F-35を100機追加はpre更新のための既定路線もさ。これはさほど問題でも驚きでもないもさ。

F-35Bの国内運用が入ると飛行機メーカー以外もデスマーチになるもさ(とくに今報じられているようにDDHで試験運用しノウハウを急いで積むなら)。

F-3(仮)は要素技術がみんな揃ったもさから省議決定の遅れは技術側視点ではさほど響かないもさが、
どんなに要素技術があっても飛べる実物用意しないと納得しない偉い人とか、要素技術展示を無視する偉い人は多数いるもさね。

偉い人がそんな人ばっかりならばF-3の初期モデルは本当に飛ばしてみせるだけで良いもさが、もちろん良くないもさ。
たとえばFCS乗せる箇所にコンクリのバラストを載せた飛行機で納得してくれるような人は居ないもさね。

いろいろと組み込みが大変になりそうもさね。