!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。
※前スレ
【XF9-1】F-3を語るスレ86【推力15トン以上】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1543999724/
・テンプレ集(PC用)
【XF9-1】F-3を語るスレ【推力15トン以上】 用テンプレ案
http://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daXF9%2d1%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%bf%e4%ce%cf15%a5%c8%a5%f3%b0%ca%be%e5%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
【XF9-1】F-3を語るスレ87【推力15トン以上】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ d3e3-1Eli [218.33.237.222 [上級国民]])
2018/12/08(土) 20:00:23.28ID:uYqPaYg40434名無し三等兵 (ワッチョイ 22e3-YKK9 [123.230.227.198])
2018/12/10(月) 18:34:42.00ID:Pa+JbIIN0435名無し三等兵 (ササクッテロ Spff-Lqyf [126.35.155.69])
2018/12/10(月) 18:36:41.79ID:3X0cUGJRp F-35もスパクルできるけどね
436名無し三等兵 (アウアウエー Safa-xqdQ [111.239.130.135])
2018/12/10(月) 18:43:42.61ID:zAXv2n9ya >>176
そんな素性の輩の伝聞を顧みる必要がないんだから、上げんなよと。
そんな素性の輩の伝聞を顧みる必要がないんだから、上げんなよと。
437名無し三等兵 (ワッチョイ 220d-YKK9 [125.199.167.96])
2018/12/10(月) 18:46:50.37ID:sYgxUxNQ0 >>433
形状にはサイズの要素も含まれる(単純に相似拡大/縮小しても多くの特性は同一にならない)
から、トレードオフなのは航続性能や搭載量もやで
そしてそれらの優先順位は既にシミュレーションで結論出してて、今更意見は分かれないかと
後はそれを満たす形状を導き出す、あるいは理想通りの実現が難しいなら妥協のしどころを
見つけ出す、やね。公開されなくなった26以降のDMUでやってるのがそれかと
形状にはサイズの要素も含まれる(単純に相似拡大/縮小しても多くの特性は同一にならない)
から、トレードオフなのは航続性能や搭載量もやで
そしてそれらの優先順位は既にシミュレーションで結論出してて、今更意見は分かれないかと
後はそれを満たす形状を導き出す、あるいは理想通りの実現が難しいなら妥協のしどころを
見つけ出す、やね。公開されなくなった26以降のDMUでやってるのがそれかと
438名無し三等兵 (ワッチョイ 02bd-xqdQ [115.177.92.55])
2018/12/10(月) 18:57:50.63ID:tF5GiZrU0439名無し三等兵 (アウアウカー Sae7-SKxZ [182.251.53.174])
2018/12/10(月) 18:58:35.59ID:vnHB05Yxa >>434
f-35もスパクルできるよ
f-35もスパクルできるよ
440名無し三等兵 (ワッチョイ 379f-Po2/ [124.208.59.98])
2018/12/10(月) 19:03:15.04ID:or6tsamL0 >>438
直接民主主義もデマゴーグに支配されるのも民主主義の一つの形態にすぎんが
過去2千年の大いなる実験と失敗の山を見て、それでもなお代議員制でなくそちらを採用するなら
それはそれでまた一つの道だ。ほぼ失敗が約束されていてツケは国民が払うことにかわりがないだけ
直接民主主義もデマゴーグに支配されるのも民主主義の一つの形態にすぎんが
過去2千年の大いなる実験と失敗の山を見て、それでもなお代議員制でなくそちらを採用するなら
それはそれでまた一つの道だ。ほぼ失敗が約束されていてツケは国民が払うことにかわりがないだけ
441名無し三等兵 (ササクッテロ Spff-Lqyf [126.35.155.69])
2018/12/10(月) 19:06:04.61ID:3X0cUGJRp442名無し三等兵 (ワッチョイ 068a-o+3q [121.118.198.153])
2018/12/10(月) 19:07:25.88ID:kcD9aB7P0 F-35の当初要件にスパクルは無かったが正しいかな
443名無し三等兵 (ワッチョイ ab7f-/Ctd [128.53.233.43])
2018/12/10(月) 19:11:51.64ID:3PiMgx1t0 仏国も韓国も、支配層の感覚は数百年前と少しも変わっていない。
共に「大きな権力が集中してる独善的なポピュリスト」特権意識が半端ない。
パンがガソリンに変わり、ケーキが電気自動車に変わっただけ。
共に「大きな権力が集中してる独善的なポピュリスト」特権意識が半端ない。
パンがガソリンに変わり、ケーキが電気自動車に変わっただけ。
444名無し三等兵 (ワッチョイ 1bce-Po2/ [122.31.26.125])
2018/12/10(月) 19:12:54.41ID:82D83pjz0 防衛装備庁電子装備研究所一般競争等に関する情報提供 公募情報
ttp://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_denshi/ippan.html
公示第50号 平成30年度 飛行前定格試験用治具(2)のうち高空燃焼試験用治具の
点検作業の契約希望者募集要領
ttp://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_denshi/pdf/kouji/kouji30-050.pdf
>本件の履行に必要な飛行前定格試験用治具(2)のうち高空燃焼試験用治具の
>構造、機能及び性能に関する知識及び技術を有していること。
契約に係る情報の公表(中央調達分)
平成30年度 月別契約情報/随意契約(基準以上)(Excelファイル)10月分
ttp://www.mod.go.jp/atla/souhon/supply/jisseki/rakusatu/xls/30zuikei_kijunijo.xlsx
(画像)ttps://image02.seesaawiki.jp/f/h/force_army_2ch/37K55WhnQi.jpg
次レスに続く
ttp://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_denshi/ippan.html
公示第50号 平成30年度 飛行前定格試験用治具(2)のうち高空燃焼試験用治具の
点検作業の契約希望者募集要領
ttp://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_denshi/pdf/kouji/kouji30-050.pdf
>本件の履行に必要な飛行前定格試験用治具(2)のうち高空燃焼試験用治具の
>構造、機能及び性能に関する知識及び技術を有していること。
契約に係る情報の公表(中央調達分)
平成30年度 月別契約情報/随意契約(基準以上)(Excelファイル)10月分
ttp://www.mod.go.jp/atla/souhon/supply/jisseki/rakusatu/xls/30zuikei_kijunijo.xlsx
(画像)ttps://image02.seesaawiki.jp/f/h/force_army_2ch/37K55WhnQi.jpg
次レスに続く
445名無し三等兵 (ワッチョイ a21d-n9Ol [219.100.239.90])
2018/12/10(月) 19:13:28.79ID:kQc06U+a0 >>438
民主主義も何もそもそも韓国は「政治」とか無縁だし ウリとナムの世界で法の下の平等など存在しない
韓国の「世界最悪」と呼ばれる労組が労働争議で相手の役員を暴行しても 大統領と近しいので無罪放免
人間世界じゃあない動物の弱肉強食の世界だよ 民主主義のような高度のの頭脳活動は動物の本能で生きる韓国人には存在しない
民主主義も何もそもそも韓国は「政治」とか無縁だし ウリとナムの世界で法の下の平等など存在しない
韓国の「世界最悪」と呼ばれる労組が労働争議で相手の役員を暴行しても 大統領と近しいので無罪放免
人間世界じゃあない動物の弱肉強食の世界だよ 民主主義のような高度のの頭脳活動は動物の本能で生きる韓国人には存在しない
446名無し三等兵 (ワッチョイ 1bce-Po2/ [122.31.26.125])
2018/12/10(月) 19:14:24.43ID:82D83pjz0 契約に係る情報の公表(長官官房会計官)平成30年度10月分
ttp://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_honbu/ny_honbu_ichi.html
物品役務(競争) ttp://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_honbu/pdf_ichiran/30-ekimu-kyousou-h-10.xlsx
(画像)ttps://image02.seesaawiki.jp/f/h/force_army_2ch/j5293MjXJo.jpg
物品役務(随契) ttp://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_honbu/pdf_ichiran/30-ekimu-zuikei-h-10.xlsx
(画像)ttps://image02.seesaawiki.jp/f/h/force_army_2ch/R53c8R3Pxn.jpg
契約に係る情報の公表(航空装備研究所)平成30年度10月分
ttp://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_koukuu/ny_kenkyu_koukuu_ichi.html
物品役務(競争) ttp://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_koukuu/pdf_ichiran/30-ekimu-kyousou-ko-10.xlsx
(画像)ttps://image02.seesaawiki.jp/f/h/force_army_2ch/7GbNr_TyAV.jpg
物品役務(随契) ttp://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_koukuu/pdf_ichiran/30-ekimu-zuikei-ko-10.xlsx
(画像)ttps://image02.seesaawiki.jp/f/h/force_army_2ch/ojjKYovrK7.jpg
契約に係る情報の公表(電子装備研究所)平成30年度10月分
ttp://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_denshi/ny_kenkyu_denshi_ichi.html
物品役務(競争) ttp://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_denshi/pdf_ichiran/30-ekimu-kyousou-d-10.xlsx
(画像)ttps://image02.seesaawiki.jp/f/h/force_army_2ch/PlcfSfDZMl.jpg
物品役務(随契) ttp://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_denshi/pdf_ichiran/30-ekimu-zuikei-d-10.xlsx
(画像)ttps://image02.seesaawiki.jp/f/h/force_army_2ch/YB7lp1VyAd.jpg
次レスに続く
ttp://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_honbu/ny_honbu_ichi.html
物品役務(競争) ttp://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_honbu/pdf_ichiran/30-ekimu-kyousou-h-10.xlsx
(画像)ttps://image02.seesaawiki.jp/f/h/force_army_2ch/j5293MjXJo.jpg
物品役務(随契) ttp://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_honbu/pdf_ichiran/30-ekimu-zuikei-h-10.xlsx
(画像)ttps://image02.seesaawiki.jp/f/h/force_army_2ch/R53c8R3Pxn.jpg
契約に係る情報の公表(航空装備研究所)平成30年度10月分
ttp://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_koukuu/ny_kenkyu_koukuu_ichi.html
物品役務(競争) ttp://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_koukuu/pdf_ichiran/30-ekimu-kyousou-ko-10.xlsx
(画像)ttps://image02.seesaawiki.jp/f/h/force_army_2ch/7GbNr_TyAV.jpg
物品役務(随契) ttp://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_koukuu/pdf_ichiran/30-ekimu-zuikei-ko-10.xlsx
(画像)ttps://image02.seesaawiki.jp/f/h/force_army_2ch/ojjKYovrK7.jpg
契約に係る情報の公表(電子装備研究所)平成30年度10月分
ttp://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_denshi/ny_kenkyu_denshi_ichi.html
物品役務(競争) ttp://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_denshi/pdf_ichiran/30-ekimu-kyousou-d-10.xlsx
(画像)ttps://image02.seesaawiki.jp/f/h/force_army_2ch/PlcfSfDZMl.jpg
物品役務(随契) ttp://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_denshi/pdf_ichiran/30-ekimu-zuikei-d-10.xlsx
(画像)ttps://image02.seesaawiki.jp/f/h/force_army_2ch/YB7lp1VyAd.jpg
次レスに続く
447名無し三等兵 (ワッチョイ 1bce-Po2/ [122.31.26.125])
2018/12/10(月) 19:15:01.54ID:82D83pjz0 契約に係る情報の公表(千歳試験場)平成30年度10月分
ttp://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_chitose/ny_chitose_ichi.html
物品役務(競争) ttp://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_chitose/pdf_ichiran/30-kouji-zuikei-sa-10.xlsx
(画像)ttps://image02.seesaawiki.jp/f/h/force_army_2ch/VxkkjrPQWL.jpg
物品役務(随契) ttp://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_chitose/pdf_ichiran/30-ekimu-kyousou-sa-10.xlsx
(画像)ttps://image02.seesaawiki.jp/f/h/force_army_2ch/6xzwv00Yag.jpg
ttp://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_chitose/ny_chitose_ichi.html
物品役務(競争) ttp://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_chitose/pdf_ichiran/30-kouji-zuikei-sa-10.xlsx
(画像)ttps://image02.seesaawiki.jp/f/h/force_army_2ch/VxkkjrPQWL.jpg
物品役務(随契) ttp://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_chitose/pdf_ichiran/30-ekimu-kyousou-sa-10.xlsx
(画像)ttps://image02.seesaawiki.jp/f/h/force_army_2ch/6xzwv00Yag.jpg
448名無し三等兵 (ワッチョイ c309-yUOw [114.149.63.120])
2018/12/10(月) 19:17:43.46ID:/MACfcUX0 >>432
F-15J2040仕様って感じだよね。
F-15J2040仕様って感じだよね。
449名無し三等兵 (オッペケ Srff-kU9h [126.179.146.228])
2018/12/10(月) 19:18:01.19ID:QxkIGeakr 国内企業案は2016年位には大方決まってるだろ
多少の変更や手直しはあるにしても大きな変更はないと思われる
そうでないと既存機改造案との比較ができないから
タケノコみたいな連中が仕様が決まってないと
書きまくってるから刷り込まれてる人がいるが
この段階で国内企業のほうも提案をコロコロ変えることはできない
多少の変更や手直しはあるにしても大きな変更はないと思われる
そうでないと既存機改造案との比較ができないから
タケノコみたいな連中が仕様が決まってないと
書きまくってるから刷り込まれてる人がいるが
この段階で国内企業のほうも提案をコロコロ変えることはできない
450名無し三等兵 (ワッチョイ 87c7-rz7Y [118.241.184.50])
2018/12/10(月) 19:44:07.40ID:Jj/nrCdy0 >>435
結果出来ただけで 出来るとされる以前から五世代扱いだった
結果出来ただけで 出来るとされる以前から五世代扱いだった
451名無し三等兵 (JP 0H13-w3AN [114.160.42.216])
2018/12/10(月) 19:45:14.21ID:KSw2QULVH タイフーンもスパクルできたっけ
452名無し三等兵 (ササクッテロ Spff-Lqyf [126.35.155.69])
2018/12/10(月) 19:48:48.41ID:3X0cUGJRp 武装なしなら
453名無し三等兵 (ササクッテロ Spff-Lqyf [126.35.155.69])
2018/12/10(月) 19:50:45.71ID:3X0cUGJRp454名無し三等兵 (ワッチョイ 87c7-rz7Y [118.241.184.50])
2018/12/10(月) 19:55:11.97ID:Jj/nrCdy0455名無し三等兵 (ササクッテロ Spff-Lqyf [126.35.155.69])
2018/12/10(月) 20:04:11.17ID:3X0cUGJRp456名無し三等兵 (ワッチョイ 87c7-rz7Y [118.241.184.50])
2018/12/10(月) 20:12:46.50ID:Jj/nrCdy0 >>455
だから最大の話じゃないのだよ
PCAに長大な航続距離が要求されてるから それは第六世代機の条件だ・・・というレスがあって
それに対して F-22のスパクルが第五世代機の条件ではなかったのと同様 米軍の要求に過ぎず世代条件ではないだろうという話
だから最大の話じゃないのだよ
PCAに長大な航続距離が要求されてるから それは第六世代機の条件だ・・・というレスがあって
それに対して F-22のスパクルが第五世代機の条件ではなかったのと同様 米軍の要求に過ぎず世代条件ではないだろうという話
457名無し三等兵 (ササクッテロ Spff-Lqyf [126.35.155.69])
2018/12/10(月) 20:13:43.54ID:3X0cUGJRp >>456
第六世代機の「航続距離」の所は同意だが、やはりアメリカの基準が大きいと思うよ
第六世代機の「航続距離」の所は同意だが、やはりアメリカの基準が大きいと思うよ
458名無し三等兵 (ワッチョイ 72cb-qBNx [117.104.40.239])
2018/12/10(月) 20:23:28.36ID:UJcc2BH70 第6世代機の要件は、
第5世代機要件
無人機管制能力
滞空能力
電力供給能力
全方位センサー能力
第5世代機要件
無人機管制能力
滞空能力
電力供給能力
全方位センサー能力
459名無し三等兵 (ワッチョイ f719-xqdQ [60.237.57.172])
2018/12/10(月) 20:25:49.94ID:9C48yZ0j0 まぁ、第6世代機の開発については米帝様の開発状況をじっくり観察させていただきましょう。
日本はまずF-3の完成に全力を注いで、アメリカの方針が定まった後に追っかけさせて貰えばよいと思います。
日本はまずF-3の完成に全力を注いで、アメリカの方針が定まった後に追っかけさせて貰えばよいと思います。
460名無し三等兵 (ワッチョイ 8feb-zQsu [180.47.40.44])
2018/12/10(月) 20:27:27.07ID:MOFaGjHQ0 ボーイングとかBAEとか守秘義務あるから内定が決まってても話題には出てこないのかも
LMはハイブリット案をあわよくばと狙っていてボツになったがF35の追加購入があるので当初の予定通り
ボーイングって新技術をF3に提供とか議会に引っ掛からないのかね?
主契約が三菱だし戦闘機関連の技術なら
米では基本的な事でも日本では参考になることはありそうだな色々と
LMはハイブリット案をあわよくばと狙っていてボツになったがF35の追加購入があるので当初の予定通り
ボーイングって新技術をF3に提供とか議会に引っ掛からないのかね?
主契約が三菱だし戦闘機関連の技術なら
米では基本的な事でも日本では参考になることはありそうだな色々と
461名無し三等兵 (ワッチョイ 8feb-zQsu [180.47.40.44])
2018/12/10(月) 20:34:34.11ID:MOFaGjHQ0 6世代機を米を見て開発っていうが技術的に簡単に真似出来るなら苦労しないし日本の用途に合うかわからないのに待つ意味ってあるのか?
462名無し三等兵 (ワッチョイ 62b3-UTrk [221.82.90.127])
2018/12/10(月) 20:36:07.57ID:vL2ok3o70 無い
463名無し三等兵 (オッペケ Srff-xqdQ [126.133.8.28])
2018/12/10(月) 20:42:13.62ID:CSfx7Kmir 基準は全てアメさんが作る
ニッポンは全て後追い
この関係は、少なくとも今世紀中は変らんね
ニッポンは全て後追い
この関係は、少なくとも今世紀中は変らんね
464名無し三等兵 (アウアウウー Sadb-OEli [106.130.133.163])
2018/12/10(月) 20:47:08.21ID:8J2fCpQMa >>463
アメリカで白人が少数派になる2042年付近以降は分からないよ
なにせあの国は銃火器を持つことが合法だからな、内戦になってアメリカ合衆国が無くなっても驚かない
日本は否応無しにアメリカの後を継がなきゃならなくなるかもしれない
アメリカで白人が少数派になる2042年付近以降は分からないよ
なにせあの国は銃火器を持つことが合法だからな、内戦になってアメリカ合衆国が無くなっても驚かない
日本は否応無しにアメリカの後を継がなきゃならなくなるかもしれない
465名無し三等兵 (ワッチョイ 4f0b-Bseq [116.67.247.182])
2018/12/10(月) 20:47:56.57ID:9NlGQREv0 ボーイングも社有技術のうち米国防総省の連邦補助金案件で
実証機を含めたシロモノだとF-22みたいに議会許認可が必要だが
未実装新技術のうち米各軍と設計思想や運用思想が合わない
シロモノのうち財務省&商務省によるユーザーリスト禁制品に
引っ掛からなければ民間企業の商取引としてフリーってことだろ。
外国政府による完成検査履行確認というか出たとこ勝負でない
稼動保証ロイヤリティーとしてエンブレム代FMSは高く付くのか
安く付くのか民間企業は直取引の器量が試されるわけだ。
実証機を含めたシロモノだとF-22みたいに議会許認可が必要だが
未実装新技術のうち米各軍と設計思想や運用思想が合わない
シロモノのうち財務省&商務省によるユーザーリスト禁制品に
引っ掛からなければ民間企業の商取引としてフリーってことだろ。
外国政府による完成検査履行確認というか出たとこ勝負でない
稼動保証ロイヤリティーとしてエンブレム代FMSは高く付くのか
安く付くのか民間企業は直取引の器量が試されるわけだ。
466名無し三等兵 (ワッチョイ 8fdc-r6hZ [180.147.105.60])
2018/12/10(月) 20:54:24.73ID:jCcGBWNF0 ファスナーレスは6世代の要素に入ってもいい気はする
実現すれば戦闘機造りの根本が変わっちゃう訳だし
実現すれば戦闘機造りの根本が変わっちゃう訳だし
467名無し三等兵 (ワッチョイ a21d-n9Ol [219.100.239.90])
2018/12/10(月) 20:55:08.18ID:kQc06U+a0 日本の視線は周辺国の脅威に向けていればいいんじゃないの 例えば仮想敵中露の驚異を数年とか数十年に渡り中性化できる戦闘機の開発 とか
べつにメリケンさんが何をしようと日本の直面する脅威はそちらの方向では無いのだし
べつにメリケンさんが何をしようと日本の直面する脅威はそちらの方向では無いのだし
468名無し三等兵 (ワッチョイ 4f0b-Bseq [116.67.247.182])
2018/12/10(月) 20:58:41.84ID:9NlGQREv0 日本にとってMiG-31BMとSu-35SとSu-57が越境侵入して来ても
航空優勢を確立出来る機種こそが将来戦闘機であり第五世代機も
第六世代機もその米軍提唱概念はハナモゲラの価値でしかないよ。
ただし従来守備範囲でなく長大航続距離が要求仕様となると
運用思想がガラリと変わるわけで中韓北は感謝感激雨霰の
狂喜乱舞で鼻水垂らして泣き叫ぶことだろう。
自国の排他的経済水域から公海上接続水域まで
相手国家の公海上接続水域から最終防空網突破して策源地まで
航空優勢を確立出来る機種こそが将来戦闘機であり第五世代機も
第六世代機もその米軍提唱概念はハナモゲラの価値でしかないよ。
ただし従来守備範囲でなく長大航続距離が要求仕様となると
運用思想がガラリと変わるわけで中韓北は感謝感激雨霰の
狂喜乱舞で鼻水垂らして泣き叫ぶことだろう。
自国の排他的経済水域から公海上接続水域まで
相手国家の公海上接続水域から最終防空網突破して策源地まで
469名無し三等兵 (オッペケ Srff-kU9h [126.179.146.228])
2018/12/10(月) 21:01:48.62ID:QxkIGeakr ボーイングが提供すると申し出ても
日本側が必要とするかはわからない
日本側が必要とするかはわからない
470名無し三等兵 (ワッチョイ c361-P8xQ [114.172.167.225])
2018/12/10(月) 21:11:26.46ID:XDn+v3Gd0 >>468
f-35導入するといってる某半島国家経由でf-35の技術が中露に流出して向こうの戦闘機技術を大幅パワーアップさせてしまうのが一番怖い
f-35導入するといってる某半島国家経由でf-35の技術が中露に流出して向こうの戦闘機技術を大幅パワーアップさせてしまうのが一番怖い
471名無し三等兵 (ワッチョイ 47c2-vEE/ [182.169.213.191])
2018/12/10(月) 21:30:21.29ID:c0s+StFp0 >>464
その頃には日本も日本人は少数派になってるだろう
その頃には日本も日本人は少数派になってるだろう
472名無し三等兵 (ワッチョイ 47e4-Bseq [182.168.182.5])
2018/12/10(月) 21:32:57.91ID:0RugVLRB0 18000m機と15000m機の高度3000m差のルックダウン能力は
標高3000mの水平線見渡し距離207kmに相当するわけだが
11280mで徘徊するE-2Dの170KVA×2基や12222mまで上がれる
E-767の150kVA×2連×2基など早期警戒管制機とかいう
やさぐれた剣客の先生の逃げ切り番長に頑張って貰えw
C-2は12200mで225kVA×4基だが18000mで225kVA×2基のほうが
使い勝手が良さそうだしカワサキなんだから当然ながら
そこまで上がれる改良くらいやるよな?
標高3000mの水平線見渡し距離207kmに相当するわけだが
11280mで徘徊するE-2Dの170KVA×2基や12222mまで上がれる
E-767の150kVA×2連×2基など早期警戒管制機とかいう
やさぐれた剣客の先生の逃げ切り番長に頑張って貰えw
C-2は12200mで225kVA×4基だが18000mで225kVA×2基のほうが
使い勝手が良さそうだしカワサキなんだから当然ながら
そこまで上がれる改良くらいやるよな?
473名無し三等兵 (アウアウカー Sae7-SKxZ [182.251.53.174])
2018/12/10(月) 21:38:42.57ID:vnHB05Yxa >>458
f-35に大きな発電機つんで子機の運用機能付加すればそのままいけそうだな
f-35に大きな発電機つんで子機の運用機能付加すればそのままいけそうだな
474名無し三等兵 (ワッチョイ 47e4-Bseq [182.168.182.5])
2018/12/10(月) 21:44:49.67ID:0RugVLRB0 F-3双発戦闘機はともかくC-2四発仕様早期警戒管制機は
18000mの水平線見渡し距離508kmをカバーしたほうが良さそう。
18000mの水平線見渡し距離508kmをカバーしたほうが良さそう。
475名無し三等兵 (ドコグロ MMc2-q/HB [49.129.185.188])
2018/12/10(月) 22:01:19.94ID:gH8t7ltRM477名無し三等兵 (アウアウエー Safa-nOOm [111.239.93.196])
2018/12/10(月) 22:10:39.65ID:3tjBOmria 世界第四位云々の記事以来必死な移民息巻きキッズが増えたけど
あれ一位と二位が飛びぬけていてそれ以外の雑魚が下の方で群れてる中で
順位が変動してるのが実態な上に
経済移民のみの数字で難民受け入れ数とかは入ってないし
メディアが旗振りしても企業側が単純労働者は機械化する方がいいので
いらねと外国人労働者増やしてないのが現実やで
今度の法改正では外国人労働者に日本人と同等以上の給料支払いを要求するので
数はむしろ今までよりも絞られる
あれ一位と二位が飛びぬけていてそれ以外の雑魚が下の方で群れてる中で
順位が変動してるのが実態な上に
経済移民のみの数字で難民受け入れ数とかは入ってないし
メディアが旗振りしても企業側が単純労働者は機械化する方がいいので
いらねと外国人労働者増やしてないのが現実やで
今度の法改正では外国人労働者に日本人と同等以上の給料支払いを要求するので
数はむしろ今までよりも絞られる
478名無し三等兵 (ワッチョイ 379f-Po2/ [124.208.59.98])
2018/12/10(月) 22:10:48.58ID:or6tsamL0 超高高度飛行が出来る早期警戒管制機があればなぁ…
479名無し三等兵 (アウアウエー Safa-nOOm [111.239.93.196])
2018/12/10(月) 22:13:05.88ID:3tjBOmria >>477
ソースはこことか
740 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2018/08/20(月) 11:44:11.75 ID:kbY1RK7B [2/8]
ロイター企業調査:広がり欠く外国人雇用、単純労働者は6割超が消極的
https://jp.reuters.com/article/corporate-japan-foreign-worker-idJPKCN1L503Q
>8月ロイター企業調査によると、人手不足が深刻化するなか、
>外国人労働者を受け入れている企業の割合は
>昨年3月からそれほど拡大していない。
>機械化が進み単純労働がなくなりつつあるほか、
>企業側はより高度な人材を求める傾向にある。
>単純労働者としての受け入れは、教育、
>生活支援などのコストや時間がかかる一方で、
>一時的な戦力にしかならず、消極的な企業が6割超を占めた。
ちょっと前に毎日だったかが
日本は世界第四位の移民大国!と噴き上がってたけど
一位と二位がぶっちぎりでそれ以下の雑魚が団子になってる中での
順位の変動という事実をグラフから読み取れる奴は少なかった印象があるな
あと難民を含めない数字での比較だった
ソースはこことか
740 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2018/08/20(月) 11:44:11.75 ID:kbY1RK7B [2/8]
ロイター企業調査:広がり欠く外国人雇用、単純労働者は6割超が消極的
https://jp.reuters.com/article/corporate-japan-foreign-worker-idJPKCN1L503Q
>8月ロイター企業調査によると、人手不足が深刻化するなか、
>外国人労働者を受け入れている企業の割合は
>昨年3月からそれほど拡大していない。
>機械化が進み単純労働がなくなりつつあるほか、
>企業側はより高度な人材を求める傾向にある。
>単純労働者としての受け入れは、教育、
>生活支援などのコストや時間がかかる一方で、
>一時的な戦力にしかならず、消極的な企業が6割超を占めた。
ちょっと前に毎日だったかが
日本は世界第四位の移民大国!と噴き上がってたけど
一位と二位がぶっちぎりでそれ以下の雑魚が団子になってる中での
順位の変動という事実をグラフから読み取れる奴は少なかった印象があるな
あと難民を含めない数字での比較だった
480名無し三等兵 (ワッチョイ 46b9-RVed [153.226.185.234])
2018/12/10(月) 22:44:01.52ID:TpRUEFQI0 韓国の国家予算って東京都の予算より少なくてワラタ
481名無し三等兵 (ワッチョイ 176e-xqdQ [220.156.246.194])
2018/12/10(月) 22:54:57.76ID:3uGh9mYg0 東京の予算がおかしい。
482名無し三等兵 (ワッチョイ e21f-BL5F [157.147.48.121])
2018/12/10(月) 22:59:10.98ID:s/cQbluV0 >>480
>韓国の国家予算
47兆円。
https://japanese.joins.com/article/520/244520.html
東京都の予算 一般+特別+公営企業 で合計14兆円
同じとかは、15年ぐらい前ですよ
>韓国の国家予算
47兆円。
https://japanese.joins.com/article/520/244520.html
東京都の予算 一般+特別+公営企業 で合計14兆円
同じとかは、15年ぐらい前ですよ
483名無し三等兵 (オッペケ Srff-Dg7y [126.161.22.2])
2018/12/10(月) 23:00:29.01ID:rLgym6Sor 政治の話は変なのが来るから他所でやってくれ
484名無し三等兵 (ワッチョイ 8f80-MBK4 [180.44.36.214])
2018/12/10(月) 23:11:10.38ID:l9vD/cJr0 >>466
確かに画期的なんだけど破損時に部分修理をして強度や耐久性評価が一体どうなってるかがスゴく気になる
ところではある
宮大工宜しく釘(留め具:ファスナー)使わず組み合わせで組み立てるぜ、とかw
確かに画期的なんだけど破損時に部分修理をして強度や耐久性評価が一体どうなってるかがスゴく気になる
ところではある
宮大工宜しく釘(留め具:ファスナー)使わず組み合わせで組み立てるぜ、とかw
485名無し三等兵 (ワッチョイ 8fdc-pfIc [180.144.174.220])
2018/12/10(月) 23:22:26.99ID:EpYwj0J30 基準というが、それで実際旧世代をボコボコにし、さらにそれをそう簡単に陳腐化することができないというところまで確証を得る作業をしてるわけだからな、アメリカは。
別にそれに従う必要はないが、秀でたコンセプトが結局生き残って拡散するだけっていう。
別にそれに従う必要はないが、秀でたコンセプトが結局生き残って拡散するだけっていう。
486名無し三等兵 (アウアウカー Sae7-SKxZ [182.251.53.174])
2018/12/10(月) 23:24:03.42ID:vnHB05Yxa >>466
製造方法は関係ない
製造方法は関係ない
487名無し三等兵 (オッペケ Srff-kU9h [126.179.146.228])
2018/12/10(月) 23:34:02.03ID:QxkIGeakr 今回のF-Xで面白いのは防衛省から正式に候補機(案)の発表がなかったこと
F-22改造案というのはLMが一方的に情報を漏らしただけで
正式には防衛省から提案内容の発表はない
国内企業案やボーイングやBAEの既存機改造案、
更にテンペストへの参加提案なんかも正式には何も発表がない
FSXの時は海外に調査団を何回か派遣し外国機の候補を正式に立てている
今回は外国企業に情報要求はしても最後まで正式な候補として扱っていない
ただLMに関する情報だけが流れてくる不思議な選考になった
このLMに関する情報しかないことが解釈に混乱を招いた
マスコミはLMの情報が多いから本命と扱った
このスレのコア住民はLMの情報だけやたら多いことを不審に思った
結果的にはコア住民の見解が正しいことになった
F-22改造案というのはLMが一方的に情報を漏らしただけで
正式には防衛省から提案内容の発表はない
国内企業案やボーイングやBAEの既存機改造案、
更にテンペストへの参加提案なんかも正式には何も発表がない
FSXの時は海外に調査団を何回か派遣し外国機の候補を正式に立てている
今回は外国企業に情報要求はしても最後まで正式な候補として扱っていない
ただLMに関する情報だけが流れてくる不思議な選考になった
このLMに関する情報しかないことが解釈に混乱を招いた
マスコミはLMの情報が多いから本命と扱った
このスレのコア住民はLMの情報だけやたら多いことを不審に思った
結果的にはコア住民の見解が正しいことになった
488名無し三等兵 (ワッチョイ c38a-xqdQ [114.190.112.36])
2018/12/10(月) 23:41:31.14ID:92AHN18X0 FSXのときは国内開発案のニュースが最初は多くてそこからだんだんと米国の原型機を改造する案が出てきた感じだったが今回はまったく逆だったね
F-22改造案のニュースが多くそこからだんだんと国内開発でもいけるのではというニュースが表に出始めた
F-22改造案のニュースが多くそこからだんだんと国内開発でもいけるのではというニュースが表に出始めた
489名無し三等兵 (オッペケ Srff-kU9h [126.179.146.228])
2018/12/11(火) 00:06:14.29ID:fZkjHwSbr 混乱報道の原因になったのは日経新聞でしょう
やはり一面でF-22主体と報じた影響は大きく
LM関連の情報が多いこともてつだってF-22主体説が信じる人が増えた
日経新聞がF-22主体説を唱えたのは
LMが情報をよく流してくれたことと
トランプの貿易政策と結びつけた憶測をしたこと
LMの提案はトランプ政権の意向ではないかという憶測からだとたと思われる
トランプ政権の意向なら情報開示や技術移転も許可されるという連想
これがF-22主体になったのだろう
この説はある程度の説得力があったので
他の報道機関でも一時はF-22有力説が大勢だった
現実には日経のF-22主体説は憶測の域を出ず
アメリカ当局が選定に介入することもなかった
やはり一面でF-22主体と報じた影響は大きく
LM関連の情報が多いこともてつだってF-22主体説が信じる人が増えた
日経新聞がF-22主体説を唱えたのは
LMが情報をよく流してくれたことと
トランプの貿易政策と結びつけた憶測をしたこと
LMの提案はトランプ政権の意向ではないかという憶測からだとたと思われる
トランプ政権の意向なら情報開示や技術移転も許可されるという連想
これがF-22主体になったのだろう
この説はある程度の説得力があったので
他の報道機関でも一時はF-22有力説が大勢だった
現実には日経のF-22主体説は憶測の域を出ず
アメリカ当局が選定に介入することもなかった
490名無し三等兵 (ワッチョイ 220d-YKK9 [125.199.167.96])
2018/12/11(火) 00:07:24.06ID:qFWggA7k0 >>472
> 18000m機と15000m機の高度3000m差のルックダウン能力は
> 標高3000mの水平線見渡し距離207kmに相当するわけだが
ダウト。
水平線距離は高度の平方根に比例するのでその計算は成立しない
更に言うならその3000mでの見通し距離は光学水平線の値で
レーダでは約一割増しになる
あとルックダウン能力って言葉の使い方間違ってるぞ
てか全般に何が言いたいのかまるで伝わってこない件
> 18000m機と15000m機の高度3000m差のルックダウン能力は
> 標高3000mの水平線見渡し距離207kmに相当するわけだが
ダウト。
水平線距離は高度の平方根に比例するのでその計算は成立しない
更に言うならその3000mでの見通し距離は光学水平線の値で
レーダでは約一割増しになる
あとルックダウン能力って言葉の使い方間違ってるぞ
てか全般に何が言いたいのかまるで伝わってこない件
491名無し三等兵 (ワッチョイ e296-0KWN [157.192.211.176])
2018/12/11(火) 00:32:27.52ID:dGDWWRcR0 ロシア機って実際はどのレベルなのか
su-35sもAPG-82を搭載したF-15に勝てるとは思えないしsu-57もF-35に対抗できるとは思えない
過大評価だと思うんだけど
su-35sもAPG-82を搭載したF-15に勝てるとは思えないしsu-57もF-35に対抗できるとは思えない
過大評価だと思うんだけど
492名無し三等兵 (ワッチョイ 3be3-YKK9 [218.185.157.147])
2018/12/11(火) 00:36:59.33ID:r4QIQdzU0 >>455
ステルス性だってF-117とか先行機種が有る。
ステルス性だってF-117とか先行機種が有る。
493名無し三等兵 (ワッチョイ c378-79po [114.134.142.119])
2018/12/11(火) 00:39:47.28ID:XMca6zg00 >>491
まあそう言っておかないと予算取れないから
まあそう言っておかないと予算取れないから
494名無し三等兵 (ワッチョイ f78a-hJJ5 [60.36.69.147])
2018/12/11(火) 00:40:21.25ID:z2j3uVe90 ファスナレスはF22・35で実用されとるがな
495名無し三等兵 (ワッチョイ 069e-WzhH [121.85.118.60])
2018/12/11(火) 00:45:43.58ID:atFIXfQT0 とても長い航続距離は良いんだが、やはりオムツなのか?
気になって仕方がない、濾過して再利用とか、、、
気になって仕方がない、濾過して再利用とか、、、
496名無し三等兵 (ワッチョイ 129e-lgE5 [101.140.184.210])
2018/12/11(火) 00:51:24.06ID:LFR8CGXj0 どうして軍板にネトウヨやブサヨが湧いてるんだ…
ケンモかニュー速にお帰り
ケンモかニュー速にお帰り
497名無し三等兵 (ワッチョイ f78a-hJJ5 [60.36.69.147])
2018/12/11(火) 00:52:23.93ID:z2j3uVe90498名無し三等兵 (ワッチョイ 8efb-d2Nv [119.240.203.222 [上級国民]])
2018/12/11(火) 00:53:28.16ID:IDo2pGq40 >>496
んな事言ったら、タケとかどうなるの・・・
んな事言ったら、タケとかどうなるの・・・
499名無し三等兵 (スププ Sdc2-Pwcg [49.98.60.15])
2018/12/11(火) 00:54:33.92ID:3BlOkFITd あそこは今だにF-22買えとかF-35改造しろとか言ってる魔窟ぞ
500名無し三等兵 (ドコグロ MMc2-q/HB [49.129.187.205])
2018/12/11(火) 01:12:07.37ID:UxTGPZoOM >>478
富士山にイージスレーダー設置
富士山にイージスレーダー設置
501名無し三等兵 (ドコグロ MMc2-q/HB [49.129.187.205])
2018/12/11(火) 01:14:27.51ID:UxTGPZoOM >>484
機体をファスナーでつなぎ合わせるだけの簡単なお仕事です
機体をファスナーでつなぎ合わせるだけの簡単なお仕事です
503名無し三等兵 (ワッチョイ 8feb-PTwQ [180.47.40.44])
2018/12/11(火) 02:17:57.09ID:0K6YAaj90 広大な長距離って6世代機の要件としては必須ではないよな
4世代機だって浴槽とエンジン改良でなんとでもなるしそれによってゲームチェンジャ−になるわけじゃない要件なのはちょっと
4世代機だって浴槽とエンジン改良でなんとでもなるしそれによってゲームチェンジャ−になるわけじゃない要件なのはちょっと
504名無し三等兵 (ワッチョイ 87c7-rz7Y [118.241.184.50])
2018/12/11(火) 02:26:57.08ID:Gte01Gj90 そもそも航続距離を要件にされたんじゃ 米軍でも艦載機はクリア出来ないんじゃ・・・
505名無し三等兵 (ワッチョイ e37f-PG0d [210.165.74.147])
2018/12/11(火) 03:25:29.76ID:Ddlks/S10 発電力が第6世代に生き残れるかの鍵になりそう
506名無し三等兵 (オッペケ Srff-kU9h [126.179.146.228])
2018/12/11(火) 05:35:09.75ID:fZkjHwSbr あんまり世代論争はいみないな
第なん世代だろうが防衛に役立てばよいわけだし
前に尾翼があるとけしからんとか言ってた人がいたが
戦闘機は強ければよいのでスタイルはどうでもよい
第なん世代だろうが防衛に役立てばよいわけだし
前に尾翼があるとけしからんとか言ってた人がいたが
戦闘機は強ければよいのでスタイルはどうでもよい
507名無し三等兵 (ワッチョイ 1b70-n9Ol [122.196.158.109])
2018/12/11(火) 05:47:52.43ID:v36ejvsR0 時代の要請(ステルスやAESA)はあっても
それ以外はアメリカが勝手に言ってるだけだしね
まして国内主導で開発する戦闘機に当て嵌めてもしょうがない
それ以外はアメリカが勝手に言ってるだけだしね
まして国内主導で開発する戦闘機に当て嵌めてもしょうがない
508名無し三等兵 (ワッチョイ 7699-aoeu [113.20.230.217])
2018/12/11(火) 06:52:49.56ID:iHBzUJWT0 航続距離は滞空時間に置き換えられるから
クラウドシューティングするにしてもその空域に滞在できる機体が多い方が有利だし
優勢になる要件だと思うけどね
大陸の防衛とかで物量で押せるなら不要だろうけど
クラウドシューティングするにしてもその空域に滞在できる機体が多い方が有利だし
優勢になる要件だと思うけどね
大陸の防衛とかで物量で押せるなら不要だろうけど
509名無し三等兵 (バットンキン MMcf-Po2/ [180.40.216.61])
2018/12/11(火) 07:09:54.30ID:ruz+GIz0M ステルスでDecoy機搭載、ミサイルてんこ盛りかつレーザ−積んで格闘戦捨てた太平洋を米国本土から無給油渡洋(航続1万キロ以上)できてマッハ4超える、無人可能で高度20キロとかいう何そのもう戦闘機ですらないとかいう大型機なら話は変わってきそうだね
510名無し三等兵 (アウアウカー Sae7-m3IZ [182.251.248.18])
2018/12/11(火) 07:29:55.67ID:UHBlrBqMa 結局混乱させてたのはマスコミだったってわけか
まあほぼ決まったから良いけどな。
嘘かホントか知らんがF-35の最終8機を輸入に切り替えるのもラインを空けて整備拠点のみにして、
組み立てしてた一部人間はF-3に回すか
まあほぼ決まったから良いけどな。
嘘かホントか知らんがF-35の最終8機を輸入に切り替えるのもラインを空けて整備拠点のみにして、
組み立てしてた一部人間はF-3に回すか
511名無し三等兵 (オッペケ Srff-kU9h [126.179.146.228])
2018/12/11(火) 07:59:23.93ID:fZkjHwSbr マスコミは軍事に疎い記者が多いからね
日本主導開発とかいっても何のことか
わかってない記者がほとんどだったっ思う
だから国内開発断念という報道ばかりだった
用語の意味と現状をみれば国内開発と日本主導は差はないのだけど
たぶん軍事に疎い記者が意見を聞きに行く先は
タケノコやらキヨみたいなベラベラとネットに記事を垂れ流す連中
あいつらは日本に戦闘機開発はできっこないしか言わないから
自称専門家の意見を超過大評価して記事に反映する
自称専門家は妄想軍ヲタレベルなんだけどマスコミには専門家の意見とされる
こうしたことが重なってF-22開示案が大本命のように見なされたのだろう
防衛省の動きを見るとほとんどF-22改造案には関心がなさそうだった
日本主導開発とかいっても何のことか
わかってない記者がほとんどだったっ思う
だから国内開発断念という報道ばかりだった
用語の意味と現状をみれば国内開発と日本主導は差はないのだけど
たぶん軍事に疎い記者が意見を聞きに行く先は
タケノコやらキヨみたいなベラベラとネットに記事を垂れ流す連中
あいつらは日本に戦闘機開発はできっこないしか言わないから
自称専門家の意見を超過大評価して記事に反映する
自称専門家は妄想軍ヲタレベルなんだけどマスコミには専門家の意見とされる
こうしたことが重なってF-22開示案が大本命のように見なされたのだろう
防衛省の動きを見るとほとんどF-22改造案には関心がなさそうだった
512名無し三等兵 (ワッチョイ c381-Vomh [114.158.237.179])
2018/12/11(火) 08:13:51.33ID:U7E6P7gJ0 放送法で外資規制がある日本の放送局といっても中に一人でも在日がいたらそれは国際共同放送局であり、作られたコンテンツは国際共同作品で日本の作品とは言えないのではないか?
といったらマスゴミ怒りそう
といったらマスゴミ怒りそう
513インコネル地丹 ◆rGsyzf.Kp2 (ワッチョイ 8b1b-/Ctd [202.179.237.23])
2018/12/11(火) 09:16:38.14ID:4y6k61bR0 >>398
どう考えても、ドイツは航空戦力を陸軍のオマケ程度にしか考えておらず、航空支援と航空制止
しか戦闘攻撃機に求めていないみたいです。彼らの考えならば確かにグリペンで十分ですね。
>>399
EI200に参加しながらコアエンジンの高圧部分を全てR.Rに取られてMTUは低圧コンプレッサー
とファンしか製造できなかった事に思うところがあるようですね。
今回はかなり野心的に戦闘機用のエンジン開発に挑むつもりらしいですが、それをスネクマが
望まない事は明らかですね。
つらつら考えるに、IHIが単独でXF9-1を開発製造できる環境は少なくとドイツよりはマシじゃない
でしょうか? 欧州の防衛産業の立ち位置を無視して日本企業もイタリアを真似ろとかは暴論ですね。W
どう考えても、ドイツは航空戦力を陸軍のオマケ程度にしか考えておらず、航空支援と航空制止
しか戦闘攻撃機に求めていないみたいです。彼らの考えならば確かにグリペンで十分ですね。
>>399
EI200に参加しながらコアエンジンの高圧部分を全てR.Rに取られてMTUは低圧コンプレッサー
とファンしか製造できなかった事に思うところがあるようですね。
今回はかなり野心的に戦闘機用のエンジン開発に挑むつもりらしいですが、それをスネクマが
望まない事は明らかですね。
つらつら考えるに、IHIが単独でXF9-1を開発製造できる環境は少なくとドイツよりはマシじゃない
でしょうか? 欧州の防衛産業の立ち位置を無視して日本企業もイタリアを真似ろとかは暴論ですね。W
514名無し三等兵 (ワッチョイ a2fb-kyP9 [61.203.38.137])
2018/12/11(火) 09:30:07.93ID:l6mR2SID0 ドイツは中国から戦闘機用エンジン開発に必要な工作機械を
買ったんだよな。
買ったんだよな。
515インコネル地丹 ◆rGsyzf.Kp2 (ワッチョイ 8b1b-/Ctd [202.179.237.23])
2018/12/11(火) 09:37:27.37ID:4y6k61bR0 >>509
PCAにその様な要求を満たす大型機を主張する人たちは確かに存在し、むしろ主流派となりつつあります。
ただ問題は…
>マッハ4超える
これを実現するためには複合サイクルエンジン(可変サイクル・バイパス比と混同しなように…)に加えて、
大型のスクラムエンジンを搭載をする必要があるので、より高いハードル設定になりますね。
現在、LM社のスカンクワークスとボーイング社のファントムワークスがSR-71の後継機(?)の
SR-72の開発の主要メーカーに指名されるためにしのぎを削っています。
この計画とPCAが合流するならば極超音速性能という可能性も出てくると思います。
PCAにその様な要求を満たす大型機を主張する人たちは確かに存在し、むしろ主流派となりつつあります。
ただ問題は…
>マッハ4超える
これを実現するためには複合サイクルエンジン(可変サイクル・バイパス比と混同しなように…)に加えて、
大型のスクラムエンジンを搭載をする必要があるので、より高いハードル設定になりますね。
現在、LM社のスカンクワークスとボーイング社のファントムワークスがSR-71の後継機(?)の
SR-72の開発の主要メーカーに指名されるためにしのぎを削っています。
この計画とPCAが合流するならば極超音速性能という可能性も出てくると思います。
516名無し三等兵 (スップ Sde2-PqtQ [1.72.3.236])
2018/12/11(火) 09:42:24.34ID:R/5PUWSId >>515
もうロケットエンジン積んで弾道飛行で往復した方が早そう。
もうロケットエンジン積んで弾道飛行で往復した方が早そう。
517インコネル地丹 ◆rGsyzf.Kp2 (ワッチョイ 8b1b-/Ctd [202.179.237.23])
2018/12/11(火) 09:58:13.45ID:4y6k61bR0 >>516
ロケットエンジンには「ツィオルコフスキーの呪い」という物理原則がありましてな、そんなに自由に
行ったり来たりできないんですよ。
回収型シングル・オービターの実用化が近づきアメリカは基より日本のJAXAでも2020年には
実証実験機の飛行試験を予定していますが、これとて宇宙までの1往復しか想定していません。
1回の燃料補給で2往復してアメリカ本土に帰るにはペイロードをかなり切り詰めないとならないので、
軍事用に多くの爆弾などを運べないですね。
てか、弾道飛行コースをとるならば、ICBMでいいんじゃね?
ロケットエンジンには「ツィオルコフスキーの呪い」という物理原則がありましてな、そんなに自由に
行ったり来たりできないんですよ。
回収型シングル・オービターの実用化が近づきアメリカは基より日本のJAXAでも2020年には
実証実験機の飛行試験を予定していますが、これとて宇宙までの1往復しか想定していません。
1回の燃料補給で2往復してアメリカ本土に帰るにはペイロードをかなり切り詰めないとならないので、
軍事用に多くの爆弾などを運べないですね。
てか、弾道飛行コースをとるならば、ICBMでいいんじゃね?
518名無し三等兵 (アウアウクー MM3f-04ZX [36.11.225.50])
2018/12/11(火) 10:04:48.32ID:YHILIl8SM >>514
ドイツの工作機械大手が今中国資本の子会社だったような
ドイツの工作機械大手が今中国資本の子会社だったような
519名無し三等兵 (アウアウエー Safa-nOOm [111.239.104.79])
2018/12/11(火) 10:08:26.75ID:ecmLd7IOa DMGも森精機に買収されたしギルドマスターの国の工作機械業界は
だいたいどこかの外国資本が入ってる
だいたいどこかの外国資本が入ってる
520名無し三等兵 (アウアウエー Safa-nOOm [111.239.104.79])
2018/12/11(火) 10:26:21.74ID:ecmLd7IOa >>275
まぁ防衛産業が桃源郷というわけでもないんで
F-3にJTXにとしっかりと国産率を拡大していく必要があるのは事実だけどな
JTXは早速三菱が機上仮想訓練システム完成させたし
新MTと合わせたら相当量の仕事を国内メーカーに投げられる
まぁ防衛産業が桃源郷というわけでもないんで
F-3にJTXにとしっかりと国産率を拡大していく必要があるのは事実だけどな
JTXは早速三菱が機上仮想訓練システム完成させたし
新MTと合わせたら相当量の仕事を国内メーカーに投げられる
521名無し三等兵 (ガックシ 06ce-Qf6z [133.92.117.52 [上級国民]])
2018/12/11(火) 10:32:15.91ID:uHEb0syy6 >>518
ライフェルト・メタル・スピニングの買収ならドイツ政府が拒否権を発動した
ライフェルト・メタル・スピニングの買収ならドイツ政府が拒否権を発動した
522名無し三等兵 (アウアウエー Safa-nOOm [111.239.104.79])
2018/12/11(火) 10:33:30.97ID:ecmLd7IOa T-4後継アフターバーナー無しF5(正式化でX取れた)単発MT
複座戦闘機使うの止めるなら>>199の訓練システム乗せEBT-AT F5双発
最終的にはXF5系統のエンジンを320基(F7:P-1をやや増強80機×4発)+212基(T-4を1対1で更新)+120基(AT60機×2発想定)
で合計652基大量生産でコスト大幅削減
機体はMTは川崎
ATは三菱プライムでF-3と同時開発
富士はその両方に関わる
F-3もいいがその周辺機材も含めて国内産業に十分な仕事を確保する
複座戦闘機使うの止めるなら>>199の訓練システム乗せEBT-AT F5双発
最終的にはXF5系統のエンジンを320基(F7:P-1をやや増強80機×4発)+212基(T-4を1対1で更新)+120基(AT60機×2発想定)
で合計652基大量生産でコスト大幅削減
機体はMTは川崎
ATは三菱プライムでF-3と同時開発
富士はその両方に関わる
F-3もいいがその周辺機材も含めて国内産業に十分な仕事を確保する
523名無し三等兵 (スップ Sde2-PqtQ [1.72.3.236])
2018/12/11(火) 10:34:31.01ID:R/5PUWSId >>517
Falcon9のような帰還型ブースターと弾頭みたいな形になるかもね。
Falcon9のような帰還型ブースターと弾頭みたいな形になるかもね。
524名無し三等兵 (オッペケ Srff-kU9h [126.179.146.228])
2018/12/11(火) 10:37:43.96ID:fZkjHwSbr FSXの時に仕様がまとめられなかったといわれるが
これはエンジンが開発できなかったのに大きな原因があった
国産FSXの候補エンジンはF404、RB199,PW1120だと言われており
本命はF404だとは言われても他のエンジンを選択の場合は
実現できる性能も機体サイズも大きな差があったから
エンジン選択が3通りあれば実現できる性能と機体案も3通りになってしまう
しかし今回のF-3の場合はF9エンジンで実現できる範囲しかない
FSXの
これはエンジンが開発できなかったのに大きな原因があった
国産FSXの候補エンジンはF404、RB199,PW1120だと言われており
本命はF404だとは言われても他のエンジンを選択の場合は
実現できる性能も機体サイズも大きな差があったから
エンジン選択が3通りあれば実現できる性能と機体案も3通りになってしまう
しかし今回のF-3の場合はF9エンジンで実現できる範囲しかない
FSXの
525名無し三等兵 (オッペケ Srff-kU9h [126.179.146.228])
2018/12/11(火) 10:38:56.99ID:fZkjHwSbr FSXの時に仕様がまとめられなかったといわれるが
これはエンジンが開発できなかったのに大きな原因があった
国産FSXの候補エンジンはF404、RB199,PW1120だと言われており
本命はF404だとは言われても他のエンジンを選択の場合は
実現できる性能も機体サイズも大きな差があったから
エンジン選択が3通りあれば実現できる性能と機体案も3通りになってしまう
しかし今回のF-3の場合はF9エンジンで実現できる範囲しかない
FSXの時ほど仕様策定が混乱するリスクは低い
これはエンジンが開発できなかったのに大きな原因があった
国産FSXの候補エンジンはF404、RB199,PW1120だと言われており
本命はF404だとは言われても他のエンジンを選択の場合は
実現できる性能も機体サイズも大きな差があったから
エンジン選択が3通りあれば実現できる性能と機体案も3通りになってしまう
しかし今回のF-3の場合はF9エンジンで実現できる範囲しかない
FSXの時ほど仕様策定が混乱するリスクは低い
526名無し三等兵 (オッペケ Srff-xqdQ [126.133.4.158])
2018/12/11(火) 11:04:00.72ID:m32T2LaWr XF9にオールインというのが、また別のリスクなわけで
「開発は順調」という大本営発表を鵜呑みには出来んな
F9がコケる事が無いとは言えない
「開発は順調」という大本営発表を鵜呑みには出来んな
F9がコケる事が無いとは言えない
527名無し三等兵 (スフッ Sdc2-w3AN [49.104.36.90])
2018/12/11(火) 11:04:47.59ID:FkvKL1EMd また出たかBプラン君
528名無し三等兵 (オッペケ Srff-kU9h [126.179.146.228])
2018/12/11(火) 11:09:22.98ID:fZkjHwSbr リスクゼロの開発なんてあり得ない
少なくともテンペストなんかよりは
XF9-1が形になってるF-3のほうが遥かにリスクが低い
少なくともテンペストなんかよりは
XF9-1が形になってるF-3のほうが遥かにリスクが低い
529名無し三等兵 (アウアウクー MM3f-ftRY [36.11.224.112])
2018/12/11(火) 11:17:11.54ID:qInBm5wQM あそこまで出来上がったものが今更完全にダメになるなんてありえんだろ
遅れくらいはあったとしてもさ
遅れくらいはあったとしてもさ
530名無し三等兵 (ワッチョイ 1b70-OrZJ [122.196.158.109])
2018/12/11(火) 11:21:39.68ID:v36ejvsR0 開発不可能な問題があれば燃焼試験の時点で出る
F-5、F-7では高空試験も問題なくクリアしてるし
IHIは経験値を着実に積んでるんでね
F-5、F-7では高空試験も問題なくクリアしてるし
IHIは経験値を着実に積んでるんでね
531名無し三等兵 (アウアウクー MM3f-vf8l [36.11.225.117])
2018/12/11(火) 11:23:28.80ID:Ji4SS4DiM532名無し三等兵 (ワッチョイ 8f80-n9Ol [180.49.90.51])
2018/12/11(火) 11:24:58.42ID:WYkrNrxr0 コケる ×
遅延の可能性がある ○
なら賛同しよう。
遅延の可能性がある ○
なら賛同しよう。
533名無し三等兵 (ワッチョイ 8768-n9Ol [118.241.172.230])
2018/12/11(火) 11:32:48.58ID:unj9loXE0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】東京・足立区のひき逃げ事故 警視庁が運転手とみられる人物確保 80代男性の死亡確認、20代女性心肺停止 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【速報】東京・足立区のひき逃げ事故 警視庁が運転手とみられる人物確保 80代男性の死亡確認、20代女性心肺停止 ★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【東京・足立のひき逃げ事故】搬送の80代男性が死亡、事故車両は近隣販売店から盗難か [ぐれ★]
- 【国防】衝撃を与えた米シンクタンクの「台湾侵攻シミュレーション」日本の被害は? [1ゲットロボ★]
- 防衛費増額「賛成」62・8% 「反対」32・2%を大きく上回る 賛成「18~29歳で8割」世代差あらわ 産経FNN合同世論調査 [尺アジ★]
- 【宅急便】ヤマト運輸がベトナム人ドライバー500人採用…不安視される「運転技術」「コミュニケーション」「助成金」 ★2 [シャチ★]
- 〓たかせん〓 日本一パレード&ファンフェスティバル
- WBC世界バンダム級 那須川天心 vs 井上拓真
- 競輪実況★1609
- 福島競馬3回6日目~中京競馬5回初日
- こいせん 全レス転載禁止
- @@@令和七年大相撲九州場所 vol.13@@@
- 【悲報】ホテル業界、中国人が大量キャンセルしてしまち阿鼻叫喚地獄になる🥺 [616817505]
- ぽこちんで出来た🏡
- X民「おもんない芸で稼げないからってXでマネタイズするのみっともない」ほんこんにクリティカルヒット [834922174]
- 【画像】さくらみこコラボ中のスシローでぺこらと食事を楽しんだvtuberオタクさん ぺこらが汚すぎて炎上中www [743999204]
- 【朗報】暇空さん、サンリオとコラボ ピューロランドで暇空さんと握手! [158478931]
- 親知らず抜いて今めちゃくちゃ痛い
