>>985
日本みたいに1丁1丁許可取るのが大変な地域ですらライフル散弾エア使い分けてる奴が大半だぞ
バーミント銃はハトやネズミ類様な畜舎周りで問題になる動物はエアが人気だし広い草地でのプレーリードッグやウサギ駆除なら.223ボルト辺りが人気
散弾が活きるのは見通し悪い場所の駆除か飛ばせて撃つ鴨類になってくるのよねぇ

あと今のエアてPCP式で30口径10連発マガジン120ft/lbとか強力な物も多くて色んな獲物狩れるんだわ
日本では5連発30口径までしか許可下りないけど海外だと50口径連発とか大型獣まで標的にする様な化物銃もあるし

因みに山賊ダイアリーのシャープハンターは18ft/lbだったかな?
オレの激安単発エアで23ft/lbくらいだけどこれでも50m離れた重機用オイル缶を貫通するくらいパワーあるよ