>>619
ああちょっと誤解してたよ。
で、そうだとしたら、その方が史実よりもずっと進歩してたんじゃない、技術面では。
その歴史でも20世紀の半ばには「独立」してたとは思うけど、そうだとしたら自主開発能力も史実よりは高かったんじゃないのかな。
なんせ蓄積したものが史実とは段違いなんだから。
仮に独立はしてないにしても、アメリカの工業界の一翼を似合うような存在になっていたのではとは思うけど。
もっとも、その世界で世界の歴史はどうなっていたんだろう、というのはあるけどね。
それによって地理的なところから来るポジションも異なってくるわけで。
その世界線でも20世紀の半ばには米ソ冷戦になっているのか? とか・・・。
探検
■○創作関連質問&相談スレ86○■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
620名無し三等兵
2019/01/31(木) 23:52:17.40ID:4fcnJVVJ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 [ぐれ★]
- 【中国外務省】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難… ★3 [BFU★]
- 【中国外務省】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難… ★2 [BFU★]
- 外務省局長は無言で厳しい表情…日中の高官協議終了か 高市首相“台湾”発言で中国が強硬対応 発言撤回求めたか…★2 [BFU★]
- 小野田紀美・経済安保担当相「何か気に入らないことがあればすぐに経済的威圧をする国への依存はリスク」 [Hitzeschleier★]
- 政府、株式の配当など金融所得を高齢者の医療保険料や窓口負担に反映する方針を固めた [バイト歴50年★]
- 【朗報】日銀植田総裁「高市さんからの要望は特になかった」 [519511584]
- 中国高官と話す外務省局長の表情、やばい ★2 [175344491]
- 【高市速報】日本人の3割「中国への武力行使に踏み切る必要がある」ANN世論調査 [931948549]
- 外務省局長、よくわからないまま帰国へ [834922174]
- 中国外務省「日中関係の悪化は高市早苗首相が原因」と名指しで強く非難。キタ━(゚∀゚)━! [153490809]
- 高市早苗政権「経済的威圧をしてくる国はリスク」 トランプぴょんぴょん政権さん…… [175344491]
