ブリテンの兵器はキモイ 第80波 ワ無

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
垢版 |
2018/12/08(土) 02:53:39.77ID:vtVtvYdi
ブリテン流兵器デザイン
・合理的に考えて基本形をまとめる
・設計の最終段階で、大事なものを入れ忘れたのに気づく
・とりあえず空いてるスペースに詰め込んじゃえ!

UK4国の役割分担
イングランド=嫌がらせ担当(特にフランスに対して)
スコットランド=嫌がらせ担当(主にイングランドに対して)
ウェールズ=天然ボケ担当
アイルランド=ジョークネタ生産担当

1日目
神は天と地と海と陸と夜と昼と動植物とドーバー海峡を作り、海峡を挟んだ島側をイギリスとした
2日目
神は焼く・煮る・蒸す・揚げる・茹でるという手法を作り、イギリスではそれらに5倍の時間をかけるようにした
3日目
神はイタリアで小麦からパスタを作った その出来を見た神は満足し、缶詰にしてイギリスに与えた
4日目
神は内臓の料理を作った ドイツではレバーソーセージができ、イギリスではハギスとなった
5日目
神が「島にウナギあれ」と言うと日本には蒲焼が、イギリスにはイールパイが生まれた
6日目
神はイギリス人とそうでない者を分け、イギリス人だけを特別にイギリスの食事に耐えられるようにした
7日目
神は水がまずいのでジンを飲んで寝た

過去スレ ワッチョイ無し
ブリテンの兵器はキモイ 第74(78)波
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1512839373/

※前スレ79 ワッチョイ無し
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1538725543/
2019/07/25(木) 15:03:54.04ID:3kjkY5+m
>>587
ほほう。芋も心地善さそうですな。
2019/07/25(木) 15:19:32.16ID:+R/cRf/N
最近、教会から、悪魔退治の練習用だとタコの注文が多いのですが・・・
2019/07/25(木) 18:17:00.18ID:O1FvXm3C
>>588
あのラムアタックのシーンは素晴らしいですが、あんまりそわそわしてはなりませんぞ?
2019/07/25(木) 18:26:08.70ID:/InGG3Xc
>>587
混じってる混じってるw
2019/07/25(木) 18:27:14.85ID:/InGG3Xc
なんかおかしいと思ったら、本気で「鼻」と「芋粥」がごっちゃになってたでござる
2019/07/26(金) 10:21:49.42ID:5GDP6Dsz
「鼻」で突っ込むのはライスのポリッジのようですな
2019/07/26(金) 12:41:03.68ID:Gr1btiP/
>>588
ラムアタックというのはあれですかな?
月からやって来た異性人の姫君に5人の男性が求愛するという
旧同盟国のテレビ番組のことですかな?
2019/07/26(金) 13:15:52.15ID:/KJ//6zU
ああ、姫君が「外国の祭りで優勝して来たら結婚してあげる」と無茶な条件を出したら、
求婚者の方もヤラセでありもしない祭りに出て問題になったやつですな?
597名無し三等兵
垢版 |
2019/07/26(金) 13:54:46.87ID:yBaRQqTC
女王「なぜ皆、首相職に就きたがるのか分からないわ」
2019/07/26(金) 15:23:47.87ID:kmPYJbV+
>>597
やはり目指すは女王職と…?
2019/07/26(金) 16:41:14.80ID:JYz92aub
王配では?心中お察しします
2019/07/26(金) 18:29:26.41ID:Pxy/cLs7
>>597
恐れながら女王陛下、庶民出身でも宰相にまで出世すればSPAMを食べなくても生きていけるからで御座います。
2019/07/26(金) 19:28:18.34ID:hDF+aePm
>>591
1番と言うわけではないと思いますぞ?
2019/07/26(金) 22:01:15.68ID:MQdIE2PE
その男はボリス…… わが友、ボリス
2019/07/27(土) 11:04:44.18ID:wifDwGwR
>>567
南アフリカ「クロンボ共にはおっかなくて花火はもたせられませんよ」
604名無し三等兵
垢版 |
2019/07/28(日) 11:11:34.44ID:W6IkCMum
https://www.cnn.co.jp/travel/35140051.html

英国で最高級の紅茶、1杯2.2万円 ロンドンのホテル
2019.07.26 Fri posted at 15:30 JST

(CNN) 英ロンドン市内にあるホテルのティールームにこのほど、国内一とされる高級な紅茶のメニューが登場した。価格は1ポット500ポンド(約6万7000円)、カップ1杯につき約2万2000円だ。

このホテルはバッキンガム宮殿の近くに建つルーベンス・アット・ザ・パレス。宮殿や王室のきゅう舎「ロイヤルミューズ」を見渡しながら、最高級の紅茶を味わうことができる。

茶葉はスリランカ産の貴重な「ゴールデンチップス」だ。専門の茶摘み師が新芽を手摘みして、ベルベットの上で金色になるまで天日干しする。

紅茶を入れる手順も厳かな儀式のようだ。金のピンセットで茶葉を取り、正確に量る。銀のポットのお湯には天然水が使われている。

紅茶と一緒に1人45ポンド(約6000円)でアフタヌーン・ティーのセットを注文することもできるが、サンドイッチやスコーンに手を出す前に、まず紅茶を味わうのがおすすめだという。

ゴールデンチップスは古くから珍重され、1891年には1ポンド(約450グラム)当たり現在のレートに換算して約16万円相当の値が付いたとの記録もある。

ロンドンのホテルのティールームで、カップ1杯2万円超の高級紅茶が味わえる/Courtesy The Rubens At The Palace
https://www.cnn.co.jp/storage/2019/07/18/d5c93e18a0d45c3cc76311c0707e67f3/t/768/432/d/most-expensive-tea---rubens-golden-tips-007-1-super-169.jpg
スリランカの高地で生産される高級茶葉「ゴールデンチップス」/Courtesy The Rubens At The Palace
https://www.cnn.co.jp/storage/2019/07/18/fec63212c4007b3375dee37283d8492c/most-expensive-tea---rubens-golden-tips-001.jpg
2019/07/28(日) 15:29:22.41ID:L4O6XJle
極東にはもっと高い茶が存在する気がするなぁ…
2019/07/28(日) 17:34:01.98ID:Qnpz4EV6
中国だか台湾にコピルアク的なお茶があった気がする
2019/07/28(日) 21:07:01.15ID:+fEbuK5e
虫糞茶だな。
2019/07/29(月) 17:44:44.84ID:w95Fe+/g
英合意なき離脱ならアイルランド統一問題浮上=アイルランド首相
https://jp.reuters.com/article/britain-eu-ireland-nireland-idJPKCN1UO04C

やはりアイリッシュはウィスキーとギネス以外は取柄のないゴロツキでしたな。
いっそ元植民地に、ハードランディングでも釣りがくるほどの値段で売り飛ばしてやりますかな?
2019/07/29(月) 23:00:16.52ID:gPGQwnvo
スコットランド及び北アイルランド連合王国を建国して
ステュアート朝を再興して同君連合とする
そしてEUに残留する

グレートブリテンおよび北アイルランド連合王国を廃止して
イングランド王国としてEU離脱すればよろし

なお報復として蒸留酒(ジン)には高額関税をかけ
オランダ産マクビティビスケットを禁輸とするべし
2019/07/30(火) 19:57:58.91ID:M3y2pOUx
ジャコウネコ、象のウ○チのコーヒーもあるな

最高級、世界で最も高価と言えばブルーマウンテンを超える
”ゲイシャ コーヒー”
なる品種が21世紀なって市場に現れ、アメリカと日本で人気らしい
是非アイルランドとスコットランドの皆さまにもお楽しみ頂きたい・・・
2019/07/30(火) 19:59:38.76ID:arT1WNVt
なまえからして、その、ゲイシャガールが一度…
2019/07/30(火) 20:11:37.46ID:X5I6TTZO
ゲイシャ「あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )」
2019/07/30(火) 20:45:26.80ID:d4QbpoeD
対抗してケツから入れて発酵させたブリテンコーヒーを作ろう
2019/07/31(水) 00:06:16.33ID:9rogNnoM
その貴重な珈琲は芸者の「大」ではないと思うね
さりとて小でもない気がするね
珈琲「豆」だけに

ゲイシャ>今日はチョットおなかの具合が・・・
そして希少な正露○フレーバーのコーヒーが産出されましたとさ

お後が宜しいようで
2019/07/31(水) 18:20:13.41ID:+RTp3cpq
香港の警察官、デモ参加者に銃向ける
https://www.bbc.com/japanese/video-49174354

香港を返還したのは、中国に蛮行を働かせて再度叩き潰す為のブリテンの計略だったのですな。
2019/08/03(土) 02:22:32.61ID:9mc+G6M3
なんかBBCでダムが危なそうな映像をみたような気がしたのですが
いっその事ランカスターでも呼んできますか?
2019/08/03(土) 07:03:42.11ID:DeXcbPne
中国側の”大本営発表”では、ダムは歪んでない大丈夫だ。
という話ですが。
2019/08/03(土) 13:11:21.93ID:fkN93fx/
呼ぶならマロリー大尉ですかな
2019/08/04(日) 00:11:10.57ID:TIwtlHGv
自分達で架けた橋と列車を自ら爆破し大参事を引き起こした
佐藤大佐とニコルスン大佐が適任

さらに
タイに戦後賠償で架けた直した橋が現存すると言う
2019/08/04(日) 00:11:26.52ID:rpKY8JVk
あ、いえ、国内の話のようで・・・
https://www.youtube.com/watch?v=97lFbWNHvT4
621617
垢版 |
2019/08/04(日) 07:26:11.49ID:AvSgBC78
>>620
失礼、ダム板で中国のダムについて議論してた物で。
2019/08/05(月) 18:54:17.71ID:R4Zkvblo
>>621

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1563185992/10
2019/08/08(木) 17:46:41.22ID:xIDqO2c2
女性が男性にセックスを強要……それはレイプなのか
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-49190695

セックスを強要する山羊やマンホールの蓋などが出現せぬ事を祈りましょう。
2019/08/08(木) 17:51:49.42ID:BL3KbB9q
AIが搭載された自動車が男性を誘う未来が見えましたぞ
2019/08/08(木) 18:15:42.23ID:GCR1s/Ue
お紺さんですね
2019/08/08(木) 18:17:18.87ID:jb9utrJm
>>623
自分の母親より年上で自分の父親より体重がある様な生物学上女性に分類されているだけのハギスに性交を要求され拒否出来ないとなれば立派に凌辱でありましょうな

リンク先の事例はそれとはまた様相を異とする様ですが
2019/08/10(土) 08:53:38.48ID:sp3D+lNQ
「合意なき離脱」ならイギリスは食料不足に見舞われる
https://news.livedoor.com/article/detail/16905695/

>>イギリスに流通する食料のうち輸入品が占める割合は、11月初旬には60%に達する。
>>新鮮な果物や野菜は日持ちが悪く、いつまでも保存しておくことはできない。

大陸の嫌がらせに対抗するために、元植民地からSPAMを輸入すれば問題ありませんな。
おっと、中米諸国からライムとラムも大量に買い込んでおき給え。
2019/08/10(土) 13:46:45.06ID:ThTFVuPG
マクビティはオランダ産の方の割合が多い

仏、スペイン、ポルトガル産のヨーロッパウナギのシラスが入手できないなら
金の価格より高いジャポニカ種を中国から買う羽目になる

スコッチの禁輸措置のより在庫がだぶついて価格が下落(良い事かも)
2019/08/10(土) 13:55:47.54ID:tffMTEc5
>>627
そしてジャガイモが唯一の作物となったところで、アイルランドがジャガイモの病気をばらまいて長年の恨みを・・・
630名無し三等兵
垢版 |
2019/08/10(土) 22:22:09.41ID:QB90mPIs
紅茶さえあれば
2019/08/10(土) 23:23:32.01ID:E3bpII6H
インド/中国「このチャンスに紅茶を禁輸しよう」
2019/08/11(日) 00:18:57.47ID:Kax1/zWH
体良くハブられるスリランカ
2019/08/11(日) 15:26:46.72ID:HN+2c+aZ
そういえばリプトンの200g缶がまた1000円ぐらいで買えるようになってきたな
円高のおかげかな?
2019/08/11(日) 18:58:24.81ID:oHn/E2oI
>>633
英国がTPPに加入すれば、色々と捗りますな。
きっと、近所のスーパーにもハギス缶が並びますぞ。
デパ地下ではウナギのゼリー寄せも ・ ・ ・余り嬉しくなりませんな。
酒類と紅茶と茶菓子に期待しますか。
2019/08/12(月) 03:14:53.34ID:apvlCDKC
>>634
そうしますともし、もしですよ
米国が加入したらスーパーの棚は一列おきにSPAM缶が並ぶわけですな・・
はじめて誰かさんに御礼を言いたくなりましたよ
2019/08/12(月) 10:39:19.41ID:7iWipwS6
>>635
冷蔵庫にはベーコンが溢れ、チーズ売り場はプロセスチーズに占拠されるのですな。
そして野菜売り場にはピザ(pizzaにあらず)が並ぶのでしょうな。
2019/08/12(月) 13:49:48.12ID:oF0/5Mh0
真っ先に並ぶのは真っ青なスナックと大量のTVディナー(レンチンしたら食える晩飯パック)でしょうな
MREでないだけマシか・・・
2019/08/12(月) 16:09:00.00ID:hgxul1hy
>>637
ナニコレ!凄く美味しい!もう今まで食べてたブリ飯なんて食べれないよ
2019/08/13(火) 12:39:07.05ID:fETMkLnx
ふむ、TVディナーは英国紳士を堕落させる禁断の果実である、と
2019/08/13(火) 18:32:43.47ID:rDKxuQ0p
トランプが称えた英女王の知られざる勇気
https://news.livedoor.com/article/detail/16916034/

>>エドワード8世は暗愚な王と認定されて、事実上、追放されました。
>>イギリス国民は、将来また暗愚な王が現れれば、追放するのでしょうか。

英国教会に相応しい再婚した王子や、既に輝かしい王子がいらっしゃるので
英国と王室の未来は安泰ですな。きっとTPPにも加盟できますぞ。
2019/08/13(火) 19:41:36.40ID:fETMkLnx
トランプが讃えるべきなのは気弱なオタク高校生だったマクフライの勇気のはずですが・・・
2019/08/14(水) 00:08:30.89ID:gZk+a3et
おっさん、今はもう2019年だぞ
2019/08/16(金) 20:33:55.32ID:BqS27GSU
Amazonが「香港独立」Tシャツ販売?中国で批判殺到
https://news.livedoor.com/article/detail/16937760/

総督を派遣するよりも独立させて、英連邦に加入を認めるのもいいかもしれませんな。
2019/08/16(金) 20:44:37.12ID:KhkM58jd
英印軍の侵攻地域だったチベットも加えたらいい。
2019/08/17(土) 01:32:39.77ID:mo4+pn9p
AmazonやGoogleを中国市場から実質的に排除したのに
今更批判されても痛くも痒くもないだろうな
K国みたいに不買運動もやっても、何の影響もないだろうな

クソババや百ダメを利用するシナのゴミ蟲どももAmazNO、NOOgleとかやってみればヨロシ
2019/08/18(日) 19:51:36.21ID:38JME1KI
トイレに性行為防止の仕掛け導入へ、批判の声も 英公園
https://news.livedoor.com/article/detail/16944453/

>>「暴力的」な行為を検知する動体センターや、2人以上が入ると反応する重量センサーを取り付ける。
>>異状が察知されると警報が鳴り、ドアが勢いよく開き、冷水が噴き出す仕組みだ。

山羊との散歩中に催すと困りますな。
2019/08/19(月) 19:43:35.39ID:m9fslCfZ
【ハゲ事件簿】麻薬の売人:ハゲが俺の人生を台無しにしたと裁判官に慈悲を請うて服役を免れる 英国
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1566209701/

https://www.telegraph.co.uk/news/2019/08/18/drug-dealer-spared-jail-telling-judge-baldness-had-ruined-life/

ハゲを嗤う者は王室への侮辱罪に問うべきですな。
2019/08/20(火) 19:02:59.89ID:FS8nZHj9
ハリー王子に「ジェット機多用」批判 エルトン・ジョン氏が擁護
https://www.bbc.com/japanese/49405809

エルトン・ジョン氏は思慮が足りませぬな。
アブロランカスターを改造するかプロペラ機を新開発すべきですぞ。
2019/08/20(火) 19:06:02.25ID:Sf4Wbncb
ハゲと関係なく英米法でも凶悪犯以外の初犯は
宣告猶予になるのでは?

まぁ英米法は判事の主観で何でもアリみたいだけど
2019/08/21(水) 12:59:15.09ID:qQ09kp7x
「殿下、ジェット機を頻繁に利用すると高空の宇宙線によりハゲを促進しますのでご自重あれ」
2019/08/21(水) 17:09:50.88ID:w9dqMzaj
【ハゲ】緑茶を飲んでも塗っても髪が生えると発表される。グレイトな飲料水に希望
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1566373773/

殿下、朗報で御座います!
2019/08/23(金) 13:14:26.57ID:qQb/PtkK
紅茶にも緑茶と同じ抗酸化成分が含まれたと思いますが

殿下のおかれましては
午後の紅茶を頭頂部にぶっかけ杉浦直樹ばりに
ブラシで叩いてこすれば良いでしょう

そうすればカーペットがびしょ濡れになって
メイドからカーペットブラシで叩き出されるかも知れませんが
2019/08/23(金) 15:01:50.12ID:nRZAwZji
>>652
>>メイドからカーペットブラシで叩き出されるかも知れませんが

そういうプレイを教えると妃殿下が悲しまれる事になりますぞ。
2019/08/23(金) 18:09:00.62ID:ez68agS4
薬用スピットファイヤとか効きそうだな!
2019/08/23(金) 18:38:35.96ID:XGgNWWNb
すぐ生えてすぐ禿げるんですねわかります
2019/08/24(土) 11:02:58.71ID:RnWySZN2
薬用ブラックバーン・バッカニアなら、毛根が二つに割れて髪が二倍に増えそうですな。
2019/08/24(土) 14:54:39.04ID:X7yFvOUh
我が優秀なハゲルマン民族では
バイエルンFW109でありますな

栄光のエースパイロットのハゲルトマン愛用
ハゲルハルト・ハゲルホルン愛用

ジーク・ハゲル!
2019/08/24(土) 15:30:02.32ID:gsYI8nMt
「パリは生えているか?!」
2019/08/29(木) 17:43:09.45ID:/qqhWDa5
アマゾン森林火災:ヘリコプターからの映像、BBC記者が解
https://www.bbc.com/japanese/49471147

環境問題などに関心をお持ちのメーガン妃は、今年中の火災で焼けたアマゾンの森林の割合と
同じ割合で、ヘンリー王子の髪を抜いて、抜く前と抜いた後の写真を公開してはいかがですかな?

その上で、愚かなブラジルのボルソナーロ大統領も同じ目に合わせると警告すれば、彼も消火活動に
注力し先進諸国の援助も受けるでありましょう。
2019/08/29(木) 20:17:37.50ID:dFwR/pY6
「アマゾン炎上」の第一報のニュースタイトルみたとき
Amazonが炎上したんかと思た

マジレスすると大型消防機の運用は物凄くリスクが高い上に
消火能力が想像以上に小さい
ブリテンには使えそうな機材はチヌークくらいしかないので無力だろうな

燃え尽きて自然に生えてくるのを待ちましょう
2019/08/29(木) 21:01:11.74ID:GaS8dc0Z
https://i.imgur.com/4xhNrMK.jpg
2019/08/31(土) 11:21:08.64ID:jKrSNxqq
何してんだよコイツは
2019/08/31(土) 19:17:34.71ID:CYAb2Uo4
えっ?!

https://weekly.ascii.jp/elem/000/000/142/142362/

この人は駆逐艦(護衛艦)のプラモを改装空母を作る人だから相当の軍事オタクです
1分の1プラモですけど
2019/09/01(日) 13:14:13.98ID:l4LgIKXy
フューリアスの魔改造に比べれば...
2019/09/01(日) 17:52:13.37ID:THeMe2Iy
軍艦は魔改造して素晴らしい成果を得られたのに、何故L85は魔改造しないのかね?
改修したはずだが、槍か棍棒にしかなっておらぬではないか?
2019/09/01(日) 23:35:00.44ID:l/1ew7Fr
>>665
一体何が不満だと言うのかね?
ちゃんと鈍器として使用出来るし、着剣も可能だぞ?
2019/09/01(日) 23:40:46.61ID:/XTHGBdw
英国被害者の某中東兵「栓抜きが付いてないぞ」
2019/09/02(月) 02:20:24.00ID:80VoM2H1
棍棒やスコップを装備させて敵を撲殺したらハーグ陸戦規定の
「不必要な苦痛を与える虐殺」に
該当する恐れがある

ライフル弾が出る事になってるL85を兵に装備させて
敵を撲殺しても陸戦規定に違反せず正当な戦闘行為となる

実際弾が出なくても何の問題もない
2019/09/02(月) 17:19:24.56ID:cinKhUPr
EU離脱に備えて、英国料理こそ魔改造して世界に売り出すべきですな。
諸卿は美食家揃い故、素晴らしい案をお持ちだと期待しておりますぞ。
2019/09/02(月) 19:43:07.90ID:y/qnzNJ0
フィッシュ&チップスなんて新鮮な切身に丁寧に衣を着けて適切な温度の新鮮な油で揚げて丁寧に油切りすれば普通に美味なのにと極東の同盟国の料理人達が申してますぞ
2019/09/02(月) 19:58:16.76ID:oO3QB9H8
美味い?んな訳ないだろ(塩と酢をダバァしながら
2019/09/03(火) 00:17:55.53ID:cwTMe9mE
イギリスの白身魚といえば
 ・北海産タラ
 ・フォークランド産メルルーサ(スペイン料理に良く使われる)
かな

タラ戦争やフォークランド戦争してまで大量に漁獲してるのに・・・
素晴らしい食材なんだがな
日本の割烹の板前とは言わないが
ハンバーガーチェーン程度の低レベルの調理ができれば十分旨いハズだが
2019/09/03(火) 09:09:17.31ID:rxHyLMbw
流通過程の設備の老朽化と扱いの雑さで冷凍された魚の温度が不安定で品質が下がる
アメリカのほうが進んでるくらいヤバイ
2019/09/03(火) 13:18:12.32ID:Xyt/3PhP
>>671
その前にまず、「美味い」とは何のことですか?
2019/09/03(火) 14:14:08.71ID:1jhl88Nr
ググったらデリシャスはフランス語語源らしい。
単に美味いはグッドという、実にそっけないものらしい。
2019/09/03(火) 14:45:31.47ID:/P4EjE+M
「うまい」の名詞形である「うまみ」とは人間の第5の味覚
21世紀に人類共通の感覚であると科学的に証明された

北米のチャイナタウンのレストラン:味の素ダバぁ
2019/09/03(火) 16:21:24.95ID:3T2t+aKc
UMAMI成分を多く含むモルトビネガーを多用してきた我が英国は味覚先進国ですぞ
2019/09/03(火) 17:08:28.33ID:l+R3dNg+
しかし欧米人にグルタミン酸を分解できない人が多く存在する、という問題。
2019/09/04(水) 12:54:31.49ID:T0SVR+3s
また、ジョンソン首相の答弁の最中、保守党のフィリップ・リー議員が議席を立ち、野党・自由民主党の席へと移動。
これにより、保守党はそもそもわずか1議席差で保持していた過半数を失った。
https://www.bbc.com/japanese/49574720
2019/09/04(水) 18:40:04.44ID:fqpma3Ei
日本の「旅行・観光競争力」は世界4位、アジア首位。世界経済フォーラムが最新レポートを発表。【ランキング】
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190904-00010009-huffpost-int

>>2019年に発表されたランキングの上位10カ国で前回調査よりも順位を下げたのは
>>2017年では5位だったイギリスのみだった。

元植民地に抜かれるとは屈辱的ですぞ。
EUに尻尾をふって、大英帝国の独自性を台無しにする故に。
2019/09/04(水) 18:43:09.61ID:2wMGXC5s
まず美味しい物を作れとは言わないが食える飯を出せるようにしようか
2019/09/04(水) 19:13:29.18ID:fci1r4t7
仏西が上位だが
サグラダファミリアやルーブル、ベネチアなんかは人大杉でアカンと思う
西仏伊は世界的なスポットが集中し過ぎてるんだよな

広く分散してるアメリカやオージやリゾート型のスイスがマトモな気がする
ドイツはブランデンブルグ門、お城、ライン川どうなんだろうな

日本も京都、富士山、東京と目的地が適度に分散して高速鉄道、高速道路網でネットしてるし
理想的であるから順位が躍進してるんだろな

理屈はどうあれ観光客が飯の心配したらイギリスは論外だよな(オチ)
2019/09/04(水) 19:38:49.06ID:Sh7DQdqD
>>679 野党・自由民主党の席へと移動
味方を騙すにはまず敵から、ですかな?
2019/09/04(水) 20:17:01.48ID:fqpma3Ei
>>683
その野党・自由民主党の椅子にジャガイモが置いてあったのではないですかな?・・・
2019/09/06(金) 07:20:27.12ID:j7QeGKZR
【米結婚式場】同性・異人種カップルを拒絶 「キリスト教に反する」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567700455/

元植民地は遅れておりますな
2019/09/06(金) 14:12:39.19ID:wKcAijV/
>>685
無知蒙昧な元植民地は、もう一度ブリテンから総督を派遣して教育すべきですな。
そうすれば、山羊やマンホールの蓋と挙式できる教会も出来ると思いますぞ。
2019/09/07(土) 15:42:36.47ID:ImgBI0qo
【スペイン】同意なき性交からニワトリを守るため、ビーガン・フェミニスト活動家が農場のメス鶏とオス鶏を引き離す
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567768308/

同意なく性交したかどうか、どうやって分かるのか聞きたいものですな。
それと、この活動家こそがニワトリを犯さぬという保証はあるのですかな?
2019/09/07(土) 15:56:54.57ID:YQOkUA03
鶏姦詩人
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況