAS→空中分解必至プロジェクトに参加とかそれどんな地獄案件?
だしなぁ。TFX?KFX?出来の悪いジョークにすらならんわ。
既存機ベース改造パターンは
・F-22→年増ババァはノーサンキュー
・F-35→弄らせてくれる訳ないやろ
・アドバンスドスパホ→海軍機って時点でさようなら
・EF2000→ハハハ、ナイスジョーク!
・ラファール→おフランス製兵装の紐付き仕様はお帰り下さい
だし、新規共同開発にしても
・PCA→だから一枚噛ませてくれる訳ねーだろ
・テンペスト→要求仕様が噛み合わんやろ
・FS2020→だから要求仕様ryいい加減にしろ!
・独仏版FCAS→空中分解必至プロジェクトに参加とかそれどんな地獄案件?
だしなぁ。TFX?KFX?出来の悪いジョークにすらならんわ。
529名無し三等兵 (オッペケ Sr47-8iaE [126.200.51.163])
2018/11/24(土) 06:51:05.19ID:PrlVFLR6r それと日本主導開発の場合はLMはあんまり関わらないのも見えてくる
他の米英企業は情報要求に対する回答内容はリークしてない
だけどLMだけはやたら情報リークやっているので
日本主導開発に参加していこうという姿勢には見えない
他の米英企業は情報要求に対する回答内容はリークしてない
だけどLMだけはやたら情報リークやっているので
日本主導開発に参加していこうという姿勢には見えない
530名無し三等兵 (オッペケ Sr47-8iaE [126.200.51.163])
2018/11/24(土) 07:26:35.92ID:PrlVFLR6r テンペストとFS2020は性格不一致で結婚は厳しそう
テンペストとCASの計画統合の可能性は離婚夫婦がよりが戻るぐらいの確率
F-3とテンペストは結婚せずに良いお友達でいましょうという無難な間柄
F-3とFS2020はお互い知らない人なまま
テンペストとCASの計画統合の可能性は離婚夫婦がよりが戻るぐらいの確率
F-3とテンペストは結婚せずに良いお友達でいましょうという無難な間柄
F-3とFS2020はお互い知らない人なまま
531名無し三等兵 (アウアウウー Sa27-Tw/W [106.154.69.253])
2018/11/24(土) 07:29:23.85ID:7qboF7Hua 懐古趣味はちょっと・・・
532名無し三等兵 (アウアウクー MM47-SawZ [36.11.225.178])
2018/11/24(土) 07:42:11.90ID:QmDcfTU3M >>530
日本としてはFS2020にエンジン売れたら面白いけどまずないだろうしね
日本としてはFS2020にエンジン売れたら面白いけどまずないだろうしね
533名無し三等兵 (オッペケ Sr47-8iaE [126.200.51.163])
2018/11/24(土) 07:50:36.20ID:PrlVFLR6r スウェーデンは単発で出来るだけ小型にしたい
EJ200やF414系統ではパワー不足
かといってF135はパワーは十分だデカイ
ハイパースリムのF9エンジンはまさに最適
だけど無理でしょうね
EJ200やF414系統ではパワー不足
かといってF135はパワーは十分だデカイ
ハイパースリムのF9エンジンはまさに最適
だけど無理でしょうね
534名無し三等兵 (ワッチョイ e38a-/0cj [60.43.49.21])
2018/11/24(土) 07:58:19.20ID:zBEFBKQk0 FS2020は輸出予定だから日本のエンジンは無理だろうし使わないだろう
535名無し三等兵 (ワッチョイ 83b3-kNh1 [126.224.106.65])
2018/11/24(土) 08:13:18.77ID:yVNATpwc0 輸出を考えれば安価な小型単発機にしないと難しいだろうね
日本のように自国だけで帳尻合わすなら無視できるが
日本のように自国だけで帳尻合わすなら無視できるが
536名無し三等兵 (ササクッテロ Sp47-0vP8 [126.33.160.114])
2018/11/24(土) 08:14:40.55ID:b0i8CaOpp 瑞はF414系列しか考えてないだろうよ
537名無し三等兵 (オッペケ Sr47-8iaE [126.200.51.163])
2018/11/24(土) 08:53:36.80ID:PrlVFLR6r 現実にはF-35はF-16の後継機とは言えない
米空軍でさえF-16を全てF-35では更新できない
他国では尚更でF-16やもっと小型のF-5の後継機は存在しない
アメリカがむやみに他国の計画に干渉できないのは
こうした市場ね需要にも応えられないから
米空軍でさえF-16を全てF-35では更新できない
他国では尚更でF-16やもっと小型のF-5の後継機は存在しない
アメリカがむやみに他国の計画に干渉できないのは
こうした市場ね需要にも応えられないから
538名無し三等兵 (ワッチョイ c31e-8Db0 [116.254.55.170])
2018/11/24(土) 09:13:32.72ID:I2mGfB8p0 というかFS2020とか全く話し聞かないけど実はとっくの昔に凍結してましたとかいうオチじゃ…
539名無し三等兵 (ワッチョイ 83b3-kNh1 [126.224.106.65])
2018/11/24(土) 10:03:43.91ID:yVNATpwc0 F-35は販売制限ありそうだがライバルが出てきたら制限なくなるんだろうか?
行いが悪いサウジとかロシアとも懇意なインドとか金はあっても売ってもらえなさそう
或いは安価版のステルス機開発する?
行いが悪いサウジとかロシアとも懇意なインドとか金はあっても売ってもらえなさそう
或いは安価版のステルス機開発する?
540名無し三等兵 (ワッチョイ 3fcb-F0Eu [117.104.40.239])
2018/11/24(土) 10:11:45.55ID:lEyDrv6C0541名無し三等兵 (ワッチョイ 6319-Kv/S [220.102.230.106])
2018/11/24(土) 10:12:11.37ID:/gJEUL580 >>528
F-Xの頃にあった、「はだしの源田実」の新作が期待されるな。
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/95/0000362395/38/img8baf09f3zikczj.jpeg
F-Xの頃にあった、「はだしの源田実」の新作が期待されるな。
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/95/0000362395/38/img8baf09f3zikczj.jpeg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】トランプ大統領、中国の習近平国家主席を「国賓」として招待することに ★2 [ニョキニョキ★]
- 日本と中国を結ぶ12航空路線で全便欠航 中国人に最も人気の海外旅行先は日本から韓国に [ぐれ★]
- 米中電話会談、トランプ氏は「米国側は中国にとっての台湾問題の重要性を理解する」 [1ゲットロボ★]
- 【東京・足立の車暴走】赤信号無視か 危険運転致死傷疑いも視野に捜査 逮捕された職業不詳の男性(37)は精神疾患で通院歴も ★3 [ぐれ★]
- 【音楽】「なんでこんなバカが国のトップなの?」 若者に人気のバンド「GEZAN」のマヒトゥ・ザ・ピーポーが高市総理に苦言 [シャチ★]
- 【国際】トランプ氏、来年4月に中国を訪問する招待を受け入れる 習氏も国賓で訪米へ 電話会談 [ぐれ★]
- 専門家「社会不安や不満が高まると、人々は原因を単純化し外集団を脅威として捉えやすくなります」政権批判か?😡 [399259198]
- ーーーーー力が欲しいんかーーーーー?
- 【画像】なんか模型屋さんにいかにもお前らが好んでそうなアキバ系のアニメ?のキャラいたけどこれなに?
- 【高市悲報】来年、習近平主席がアメリカに「国賓」として訪米。どうするんだよ高市・・・アメリカも敵に回すのか? [483862913]
- フィフィ「外国人だろうが日本人だろうが反日は要らんのよ、この国に…自分にとって住みやすい国に行け。」 [856698234]
- (´・ω・`)寂しい男性達
