>>955
 日本戦艦も条件によってだいぶ違いますよ。
 記録が残るS8,12,13,14,15,16年の甲種戦闘射撃の平均は25,013mで14.08%もありますが、乙種だと31,492mで2.47%になります。

 比較的粒が揃った数字になったS15,16だけを抽出しても甲種の平均は27,381mで10.09%、乙種30,585mで5.65%。

 0%の艦もそれなりにあってばらつきが大きいのが戦闘射撃です。

 米戦艦のLRBPは乙種相当みたいですから日本の方が少しいいかも…位に考えた方が無難かと。