前スレ
【軍学者】兵頭二十八 Part 10
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1508499917/
半公式サイト(兵頭氏自身による「放送形式」掲載)
ttp://sorceress.raindrop.jp/index.html
絶賛発売中の軍師の著作
「こんなに弱い中国人民解放軍」
「日本の武器で滅びる中華人民共和国」
「日本の兵器が世界を救う: 武器輸出より武器援助を!」
「東京と神戸に核ミサイルが落ちたとき所沢と大阪はどうなる」
探検
【軍学者】兵頭二十八 Part 11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
2018/12/08(土) 10:50:47.71ID:HqpziCxg638名無し三等兵
2019/03/17(日) 23:16:06.38ID:RnMGBKe/ 数学の試験で名前だけ書いて、あとは「自明。証明の必要なし」ってか
語るべき中身がないのに態度だけはデカいのぉw
語るべき中身がないのに態度だけはデカいのぉw
639名無し三等兵
2019/03/18(月) 02:04:35.27ID:HOqc0DHF 日韓戦争の、講談社プラスアルファ新書から出したら、結構売れそうだな
641名無し三等兵
2019/03/18(月) 03:42:46.11ID:DH5hu6lz 安倍タタキをしても国が良くなる訳じゃないよ、むしろかなり実力があり、実績も残してるじゃないか。平成の大宰相で終わりそうだな。
残念でしたw
残念でしたw
642名無し三等兵
2019/03/18(月) 09:17:49.24ID:WZLhf5Eg 消費税増税を2度延期、あれは財務省がそう判断してご進講したのか?
そんなわけねーだろ
そんなわけねーだろ
644名無し三等兵
2019/03/19(火) 00:21:11.34ID:XAkJA2ln ネトサポ安倍信者が各所で暴れ回ってるから何でだろ?と思って調べてみたら理由はすぐに見つかりました
【全国世論調査】安倍内閣支持率39%、不支持率41%
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552818959/
【時事世論調査】自民総裁4選、支持1割=次期首相トップは小泉進次郎氏24.4% 石破氏18.9% 安倍首相14.2%
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552658252/
【全国世論調査】安倍内閣支持率39%、不支持率41%
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552818959/
【時事世論調査】自民総裁4選、支持1割=次期首相トップは小泉進次郎氏24.4% 石破氏18.9% 安倍首相14.2%
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552658252/
645名無し三等兵
2019/03/19(火) 00:44:35.59ID:bnGhAuQD646名無し三等兵
2019/03/19(火) 17:11:40.02ID:cU5rPnuV 軍師・・・もうF-35Bを載せると決まったのに『いずも』にアヴェンジャーが載るとか主張してるのかよ
こいつのCOIN機とUAVへの偏愛は異常すぎる
軍師が言ったスウェーデンみたいなスーパーソリューションを生み出す存在に自身がなりたいんだろうけどさあ・・・
こいつのCOIN機とUAVへの偏愛は異常すぎる
軍師が言ったスウェーデンみたいなスーパーソリューションを生み出す存在に自身がなりたいんだろうけどさあ・・・
647名無し三等兵
2019/03/19(火) 18:12:19.70ID:4nhQ7ygW648名無し三等兵
2019/03/19(火) 22:04:19.57ID:4h1VO3f6 >>647
とりあえずどんな思惑で押してるかはっきりわからんかったから実際に米中AI大戦の当該項目を読んだ
海自にアヴェンジャーが選定されたのは艦上機としての運用も睨んでるからと思う
ポテンシャル上、いずも型がアヴェンジャーの運用は可能
過去に提案されたシー・アヴェンジャーは主翼折りたたみ機能も盛り込まれていたのでいずも型の広い後部エレベーターでも狭い前部エレベーターでも上げ下げできる
航空法と電波法の縛りきついから爆装させて沖縄や九州地方の陸上基地で運用させても平時の訓練の段階できつい自主規制を忍ばなきゃならなくなる
硫黄島ならそういうの気にせずに思う存分試験や訓練できる
でもやっぱ対中国考えるなら運用の拠点は「第一列島線」よりほんの少し西側の洋上だよ
往復距離が縮めば燃料気にしないで高速飛行できるし
将来の国産空母はちょっとの改造で離島防衛に最適な無人攻撃機を運用できるようになるだろう
まあ、将来的な話だしこのご時世だからありえなくはないかな?
という感じだった
とりあえずどんな思惑で押してるかはっきりわからんかったから実際に米中AI大戦の当該項目を読んだ
海自にアヴェンジャーが選定されたのは艦上機としての運用も睨んでるからと思う
ポテンシャル上、いずも型がアヴェンジャーの運用は可能
過去に提案されたシー・アヴェンジャーは主翼折りたたみ機能も盛り込まれていたのでいずも型の広い後部エレベーターでも狭い前部エレベーターでも上げ下げできる
航空法と電波法の縛りきついから爆装させて沖縄や九州地方の陸上基地で運用させても平時の訓練の段階できつい自主規制を忍ばなきゃならなくなる
硫黄島ならそういうの気にせずに思う存分試験や訓練できる
でもやっぱ対中国考えるなら運用の拠点は「第一列島線」よりほんの少し西側の洋上だよ
往復距離が縮めば燃料気にしないで高速飛行できるし
将来の国産空母はちょっとの改造で離島防衛に最適な無人攻撃機を運用できるようになるだろう
まあ、将来的な話だしこのご時世だからありえなくはないかな?
という感じだった
649名無し三等兵
2019/03/19(火) 22:09:47.94ID:4nhQ7ygW >>648
うーん、正直電子戦装備整えてる正規軍相手に無人機がどれくらい役に立つんかね?という疑問は出るのよね、増してや船に載せるとかな
後アベンジャーは船で使うにはカタパルトとアレスティングワイヤーが必要だと思うがいずもには付いてないかと
うーん、正直電子戦装備整えてる正規軍相手に無人機がどれくらい役に立つんかね?という疑問は出るのよね、増してや船に載せるとかな
後アベンジャーは船で使うにはカタパルトとアレスティングワイヤーが必要だと思うがいずもには付いてないかと
650名無し三等兵
2019/03/19(火) 23:01:48.71ID:4h1VO3f6 >>649
いずも型でアヴェンジャーを自力発艦・収容は可能と軍師は見てる
ちょっと調べたけどいずも型でどんな感じに運用するかの推察できるような記事は探せなかった
あと本のキャプション見るに中国の肩撃ち式対空ミサイルが届かない高度から精密誘導爆弾投下して舟艇や島嶼陣地を爆砕できるとか書いてあるね
おそらくツカノも似たような運用できると思って推してるんじゃないかな?
いずも型でアヴェンジャーを自力発艦・収容は可能と軍師は見てる
ちょっと調べたけどいずも型でどんな感じに運用するかの推察できるような記事は探せなかった
あと本のキャプション見るに中国の肩撃ち式対空ミサイルが届かない高度から精密誘導爆弾投下して舟艇や島嶼陣地を爆砕できるとか書いてあるね
おそらくツカノも似たような運用できると思って推してるんじゃないかな?
651名無し三等兵
2019/03/19(火) 23:07:24.61ID:V/pEE6VC 無人機は火縄銃とか100年前の複葉機みたいなもんかと
「あんなもん、使えるのか?」
「あんな欠点、こんな問題があるだろ」
技術の進歩がどうなるか読めないところはあるけれど、パイロットを育成・維持する費用や
人間には無理な長時間飛行・高機動・高高度飛行を可能とする点でUAVに置き換えていく方向は確実と思う
「あんなもん、使えるのか?」
「あんな欠点、こんな問題があるだろ」
技術の進歩がどうなるか読めないところはあるけれど、パイロットを育成・維持する費用や
人間には無理な長時間飛行・高機動・高高度飛行を可能とする点でUAVに置き換えていく方向は確実と思う
652名無し三等兵
2019/03/20(水) 01:25:13.20ID:kRdg7G+T >>647
瀬取りや工作員、密入国者を海上で爆殺するために陸上基地に配備なら分かるがいずもには載せないよな
この件に国産エンジン、F-3の件にツカノと…ホントに辺境住まいの脳内エリートだな軍師
「こんなに弱い中国人民解放軍」がこいつの一瞬の輝きだったな
瀬取りや工作員、密入国者を海上で爆殺するために陸上基地に配備なら分かるがいずもには載せないよな
この件に国産エンジン、F-3の件にツカノと…ホントに辺境住まいの脳内エリートだな軍師
「こんなに弱い中国人民解放軍」がこいつの一瞬の輝きだったな
653名無し三等兵
2019/03/20(水) 05:19:54.61ID:3zVwwxC6 >>651
つまり将来であって今でないのだ
火縄銃に例えればまだ堺で作り始めた頃のようなもんだし
雨(電子戦環境)でも使えるようになれば別かもしれんがな
今だと威嚇(示威行為)や狩猟(テロ対策)にしか使えんというのも初期の火縄銃と同じかもな
防衛省も将来に向けては開発研究はしてるしぼちぼち実機も出てきてるから心配はいらんとおまうけどね
つまり将来であって今でないのだ
火縄銃に例えればまだ堺で作り始めた頃のようなもんだし
雨(電子戦環境)でも使えるようになれば別かもしれんがな
今だと威嚇(示威行為)や狩猟(テロ対策)にしか使えんというのも初期の火縄銃と同じかもな
防衛省も将来に向けては開発研究はしてるしぼちぼち実機も出てきてるから心配はいらんとおまうけどね
654名無し三等兵
2019/03/20(水) 05:24:14.13ID:3zVwwxC6655名無し三等兵
2019/03/20(水) 11:44:39.70ID:bY05t6hd657名無し三等兵
2019/03/20(水) 13:45:55.60ID:bY05t6hd >>656
関賢太郎は28と言うより岡部いさくポジに近い気が
小泉悠はロシア専門の人か、読んでみるわ
なんか60年生まれぐらいって幼年期に戦記漫画ブームに、ぎり入ってたりで
ミリオタの熱量がピークの世代だったんだろうなとは思う
自分も含めて今の20代30代にそこまでのモチベがあるのかだな
関賢太郎は28と言うより岡部いさくポジに近い気が
小泉悠はロシア専門の人か、読んでみるわ
なんか60年生まれぐらいって幼年期に戦記漫画ブームに、ぎり入ってたりで
ミリオタの熱量がピークの世代だったんだろうなとは思う
自分も含めて今の20代30代にそこまでのモチベがあるのかだな
658名無し三等兵
2019/03/20(水) 17:04:31.52ID:jqSLyHlu 中国のGDPは疑わしい部分はあるにせよ、こんだけ日中でGDP・軍事費格差が出来て
あちらは国家資本主義で貪欲に留学生・技術窃盗・内製化を進めているのに
日本は軍事予算のかなりの部分が人件費で消えるわ、大学は軍事研究しません宣言するわ、
法曹界とパヨチンは憲法9条ガー、先行き不安しかねーわ
あちらは国家資本主義で貪欲に留学生・技術窃盗・内製化を進めているのに
日本は軍事予算のかなりの部分が人件費で消えるわ、大学は軍事研究しません宣言するわ、
法曹界とパヨチンは憲法9条ガー、先行き不安しかねーわ
660名無し三等兵
2019/03/20(水) 22:51:08.13ID:zyjEln/G 関はどう考えても清や竹の一族だろw
661名無し三等兵
2019/03/21(木) 18:24:07.10ID:R0lE9Ym8 グンシーはXASM-3改のことどう思ってんだろ
前々から対艦ミサイルの射程延ばせって言ってたけど
前々から対艦ミサイルの射程延ばせって言ってたけど
662名無し三等兵
2019/03/21(木) 19:06:34.96ID:QPnOeBDC 米英豪との連携を重視する兵頭せんせーと信者の皆さんは勿論死刑制度反対だよな?
【悲報】オーストラリア「日本には死刑制度あるでしょ?我が国民にも適用されるので人材は送られません」 [593285311]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1553158671/
【悲報】オーストラリア「日本には死刑制度あるでしょ?我が国民にも適用されるので人材は送られません」 [593285311]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1553158671/
663名無し三等兵
2019/03/21(木) 20:00:59.90ID:AOkUWIsO 何の関係があるんだよ?
664名無し三等兵
2019/03/21(木) 20:32:09.52ID:H08qJRGs 価値観外交つーか、ある程度共通のルールがないと付き合いに制限が出ますみたいなもんか
といっても、アチラの上から目線の押し付けだけどさ
「裁判抜きにテロリスト・犯罪者を射殺してるのに人権先進国みたいな勘違いしてんの止めたら?」
と言い返してやるべきなんだよな
といっても、アチラの上から目線の押し付けだけどさ
「裁判抜きにテロリスト・犯罪者を射殺してるのに人権先進国みたいな勘違いしてんの止めたら?」
と言い返してやるべきなんだよな
665名無し三等兵
2019/03/22(金) 11:55:21.03ID:rOoDlU/m >オスプレイの取得費100万ドルあれば、5万ドルのレシプロSTOL機は20機取得できる。
オスプレイ安すぎだろw
オスプレイ安すぎだろw
666名無し三等兵
2019/03/22(金) 12:46:11.90ID:C5njeBcb レシプロって……WWUじゃないんだからw
667名無し三等兵
2019/03/22(金) 19:09:56.71ID:cJa6CuSV Wikipedia見る限り、Zenith STOL CH701&750(インド空軍で使ってるらしい)はマジでレシプロエンジンみたいだよ。
エンジンのとこ見たら、製造業者によると、
>このエンジンを搭載した航空機を急なエンジン停止の後、成功した無動力着陸ができない場所、対気速度、高度、またはその他の状況で決して飛ばさないでください。
>このエンジンを搭載した航空機は、DAYLIGHT VFRの条件下でのみ飛行する必要があります。
だそうだが。
…ホバリング出来ない前提でヘルファイア頼みならAH-64よりスーパーツカノが万事良いってのはまだ判るが、これはちょっとな。陸自はAPCよりボート装備優先てのとは、意味がかなり違う気がする。
エンジンのとこ見たら、製造業者によると、
>このエンジンを搭載した航空機を急なエンジン停止の後、成功した無動力着陸ができない場所、対気速度、高度、またはその他の状況で決して飛ばさないでください。
>このエンジンを搭載した航空機は、DAYLIGHT VFRの条件下でのみ飛行する必要があります。
だそうだが。
…ホバリング出来ない前提でヘルファイア頼みならAH-64よりスーパーツカノが万事良いってのはまだ判るが、これはちょっとな。陸自はAPCよりボート装備優先てのとは、意味がかなり違う気がする。
669名無し三等兵
2019/03/24(日) 13:00:26.48ID:UuSDNvoY 発達障害ってツラいね
671名無し三等兵
2019/03/24(日) 16:49:39.38ID:XAIGakhV 間違えるなよそんな初歩的なこと
672名無し三等兵
2019/03/24(日) 17:14:24.12ID:bD1L2sdP でも、結局のところ、戦略や戦術、兵器を論じたところでその上位概念の思想・哲学、法体系・体制がダメなら意味がない
日本国憲法下では自衛隊は軍隊ではない(軍法のない特殊公務員だから「危ないから辞めます」が罷り通る組織なので)
日本国憲法下では自衛隊は軍隊ではない(軍法のない特殊公務員だから「危ないから辞めます」が罷り通る組織なので)
673名無し三等兵
2019/03/24(日) 21:49:05.29ID:KILuy9q7 嘘つきは人間扱いされない西洋の文化からしたら日本国憲法改正しない日本人は信用されようがない。
674名無し三等兵
2019/03/24(日) 21:58:15.60ID:xnySDgiN 敗戦後にマッカーサー憲法を押し付けられて「いや、それはおかしい」と言える奴が法曹界に一人もいなかったんかと思うわ
横田喜三郎(日本の国際法研究から戦時法研究を追放することに尽力)のような輩が跋扈した結果、
今の法曹界には憲法改正に賛成する憲法学者はいない有様で異常が正常の認知が倒錯した世界になっとるわな
横田喜三郎(日本の国際法研究から戦時法研究を追放することに尽力)のような輩が跋扈した結果、
今の法曹界には憲法改正に賛成する憲法学者はいない有様で異常が正常の認知が倒錯した世界になっとるわな
675名無し三等兵
2019/03/25(月) 09:30:04.14ID:lQ+fU+DP676名無し三等兵
2019/03/25(月) 11:51:21.02ID:fDa6jZnx 今まで無かったのかよ・・・
677名無し三等兵
2019/03/25(月) 12:10:11.33ID:8/XvfqJk 敵地攻撃能力すらないんだから、侵攻能力なんてあるわけない
にしても、防衛拠点の復旧すらまともに考えてなかったんかい!って感じだね
先の大戦で「補給は大事」と学習したようだけど、「情報」や「工兵」の重要性は学習してなかったのねw
にしても、防衛拠点の復旧すらまともに考えてなかったんかい!って感じだね
先の大戦で「補給は大事」と学習したようだけど、「情報」や「工兵」の重要性は学習してなかったのねw
678名無し三等兵
2019/03/25(月) 12:32:04.03ID:c1Pa61ka >>676
東日本大震災で津波の直撃食らっても基地の応急復旧とかの報道聞かなかったからもしやとは危惧してた…
東日本大震災で津波の直撃食らっても基地の応急復旧とかの報道聞かなかったからもしやとは危惧してた…
679名無し三等兵
2019/03/25(月) 12:42:32.36ID:I3Jehd2M うろ覚えだけど、軍師は「米国陸軍工兵隊を見習って自衛隊もインフラの公共事業を請け負うべし」みたいな主張してなかったっけ?
681名無し三等兵
2019/03/25(月) 14:38:11.20ID:/ewF2llU 古くに時々見た話題だね
米国はいざとなれば自前の工兵隊でダムだろうが造れるから
公共工事での地方土建利権のボッタクリは国が自力工事で早期に潰して近代化進めたが
日本の場合昔から地方有力者に委託しないとまともに工事が出来ずピンはねで機械化も遅れ
戦後しばらくは自衛隊が機械化して
復興作業やら飛行場学校建設に従事していたが
民業圧迫という理由でこれも土建系の地方有力者達に潰されたとか何とか
それで今回は戦場の可能性がある離島の民間飛行場程度からなら
地方利権屋を刺激しないように国が進められるて話かね
米国はいざとなれば自前の工兵隊でダムだろうが造れるから
公共工事での地方土建利権のボッタクリは国が自力工事で早期に潰して近代化進めたが
日本の場合昔から地方有力者に委託しないとまともに工事が出来ずピンはねで機械化も遅れ
戦後しばらくは自衛隊が機械化して
復興作業やら飛行場学校建設に従事していたが
民業圧迫という理由でこれも土建系の地方有力者達に潰されたとか何とか
それで今回は戦場の可能性がある離島の民間飛行場程度からなら
地方利権屋を刺激しないように国が進められるて話かね
682名無し三等兵
2019/03/26(火) 08:51:50.68ID:nNYg0EI8 >歴代日本内閣にはずばぬけて巧妙なところがある。《絶対に北鮮にはカネなどくれてやらない》ための予防線を張れていることだ。
拉致問題のこと?
拉致問題のこと?
683名無し三等兵
2019/03/27(水) 03:33:15.79ID:msQgi2bD ミンス政権が続いてたら北チョンに払ってたと思うけどなあ
官房長官だった仙石由人とか主導で
官房長官だった仙石由人とか主導で
684名無し三等兵
2019/03/27(水) 19:25:31.02ID:2cWQpQ7F 軍師が行水船復活を主張した日に屋形船が炎上とは
686名無し三等兵
2019/03/27(水) 21:08:01.59ID:/7NOaUbT もはや疫病神だろ
687名無し三等兵
2019/03/28(木) 02:42:47.49ID:YIRFtM3a こういう中身の無い印象操作コメ見ると
ニッパチ先生ホント大手になったんやなぁーって実感するわ
ニッパチ先生ホント大手になったんやなぁーって実感するわ
689名無し三等兵
2019/03/28(木) 07:33:11.40ID:OVgwCxGE 当たり外れはあるにせよ、日本の防衛戦略について提言してる範囲と量がその他軍事評論家とは桁違いだからな
この点について異論があるなら具体例を挙げてほしい
この点について異論があるなら具体例を挙げてほしい
690名無し三等兵
2019/03/28(木) 08:40:02.73ID:XQMqGXIR 見当外れなことばかりわめきちらすことしか誇ることがないってねえw
691名無し三等兵
2019/03/28(木) 11:14:04.75ID:XK/wm/9r692名無し三等兵
2019/03/28(木) 16:20:00.02ID:t0eLa6PP693名無し三等兵
2019/03/28(木) 19:57:57.97ID:2EQdh0Qf 別にアンチでもいいんだけど、ここにいるアンチは批判に具体的な内容がないただのレッテル張りじゃね
695名無し三等兵
2019/03/28(木) 21:01:49.34ID:YIRFtM3a 「で?具体的な批判ってどこにあんのよ?」って聞いて答えられないところまでがアンチクヲリティ
696名無し三等兵
2019/03/28(木) 21:33:59.90ID:5eMMczJ/ もう兵頭とその信者が作る妄想世界はサティアンだな
二十八が現実の国防に何の影響力もないのが救いか
二十八が現実の国防に何の影響力もないのが救いか
697名無し三等兵
2019/03/28(木) 22:27:49.36ID:muFLnOm7 >>696
だからーこっちは再三言ってんじゃん
28への批判、反論は全然構わないから具体的に書いてくれって
後、低俗な人格攻撃のスレ荒らしもやめてくれ。これだけだろ
で、28のどの辺が妄想世界なのか教えてくれよ
だからーこっちは再三言ってんじゃん
28への批判、反論は全然構わないから具体的に書いてくれって
後、低俗な人格攻撃のスレ荒らしもやめてくれ。これだけだろ
で、28のどの辺が妄想世界なのか教えてくれよ
698名無し三等兵
2019/03/28(木) 23:42:29.43ID:XK/wm/9r >>697
その認識(国家観)自体は間違ってないとは思うけど、「反近代意識国家のロシアと大陸中国を滅ぼせば世界は平和でマトモになる」ってのは妄想通り越してカルト思想だと思うよ。
どの本に書いてあったか忘れたけど(確か架空の問答形式で書いてた本だったと思う)、中央アジアの元ソ連邦構成国家に関して
「これらの国を西側に組み入れるのは世界の安全保障に多いに貢献すると思う、アメリカ他の世界的展開/中継拠点になるしロシアへの進撃路が開けることにもなる」
って書いてたの読んだときは、流石に「・・・この人大丈夫か?大丈夫じゃねえよなぁ」て心配になったね。
ロシアへの進撃路? ロシアに地上から侵攻する気なのか? 嘘だろ? って。
もう昔の話ではあるんだろうけど、デビュー当時の本に書いてた「こういう兵器作れば勝てた日本軍」ネタとか失笑通り越して笑い声も出ないレベルだったし、「兵器の資料を分析する」以外の能力が著しく低い、というか欠落してるのは確かだと思うが。
欠落してるっていうか「自前でマトモに物事考える能力がない」というか・・・。
その認識(国家観)自体は間違ってないとは思うけど、「反近代意識国家のロシアと大陸中国を滅ぼせば世界は平和でマトモになる」ってのは妄想通り越してカルト思想だと思うよ。
どの本に書いてあったか忘れたけど(確か架空の問答形式で書いてた本だったと思う)、中央アジアの元ソ連邦構成国家に関して
「これらの国を西側に組み入れるのは世界の安全保障に多いに貢献すると思う、アメリカ他の世界的展開/中継拠点になるしロシアへの進撃路が開けることにもなる」
って書いてたの読んだときは、流石に「・・・この人大丈夫か?大丈夫じゃねえよなぁ」て心配になったね。
ロシアへの進撃路? ロシアに地上から侵攻する気なのか? 嘘だろ? って。
もう昔の話ではあるんだろうけど、デビュー当時の本に書いてた「こういう兵器作れば勝てた日本軍」ネタとか失笑通り越して笑い声も出ないレベルだったし、「兵器の資料を分析する」以外の能力が著しく低い、というか欠落してるのは確かだと思うが。
欠落してるっていうか「自前でマトモに物事考える能力がない」というか・・・。
699名無し三等兵
2019/03/28(木) 23:50:18.65ID:XK/wm/9r あと、延々と挙げるのはやめとくけど、これも昔ブログに書いてた
*国は自国籍がある限り政府が保証人になって一定金額までは無担保で個人が借り入れできる制度を作るべきだ
とか
*期日前投票は逐次集計して結果を公表し、いわゆる「バンドワゴン効果」を最大限に発揮させるべき。そうすれば第一党が圧倒的な議席を得られるから政治がスピーディーになる
とか、あ、この人資料分析以外のことについて発言したり思考したりしては駄目なタイプだな、ってな発言は山のようにあると思うが・・。
*国は自国籍がある限り政府が保証人になって一定金額までは無担保で個人が借り入れできる制度を作るべきだ
とか
*期日前投票は逐次集計して結果を公表し、いわゆる「バンドワゴン効果」を最大限に発揮させるべき。そうすれば第一党が圧倒的な議席を得られるから政治がスピーディーになる
とか、あ、この人資料分析以外のことについて発言したり思考したりしては駄目なタイプだな、ってな発言は山のようにあると思うが・・。
700名無し三等兵
2019/03/29(金) 02:30:46.88ID:oYpedx1h F35は失敗するとか北京五輪は開催されないとか曽我さんの夫の逃亡兵ジェンキンスがアメリカ軍に裁かれて重罪になるとか読みも甘いでこの人は
701名無し三等兵
2019/03/29(金) 02:53:42.77ID:z9hH449o 日本は第五世代戦闘機作れないっていう読みを外されたのは笑えた
発狂したのか「ドローンで自衛隊は全滅だああああ」だし
発狂したのか「ドローンで自衛隊は全滅だああああ」だし
702名無し三等兵
2019/03/29(金) 04:57:45.66ID:GjInQx1M バカ右翼の脳内ではもうF-3は完成したことになってんのか
703名無し三等兵
2019/03/29(金) 06:06:56.72ID:6N1RH21j >> 日本は第五世代戦闘機作れないっていう読みを外された
いや、無理でしょ、現状じゃ。
もしかして、IHI の XF9-1エンジン実用化の目処が立ったから第五世代戦闘機
も作れます、ってオチじゃないよね?
あれってようやく、30年前の F-22レベルのエンジンが試験できますよって
話だけど。もちろん実用化、さらには戦闘機にインテグレートするには
相当金と時間がかかるよ?
さらに日本単独で欧米の一戦級の戦闘機を開発するとなると、まだしばらく
は無理なんじゃねえの。どこか共同開発にすれば、多少はマシになるだろうけど。
いや、無理でしょ、現状じゃ。
もしかして、IHI の XF9-1エンジン実用化の目処が立ったから第五世代戦闘機
も作れます、ってオチじゃないよね?
あれってようやく、30年前の F-22レベルのエンジンが試験できますよって
話だけど。もちろん実用化、さらには戦闘機にインテグレートするには
相当金と時間がかかるよ?
さらに日本単独で欧米の一戦級の戦闘機を開発するとなると、まだしばらく
は無理なんじゃねえの。どこか共同開発にすれば、多少はマシになるだろうけど。
704名無し三等兵
2019/03/29(金) 06:26:22.81ID:GHY4Jaf/705名無し三等兵
2019/03/29(金) 18:50:03.49ID:GjInQx1M なんかF-3国産厨の連中って
戦闘機開発に一体どれだけの予算が掛かるのか
そもそも知らなそうだよね
知ってたらそんな軽々に戦闘機国産なんて言えないでしょ
特に米国製兵器大人買い中の今の日本では
戦闘機開発に一体どれだけの予算が掛かるのか
そもそも知らなそうだよね
知ってたらそんな軽々に戦闘機国産なんて言えないでしょ
特に米国製兵器大人買い中の今の日本では
707名無し三等兵
2019/03/29(金) 20:25:36.49ID:w1MXxIe1 軍師は強力なレーダーを積んだ攻撃機とたんまりミサイル積んだミサイル母機によるクラウドシューティング推しだっけ
放送形式でF-3をつまんねえなって言ってた気がするけどどの項目だっけな・・・
放送形式でF-3をつまんねえなって言ってた気がするけどどの項目だっけな・・・
708名無し三等兵
2019/03/29(金) 20:51:01.71ID:C4q3xNAk >>707
F-3そのまんまなんですがそれは
https://twitter.com/chageimgur/status/1110855439623741440?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
本当に要素開発とか見てないんだなあのヘボ軍師
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
F-3そのまんまなんですがそれは
https://twitter.com/chageimgur/status/1110855439623741440?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
本当に要素開発とか見てないんだなあのヘボ軍師
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
709名無し三等兵
2019/03/29(金) 21:00:36.13ID:GjInQx1M KFXでホルホルしてる半島人と大差無いのが泣ける
711名無し三等兵
2019/03/30(土) 00:39:24.31ID:Kyv3429u >>708
胡散臭過ぎるだろ
F-22の超廉価バージョンを作るとかならいざ知らず
今の日本の財政状況でそんな最新鋭機を開発出来る訳が無い
28が言っている通り米国から戦闘機を買う時に足元見られない為のハッタリとしか思えんわ
胡散臭過ぎるだろ
F-22の超廉価バージョンを作るとかならいざ知らず
今の日本の財政状況でそんな最新鋭機を開発出来る訳が無い
28が言っている通り米国から戦闘機を買う時に足元見られない為のハッタリとしか思えんわ
712名無し三等兵
2019/03/30(土) 00:40:18.78ID:Kyv3429u 戦闘機国産派は政治家から軍オタまで終始一貫してカネ(予算)の問題を無視してるから信用ならん
713名無し三等兵
2019/03/30(土) 05:11:48.58ID:oLrtlguD なんだか知らねえが F-3 とかいうヨタを信じてる頭の悪い奴がうろついてるのか。
目障りだから、さっさとお仲間のところに戻ってくれないか? 頭の悪い連中同士で
オナってる分には構わんが外に出てきて迷惑をかけるなよ。
現実は、アホはまとめサイトやアニメとは違うんだよ、と言っても
わからんだろうからな。
目障りだから、さっさとお仲間のところに戻ってくれないか? 頭の悪い連中同士で
オナってる分には構わんが外に出てきて迷惑をかけるなよ。
現実は、アホはまとめサイトやアニメとは違うんだよ、と言っても
わからんだろうからな。
714名無し三等兵
2019/03/30(土) 08:41:22.85ID:M+JTkOhX それが実現できたらいいと思うけど、現実的には第5世代国産戦闘機はほぼ無理じゃね?
機体、エンジン、プログラム、搭載兵装、調達数の制約(輸出できない)からのコスト
開発できるのか、生産できるのか、予算はどうなるのか…?
まずは練習機とか、ハイローのロー(グリベンみたいな)から実現してみせてくれよ
機体、エンジン、プログラム、搭載兵装、調達数の制約(輸出できない)からのコスト
開発できるのか、生産できるのか、予算はどうなるのか…?
まずは練習機とか、ハイローのロー(グリベンみたいな)から実現してみせてくれよ
715名無し三等兵
2019/03/30(土) 12:03:00.56ID:Dah4zGhD 見るべきオリジナルな知見があるから、ファンがいるというそれだけの話
あとはテーマや知見ごとに是々非々すればいいだけ
全肯定してる奴はいないだろうに、信者と決めつけるアンチはアホなの?
あとはテーマや知見ごとに是々非々すればいいだけ
全肯定してる奴はいないだろうに、信者と決めつけるアンチはアホなの?
717名無し三等兵
2019/03/30(土) 14:11:18.93ID:GwPhaadt 判断じゃない、こうであってほしいという願望だな
兵頭センセのF-3不可能論を始めとする日本人批判は公憤じゃないな
きっと軍師の人生の何処かで(恐らく陸自に居たとき)日本人全体を恨んでしまう何かがあったんだろう
陸軍に居たとき嫌な思いして私怨から海軍を持ち上げて陸軍を貶す小説書いた司馬遼太郎のようにね
兵頭センセのF-3不可能論を始めとする日本人批判は公憤じゃないな
きっと軍師の人生の何処かで(恐らく陸自に居たとき)日本人全体を恨んでしまう何かがあったんだろう
陸軍に居たとき嫌な思いして私怨から海軍を持ち上げて陸軍を貶す小説書いた司馬遼太郎のようにね
718名無し三等兵
2019/03/30(土) 14:28:00.80ID:AaAGgff6 XF-3が飛行すれば流石に軍師も信者も黙るか・・・
いやまた難癖付けて兵頭ワールドに閉じこもるかな
いやまた難癖付けて兵頭ワールドに閉じこもるかな
719名無し三等兵
2019/03/30(土) 15:21:41.62ID:HGRhrIwU XF-3は筋悪である、ツカノにアムラームを載せろ
とか書くに決まってるだろw
とか書くに決まってるだろw
720名無し三等兵
2019/03/30(土) 18:45:31.87ID:5wcU7ibO 日本版海兵隊もオスプレイもAAV7も否定してたけど自衛隊は導入しちまったしな
721名無し三等兵
2019/03/30(土) 20:52:00.55ID:Kyv3429u 「カネが無いんだから無理じゃね?」と言っただけで日本人批判だの日本人への恨みだの
アンチは一体どんな脳味噌の構造してんだよ
アンチは一体どんな脳味噌の構造してんだよ
724名無し三等兵
2019/03/30(土) 22:40:58.11ID:VJoBMtYW725名無し三等兵
2019/03/30(土) 22:57:46.86ID:sK3vJth4 >>716
「いや、その理屈はおかしい」で具体的な理由を指摘すればいいだけ、是々非々で論じればいいだけだろ?
アンチがどの軍事評論家を信奉してるかしらんが、100%正しいも間違いもあるわけないだろーに
「いや、その理屈はおかしい」で具体的な理由を指摘すればいいだけ、是々非々で論じればいいだけだろ?
アンチがどの軍事評論家を信奉してるかしらんが、100%正しいも間違いもあるわけないだろーに
727名無し三等兵
2019/03/31(日) 00:18:40.70ID:wRdbaZsc >>717
そもそも軍師はバリバリの国産戦闘機派やね
何が何でも国産開発が列強のプライドでありダンディズムだって
※日本の次期国産ステルス戦闘機は「複座のセンサー専任プレーン」とし、P-1改造のアーセナル・プレーンや
既存の第四世代戦闘機(スクランブル用)とネットワーク協働させることを考えろ、という提案を、
拙著最新刊の『日本の兵器が世界を救う』(徳間書店 1700円+税)で展開していますので、
日本人の読者はまずこれを承知して、これからの議論を深めて欲しい。
そもそも軍師はバリバリの国産戦闘機派やね
何が何でも国産開発が列強のプライドでありダンディズムだって
※日本の次期国産ステルス戦闘機は「複座のセンサー専任プレーン」とし、P-1改造のアーセナル・プレーンや
既存の第四世代戦闘機(スクランブル用)とネットワーク協働させることを考えろ、という提案を、
拙著最新刊の『日本の兵器が世界を救う』(徳間書店 1700円+税)で展開していますので、
日本人の読者はまずこれを承知して、これからの議論を深めて欲しい。
728名無し三等兵
2019/03/31(日) 00:52:12.25ID:h2gBcwdH ニート引きこもり揃いの軍オタに財政の話したってしょうがないよ
こいつ等は「製造には金が掛かる」ってことをそもそも知らないんだから
こいつ等は「製造には金が掛かる」ってことをそもそも知らないんだから
729名無し三等兵
2019/03/31(日) 01:10:07.71ID:eELARhKJ つかみんな国産戦闘機の話以外にすることはないのか?
好きだねその話・・・。
好きだねその話・・・。
730名無し三等兵
2019/03/31(日) 06:16:01.51ID:TVOUq9Az731名無し三等兵
2019/03/31(日) 08:00:15.40ID:Z6I/tDNo F-3の話題はF-3のスレでやってくれないか?
ここで騒いでも軍師が意見を聞く訳ではないし、開発が始まる訳でもないんだからさ。
ここで騒いでも軍師が意見を聞く訳ではないし、開発が始まる訳でもないんだからさ。
732名無し三等兵
2019/03/31(日) 11:34:31.90ID:U0LKQpFo よしXF3の主任設計者に軍師を迎えよう
733名無し三等兵
2019/03/31(日) 14:32:01.50ID:FDZuGjK1 軍オタの未来予測などいつもデタラメで耳をかす価値も無い
2chは過去ログが見られるから確認できるが昔はF-22ラプターの
ライセンス国産が規定路線のようにほざいていたものだ
2chは過去ログが見られるから確認できるが昔はF-22ラプターの
ライセンス国産が規定路線のようにほざいていたものだ
734名無し三等兵
2019/03/31(日) 14:56:37.55ID:HPfTDi0C というより、未来予測なんて外れるのが当たり前なんだよ
それを承知でああでもない、こうでもないと楽しむ趣味だろう
明治維新の頃に「40年後に日本はロシアと戦争になって勝利するぞ」
1900年に「欧州で戦争が起きて世界中で数千万人死ぬぞ」
1920年に「20年後、ドイツがまた戦争起こして世界中で数千万人死ぬぞ」
ケインズやスパイクマンのような慧眼の士はそうそういない
だから、軍師が予測を外すのは無理もない
おすすめがあるなら、「こっちの方が予測や知見の精度が高いぞ」と紹介すれば良し
それを承知でああでもない、こうでもないと楽しむ趣味だろう
明治維新の頃に「40年後に日本はロシアと戦争になって勝利するぞ」
1900年に「欧州で戦争が起きて世界中で数千万人死ぬぞ」
1920年に「20年後、ドイツがまた戦争起こして世界中で数千万人死ぬぞ」
ケインズやスパイクマンのような慧眼の士はそうそういない
だから、軍師が予測を外すのは無理もない
おすすめがあるなら、「こっちの方が予測や知見の精度が高いぞ」と紹介すれば良し
735名無し三等兵
2019/03/31(日) 23:14:00.83ID:i3WuoQz1 F-3スレ見てきたけどものすげえ軍師が安置の放言で誤解されてる感があるなあ
736名無し三等兵
2019/03/31(日) 23:19:39.94ID:xm+RliEG >>734
アンチは「予想外した28は全部インチキ!その信者はアホ!」が目的だから
延々「28がはずしたー!」ではしゃぎ続けるんだよ
そのためなら、90年代のデビュー当時の本だって出して来るし
そうしてれば、信用を落とせるし読者も離れると思ってるところが浅はかというか
こっちは別に予想的中求めて本読んでる訳じゃないのに
アンチは「予想外した28は全部インチキ!その信者はアホ!」が目的だから
延々「28がはずしたー!」ではしゃぎ続けるんだよ
そのためなら、90年代のデビュー当時の本だって出して来るし
そうしてれば、信用を落とせるし読者も離れると思ってるところが浅はかというか
こっちは別に予想的中求めて本読んでる訳じゃないのに
737名無し三等兵
2019/04/01(月) 00:19:02.59ID:pGG31jRk ・いやしくも先進大国を名乗るなら戦闘機は国産化せよ
・現状の防衛予算(対GDP比1%以下)では戦闘機開発など不可能
・日本の技術者は優秀なので予算さえしっかり下りれば世界水準の装備を作れる
・戦後日本の航空産業が芳しくないのは予算をケチっているからであって米帝の陰謀でも何でも無い
↑が軍師の戦闘機に関するスタンスなんだが
ネトウヨ軍オタの手に掛かるとこれが「日本を貶める反日主義者」になるらしいので義務教育の敗北を感じる
・現状の防衛予算(対GDP比1%以下)では戦闘機開発など不可能
・日本の技術者は優秀なので予算さえしっかり下りれば世界水準の装備を作れる
・戦後日本の航空産業が芳しくないのは予算をケチっているからであって米帝の陰謀でも何でも無い
↑が軍師の戦闘機に関するスタンスなんだが
ネトウヨ軍オタの手に掛かるとこれが「日本を貶める反日主義者」になるらしいので義務教育の敗北を感じる
738名無し三等兵
2019/04/01(月) 01:01:17.35ID:Q9Lhp8wf■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- アメリカ議会 「中国が台湾武力侵攻する準備を急速進展中」 ★2 [お断り★]
- アメリカ議会 「中国が台湾武力侵攻する準備を急速進展中」 ★3 [お断り★]
- 外国人の犯罪率は日本人の1.72倍 警察庁が短期滞在者除いた数字を参院内閣委で答弁 [七波羅探題★]
- 【高市自民】中国軍SNS 高市首相に怖すぎる地獄絵で警告、火の海の靖国神社「自ら墓穴を掘り、戻れない道へ進む」 [夜のけいちゃん★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★9 [樽悶★]
- 「ドラゴンボール」初の全世界キャラクター人気投票が開幕!212キャラからナンバーワンが決まる!! [ひかり★]
- 【男磨き】ハウスルール汁遊び禁止🈲🏡【ジョージメンズコーチ】
- 【実況】博衣こよりのえちえちお子様ランチ🛸💜🥀🧪🍃★2
- 【悲報】ジャップメディア「軍部に脅されたとはいえ戦争協力して事を反省している😔」「高市早苗批判する奴は売国奴😡」 [616817505]
- 山尾元議員「今の中国が取引相手として信用できないハイリスク国であると世界が再確人、中国依存への脱却のアクセル、発言撤回は論外」 [943688309]
- 奈良高専「ぼくらは、ほんとに負けたんでしょうか…」ロボコンで旭川1up周回作戦に敗北、涙ながらに語る。奈良OBからも疑問の声 [776365898]
- おさかなさんあつまれえ
