前スレ
【軍学者】兵頭二十八 Part 10
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1508499917/
半公式サイト(兵頭氏自身による「放送形式」掲載)
ttp://sorceress.raindrop.jp/index.html
絶賛発売中の軍師の著作
「こんなに弱い中国人民解放軍」
「日本の武器で滅びる中華人民共和国」
「日本の兵器が世界を救う: 武器輸出より武器援助を!」
「東京と神戸に核ミサイルが落ちたとき所沢と大阪はどうなる」
探検
【軍学者】兵頭二十八 Part 11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
2018/12/08(土) 10:50:47.71ID:HqpziCxg170名無し三等兵
2019/01/09(水) 01:12:14.42ID:7cWT8YH3 この調子でツカノ連呼してたら目をつけられて竹内修みたいに清谷の仲間入りだな
171名無し三等兵
2019/01/09(水) 01:29:54.63ID:IfDB2jhv ミリオタなんぞ公式追従しかできんアホの群れだからアメリカ軍がAT-6かA-29を
正式採用したらターボプロップ最高!と言い出しかねんよ
正式採用したらターボプロップ最高!と言い出しかねんよ
172名無し三等兵
2019/01/09(水) 02:50:11.84ID:ooxN435R スーパーツカノって対艦ミサイル運用出来たっけ?
調べても出てこないんだが・・・
まあヘリコプターからペンギンやシースクア撃てるくらいだし
現時点で運用能力無くても小改修で余裕か
調べても出てこないんだが・・・
まあヘリコプターからペンギンやシースクア撃てるくらいだし
現時点で運用能力無くても小改修で余裕か
173じゃが
2019/01/09(水) 08:41:49.89ID:flCozTzD174名無し三等兵
2019/01/09(水) 10:15:50.90ID:4lZ7AJ6D でもまあ陸自が攻撃ヘリの代わりに無人機、無人機の早急な導入できないならCOIN機揃えて運用するってのは悪くないと思うけど
175名無し三等兵
2019/01/09(水) 10:52:03.67ID:Dz0WP9QO 別に不必要とか無意味ってわけじゃないけど、万能でこれがあれば勝つるなんてもんじゃないし、もっと重要性の高い案件はいくらでもあるという
南方島嶼防衛を念頭に置くなら、空母運用能力が付加可能かどうかって課題もあるし
九州南部からはるばる出張とか悪手でしかないわ
南方島嶼防衛を念頭に置くなら、空母運用能力が付加可能かどうかって課題もあるし
九州南部からはるばる出張とか悪手でしかないわ
176じゃが
2019/01/09(水) 12:39:09.84ID:flCozTzD 空母を持った場合の運用費用も課題じゃないですか?
一艘だけでは役にも立たず、最低でも作戦用に二艘と港に入り補修に一艘。
空母への護衛艦も必要だし。
空母一艘に関わる人員数×3。
空母を持つ運営費は安くなさそうですし。
UAVで置換っていうか、UAVで補いつつ作戦機の維持継続が必要かと。
一艘だけでは役にも立たず、最低でも作戦用に二艘と港に入り補修に一艘。
空母への護衛艦も必要だし。
空母一艘に関わる人員数×3。
空母を持つ運営費は安くなさそうですし。
UAVで置換っていうか、UAVで補いつつ作戦機の維持継続が必要かと。
177名無し三等兵
2019/01/09(水) 12:48:06.25ID:lKRDX9Fc >九州南部からはるばる出張とか悪手でしかないわ
ホント、これ
ラバウルからガダルカナルに出撃してた旧軍と変わらん発想だよね
沖縄の基地、九州の基地に所属・運用→有事の際には九州から沖縄へ進出・増援ならわかるけど
なんで「九州から、九州から」と主張すんのかね
ホント、これ
ラバウルからガダルカナルに出撃してた旧軍と変わらん発想だよね
沖縄の基地、九州の基地に所属・運用→有事の際には九州から沖縄へ進出・増援ならわかるけど
なんで「九州から、九州から」と主張すんのかね
178名無し三等兵
2019/01/09(水) 13:06:42.82ID:ooxN435R じゃあお前らが沖縄県民を説得して自衛隊の増強を呑ませてこいよ
沖縄へ自由自在に兵力を展開出来るんなら空母もツカノも要らねえんだからよ
沖縄へ自由自在に兵力を展開出来るんなら空母もツカノも要らねえんだからよ
179名無し三等兵
2019/01/09(水) 13:14:38.85ID:LGZW6wLl >>177
沖縄に配慮してるつもりなんじゃね?
沖縄が日本の策源地化すれば、有事には真っ先に標的になるの確実だから
島嶼争奪戦が地域紛争で収まってくれればいいんだけれどねえって
それよりも台湾がきな臭いから、沖縄の基地機能整備は焦眉の急なんだけど土人に理は通じそうな気がしない悪夢
沖縄に配慮してるつもりなんじゃね?
沖縄が日本の策源地化すれば、有事には真っ先に標的になるの確実だから
島嶼争奪戦が地域紛争で収まってくれればいいんだけれどねえって
それよりも台湾がきな臭いから、沖縄の基地機能整備は焦眉の急なんだけど土人に理は通じそうな気がしない悪夢
180名無し三等兵
2019/01/09(水) 15:19:17.46ID:BGjdGXtd 九州から尖閣諸島まで往復できる航続距離なら、九州から上海や半島も余裕
有事にはピンポンダッシュハラスメント(敵領土に接近、スクランブル機が上がってきたら逃げる)、可能なんだろうか?
もし出来たら、エンジンの稼働時間の短い中共には有効な嫌がらせが出来るよね
しょせんはレシプロ機だし、ハイローのど低め運用前提だし、機載レーダーの性能もしれてるだろうから、一線級の戦闘機が出てこない空域でしか運用できないかな
有事にはピンポンダッシュハラスメント(敵領土に接近、スクランブル機が上がってきたら逃げる)、可能なんだろうか?
もし出来たら、エンジンの稼働時間の短い中共には有効な嫌がらせが出来るよね
しょせんはレシプロ機だし、ハイローのど低め運用前提だし、機載レーダーの性能もしれてるだろうから、一線級の戦闘機が出てこない空域でしか運用できないかな
181名無し三等兵
2019/01/10(木) 13:11:04.49ID:1139q86M182名無し三等兵
2019/01/10(木) 13:48:37.94ID:jHK03Rrx だからその低烈度紛争を想定してツカノを導入しろって話だろ
28だってツカノでSu-27撃ち落とせなんて言ってねーよ
28だってツカノでSu-27撃ち落とせなんて言ってねーよ
183名無し三等兵
2019/01/10(木) 14:03:28.11ID:eUFPevjQ 日本国内で想定出来る低烈度紛争だと航空爆撃なんて使えないと思うけど
国民巻き込んでちゅど〜んしたいのか?
国民巻き込んでちゅど〜んしたいのか?
184名無し三等兵
2019/01/10(木) 14:17:24.46ID:jHK03Rrx 尖閣を始めとする無人島の数々「何言ってんだこいつ?」
185名無し三等兵
2019/01/10(木) 15:14:54.33ID:eUFPevjQ そこに上陸しようとしてる中国人に爆撃出来るの?
それと上陸した中国人にも爆撃出来るの?
したら即開戦で低烈度で終わらないしツカノの出番も即無くなるけど?
それ以前に抑止力の足しにもならないけど
それと上陸した中国人にも爆撃出来るの?
したら即開戦で低烈度で終わらないしツカノの出番も即無くなるけど?
それ以前に抑止力の足しにもならないけど
187名無し三等兵
2019/01/10(木) 16:16:35.80ID:RSo2kQd8 ツカノに賛成するかどうかが二十八のファンなのか狂信者なのかを分けそうだな
188名無し三等兵
2019/01/10(木) 18:14:17.85ID:jHK03Rrx189名無し三等兵
2019/01/10(木) 20:27:34.39ID:zwBQcMrC190名無し三等兵
2019/01/10(木) 20:46:46.40ID:jHK03Rrx 誰も「本格戦争の想定をするな」「ツカノがあればF-15やイージス艦なんて要らない」なんて言ってないんだがな
「本格戦争と低烈度紛争双方に抜かりなく対処すべきだ」って言ってるだけであって
まあ日本人にとって戦争=世界大戦だからその辺りの分別は難しいのかねぇ?
「本格戦争と低烈度紛争双方に抜かりなく対処すべきだ」って言ってるだけであって
まあ日本人にとって戦争=世界大戦だからその辺りの分別は難しいのかねぇ?
191名無し三等兵
2019/01/10(木) 20:53:32.00ID:D3lrBF6z192名無し三等兵
2019/01/10(木) 21:13:52.75ID:jHK03Rrx >>191
ん?
「空母や戦闘機を使った本格侵攻を想定せよ!」
とドヤ顔で喚いていたから
「ちゃんと想定しています」
「空母や戦闘機をツカノで対処しろなんて誰も言っていないしF-15やイージス艦不要論も言ってません」
と指摘しただけなんだが何か間違ってるか?
ん?
「空母や戦闘機を使った本格侵攻を想定せよ!」
とドヤ顔で喚いていたから
「ちゃんと想定しています」
「空母や戦闘機をツカノで対処しろなんて誰も言っていないしF-15やイージス艦不要論も言ってません」
と指摘しただけなんだが何か間違ってるか?
193名無し三等兵
2019/01/10(木) 21:41:16.84ID:EoUw+Pdi 陸自の全般的な空中機動団化ならまだしも
ツカノ押しは無理があるな
P-1のミサイル攻撃で代用可能な代物を陸自に持たせる必要がない
それこそ海兵隊化に拍車を掛けるんじゃないの
ツカノ押しは無理があるな
P-1のミサイル攻撃で代用可能な代物を陸自に持たせる必要がない
それこそ海兵隊化に拍車を掛けるんじゃないの
194名無し三等兵
2019/01/10(木) 21:51:01.59ID:V91OkvNh196名無し三等兵
2019/01/11(金) 00:55:43.92ID:CE6Vxpi5 ニッパチが散々グレーゾーン侵略の危険性を説いて回ってんのに
未だに「低強度紛争でしか使えない装備など要らんのだ」とか言ってる連中は
そもそもニッパチの本やブログを一切読んでいないか文盲のどっちかだから
永久に話が噛み合うことは無いと思うぞ
未だに「低強度紛争でしか使えない装備など要らんのだ」とか言ってる連中は
そもそもニッパチの本やブログを一切読んでいないか文盲のどっちかだから
永久に話が噛み合うことは無いと思うぞ
197名無し三等兵
2019/01/11(金) 06:54:20.03ID:qhmRrNtz198名無し三等兵
2019/01/11(金) 07:04:55.94ID:qhmRrNtz 1月2日だったか、お屠蘇飲み過ぎたんかね
>イージス艦の定数を減らし、海保に予算を回さなければ、すべては手遅れになるだろう。
>イージス艦の定数を減らし、海保に予算を回さなければ、すべては手遅れになるだろう。
199名無し三等兵
2019/01/11(金) 09:34:27.42ID:rHBYE0vK200名無し三等兵
2019/01/11(金) 12:16:41.09ID:qhmRrNtz >>199
なら海保の予算増やせで良かろうに
海保に関しては要求額より多い予算額を支出したりここ数年で急激に増えてはいるんだがな
今年から大型巡視船五隻就役するし無人機導入も進める予定ではあるんだがな
なら海保の予算増やせで良かろうに
海保に関しては要求額より多い予算額を支出したりここ数年で急激に増えてはいるんだがな
今年から大型巡視船五隻就役するし無人機導入も進める予定ではあるんだがな
201名無し三等兵
2019/01/11(金) 12:55:48.39ID:X7Te+1Y2202名無し三等兵
2019/01/11(金) 13:49:40.62ID:rHBYE0vK203名無し三等兵
2019/01/11(金) 13:54:29.51ID:qhmRrNtz204名無し三等兵
2019/01/11(金) 15:13:16.28ID:GUq2yaBm 特ア三国の日本のEEZに侵入しての不法漁業は立派なグレーゾーンアグレッションだろ
放置しとけば、海警だの、韓国海軍艦艇だの、北朝鮮工作船だのが同行・跋扈して日本の漁船が操業できなくなる、つーか、なりかけてるのが現状だろ
バカなのか?認知症なのか?
放置しとけば、海警だの、韓国海軍艦艇だの、北朝鮮工作船だのが同行・跋扈して日本の漁船が操業できなくなる、つーか、なりかけてるのが現状だろ
バカなのか?認知症なのか?
205名無し三等兵
2019/01/11(金) 16:15:18.92ID:CE6Vxpi5 >>201
これを危機だと認識出来ないんだったら
他人の頭より自分の頭の心配をした方が良いぞ
【沖縄】尖閣沖の接続水域 中国海警局の4隻が航行
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545346732/
【尖閣】中国公船4隻、領海侵入=沖縄・尖閣沖
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546659964/
【尖閣】尖閣周辺に中国船 3日連続
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546832305/
これを危機だと認識出来ないんだったら
他人の頭より自分の頭の心配をした方が良いぞ
【沖縄】尖閣沖の接続水域 中国海警局の4隻が航行
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545346732/
【尖閣】中国公船4隻、領海侵入=沖縄・尖閣沖
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546659964/
【尖閣】尖閣周辺に中国船 3日連続
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546832305/
206名無し三等兵
2019/01/11(金) 16:19:22.77ID:0DFc8ApR207名無し三等兵
2019/01/12(土) 00:12:11.59ID:0zyizte5 軍板にコメ書くくらいだから多少なりとも国防の知識はあるだろうに
それでも尖閣についてはこの程度の認識な訳だからな
一般国民のそれは推して知るべし
軍師に何とか頑張って啓蒙してもらわんと困るわ
それでも尖閣についてはこの程度の認識な訳だからな
一般国民のそれは推して知るべし
軍師に何とか頑張って啓蒙してもらわんと困るわ
209名無し三等兵
2019/01/12(土) 01:10:30.98ID:NVjiisP4 >>208
でもレーダー問題や徴用工問題で自民党内部からナチュラルに断交やら対抗手段の話がポンポン聞こえてくるようになってるし時代が変わった気がする
でもレーダー問題や徴用工問題で自民党内部からナチュラルに断交やら対抗手段の話がポンポン聞こえてくるようになってるし時代が変わった気がする
210名無し三等兵
2019/01/12(土) 01:32:59.86ID:Ed8zYRBe そういうのは全部海保の仕事だねで終わる話だけどな
211名無し三等兵
2019/01/12(土) 10:18:16.51ID:u2TMUKgX フランスを卑怯者呼ばわりするのはいいんだけど
岸信介みたいなやつらはどうなんの?
岸信介みたいなやつらはどうなんの?
212名無し三等兵
2019/01/12(土) 14:36:10.63ID:wPHe7PT0 >そういうのは全部海保の仕事だねで終わる話だけどな
それだと、寅さん言うところの「それを言っちゃあ、おしめえよ」だろ
どんな問題が起きても、「それは政府が、自衛隊が、警察が、…が、…が、やる仕事だろ」で全て解決
部下にノルマを割り振ればそれで事足れりの無能管理職メンタリティw
ここで誰が何を書き込もうが、現実社会にはほとんど影響は与えないが、ある問題・課題を提示して
「あーでもない、こーでもない」と趣味人・暇人の床屋政談する場所だろ?
海保の能力で足りている、あるいは海保を強化すればいいだけ、ならそれも一つの主張だが、
お前の主張は単なる部署割り、責任論で具体性がないので0点だなw
それだと、寅さん言うところの「それを言っちゃあ、おしめえよ」だろ
どんな問題が起きても、「それは政府が、自衛隊が、警察が、…が、…が、やる仕事だろ」で全て解決
部下にノルマを割り振ればそれで事足れりの無能管理職メンタリティw
ここで誰が何を書き込もうが、現実社会にはほとんど影響は与えないが、ある問題・課題を提示して
「あーでもない、こーでもない」と趣味人・暇人の床屋政談する場所だろ?
海保の能力で足りている、あるいは海保を強化すればいいだけ、ならそれも一つの主張だが、
お前の主張は単なる部署割り、責任論で具体性がないので0点だなw
213名無し三等兵
2019/01/12(土) 14:46:45.29ID:UNHIre4B 床屋談義に長文書いたり海保のお仕事にツカノ出して来るよりマトモな話にしか見えんけど
215名無し三等兵
2019/01/12(土) 15:19:20.47ID:NVjiisP4 >>214
軍師は海保にもツカノいいんじゃねって書いてたな
まあそれはともかく
電波法がクソめんどくさい現状で無人機が使いづらく導入スピードも遅いんで
もはやオワコンな状態の陸自ヘリ部隊を改変してスーパーツカノ運用ってのは悪くないと思うけど
軍師は海保にもツカノいいんじゃねって書いてたな
まあそれはともかく
電波法がクソめんどくさい現状で無人機が使いづらく導入スピードも遅いんで
もはやオワコンな状態の陸自ヘリ部隊を改変してスーパーツカノ運用ってのは悪くないと思うけど
216名無し三等兵
2019/01/12(土) 15:26:15.52ID:SMzZoMcd217名無し三等兵
2019/01/12(土) 15:27:34.03ID:GY4bkkP3 九州から瑞雲水偵で魚雷艇やピケットに嫌がらせをしてた作戦を思いだした
218名無し三等兵
2019/01/13(日) 15:27:48.88ID:f2HpFuMs 【ロシア】北方領土引き渡し禁止法案 「返還を求める日本側の幻想に終止符を打ちたい」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547353389/
アべチョンがマヌケ過ぎて泣けてくる
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547353389/
アべチョンがマヌケ過ぎて泣けてくる
219名無し三等兵
2019/01/13(日) 16:06:17.09ID:hIMGVfr8 法案はまだ成立したわけじゃないみたいですが…
最近の軍師の著作は売れてるのかな
財政の最悪事態は抜け出したのか
銀河出版や四谷ラウンドから本出してた時代が懐かしいぜ
最近の軍師の著作は売れてるのかな
財政の最悪事態は抜け出したのか
銀河出版や四谷ラウンドから本出してた時代が懐かしいぜ
220名無し三等兵
2019/01/13(日) 17:51:27.61ID:qRr8f9sK >>218
シナと一緒にロシアはまた破滅か
まあレベジ殺してまでシナと組んだプーチンだしな
しかし軍師が言うドイツのように二度の自己破滅くらいすればロシアは無害化されるんだろうか
かえって逆恨みしそうだが
シナと一緒にロシアはまた破滅か
まあレベジ殺してまでシナと組んだプーチンだしな
しかし軍師が言うドイツのように二度の自己破滅くらいすればロシアは無害化されるんだろうか
かえって逆恨みしそうだが
222名無し三等兵
2019/01/14(月) 08:22:24.13ID:r4DBA35C 街宣右翼みたいになってきた軍師
223名無し三等兵
2019/01/14(月) 11:07:40.71ID:pfrgxASC いやそれは昔からだろ。
224名無し三等兵
2019/01/14(月) 12:07:40.91ID:UnNG9BKh > 儒教圏からの反近代的な攻撃に対しては「ノー・トレランス」で反撃するのが
>わが政府の基本方針でなくてはならない。
今回のレーダー照射でわかる様に連中は紛争が起こった場合
日本に対して誰も参ったと言えないので降伏役をたらい回しにして
いつまでたっても揉め事が終わらない
そうなった場合のオプションについて軍師はどうお考えなのであろう
「歩兵の銃剣の間合いに捉えないと紛争は終わらない」とばかりに
半島や大陸を占領しちゃうのだろうか
>わが政府の基本方針でなくてはならない。
今回のレーダー照射でわかる様に連中は紛争が起こった場合
日本に対して誰も参ったと言えないので降伏役をたらい回しにして
いつまでたっても揉め事が終わらない
そうなった場合のオプションについて軍師はどうお考えなのであろう
「歩兵の銃剣の間合いに捉えないと紛争は終わらない」とばかりに
半島や大陸を占領しちゃうのだろうか
226名無し三等兵
2019/01/14(月) 13:20:19.87ID:9X7o26Jx >>224
普通に脱亜(断交)だろ
普通に脱亜(断交)だろ
227名無し三等兵
2019/01/15(火) 08:39:49.59ID:aFnq823V 軍師の記事載せてくれそうな先の一つだったサピオが
不定期刊行になってしまったな。
不定期刊行になってしまったな。
228名無し三等兵
2019/01/15(火) 12:25:15.79ID:Sr5fFaRH サピオは政治雑誌としての性格が支離滅裂になってしまったからなぁ
229名無し三等兵
2019/01/15(火) 14:22:59.04ID:sl54Ukg6230名無し三等兵
2019/01/15(火) 14:24:35.49ID:kK3XHwrH >ストラテジーペイジの2019-1-14記事。
>このたびのF-35大量発注は、日本が国産の「X-2」などは諦め、F-2もまたF-35でリプレイスしてしまう決心を下したことを意味する。
そらそうよ
F-35なんて高級機を調達しながら国産機を開発するなんて金欠の日本に出来る訳が無い
>このたびのF-35大量発注は、日本が国産の「X-2」などは諦め、F-2もまたF-35でリプレイスしてしまう決心を下したことを意味する。
そらそうよ
F-35なんて高級機を調達しながら国産機を開発するなんて金欠の日本に出来る訳が無い
231名無し三等兵
2019/01/15(火) 16:32:44.67ID:ISZpnh7T 嫌儲面に落ちた奴の居場所なんてネットくらいしかないでしよw
233名無し三等兵
2019/01/15(火) 17:58:08.81ID:3TEff9fe 日本の資本主義システムが正常に働いて世界基準の経済成長を普通に続けていたら
今頃GDPは1000兆円ぐらいで防衛費も倍、F-35なんか安い買い物だったのにな
今頃GDPは1000兆円ぐらいで防衛費も倍、F-35なんか安い買い物だったのにな
234名無し三等兵
2019/01/15(火) 18:11:19.65ID:CqKQPWra 軍師はまだ日本が国産戦闘機なんて作れるわけないという自説にしがみつくのか
まあ誰でも今ままで自分が言ってきた事が嘘になる、否定されるなんて嫌だけどさ
2020年代に国産ステルス試作機が飛んだ時どう言い訳するのか今から楽しみだわ
まあ誰でも今ままで自分が言ってきた事が嘘になる、否定されるなんて嫌だけどさ
2020年代に国産ステルス試作機が飛んだ時どう言い訳するのか今から楽しみだわ
235名無し三等兵
2019/01/15(火) 18:31:49.53ID:3TEff9fe ストラテジーページの元記事がF-2後継はF-35になる計画と書いているからだぞ
>So now Japan is planning to eventually replace the F-2 with F-35s.
>So now Japan is planning to eventually replace the F-2 with F-35s.
236名無し三等兵
2019/01/15(火) 18:48:46.34ID:W0bDgr1P >>235
そのストラテジーページからしておかしいからだろ
X-2を量産するとでも思ったのか?F-35追加大量発注はPre-MSIPの置き換えだろう
まあ日本側からの情報発信が少ないのも原因だろうがそんなストラテジーページの記事に疑問を抱かない軍師も相当だな
自説を補強する都合のよい記事だったからだろうけど
そのストラテジーページからしておかしいからだろ
X-2を量産するとでも思ったのか?F-35追加大量発注はPre-MSIPの置き換えだろう
まあ日本側からの情報発信が少ないのも原因だろうがそんなストラテジーページの記事に疑問を抱かない軍師も相当だな
自説を補強する都合のよい記事だったからだろうけど
237名無し三等兵
2019/01/15(火) 19:11:16.09ID:ZADEk7W2238名無し三等兵
2019/01/15(火) 19:30:44.63ID:R52sFu5u そもそも軍師が日本は国産戦闘機作れないって言ってたっけ?
239名無し三等兵
2019/01/15(火) 20:37:18.65ID:dDKa2NyW240名無し三等兵
2019/01/15(火) 21:26:37.76ID:dmiN0qNW >>233
1990年時点のGDP、大卒初任給をそれぞれ480兆円、20万円と仮定すると
2018年時点で、平均2.0%成長だと835兆円、33.5万円、平均2.5%成長だと958兆円、39万円
英仏独でもこれぐらいは出来てるんだよなあ…
大蔵・日銀の金融政策の失敗でバブル発生・崩壊・不良債権処理
韓国・中国に投資して鵜飼(迂回)輸出のはずが軒を貸して母屋を潰され…
就職氷河期&超氷河期
大学院生、弁護士、公認会計士を増やして職増やさずの知的人材を退蔵
平成30年、失策に次ぐ失策だからなあ
1990年時点のGDP、大卒初任給をそれぞれ480兆円、20万円と仮定すると
2018年時点で、平均2.0%成長だと835兆円、33.5万円、平均2.5%成長だと958兆円、39万円
英仏独でもこれぐらいは出来てるんだよなあ…
大蔵・日銀の金融政策の失敗でバブル発生・崩壊・不良債権処理
韓国・中国に投資して鵜飼(迂回)輸出のはずが軒を貸して母屋を潰され…
就職氷河期&超氷河期
大学院生、弁護士、公認会計士を増やして職増やさずの知的人材を退蔵
平成30年、失策に次ぐ失策だからなあ
242名無し三等兵
2019/01/16(水) 00:12:34.46ID:qd9NdIYg243名無し三等兵
2019/01/16(水) 01:35:53.83ID:pq/a82IS 流石に逆神の二つ名を頂戴するレベルになるとねえ…
しかも、分析・論理の立脚点がどこかどうしようもなくずれていて、さらにユーモアもゆとりもないからただ傍で見ていて痛々しいだけという
しかも、分析・論理の立脚点がどこかどうしようもなくずれていて、さらにユーモアもゆとりもないからただ傍で見ていて痛々しいだけという
244名無し三等兵
2019/01/16(水) 02:47:41.75ID:qd9NdIYg 逆説・北朝鮮に学ぼうで今の米国の対北鮮傾斜を正確に予想してるけどな
アンチは読んでないから知らんだろうけど
アンチは読んでないから知らんだろうけど
245名無し三等兵
2019/01/16(水) 08:54:22.10ID:P+bXK/8l >さらにユーモアもゆとりもないからただ傍で見ていて痛々しいだけという
学者がユーモアとかいらねーわ
無理してすべってる奴の方が痛々しいんだよ
そんなもん、作家がやりゃあいい
学者がユーモアとかいらねーわ
無理してすべってる奴の方が痛々しいんだよ
そんなもん、作家がやりゃあいい
246名無し三等兵
2019/01/16(水) 09:48:41.04ID:FcuVZY7p え?学者?
信者の考える事はやっぱおかしい
信者の考える事はやっぱおかしい
247名無し三等兵
2019/01/16(水) 12:20:50.87ID:P+bXK/8l 28本人が軍学者名乗ってんだから、それでいいだろ
何がおかしいの?
何がおかしいの?
248名無し三等兵
2019/01/16(水) 18:07:33.91ID:R4zYo6KT250名無し三等兵
2019/01/16(水) 18:32:12.96ID:qd9NdIYg >>249
マジレスするけど軍オタはそいつ等以下のゴミだぞ
そいつ等は一応自分なりのポリシーがあるけど
軍オタはその場限りの公式ソースを盾に他人にケチを付けるだけ
空母だってつい最近までネトウヨ酷使の妄想と散々嘲笑してたクセに
今では「私は空母保有に前々から賛成だったんですよ」と恥も外聞も無くホザいてる始末
マジレスするけど軍オタはそいつ等以下のゴミだぞ
そいつ等は一応自分なりのポリシーがあるけど
軍オタはその場限りの公式ソースを盾に他人にケチを付けるだけ
空母だってつい最近までネトウヨ酷使の妄想と散々嘲笑してたクセに
今では「私は空母保有に前々から賛成だったんですよ」と恥も外聞も無くホザいてる始末
251名無し三等兵
2019/01/16(水) 19:40:32.84ID:BQEnbzZI252名無し三等兵
2019/01/16(水) 19:52:32.01ID:Ydt8cVmT お前の言う軍ヲタとやらは随分都合がいいんだな
コマツに関しては前々から悪評は有名だっただろ
あと空母運用はタッチアンドゴー的な運用になるようだけどな
正規空母所有とかは馬鹿にされてもしょうがねえよ
いつの間にかこいつの信者ってアンチF-3の最後の牙城になってんだなw笑える
コマツに関しては前々から悪評は有名だっただろ
あと空母運用はタッチアンドゴー的な運用になるようだけどな
正規空母所有とかは馬鹿にされてもしょうがねえよ
いつの間にかこいつの信者ってアンチF-3の最後の牙城になってんだなw笑える
253名無し三等兵
2019/01/16(水) 19:55:29.02ID:jcOlZWcR254名無し三等兵
2019/01/16(水) 20:23:55.01ID:BQEnbzZI しかし『米中「AI大戦」』の売上は上々みたいで嬉しいね
255名無し三等兵
2019/01/17(木) 02:08:40.71ID:zkXLASTn 予算の裏付けも無しに製品(戦闘機)を作るなんて言われたら
懐疑的な反応を示すのが社会人としての常識なんだけどね
やはり引き籠りの軍オタにはその辺の機微を察するのは難しいのだろうか
「予算どうするんですか?」って訊いただけでアンチ呼ばわりしてくるし
懐疑的な反応を示すのが社会人としての常識なんだけどね
やはり引き籠りの軍オタにはその辺の機微を察するのは難しいのだろうか
「予算どうするんですか?」って訊いただけでアンチ呼ばわりしてくるし
256名無し三等兵
2019/01/17(木) 05:16:03.36ID:3ELQYWPg 金の話も技術シンポで出してたけどな
詳しくは本スレの過去ログ漁ってくれ
アンチはこじつけで何でも言うのだろうから後は一生やってればいい
詳しくは本スレの過去ログ漁ってくれ
アンチはこじつけで何でも言うのだろうから後は一生やってればいい
257名無し三等兵
2019/01/17(木) 06:46:00.09ID:NbzZtT9Y 自衛隊の為の合理的な装備体系なんぞ、この国の上級の思案の外
装備品は対米貢ぎのネタでしかない
米軍を列島に繋ぎ止めておくためにはコストも手段も厭わないだろうが、安全保障に
関してはそれが全て
ああ虚しいね
装備品は対米貢ぎのネタでしかない
米軍を列島に繋ぎ止めておくためにはコストも手段も厭わないだろうが、安全保障に
関してはそれが全て
ああ虚しいね
258名無し三等兵
2019/01/17(木) 11:48:13.27ID:WbtIJZkJ 軍師がもし日本国首相になったら…
北朝鮮みたいになったりして
昨今の世界状況を見ると北海道共和国で二十八首領様も夢ではないかもしれない
北朝鮮みたいになったりして
昨今の世界状況を見ると北海道共和国で二十八首領様も夢ではないかもしれない
259名無し三等兵
2019/01/17(木) 12:46:56.20ID:e/W4Bsrf こいつなら中南米の開発独裁者になりそうだな
261名無し三等兵
2019/01/18(金) 02:47:35.31ID:DGIhra1L262名無し三等兵
2019/01/18(金) 10:01:16.84ID:MDDTDPEB263名無し三等兵
2019/01/18(金) 11:15:23.25ID:POGN5GzH 今のご時世、輸出なしの前提だと国産戦闘機開発って相当苦しいやろ
265名無し三等兵
2019/01/18(金) 12:16:50.04ID:mmt/vyN7 てか日本が主導権握っての国際開発がいきなりうまく行くわけねえじゃん
担当者の脳みそ膿んでるのか?
F-2のときの比じゃないgdgdが見えるようだわ
てかまず参入してくれる海外有力企業があるのか?という哀しい疑問
担当者の脳みそ膿んでるのか?
F-2のときの比じゃないgdgdが見えるようだわ
てかまず参入してくれる海外有力企業があるのか?という哀しい疑問
266名無し三等兵
2019/01/18(金) 14:39:29.71ID:HXiBTeKB >>264
F-2は何機作りましたか?
F-2は何機作りましたか?
267名無し三等兵
2019/01/18(金) 14:58:07.80ID:M45O/ne3 >『韓国と戦争するときが来た』……という本を書かねばなるまいと予想するのだけれども、請けてくれる出版社はいるだろうか?
出版社を選ばなければ、あるんじゃね。青林堂とか晋遊舎あたりで。
そんな直接的なタイトルを使わなくてもいいと思うけど。
出版社を選ばなければ、あるんじゃね。青林堂とか晋遊舎あたりで。
そんな直接的なタイトルを使わなくてもいいと思うけど。
268224
2019/01/18(金) 16:52:17.64ID:HLUuIF5y >韓国と戦争するときが来た
おお、俺の疑問に答えてくれるのか
軍師ここ見てるやろw
おお、俺の疑問に答えてくれるのか
軍師ここ見てるやろw
269名無し三等兵
2019/01/18(金) 18:04:06.28ID:vBFKSm6O またb層相手の商売すか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市早苗氏、総裁選のPRに8000万円超支出していたことが判明。水面下で巨費投じる [バイト歴50年★]
- 【滋賀】不良グループのメンバーの「タイマン」で17歳重体 殺人未遂容疑で岐阜市の19歳を逮捕 頭蓋骨骨折や脳挫傷、急性硬膜下血腫 ★2 [ぐれ★]
- 【外交】中国大使館、自民党の石破茂前首相の発言「台湾は中国の一部。変えてはならない」をX投稿 産経 [1ゲットロボ★]
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 ★4 [ぐれ★]
- Amazonブラックフライデー 活況の裏に過酷労働 事故やケガを「自己責任にしないで」配達員ら4年連続抗議 [蚤の市★]
- 経団連会長、中国大使面会 代表団受け入れ要請 [蚤の市★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち4周年44人逆凸 🧪★3
- 【実況】博衣こよりのえちえち4周年44人逆凸 🧪★4
- 【実況】博衣こよりのえちえち4周年44人逆凸 🧪★5
- 【実況】博衣こよりのえちえち4周年44人逆凸 🧪★6
- 経団連、高市早苗を飛ばして直接中国と交渉してしまう [175344491]
- 【衝撃】去年の自民党総裁戦、高市は宣伝費に約8400万円もの巨額を使っていた ※この時勝利した石破は約40万円 [597533159]
