ブリテンの兵器はキモい 第80波

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/12/08(土) 00:30:59.94ID:fylQHGy40

前スレ
ブリテンの兵器はキモイ 第79波
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1538725543/
ブリテン流兵器デザイン
・合理的に考えて基本形をまとめる
・設計の最終段階で、大事なものを入れ忘れたのに気づく
・とりあえず空いてるスペースに詰め込んじゃえ!

UK4国の役割分担
イングランド=嫌がらせ担当(特にフランスに対して)
スコットランド=嫌がらせ担当(主にイングランドに対して)
ウェールズ=天然ボケ担当
アイルランド=ジョークネタ生産担当

1日目
神は天と地と海と陸と夜と昼と動植物とドーバー海峡を作り、海峡を挟んだ島側をイギリスとした
2日目
神は焼く・煮る・蒸す・揚げる・茹でるという手法を作り、イギリスではそれらに5倍の時間をかけるようにした
3日目
神はイタリアで小麦からパスタを作った その出来を見た神は満足し、缶詰にしてイギリスに与えた
4日目
神は内臓の料理を作った ドイツではレバーソーセージができ、イギリスではハギスとなった
5日目
神が「島にウナギあれ」と言うと日本には蒲焼が、イギリスにはイールパイが生まれた
6日目
神はイギリス人とそうでない者を分け、イギリス人だけを特別にイギリスの食事に耐えられるようにした
7日目
神は水がまずいのでジンを飲んで寝た
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/02/16(土) 15:19:03.10ID:E/ixJLzC0
>>496
baronessと呼んで良いかどうかは、昨夜の様子、あるいは今夜の予定をお聞きして決めればよろしいのでは?
2019/02/16(土) 19:38:18.04ID:XI7jl/Xbd
旧同盟国にsweet kingなる苺があると仄聞いたしましたぞ
じゃがいものサイズに戸惑う初心者のためのsweetsかと考えれば納得できますな
配偶者はそのものズバリsweet queenでよろしいかと思いますぞ

(不敬罪で拘束される事を確信して)
2019/02/16(土) 21:25:53.79ID:U71aTKMF0
>>497
ということは、、、BaronとBaronessが逆転することもあるということですな
2019/02/16(土) 21:38:42.15ID:aQV3w2+Z0
矢張りケンブリッジ公には、元同盟国のsea weedをお召し上がりになられて
毛髪の対策をなされるべきだと思いますぞ。
2019/02/16(土) 23:00:46.43ID:5esBIHUur
>>500
髪の毛はタンパク質ですよ
焼いたら臭いでしょ?
蜆です肝臓の働きを高めるのです
2019/02/16(土) 23:01:41.13ID:U71aTKMF0
HMS Prince of Walesだいぶできて来ましたな
https://pbs.twimg.com/media/DzYgeCMWkAABiMy.jpg
2019/02/17(日) 01:33:09.39ID:r6x7myJ60
やはり上部構造は少ないのですね
2019/02/17(日) 08:45:10.23ID:WEIMb6I00
「上部構造」なんて言葉、共産主義者しか使わないと思ってたわ。
2019/02/17(日) 08:49:05.32ID:joVw9xknr
艦船系のスレでは「上部構造物」が一般的で略して「上構」なんて言う事もとマジレス
2019/02/17(日) 09:21:19.46ID:tMPnzVosa
>>502
スキージャンプ付きの病院船…
2019/02/17(日) 11:39:25.74ID:r6x7myJ60
そうか、英国軍が戦時に聖ジョージ十字掲げたら、赤十字と紛らわしいから国際法違反になるのかな
2019/02/17(日) 13:26:49.54ID:A3N3PNDZ0
意表を突いて、あの場所に医務室があるのかもしれませんぞ。F-35Bの噴射で暖められて、艦内でもっとも快適になるのです。
2019/02/17(日) 17:12:29.37ID:HcdNoztM0
>>508
なにその船舶版カヴェナンター
2019/02/17(日) 17:37:56.47ID:UUI0u5l10
三段甲板の加賀が如何しましたかな?
2019/02/17(日) 22:10:25.44ID:rXQQybR1a
【フランス・ノール】同性婚家族の差別をなくすため、学校では「お父さん・お母さん」の呼称を廃止「親1・親2」と呼ぶ法案通過 ★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550404355/

まったくもってカエル喰いのやる事は変態ですな
2019/02/17(日) 22:22:34.30ID:rGTKs0ta0
マンチェスターでの黄色ベストデモ、何と総数15人が集結・・・
https://www.manchestereveningnews.co.uk/news/greater-manchester-news/latest-yellow-vest-protest-manchester-15842649
2019/02/17(日) 23:40:37.69ID:xM2Aen2g0
>>507
この北アイルランドの国旗も国際法違反でしょうか?
https://rr.img.naver.jp/mig?src=http%3A%2F%2Fwww.geocities.jp%2Fbaseball_wind21%2Fwind9%2Ffragnorthanireland.jpg&;twidth=1000&theight=0&qlt=80&res_format=jpg&op=r
2019/02/18(月) 11:20:00.00ID:9UneNjUR0
旧同盟国の国旗を見るとつい止まってしまうのも国際法のせいでしょうか?
2019/02/18(月) 12:22:07.49ID:cOFCnGiQd
国旗を日替わりにしてみてはいかがですかな?
2019/02/18(月) 16:31:22.50ID:ThOXOBxHa
ウェールズは月曜で?
2019/02/18(月) 20:13:51.15ID:sEKfLa3p0
スコットランド旗を安価で決めるスレ
2019/02/18(月) 20:46:46.43ID:YMViQrj10
>>512
ヘタするとシャーウッドの森で開かれるロビン・フッドの集まりのほうが多いですな
2019/02/18(月) 22:23:58.44ID:/d1pYjEo0
>>518
>シャーウッドの森

ナイトスクープのパラダイスみたくなってる感が・・・
https://goo.gl/maps/4KwvPaDavjT2
2019/02/19(火) 04:58:06.16ID:kSW/HdRk0
BBCを聞いておりますが、さっきからHONDAのニュースを繰り返しやっておりますな
これですな
https://www.bbc.com/news/av/uk-politics-47283901/mp-honda-closure-nothing-to-do-with-brexit
2019/02/19(火) 10:30:20.74ID:Zt4/JuHT0
ホンダホンダホンダホンダ♪
2019/02/19(火) 15:04:15.82ID:HQG8p9Oo0
>>511
次は親のいない子への差別をなくすため「家族1」「家族2」、
次は家族がいない子への差別をなくすため「人間1」「人間2」、
さらに人間じゃない場合も差別しないために「存在1」「存在2」
とかになるんですかな
2019/02/19(火) 16:43:54.01ID:Zt4/JuHT0
パートナーが物理的に存在しない場合に御使用ください「非実在青少年1」
2019/02/19(火) 17:37:08.08ID:HQG8p9Oo0
次元2と次元3でよろしいのでは
2019/02/19(火) 18:18:26.32ID:cui9VNNO0
>>522
毛沢東:「なんか、呼ばれた様な気がする
2019/02/19(火) 19:43:19.48ID:HcJTVrL2M
どちらかというとポルポトおじさんかと思った
2019/02/19(火) 20:25:50.72ID:KNQ+Ro6A0
英国における結婚観
http://labaq.com/archives/51905988.html
2019/02/19(火) 23:56:05.79ID:kSW/HdRk0
かっこよすぎ・・・
https://www.youtube.com/watch?v=vwaSIh9KZVM
もはや無敵ですな
2019/02/20(水) 03:12:51.46ID:At64VjhPa
>>(私は?ハギス!)?

お、おう(アセ
2019/02/22(金) 07:32:05.48ID:40c8zq0/M
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190222-00010000-norimono-bus_all
2019/02/22(金) 10:38:53.68ID:ZpL4fVFa0
>>530
もう貼られてた
タイトルぐらいつけましょうぞ
「戦車の母国」イギリスになぜ「史上最悪の戦車」ができたのか 試行錯誤の証とは?
2019/02/22(金) 10:46:19.76ID:c34KJk740
戦後英国面がどんどん消えていってしまった
2000年代に入って英国面の権化とも言えるべき製品や商品はあるのだろうか?
2019/02/22(金) 16:07:16.72ID:pDz43nDP0
名(迷? メイ?)首相とブレグジットがあるではないですか・・・
2019/02/23(土) 00:20:36.15ID:okfQCl8O0
>>532
艦橋が雄々しくそそり立つ、45型駆逐艦など如何ですかな。
2019/02/23(土) 00:33:37.92ID:FCk22gbR0
う〜〜ん、これじゃまだまだかな?
https://pbs.twimg.com/media/DzIUd8rWsAYmQh-.jpg

出典
Defence Secretary reveals future assault ship plan, 11/02/2019
https://www.royalnavy.mod.uk/news-and-latest-activity/news/2019/february/11/190211-defence-secretary-reveals-future-assault-ship-plan
2019/02/23(土) 01:15:23.60ID:L8Tu6pFE0
>>532
二つの艦橋で充分ですよ
分かってくださいよ
2019/02/23(土) 01:18:46.43ID:9HsTH2yL0
英国には観光資源もあるからな、世界中から大英博物館に集めたのが。
538名無し三等兵 (ワッチョイ 25ad-UKls)
垢版 |
2019/02/23(土) 01:26:27.59ID:yiJSJxtB0
海賊の宝物庫
2019/02/23(土) 10:13:57.33ID:1nCPoUqAr
>>538
海賊ではありません私掠船です国王陛下公認です(キリ)
2019/02/23(土) 13:07:04.62ID:JyaFo3fZ0
L85ってまだ使ってるの?
2019/02/23(土) 17:50:56.99ID:aKDwSyKkd
>>535
飛び出た突起が、櫂かと思いましたぞ
ストリートにたむろする移民どもを保護し手漕ぎさせる、省エネルギー艦。
542名無し三等兵 (オッペケ Srbd-MpLD)
垢版 |
2019/02/23(土) 21:26:29.76ID:mX5qB7oSr
これはフランスの前にサンダーバードでやっておかなくちゃいけなかった
ttps://trickery.net/vb/showthread.php?t=61661
2019/02/24(日) 05:24:26.90ID:5lN5daJRM
>>535
ガレー船かと思った
544名無し三等兵 (オッペケ Srbd-MpLD)
垢版 |
2019/02/24(日) 09:20:39.74ID:PpeMnEwCr
揚陸能力を持つ双同フェリーなんてロマンがあると思ったら
ttps://gcaptain.com/infamous-mv-susitna-finally-put-to-use-with-philippine-red-cross/
米海軍が出資してアラスカの砕氷フェリーとして開発していたが
当のアラスカから
鯨の出産域を荒らす
とか
石油のパイプライン事故が恐い
とか難癖を付けられて受け取りを拒否され
すったもんだでフィリピンに引き取られ赤十字の人道支援船になっていました

EDA-Rと言うかL-CATと言うかフランスの揚陸艇も丁度その騒ぎの最中に就役してますね

英国が噛んでいないのが惜しい実に惜しい
2019/02/24(日) 18:53:32.67ID:LEo3Uuow0
http://bunshun.jp/articles/-/10818

王室に文句を言うとは無礼千万ですな
不敬罪の案件にならないことを有り難く思わない者は移民あがりなのでしょうか?
2019/02/24(日) 22:11:26.15ID:4Kyt2AWF0
>>543
ギリシャ海軍はガレーを使ってるようですな。これなら燃料も不要ですな。
https://www.youtube.com/watch?v=INGl8LB9Zxo
(結構快調に走るんだなw)
2019/02/24(日) 23:49:15.12ID:OY+vFYGH0
ガレー船は臭いって某大海師が・・・
2019/02/25(月) 07:52:33.80ID:l0ytSyEwM
>>545
ギリシャからの移民が事故を起こしたのに無反省とか。国外退去にすべきですな。
2019/02/25(月) 08:35:30.55ID:gLRYPM6/p
そうだそうだ!
ドイツからの移民も追い出しましょう
2019/02/25(月) 13:48:48.53ID:n4xl3K6j0
スコットランド&ウェールズ&アイルランド「次はイングランド抜きでやろうぜ!」
2019/02/25(月) 20:15:07.17ID:7xtWjsyw0
>>549
ハノーファー王家からじゃなくて、おらたちジャコバイトの王をお迎えするだー

と思いましたが、チャールズ1世の子孫で最有力な候補は旧バイエルン王家ですな。
しかし考えようによっては、バイエルン州とプファルツ選帝侯領は同君連合として
英国の領土となりますので、これは良い選択かもしれませんぞ。
2019/02/25(月) 20:30:24.84ID:nPjoSjAo0
>>550
メアリー スチュワートが天寿を全うしていればイングランドなどに偉そうな事を言わせなかったのでしょうが‥
あ、小官はいまのキャベツ血統の王室に含むところなどありませぬぞ
(ウェールズ、アイルランドの友人達とポートエレンの残り少ない瓶を眺めながら)
2019/02/25(月) 20:36:01.65ID:zWOz/ZRJ0
>>550
イングランド「ブレグジィーーーーッッッット!!」
2019/02/26(火) 05:20:41.62ID:fjDahToN0
>>553
説明しよう
超巨大連合ロボグレートブリテン(北アイルランド装着型)は変形合体が可能である
しかし、極くたまに殆ど無いことで稀にではあるが変形に失敗しパージしたパーツを失う事もある
過去には離脱したパーツが巨大化した事例もあり変形合体には大きなリスクが伴うのである
負けるなグレートブリテン!強いぞグレートブリテン!
2019/02/26(火) 09:06:05.83ID:weBPdp0ed
>>552
「海の向こうの我等が王に乾杯」
と、言いながら飲んでいるのですな
2019/02/26(火) 10:25:44.80ID:XKsec76ua
スパムスパム&スパム
https://pbs.twimg.com/media/D0NoW1vXQAAd1af.jpg
2019/02/26(火) 10:47:32.54ID:0GaNwb940
>>554
ええと、失ったパーツってのはどの辺まで指すんですかな
海峡の向こう側? それともカウボーイとか流刑地とかそういう?
2019/02/26(火) 10:48:54.43ID:Njlagplt0
とりあえずインドとアフガニスタン
2019/02/26(火) 11:10:22.23ID:C/wY+gsM0
>>556
スパム×
ポーク○
2019/02/26(火) 12:46:42.95ID:M3CFGFQFr
>>556
極東の島国の料理人にかかればかくも旨そうな料理に化けるのか
2019/02/26(火) 14:48:49.28ID:GTGYgLyS0
>>557
インド
2019/02/26(火) 20:10:13.11ID:tDZnXJjjr
>>556
okinawa行ったこと無いんですが
どんぶりに味噌仕立ての汁物入ってて
別に味噌汁付いてませんか?
2019/02/26(火) 21:45:59.39ID:X+H6FibZ0
片方はチェイサーなのでは?
2019/02/26(火) 23:53:14.73ID:9rKmnBhv0
https://twitter.com/HMSQNLZ/status/1099257324017983489
1枚目の写真はリゾットにタラを生ハムで包んで焼いたのを乗せたやつ、3枚目はタルトにアイスを乗せたやつかな。
2枚目は何のローストかな?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/02/27(水) 00:18:22.66ID:QkkWMBp40
>>563
すると残りはクレスタとマーク2なのでしょうか?
2019/02/27(水) 09:37:37.41ID:CZF1/jJR0
三大ボマーですかな?
2019/02/27(水) 09:54:53.62ID:T+hs51530
Bの次はCですか
極めてノーマルな青春ですな
2019/02/27(水) 12:49:49.21ID:zZQUrQpx0
どっちかというとオサーンの車でしたな
ノーマルな青春はカローラIIにすべきです
2019/02/27(水) 12:54:23.37ID:zZQUrQpx0
>>562
マジレスすると沖縄には「みそしる」「おかず」というメニューがあって、
どちらも定食がデフォです(単品でくれ、と言わない限り)
みそしるは「具沢山のそれこそSPAMまで入ったような味噌スープがどーん!」で、
おかずは「家で作ったら野菜炒めっていうよね?」であります

で、たとえみそしるであっても、定食なので何も気にせず、ご飯と味噌汁と小鉢と漬物が付く場合がある、、、かもしれません
(さすがに味噌汁on味噌汁は当たったことないけど)
2019/02/27(水) 17:17:29.38ID:cdyyKYh50
>>557
カウボーイでしょうな、合体しても制御できませんでしょう
あとは決め台詞一発で何時でも合体okですよ(希望的観測含む)
>>558
>>561
接続不良を起こしてますがな
2019/02/27(水) 17:40:06.77ID:YhUPf7iC0
アフガンはな・・・
あそこは土と気候が良いから、良いケシが採れるんだ。

あそこのアヘンは高品質で、いいモルヒネを作るには
あそこのケシが重要なんだ。
2019/02/27(水) 21:07:06.86ID:aZk6Vofhr
>>569
これは勉強になりました
一度okinawaの食堂でも食事がしてみたいですね
スパムが入っていないメニューを訊いたら歌い出すのは海人でしょうか
2019/02/27(水) 22:33:33.92ID:WBmWyGPl0
>>572
オリジナルに敬意を払い、倭寇で……と思ったら倭寇はもっと北の方でした。
2019/02/28(木) 12:30:41.07ID:dHxQBF27d
微笑むブッダはまだですか
2019/02/28(木) 14:19:01.45ID:+TluAGaS0
去年ハートマン軍曹がそちらに行ったので今育成中だと思います
もう少しお待ちください
2019/02/28(木) 17:39:48.04ID:NQsTKQJo0
>>572
むしろ「ご飯大盛りとmおかずと、味噌汁ちょうだい」などと言って何が起きるか観察したいですな

最悪の場合、ご飯大盛り×1、並盛りご飯×2、小鉢×2、漬物×2、普通の味噌汁×2、野菜炒め×1、丼味噌汁×1が届く可能性が
2019/02/28(木) 21:06:57.19ID:enyGE54I0
まさに、炭水化物と炭水化物の夢のコラボレーションですなw
2019/03/01(金) 20:35:12.30ID:sc4rsaNe0
英海軍では1日1人あたりわずか3.5ポンドでこんな素晴らしい料理を提供できます。
https://twitter.com/HMSStAlbans/status/1101032986219302912

メニューの一例として「Beef fillet with beef cheek, Jerusalem artichoke crisps,
celeriac puree, red cabbage ketchup, pine nuts, pickled red onion ring and gherkins」と
書いてあるのはこっちの料理かな
https://pbs.twimg.com/media/D0enlPbXQAAYxf7.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/03/01(金) 21:02:11.94ID:tAJo5tbP0
>>578
これなら女体盛りの方がまだまし。
2019/03/01(金) 22:39:01.38ID:akhgMvE90
>>578
トレイを落としたの?
2019/03/01(金) 23:09:33.13ID:sc4rsaNe0
ならばこちらはどうですかな
「若鶏のロースト照り焼きソースずんだ添えハーブ風味」でいかがでしょう?
https://pbs.twimg.com/media/D0enlPsXgAIQtNU.jpg
2019/03/01(金) 23:37:14.48ID:LKUHf8yK0
>>579
いえね、女体盛なんですが、アレって女性の体温で刻一刻と載せられたお刺身が痛んでおいしくなくなっていくわけでしょう?
それって食べ物に対する冒とくですよね。私、海鮮丼と同じくらい許せないんですよ>>女体盛
極東のもと同盟国は食べ物を大事に扱って美味しく食べて無駄なく使う伝統があると思っていたのですが、あれらは数少ない
例外ですかね

山羊で楽しんでそのあと美味しくいただく我々のほうが紳士的ですなw
2019/03/02(土) 09:13:40.34ID:klHNKNRC0
>>582
人肌の温度が食べ頃の温度の物を盛り付けることで、全て解決するのです。

粉ミルクぐらいしか思い付きませんなぁ。
584名無し三等兵 (ワッチョイ 17ad-xkvt)
垢版 |
2019/03/02(土) 10:17:13.00ID:uPSVe1Kd0
ワカメ酒…
2019/03/02(土) 12:29:40.81ID:nfLv8njKr
脇おにぎり......
2019/03/02(土) 14:56:34.61ID:hvjKdFe20
生ジャガイモ…
2019/03/02(土) 15:26:55.98ID:HWcqezBX0
潜望鏡酒・・・
2019/03/02(土) 19:59:55.40ID:aMm7OmVCF
>>583
本気で山羊の?
2019/03/02(土) 20:17:33.49ID:9AZgZ2nQ0
どうも個人の自由と社会的な制約の狭間でお悩みの諸兄が多いようですな
女体盛りなどというキワモノは紳士として一度嗜んだらば二度とは望まないものですぞ
(あまりの高額の請求書に自腹を切った者だけにわかる苦渋を噛み締めながら)
2019/03/03(日) 00:12:08.11ID:23uQHaS6M
やだ、このスレの紳士たちの衛生観念低すぎ
2019/03/03(日) 12:13:27.89ID:fzch7R0x0
何をいまさらw
卿はジャガイモを滅菌消毒してからお使いになるのですか?ゆで上げてしまうと硬度がありませんからうまく入りませんぞw
2019/03/04(月) 11:13:03.23ID:knqJ3K590
ここに殺菌用アルコールジェルがあるのだが・・・
2019/03/04(月) 12:51:17.33ID:69NebfJ0d
使用後によく煮て食べることをお忘れでは?
2019/03/04(月) 15:37:32.30ID:knqJ3K590
ほう、今夜はヤギとジャガイモのシチューですか
おや? ソーセージも入っているのですかな?
2019/03/04(月) 19:41:36.62ID:oj5WOloa0
ジャギュアのシチューに見えました
2019/03/05(火) 08:32:51.30ID:KVXykhxeF
ふむ、ガリバニズムはあまり紳士的とはいえませぬな
やはりスコーンと紅茶があれば全て良しとの基本に戻るべきですな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況