モサさんが要素技術は出揃ったと言ってるって事は順調過ぎて虚偽報告疑ってたエンジンさえも20t行けそう?

そんな中であっちこっちデスマーチなのはF-35BとLMの営業圧力?
たたでさえ失敗が許されない様な納期なのにもっと早くに試作機見せろって事か

そんな中F-2の後継はF-3じゃないかもは
マルチロール機F-2なのにF-3は納期の関係で航続距離長い制空戦闘機になる(少なくとも初期は)
そこでもしステルス爆撃機(攻撃機)を後々欲しているならLMの営業圧力とアメリカもFB-22採用するなら長距離制空戦闘機F-3と長距離戦闘爆撃機F-22併せてマルチロール機F-2航続となるのでは?

後は国産艦載機作るならF-3は初期型で終わらすとか