>>435
一応キャンセルはされてないが、装輪自走砲の前途は多難じゃないかな。

特科戦力の主幹を成す99HSPがだいたい140両、
着上陸対処や逆襲上陸支援(甲板に並べて撃つ)のMLRSがだいたい100両、
これに新たに高速滑空弾が加わるとなると、一体装輪自走砲の所要って何両なの、って話になるわな。

今回の防衛大綱で約300門/両となったから、装輪自走砲が10年で30両とか、あり得すぎて怖い。
高コスト過ぎるとして今後槍玉に上がり続けるのが目に見えるようだ。
それに初めての装備だから、運用の段階で不具合が多数出てくるだろう。
既に清谷氏は、市谷の噂で命中精度を問題にしているし・・・。